劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の興行収入が公開66日間で340億円を突破!

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:22:00
1日あたり515325616.66666…円

2: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:23:37
信じられぬもの以下略
3: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:26:32
>>2
何回見たらいいんだろ
信じられぬもの
4: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:27:09
祭日もあるし来週で350億かな
チェンソーマンで大幅に席取られても頑張っとる
10: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:35:36
海外興収の発表はなかったけどそっちもすごいらしいね
7: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:31:21
5: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:28:14
5回見たからいいかなって思ったけどあの特典出たらまた見たくなるしまた行っちゃったよ…
あとまだ席ほぼ埋まってるけど観客マナーはだいぶ良くなったよ

6: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:29:46
特典マジで良かったので特典次第でまた行くよ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:31:23
誰もツッコまないから言うけどさあ
定期スレなの地味にヤバいと思うんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 12:34:29
9月中に350億突破しそうだ
現実的に無限列車が射程範囲に入るところまでくるとはびっくりだよ
昨日特典もらいに6回目行ってきたけど次の特典はやっぱ狛恋かな?また行かなきゃ

元スレ : 【興行収入】34,000,000,000突破【定期スレ】

記事の種類 > 話題漫画 > 鬼滅の刃無限城編興行収入鬼滅の刃

「話題」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:43:20 ID:I5MTc3Mg=
信じr(以下略)(定期)
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:17:40 ID:E1NzcwODI
>>1
シンジラレナーイ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:47:05 ID:YxOTA2ODQ
>>1
私たちはそれほど大そうなものでは定期
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:43:34 ID:IzMzkwNDg
煉獄さんに勝てそう?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:49:04 ID:MxMDY1NjQ
>>2
もう背中は見えてるから
ほぼ確実
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:36:45 ID:A5NTAzMTQ
>>4
無限列車リバイバル上映しよう
映画館スタッフ以外みんな喜ぶ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:49:34 ID:I2Mjc1NDA
>>36
ちょっと前にやったばかりだよ
だから3億くらい増えてる
猗窩座再来前に観といて本当によかったわ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:57:49 ID:gzMDM1MjA
>>36
>映画館スタッフ以外
そうだね
コンセッションのスタッフも案内とかやってるスタッフも休む間もなく動いてるもんな今…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:30:20 ID:c2MTk0MzI
>>2
そういえば煉獄さんV10の男(無限列車編10週連続で首位)だったけど…今週で首位獲れなくてV9だったけ?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:07:02 ID:c3NTk1MzA
>>54
煉獄さんはV12や
ただしあの頃は土日のみの動員数の集計だったのが今は金土日の集計になって新作映画がグッと有利になってる状態なので割と前提が違ってる
無限列車もこの集計方法だと新解釈三国志に負けてた
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:05:47 ID:U1NzAyNzA
>>2
明日日本が沈没しない限り余裕では?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:47:19 ID:c2MzY1MjA
自分の出番まだなのに兄上出張りすぎ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:49:10 ID:I3MjIxMjA
二章と三章もランキング入りしてボーボボ状態になりそう
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:20:10 ID:c3MDg3MDY
>>5
煉獄「みんなありがとう」
縁壱「神に感謝」
狛犬「フン」
無惨「順当な順位ですね」
童磨「わーん猗窩座どのに負けちゃったぁ」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:49:26 ID:YxNDk1OTI
これもしかして興収30億以下の映画は全部鬼滅上映するようにするくらいやった方が映画館喜ぶのでは
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:53:27 ID:Y3MzAzMTQ
>>6
本音ならそうしたいだろうけどさすがに無理でしょ
映画館勤めのあにまん民がまさに(この売れもしねえ微妙アニメとか邦画流すくらいならこいつらのシアター全部鬼滅にしてくんねえかな〜〜)みたいな吐露してたのは笑ったけど
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 09:46:57 ID:A1MTc3NA=
>>10
「鬼滅は映画感を救わない(キリッ」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:00:29 ID:EwMjgxNzg
>>6
その映画のファンの気持ちを蔑ろにしてることに気付かない鬼滅ファン
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:17:38 ID:EyMDk5MTI
>>17
映画館 赤字らしいからな売れる作品流したいやろ
まぁ今年は鬼滅を筆頭に国宝コナンと100億台が居るし 50億クラスもチェンソー8番出口と多数あるから 嬉しいやろうね 映画館も助かるから万々歳 チャオはノイズだけど 
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:21:51 ID:U5MzgwNDI
>>17
お前は別に映画も観に行かないし鬼滅にも興味ないんだからいいじゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:26:01 ID:U0MDY2NTA
>>17
主は無茶言いよるけどこれをファンて決めつけるのも...
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:33:53 ID:U5MTY5MTg
>>17
ほっほっほ、主語がでかいのぅ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:17:00 ID:gyODk5NDU
>>6
事前に収益が見込めることは稀なので出来ない。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:11:33 ID:Y2Mjg2MzA
>>6
一部の声のデカいファンだけどタローマンは残して下さい・・・まだ二回目行けてないんだ・・・
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:24:58 ID:g4ODkyNA=
>>6
そういうのを近視眼的って言うんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:49:58 ID:Y1MTU2MDI
無限列車から無限城までの間に主要映画館が値上げしてるから、同じ人数が見に行ってるのであれば実は無限列車より興行収入がでても変な話ではないのでは?と思い始めてる。
もちろんそれだけの集客を維持してるのはすごいことなんだけど。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:15:46 ID:IwNjY3NjQ
>>7
イオンシネマは2020年も今回も1800円でかわってないな
自分はマンデー割引やモーニング割引で見に行くことが多いので
1800円出したことないけど
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:10:57 ID:E1NDM5NzQ
>>68
イオンシネマはイオンの株を買って株主優待を貰うと映画が1000円で見れることを教える
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:51:55 ID:Y3MzAzMTQ
チェンソーマンも絶好調で50億超えは確実ってジャンプ原作映画が化け物みたいな快進撃やってる一方で
興収5億すら稼げない実写邦画レベルの劇場アニメが半数以上を占めるという謎
なんでこんな格差がひどいんだ?作り手の熱意とか意識の差?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:55:47 ID:EzOTE4MjI
>>8
せっかく世界的にもアニメ映画が認められて大人気になってきてんのに
真摯にそれに向き合ってちゃんとデカい結果を出してるのが結局ジャンプ系列やコナンにジブリ、あとはせいぜいがドラクレしんガンダムとかのメジャーコンテンツしか無いのはマジで機会損失にも程があると思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:57:07 ID:I5MTc3Mg=
>>8
Chaoは熱意だけはあったはずだよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:02:49 ID:UyNzQ4MDg
>>12
熱意は熱意でも、チャウシンチーパロディへの熱意だった疑惑が・・・
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 08:48:15 ID:MzMTE4MzM
>>50
チャウ・シンチーパロをやるならアニメより実写でやればいいのに…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:57:19 ID:U1Mjg5MTQ
>>8
最近のジャンプ映画は漫画やテレビアニメで人気を重ねた上で、その直接的な続きを映画でやるって手法だから
映画単体で完結する作品とは劇場上映という手段は一緒でも根本的にジャンルが違うと思うわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:59:08 ID:k2MTU5MTA
>>8
2025の興収ランキング見ると中堅層の10億〜50億辺りはまだ実写が大量にのさばっててアニメより多いような体たらくなんだよね…
鬼滅やコナンがどんだけ頑張っても他の劇場アニメがろくに結果出せない状態なのは不甲斐なさすぎる
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:16:58 ID:E1NDM5NzQ
>>14
アニメを含む邦画は予算次第だけど10億はヒット扱い
それと邦画の興業収入ランキング100位ですら45億なので50億を中堅扱いは認知が歪んでいる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:59:32 ID:Q2MjM2NDY
>>8
それもあるだろうが、一番の原因は市場の開拓を怠った結果だと思う
作り手重視のキャスティングと脚本を長年やってきた結果、演者のファンと実写邦画の熱心なファン以外どんどん振り落としてきたからね

稀に傑作がそこそこ結果を出すものの、この体質が変わらんから単発止まり
国宝に乗じて復権してほしいもんだが、まだまだ無理だろうな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:06:12 ID:AzMzU1NTI
>>16
実写がクソなのはみんなわかってるだろ
上のレスはその実写にすら負けるような劇場アニメがこの期に及んで大量にある現状を嘆いてる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:10:24 ID:EwMjgxNzg
>>8
原作付きのアニメじゃない場合、新海誠レベルで跳ねないと話題にならないから、ハードルが高いんだよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:13:30 ID:AxOTczNTQ
>>8
コンテンツの売上の分布はそうなるようにできてんだから当たり前じゃんとしか思えんな
どういうジャンルでどういう統計で取ってもこの手のコンテンツの売上は僅かな数のヒットコンテンツと多数のヒットしないコンテンツが分布するように世の中ができている
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:37:01 ID:gyODk5NDU
>>8
基本的には意識、というか経験則からの常識。

シネコンで拡大ロードショーが気軽に出来るようになったから大分変わってきたけど、日本は配給会社が担保・スケジュール調整を担う形の映画館が基本なので年間利益重視になる。

コロナの時のように公開する映画がないと配給・映画館共に死活問題。なので、原則として年間に何本配給するかや動員が見込める作品を年末年始や夏休み振り分けることは先に決めていて、配給会社はそれぞれに予算を振り分ける。

つまり売り上げが見込めるか見込めないか解らない作品の予算・待遇が大作と同じには出来なかったりする。

勿論、大概は「一発当ててやろう」という熱意はある。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:42:26 ID:IwNjgwNTI
>>8
一般層を狙うには単純に営業不足だし
かといってアニオタが興味を持つかというと、一般層を意識してメインキャストに俳優を使いがちだから忌避感持たれがち
なんか色々チグハグなんだよな
それでも内容がちゃんと良ければジワ売れもあるけど、得てしてそういう作品は実際中身も微妙だったりするから期待できない
その辺突破できた新海細野作品は相当凄いんだなぁ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:49:46 ID:Y3MTU1NTI
>>8
脚本の差かなぁ?
国宝は原作から映画向けに上手く情報を取捨選択してるし、そういうのが上手い脚本家なら売れる映画を作れるのかも?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:55:53 ID:I2Mjc1NDA
>>8
ぶっちゃけると小規模公開ならそこまで興行収入稼げなくてもそれなりに利益はでるしなんなら赤字でもこの監督に作らせたいって熱意があれば企画は通るもんだよ
大体ufotableだって20年前に空の境界の劇場版をミニシアターとかでやって注目されるようになったスタジオだぞ?
鬼滅の興行収入は凄いけどたかがオタクがいい気になってビジネスとして成立してたりチャレンジする映画を蔑ろにするのは醜いわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:56:57 ID:E1NTQ4MzA
>>8
勘違いしちゃダメなんだけど、
アニメが凄いんじゃなくて人気作品の劇場版が凄いって状態だからね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:52:59 ID:I5MTc3Mg=
鬼滅の刃ごときに負けるとは、やはり鬼滅の刃は既にオ◯コンだったんだな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:19:00 ID:U5MzgwNDI
>>9
鬼滅なんてだっせーよな!無限城編見に行こーぜ!
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:36:20 ID:Y3NzM1MjY
>>29
若い子はセガの湯川専務なんて分かんねーよ!
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:15:05 ID:k2MDEyMTI
>>35
どうやらアラサーは見つかったようだな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 05:42:42 ID:AzMzAxMTY
>>82
アラサーどころかアラフォーだぞそこまでいくと
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:59:30 ID:A3NTY0NTQ
ゲハとかセルランとかと同レベルなのに興行収入云々が大好きな奴ら居るよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:07:27 ID:Q0MTE5ODA
>>15
ゲハ叩きセルラン叩きなんてのは所詮はそのコンテンツに乗れなかった弱者の嫉妬だからな
鬼滅の刃というビックウェーブに乗ったらそらもう無敵よ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:43:32 ID:QzMTUxNTg
>>15
ゲハもセルランも鬼滅も全部ソニーが絡んでるんだよな…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 08:52:24 ID:MzMTE4MzM
>>100
映画配給で言うなら鬼滅も国宝もジブリも新海もコナンも東宝という東宝一人勝ち状態
松竹も東映も頑張ってはいるんだけどね…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:03:46 ID:Q1MTk3NjQ
次の主題歌、LiSA feat.大森元貴(from Mrs.GREEN APPLE)with幾田りら&Creepy NUTS+宇多田ヒカルProduced by 米津玄師出来るくらいのお金は貯まったかな?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:57:20 ID:I2Mjc1NDA
>>18
やろうと思えばその辺のタイアップとかあっちから尻尾ふるレベルや
やらないだけ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:19:19 ID:Y2Mjg2MzA
>>18
殆どの映画が百億の興行収入に届かない中でそれを遥かに超える歴史に名を残すレベルの興行収入のアニメ映画に関われるならノーギャラでも主題歌歌いたいってアーティストが大半だと思いますよ。このレベルのヒットってのはそれくらいのレベルかと。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:05:53 ID:Y4OTIxNg=
公開31日 257億8265万6600円
公開38日 280億8769万4600円(+23億0503万8000円)
公開45日 299億8348万3800円(+18億9578万9200円)
公開52日 314億2591万6900円(+14億4243万3100円)
公開60日 330億5606万6300円(+16億3104万9400円)
公開66日 340億1149万0700円(+09億5542万4400円)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:07:05 ID:E5MjY1ODY
無限城編 第一章「無限列車兄上。私たちはそれ程大そうなものではない。長い長い映画史のほんの一欠片。私たちを凌ぐ者(第二章、第三章)が今この瞬間にも産声を上げようとしている。彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう。」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:15:59 ID:QxODY4ODY
チェンソーマン観に映画館に行ったんだが
チケットの状況みたらいまだに鬼滅の席が残りわずかって
表示されてて何かスゲーってなった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:18:23 ID:E0NTI4MzA
チェンソーマン初回か、鬼滅の2回目行こうかめっちゃ悩んでる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:24:56 ID:UyODAxOTI
>>28
どっちもいけばよかろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:25:26 ID:EyMDk5MTI
>>28
どっちも観れば良いのでは ハシゴしよう
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:17:29 ID:Q0NTAwMTI
>>33
ハシゴするとなっても
どっちを先に見るか悩ましい所
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:39:43 ID:k4NTE1NjA
>>28
日銭を稼いで両方行けばよい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:22:47 ID:IwNjY3NjQ
>>28
わかる、自分も同じこと考えてた
で、初見のチェンソーマン見に行ってから無限城2回目かなあと思ってる
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:10:17 ID:U1NzAyNzA
>>28
炭治郎の中の人がチェンソーマンでも大活躍してるのでギャップを楽しんできてくれ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:25:02 ID:U0MDY2NTA
無限列車は公開から2ヶ月後くらいにワニ先生が描き下ろしコメントしてたけど、無限城編はやらないのかな?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:38:04 ID:Y4OTIxNg=
>>32
遊郭編から距離置いてノータッチに徹してるように感じる
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 07:15:52 ID:U2MDI0NA=
>>32
楽しんでてほしいね
ビックリもしてそうだけど
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:37:19 ID:M5OTE3MTA
もはや兄上がはいつものみたいな感覚で信じられぬものを見てるの草
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:37:44 ID:A0NDI0MzI
今のペースだとどれくらいで無限列車越えるんだ?
今年中にいけるか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:50:17 ID:k0NjA4ODQ
アメリカの興行収入もえらいことになっとるが
そんなニュースになってない気がする
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:18:53 ID:UwOTQ1MjA
>>45
二週連続一位になったことはいいけど
下落率が他の映画と比べても高いからもう伸びないと見られてる
後はこの後有名な作品が待ってるのでここらで頭打ちかな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:54:46 ID:M0MjM0MDI
>>80
言うてサンダーボルツの下落率より維持してるし
このまま行ったら 北米に置ける全海外映画No.1になるけどね 日本で言うタイタニックになる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:03:15 ID:k2Mzc3OTQ
>>84
タイタニックは言い過ぎ
無限城はアニメ作品としては破格だけど実写含めた映画全体で見たらグリーンデスティニー程度よ
そのグリーンデスティニーの北米記録をこれから抜けるかどうかではあるんだけどね…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:15:30 ID:UxNzI2MTg
>>89
抜きそうだし 抜いたら日本で言うタイタニックと同じポジションじゃない あくまで日本で言うね国産以外の映画のナンバー1
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:44:16 ID:k2Mzc3OTQ
>>45
北米は初週からの下落率75%くらいで「この手のジャンルの作品はこれくらい減るよねー」って言われてる
でも運良く競合があまり稼げなかった事で一位をキープして「ハリウッド作品以外で週間一位を継続出来た」レアな実績を解除したのと
1億ドルクラブ入りした事で「やるじゃん!」みたいな空気
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:50:48 ID:A4MTM0Mjg
国宝と鬼滅の刃ハシゴしてくるかな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:04:08 ID:g4NjM0Nzk
世界だとファンタスティックフォーとかこえてるのやばすぎる
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:56:45 ID:k2Mzc3OTQ
>>51
今後加算されるドイツとフランスの分、それに今後の伸びでスーパーマンあたりまで超える予想が出てるのほんと怖い
本当にそこまで行ければ今後やってくるアバター3やwicked part2とかを考慮しても年間トップ10入りの可能性が出てくるのでまだまだ兄上は曇りそう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:10:53 ID:U2NTE2Mzg
ここまでジャンプが絶好調だとヒロアカの映画が売れなかったのが謎
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:46:11 ID:YwODM0OTg
>>52
アニオリだからでしょ
鬼滅もチェンソーマンも原作の内容
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:57:54 ID:M0MjM0MDI
>>75
でもスパイは売れてるんだよな チェンソーの初週とほぼ変わら無いし チェンソーが目指すべき壁
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:23:09 ID:c2MDkzNTg
>>88
スパイも100億は行かないし目くそ鼻くそでしょ
まぁスパイは海外含めると100億は軽く超えてるけどそのほとんどがヒロアカ捨てた中国だからヒロアカとはちょっと比べづらいね
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:32:05 ID:UxNzI2MTg
>>92
チェンソーが原作だから売れてる 理屈ならオリジナルだけどチェンソーと売上粗変わらないか 若しくは上になるだろうスパイは売れてるのでは?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:13:30 ID:E3MjI1NDU
去年鬼太郎とかが三十億くらいで威張り散らしてたのがアホみたいに見えてくるな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:34:47 ID:c2MTk0MzI
>>53
いやアニメ劇場版30億は十分偉業だから…10週立ってるのに未だに稼いでいる鬼滅が異常
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:41:45 ID:EwNDU1MDI
>>53
異次元の数字叩き出す鬼滅とか毎年100億突破するコナンの影響で感覚麻痺してしまう人たち多いんだろうな。
叩きたいだけの奴もいるんだろうけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:04:36 ID:AzMzU1NTI
>>53
今年の実写のヒットにすら負ける数字だから今思えばそんなに凄くなかったなってなるのはしゃあない
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 08:54:20 ID:MzMTE4MzM
>>53
小規模公開で30億は十分凄いぞ
作品も低予算とまではいかないがそこまでかけて作られてないし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:02:26 ID:U4NTgyMTI
来月の10月にまたやるスラムダンクが可哀想
鬼滅の刃に直ぐ話題をとられちゃうよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:36:11 ID:Y1NTg0NDA
今作も前作と同じ期間上映されれば前作越えはありそうだけど、どうかな?前作はかなり長期に上映されてた気がするが
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:05:55 ID:k2Mzc3OTQ
>>66
国宝と一緒に仲良く年明け過ぎるまでは上映してると思う
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:56:01 ID:AxOTM0NDA
>>66
先週からの1週間で10億円プラスなんだよなぁ…
流石に今週はチェンソーに持っていかれるけれど
年内は上映するはずだから400億は超えるだろうね
まぁそれ以上に海外の方がすごいわ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:42:23 ID:YxMTg5ODA
次の報告は400億ごえでいいと思うんだけど、毎週兄上で天丼するのか
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:13:04 ID:E3NjQ4OTI
副読本って結構いい?
声優インタビューとかは全く興味がなくて、純粋にアートワークや鬼滅の刃や今回の映画に関する情報が充実していると嬉しい
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:33:26 ID:M2NjM5MjI
>>72
文字はないらしいけどいろんな原画収録されてて評判はかなり良い
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:56:57 ID:E3NjQ4OTI
>>74
ありがとう!どうにか入手しようと思った!
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:07:25 ID:E1NDM5NzQ
>>72
無限城冒頭の落下する炭治郎
上弦と対峙する柱や善逸を横から見た構図絵
本編の原画が十数枚
テキストはほぼ無し

個人的にはこの本のためだけに映画代を払うのは高いけど映画を見たオマケとして考えるなら本当にオススメ
ちなみに過去の鬼滅特典本はブックオフのパンフレットコーナーをハシゴするとたまに見かけるのでこれも一年後には買えると思う
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:57:36 ID:E3NjQ4OTI
>>77
それはめっちゃいいな…!
一気に欲しくなった!ありがとう!
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:25:28 ID:c2MzYyNDI
いまの特典って来週まで残るかなぁ?
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:52:34 ID:AxOTM0NDA
>>73
箱の数自体が他作品に流れているから
そういうのも加味して数を決めてるんだと思う
だから余程急激に観客が増えたとか起こらない限りは大丈夫
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:05:56 ID:I0ODA5NzA
鬼滅程度でこれなら
世界制覇したフリーレンなら歴史に名を刻むな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:44:34 ID:c3ODAxNjI
>>76
フリーレン?
何それ?美味しいの?
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 03:17:45 ID:I0MDY1Njc
>>94
鬼滅の映画関連の記事に毎回同じ文言でコメント入ってるからなんか知らんけど何かのネタだと思う
知らんけど
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:02:34 ID:U1NzAyNzA
ビジュアル何回変えるんだろ
変更ペース速くね?
まさか柱全員分更新する気かね
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 00:18:35 ID:YxNjQxNDE
>>97
上映から66日も経った映画は大体終わっているからむしろ遅いのでは
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります