【感想】忘却バッテリー 181話 自責で逃げるな【ネタバレ注意】

  • 10
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:05:37
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:07:22
復活の最強バッテリー
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:08:36
自責思考は楽なんだ
前に進むことから逃げて流されるままに落ち込んでるだけだ
自責で逃げるな

やっと前に進む気になったな
4: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:10:57
あの…すみません
パイ毛は…?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:11:05
なんか勝ちそうだな
6: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:12:46
とっくに150出してるもんだと思ってたけど出てなかったのか
9: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:14:30
>>6
清峰は160出しににいきそうな雰囲気すらあったからまだ140台だったの地味に驚いたわ
1年夏で147だったよね?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:12:49
1ヶ月休載後イラスト集の配信か本編はいつになるんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:13:15
4番の巻田の後三人四球で満塁のはずなのに何で打席が打順5番の九条なんだろう?
5番九条6番沼田7番棚橋が塁に居て8番寺門の打席のはずでは?
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:32:39
>>8
確かにそうだな
氷河戦入ってから休載多いしガバ多いしで作者やる気無くしてんのかと思っちゃうな
まあ休載はアニメ関連だろうけどガバ多いのほんと萎えるわ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:14:34
とりあえずこのあとは無失点で抑えられそうだけど点取れるイメージが湧かねぇ…
21: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:24:26
>>10
上位打線は巻田から打てるかもしれないけど4点取れる気がしない
11: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:15:06
次回11月13日イラスト集配信予定
本編は?
13: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:16:47
>>11
11月27日でしょうか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:16:37
パイ毛の声は智将の意識の変化ってことだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:18:17
22巻に今年は連載の頻度を落とさせていただいておりますとあったけどまだ今年だから休載もまだまだありますって意味だったのか
1か月休載と2か月休載に耐えたから氷河戦決着まで休載なしだと思ってた
15: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:18:53
年内に番外編とかまああるとは思ってたけどまた1ヶ月休載すんのかよ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:20:07
ツーストライクじゃなくツーアウトと言ってるのも気になる
19: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:22:27
>>16
ホントだ
休載明けから左右が違ったり細かいミスが多い
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:20:44
主人の目覚めるシーンチラ見せしといて焦らすなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:21:06
佐古監督批判されとる…いやわかるけど、つら…
96: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:40:56
>>18
やっぱそういう余計な負担を引き受けてくれる監督って大事だわと思わせてくれるね
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:22:59
俺達は本誌で無茶して体壊すような作家のペースに慣れすぎていたんだ
とはいえアホのほうどうなってるんだ
引っ張り過ぎではないか…?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:24:30
なんか今回アツい所もあるけど、ん???ってなる所がチラホラあるな
次回を気長に待つか
23: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:24:46
なんかアホの方消えそうな気がしてきた
28: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:31:05
>>23
無理無理無理無理ムリリンモンロー
24: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:26:04
智将は相変わらず二重人格の意識持ったままなんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:26:52
今回見守り役で出てるのが瀧、照夜と金城たちという中学時代の二人をよく知ってる面子なのが胸熱
26: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:29:20
清峰MAX150なのか
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:30:49
智将主人格ぽいな
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:33:16
>>27
使い捨てみたいな感じになるな主人…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:38:34
>>27
自分の方が副人格だったんだ〜って自覚してパイ毛消失とかは悲しいからやめてほしいな…
31: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:35:03
渡辺の残りは自分で抜いたらどうですゥ?のアンサーがここで来るとは!
休載が多いから氷河戦が終わった後に単行本で一気読みしたいな
33: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:36:28
清峰がMAX150だとやっぱ桐島の球速盛りすぎじゃねって思ってしまうわ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:37:12
スプリット捕れて過去の清算かと思ってたけどそんなことなかった
36: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:40:37
土屋先輩が左打者、右脚痛めた桐島の左脚が光ってる、氷河の打順が違う、ツーストライクをツーアウト
後何かあったかな?
61: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:10:40
>>36
よく見たらスコアボードのアウトが0になってた
今回の話でスリーアウト交代で合ってるよね?
細かいところが気になるのはミスってるかもしれないという視点で見てるせいだな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:41:00
これまではシニア時代病みつつも頑張ってきたのは記憶喪失前のパイ毛で智将はそのパイ毛がバーター事件きっかけで心折れて生み出した存在だと思ってたけど
今回智将がシニア時代のいじけてる奴を自分と認識してるように見えたから普通に智将側が子供の頃からの地続きでいたっぽくなったな
むしろここでシニアからずっと智将人格でパイ毛は練習キツいから寝てましただとパイ毛人格が良いところなさすぎるし智将救うために生まれた理想人格がパイ毛のが主人公感出るわ
ここから更にバッテリー救う光になって智将に混ざってテイルズオブアビスるのが一番平和じゃね
40: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:43:16
二人がやっと内面問題から「瀧の為 皆のために」で同じ方向を向けたわけだしここからはどうやって逆転するか試合に集中して欲しいな
謝罪や二重人格問題は試合後で
41: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:43:30
パイ毛の方が好きだし思い入れあるけど智将主人格に見えるわ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:45:28
智将が消えたと思ったんだが智将主人格説しかないな…ラストの要パイ毛に戻ったんだと思っちまった
44: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:46:34
アニメ二期控えてるし休載しても絶対に打ち切りにならない確約があるんだろうな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:48:34
野球の監修と校閲と編集の目が入ってるはずなのになんでミスだらけになるんだろう
チェックする時間がないくらいギリギリなのか?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:03:09
>>45
なんとなく最近のジャンプラ全体的に不穏というか人手が足りてない感じはする
ソシャゲがあったからかなと思ってたけど
60: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:10:30
>>45
完成してたら気付いてもどうしようもない気がするコミックスで修正しましょうってなってんじゃね?
98: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:44:49
>>45
多分裏で忘却バッテリーに関わる企画が活発に動いてる時期だろうから編集たちも相当忙しいんだろう
46: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:48:36
パイ毛が副人格だったらショックでかくて読めなくなりそう
10年くらい封印してから最後まで読むわ
とか言って10年後まだ連載中だったりして
47: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:51:18
イラスト集って今までのカラーページとかまとめたやつか
番外編より手抜きだ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:53:07
マジでアビスになりそう
あれも主人公のルークがオリジナルじゃなくレプリカだったけど最後勝ったのはルークで死んだのはオリジナル
その後統合して戻ってきた時の人格は不明でプレイヤーにお任せエンドだし
49: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:55:30
>>48
自分はラストはルークの記憶を持ったアッシュだと思ってんだけど忘却だと智将の記憶を持ったパイ毛ってことになるんかね
53: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:58:27
>>49
まぁアビスはサブイベント見るとほぼそうだよなぁ
こっちはオリジナルがどっちかまだ分からんからなんとも言えんね
実はどっちもサブ人格かもしれんし
50: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:56:08
智将が主人格ぽいんだけど外野で目覚めたパイ毛のシーンがノイズになってるあれは何を意味してるんだ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:56:50
シニア時代は智将だったのか?
55: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:02:47
2期放送時まで氷河戦終わらせないように調整でもしてんのか?
72: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 03:19:10
>>55
公演中の舞台への配慮では?展開次第ではパイ毛を披露するたび涙ぐむ本誌勢が多発する恐れがある
57: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:06:38
細かいミスだけど単行本読み返して氷河の打順から次はグラサンから三振取ればOKだなと予習してたので三つ編みが打席にいて清峰の球の話に集中できなかった
63: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:26:48
清峰のスピードガン表示見れて満足
65: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:32:08
細かいミスがミスじゃなかったらどうしよう
実はこの試合が野球ちゃんとは知らないキャラの脳内の話だったら
流石にないか
66: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:43:52
シニア時代の智将が釘を抜いて消え今いる智将は誰なんだ主人格も智将人格もサブだった可能性?
67: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:04:08
>>66
シニア時代のトラウマを乗り越えて成長した智将だよ
68: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:11:21
瀧への激重感情ターン引っ張りすぎて草打者とかカウントのミスに気づかなかった
69: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:24:39
不思議と勝ち負けどうでも良くなってきた
71: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 03:06:53
氷河戦おもしろくない訳じゃないんだけど目立つキャラに偏りがありすぎる気がする
特に氷河は桐島兄のターンが長すぎたのと他のキャラがほぼぽっと出&巻田以外目立った活躍なしなのがちょっと…
試合前にもう少し氷河回があれば違ったかもだけど正直帝徳ほど思い入れがない
85: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 06:46:08
>>71
>特に氷河は桐島兄のターンが長すぎたのと他のキャラがほぼぽっと出&巻田以外目立った活躍なしなのがちょっと…

一年目の氷河は小手指とは練習試合しただけで桐島と巻田以外のレギュラー描写がほとんど無かったから
帝徳に比べるとぽっと出が多いのはしょうがない
包帯巻いてるオタクと童顔キャッチャーは大会前から出番があってキャラが立っていた
87: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 06:56:44
>>85
氷河の一年コンビは事前に出てたし小手指対帝徳観戦してたし何となくキャラはつかめたな
あとの3年とかは人数合わせだけど髪型とか面白い
栗田はアニメで印象に残ってるからレギュラーになってて嬉しかった
93: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:25:29
>>71
めちゃめちゃ分かる
桐島兄好きな自分でももうちょっと他のキャラの描写にページ割いてくれよって思ったもん
練習風景とかで新キャラの掘り下げするとかいくらでもできるし
作者の中でこのキャラはちゃんと描く、こいつは描かないっていうのがはっきりしすぎてて雑に追加された沼田、九条、寺門、棚橋、ほぼモブの栗田はどうせこいつら打てないんだろうなって分かっちゃって試合展開までつまんなくなってる
舞原と宇部も取ってつけたみたいなキャラだし
乗冨飛高千石さんくらいクセの強いキャラが欲しかった
74: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 03:57:46
最新話むしろ智将(人格)が消滅して純粋な要圭が残ったのかと思ったんだけどな
パイ毛も智将(人格)も後から生まれた人格だからどちらか残っても多重人格問題は解消しないし
最新話の最後のページは幼い頃の二人との対比に感じた
92: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:22:08
>>74
それな
「うん!」と返した清峰が智将人格に対する態度と違う感じがした
77: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 05:40:32
要圭は作者が人気投票時に要圭と智将分けるんですか?って反応をしたのが答えなんじゃって思ってる
どういう性格に落ち着くかは分からないけど物語内での扱いや呼称は「要圭」に集約されそう
113: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:06:54
>>77
主人格がどっちだっていうより
本来の要圭が要圭だよって思うよね
79: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 05:50:50
これで鬱状態の智将がいなくなるならメデタイ
こネタ挟んでも辛気臭い漫画になってたよ
80: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 05:55:13
単行本の今年は連載の頻度落す件もう終わった話だと思ってた
今年はまだあるからまだまだ休載はありますって意味だったんだ
81: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 06:04:48
花木戦の試合前主人が俺めちゃイキってアドバイスしてるとか記憶ないけど自分がしたこととして捉えてたんだよな
あれどうなるんだろう?
82: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 06:14:38
>>81
パイ毛は智将に主人格扱いされていたから「記憶ないけど自分がしたこと」と解釈していたんじゃないか

智将を超える事を目標にしていたパイ毛が消えるとは思えないので氷河戦が終わったらまたパイ毛になると思う
練習試合の時みたいに終わる前に戻るかもしれないけど
86: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 06:54:40
アニメから入って一気読みしたせいか帝徳のキャラも国都と飛高と陽ノ本くらいしか覚えてなかったな
連載追いかけてた人は帝徳のレギュラーキャラの顔と名前全部一致してたの?
足の速い人とバントの上手い人が似過ぎて区別つかなかった
新入りのキャッチャー乗富はキャラが濃すぎてすぐ覚えた
97: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:43:07
>>86
千石は53話や57話で目立っていたから印象に残った
小里は髪型や目つきの悪さが千石に似ているけど名前が違うので別人だと分かった
前髪が違えば見分けやすかったと思う

あとはキャッチャーと逆転サヨナラホームランを打った奴が印象に残ったけど名前は覚えなかった
帝徳はこの4人とピッチャー二人が同学年
88: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:04:12
アビスが名前出るのはストーリーが「2人同時に存在は出来ないからどっちかが消えるしかない話」だからだと思う
ひとつぶんの日だまりに2人は入れない、と言う印象的な歌詞があってラストは(実質ほぼ答え出てるけど)どっちが戻ってきたか分からないようにされてる
忘却も脳疲労という人格によるデバフ抱えてる以上どっちかが消えることになりそうだからTOAの名前出す人が多いんだと思う
他の二重人格ものは本人や周りの苦労はどうあれ極論言うと二重人格のままでも別にいいってのがほとんどだし
89: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:08:27
「判断遅すぎ」ってヤジが本当にその通りすぎるの、申し訳ないが笑ってしまう
ついでに言えば清峰変えた判断は早すぎる
91: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:14:24
>>89
わざとではないけど監督の交代失敗で小手指劣勢瀧も滅茶苦茶になってるのに佐古監督あんな顔してる場合なのかなとは思った
105: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:14:53
>>89
ピッチャー間で合意してるし場の雰囲気的にも認めざるを得ない状況だったかと
94: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:26:24
飛高  「たった151kmしか出てないのに......?」
陽ノ本 「いやいやすごいよ」

今回読んだ後に51話を読み返すとこの飛高にどす黒い感情を抱かない陽ノ本の凄さがよく分かる
95: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:32:21
飛高2年の時でたったの151kmだから凄い
清峰も2年だし凄い
桐島は3年だし少し成長が遅かったんだなって感じ
100: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:53:02
>>95
現代でも高3左腕の150は突然変異レベルの逸材よ
そもそも高校時代に150越えて来るのなんて一摘まみのハイパーツヨツヨウルトラ球児しかいないんだから比較したとしても成長遅いなんてことはない
104: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:13:06
>>100
桐島兄のせいで夏彦も左腕で150km超えてるとしか思えないから陽盟戦が怖い
巻田並みのノーコンだったらいいがそこまで悪そうでもない
99: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:51:28
氷河の3年生外見面白いし巻田の入部の時の台詞だと性格も面白そう
もう終盤だしこいつらと栗田が活躍したら小手指負けるからもう活躍も掘り下げもないだろうし残念
107: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:28:15
>>99
番外編くらいの数ページでいいから氷河3年や栗田掘り下げてほしいと思い続けて今に至る
登場から1年くらい経ってしまったよ
108: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:29:16
>>107
次回イラスト集だし番外編描く余力も無いみたいだ
101: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 07:53:38
巻田も千早の時149kmまで出してたし次150km出すかもな
巻田はフォークもあって怖いがノーコンなのが救い
102: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:04:09
清峰は特別な投手として描かれてきたけど同世代で最上位の才能のうちの1人だったってことに納得できないファンもいるのか
陽盟館の夏彦と白旗も今何キロ出してどんな球種なのかわからないしまだ全員成長の途中だから気にしても仕方ないような
103: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:12:08
俺が記憶を失う物語で未来の要圭も記憶を失ってはじめて野球が楽しいと思ったことを語っている
智将は記憶を失くしてなどいないし未だにパイ毛を主人格として探しているしどのタイミングで目を覚ましたのかわからないがまだ存在しているのは確かで
パイ毛として過ごしていた間のことも全部自分だったと認識する経緯がこの先描かれるんだろうか
106: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:14:59
記憶喪失はこの試合で解決するのか智将問題が解決後この先まで引っ張るのかわからない
109: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:42:36
「イジけたままのクソガキの俺」
主人と智将が揃ってた頃に比べると正直お前誰だよレベルでキャラ変したなって感じる3日過ぎても否定し続けてたのに主人の指摘通りだったわけだ
111: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:01:45
決勝戦なのに盛り上がりに欠けすぎな試合展開
ショボと半笑いしていた夏彦と握手したい気分
112: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:05:33
ずっと智将のメンタルケアにみんなが必死な試合だった
試合中に何やってんだよ
114: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:12:26
流石に今回の佐古監督の態度は酷いような
自分が招いたピンチなのに選手の活躍に喜んでる場合か
115: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:12:27
右で世代最強で盛ってたなら155くらいは出しても良かった気がする、平均球速でも無いんだし
116: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:14:07
ピッチャー4人と四番打者としての巻田が活躍しているから盛り上がりに欠けるとは思わないけど
他のバッターが目立たない試合になっているとは思う
千早はこれから活躍するだろうけど
118: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 09:16:52
>>116
巻田が攻守ともに活躍しすぎで見てて一番面白い
110: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:44:33
昔の自分を否定して成長になってるけどもう少し大人になると過去の馬鹿な自分も全部受け入れられるんだろうか

元スレ : 忘却バッテリー181話感想スレ

漫画 > 忘却バッテリー記事の種類 > 感想忘却バッテリー

「忘却バッテリー」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:00:40 ID:I3MDU2MzI
当然だけど超高校級の球児ばかり現実で見たのが記憶に焼き付いてるから、150キロと言われて逆にビックリした
いやもう本当は160キロ投げてるだろ
今年のリアル大会だと158キロ出してた選手がいたはず
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:13:32 ID:U5OTMwOTY
>>1
一年生で県大会なので…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 12:28:57 ID:g2NTU2MDA
>>3
一年の夏負けてるから今は2年の県大会だぞ。知将に完全管理されてた中で、MAX150は主人公スペックとしても控えめ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:12:42 ID:k0NDE4ODg
良いシーンなんだけど
なんか消えちゃってる人がいるような・・・
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:15:17 ID:Y0NjQyMjQ
2話前に目が覚めた人今どこにいるんだろう?
これでまた1か月休載か
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:31:46 ID:Q2MTE4NzI
自分自身に刺さった釘を抜くシーンで感動しつつ
あの藁人形って要圭自身だったんだなとエンジェル渡辺を思い出した瞬間吹いてしまった
渡辺もこんなに藁人形エピが要圭に刺さってるとは思うまい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 10:50:10 ID:IzMjA1NDQ
特に違和感覚えず おー と、読んでた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 11:45:34 ID:U5OTU5MTI
ストーリー的には文句なしのいいエピソードなんだよ

ただその土台になる野球要素がなんつーかそれこそ野球をよく知らないやつの見てる夢みたいな違和感だらけなんだよな

忘却バッテリーは連載が長いのもあって割と高校野球見てる層が厚いからスッと入ってこない描写が多くなるとノレてない感想が増えるんだろうな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 12:07:07 ID:Q5MTU2MTY
メジャーリーグで100マイルに慣れてる人間からすると微妙に感じるかもしれんが
高2で制球に優れる150キロで下に落ちる球投げれるってのは凄すぎるんよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 12:25:07 ID:AzMTMwNA=
描写的に150くらい出してるのかと思ってた
けどまあ1年前時点で140オーバーで2年で150出すってホンマのバケモンしかおらんしな…そんなにおかしいって程でも無いか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります