【感想】ケンガンオメガ 324話 経験が生きたな【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 00:40:08
王馬さんつえぇ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:05:39
今のお馬さんって頭領とか符を相手取っても普通に勝てるくらいには強くなってるってことなのかな?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:07:20
繋がるものも舐めた発言するわけだな
記憶覗くってチート使っても結局王馬さんと成長度合い変わらんとか
記憶覗くってチート使っても結局王馬さんと成長度合い変わらんとか
11: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:01:07
>>4
むしろ羅漢追い抜いてるから成長度合いなら上回ってそう
むしろ羅漢追い抜いてるから成長度合いなら上回ってそう
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:15:00
龍鬼も呉での経験がさっそく活かせたな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:43:51
>>5
強さの形が王馬と差別化されてるのがいいね
顔がそっくりだからって強さの形までそっくりになってしまったら映えないし
強さの形が王馬と差別化されてるのがいいね
顔がそっくりだからって強さの形までそっくりになってしまったら映えないし
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:38:32
>>6
武の記憶一部引き継いだ羅漢より強いレベルだから最高幹部2人分以上の強さってことか
相当成長したな
武の記憶一部引き継いだ羅漢より強いレベルだから最高幹部2人分以上の強さってことか
相当成長したな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:41:08
>>6
前回もここ不安視されてたもんな
今に至って当時の羅漢上回ってなかったらヤバいぞって
前回もここ不安視されてたもんな
今に至って当時の羅漢上回ってなかったらヤバいぞって
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:43:46
武の記憶取り入れるより繋がる者や黒木とみっちり修行した方がいいってのが証明された感あるね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:48:08
王馬は今の羅漢に勝てるならあと半年修行でなんとかジャッキーちゃんと戦えるか?
光我龍鬼は最高幹部とマッチングかな
光我龍鬼は最高幹部とマッチングかな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:48:38
>>9
「俺らが闘った時の羅漢」「奴は今頃更に強くなってる可能性が高い。油断するな」
だから、この時点では『今の羅漢に勝てる』とは明言されていないぞ
「俺らが闘った時の羅漢」「奴は今頃更に強くなってる可能性が高い。油断するな」
だから、この時点では『今の羅漢に勝てる』とは明言されていないぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:58:20
なんとか飲み歩く者楽しませる水準には届きそうね
ただ王馬は龍人格と虎人格両方と因縁あるからどっちとやるんだろ
ただ王馬は龍人格と虎人格両方と因縁あるからどっちとやるんだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:07:28
やはり繋がる者の目に狂いはなかったか
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:12:54
王馬は頭領符やギル以上が確定か
このままジャッキーちゃんと戦いそうだしアギトが蟲二虎と戦う感じなりそう
このままジャッキーちゃんと戦いそうだしアギトが蟲二虎と戦う感じなりそう
15: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:40:27
王馬は順当に成長してる感じでいいな
ただ戦力なりそうなんが黒木雷庵アギトガオランくらいしかいないのは大丈夫か?
ただ戦力なりそうなんが黒木雷庵アギトガオランくらいしかいないのは大丈夫か?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 06:15:33
>>15
筆頭戦力が王馬さん・黒木
次いでアギト・雷庵・ガオラン・嵐山・ロロン・若槻・ホモ
有望株がオメガコンビと劉君かなぁ
筆頭戦力が王馬さん・黒木
次いでアギト・雷庵・ガオラン・嵐山・ロロン・若槻・ホモ
有望株がオメガコンビと劉君かなぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:50:13
繋がる者の矯正→黒木との山籠り修行→炎の五番勝負でやっと羅漢以上ってことは残り半年ガチればギリ繋がる者に届くか…?
18: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:56:31
王馬さんはちょっと前に(現在の)虎神君と互角って描写があったから羅漢以上はまぁ分かるんだけど
龍鬼が2人相手にそこそこ食らいつけてんのがよー分からんのよな
龍鬼が2人相手にそこそこ食らいつけてんのがよー分からんのよな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:59:02
>>18
むしろあんだけ修行描写描かれて食らいつけない方がおかしいわ
光我もそうだけど、他の活躍してるキャラより全然修行描写されてるからな
てかその理屈なら王馬以外のキャラがあんだけ強いのもおかしいわ
むしろあんだけ修行描写描かれて食らいつけない方がおかしいわ
光我もそうだけど、他の活躍してるキャラより全然修行描写されてるからな
てかその理屈なら王馬以外のキャラがあんだけ強いのもおかしいわ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:57:02
というか王馬が羅漢より上なら王馬雷庵アギト黒木ガオランロロン、多分壁超えてる若槻ユリウス嵐山だけでも余裕でオーバキルやし
肝心の繋がる者と戦わないんだったらヤンも符も一人一殺やろこれ
敵キャラに対して過剰戦力すぎない?
肝心の繋がる者と戦わないんだったらヤンも符も一人一殺やろこれ
敵キャラに対して過剰戦力すぎない?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:59:55
>>19
王馬が羅漢以上で雷庵がギルバートとどっこい?くらいだから
単に王馬や黒木が飛び抜けてんじゃね?
それ差し引いても
羅漢クラス以上→王馬黒木
最高幹部クラス→雷庵アギトロロンガオラン若槻
だから繋がる者抜いたらオーバーキルも良いとこよね
王馬が羅漢以上で雷庵がギルバートとどっこい?くらいだから
単に王馬や黒木が飛び抜けてんじゃね?
それ差し引いても
羅漢クラス以上→王馬黒木
最高幹部クラス→雷庵アギトロロンガオラン若槻
だから繋がる者抜いたらオーバーキルも良いとこよね
22: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 03:03:44
>>19
大半が繋がる者とのレイドバトルなんじゃないかな
最高幹部を光我や龍鬼やハルが担当みたいな
大半が繋がる者とのレイドバトルなんじゃないかな
最高幹部を光我や龍鬼やハルが担当みたいな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:25:48
もう一人の主人公のはずなのに、このところ存在感が無い光我くん
24: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 04:59:19
連なるものの強さってどれぐらいなんだろう
龍鬼がタイマンで勝てるレベルだとしても、連なるものの強さがよくわからねぇ!
龍鬼がタイマンで勝てるレベルだとしても、連なるものの強さがよくわからねぇ!
26: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 05:23:43
>>24
単純な実力なら龍鬼を上回ってるけど手錠使った小技や初見殺しで翻弄されてる感じかな
単純な実力なら龍鬼を上回ってるけど手錠使った小技や初見殺しで翻弄されてる感じかな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 05:35:42
>>24
一応王馬さんと基礎力量は同じらしい
ただ王馬さんが「基礎力量関係なく一方的に圧倒出来る理屈外の強さ」になってるらしいから繋がる者や王馬さんみたいな利外の存在よりは数段落ちるぽい
一応王馬さんと基礎力量は同じらしい
ただ王馬さんが「基礎力量関係なく一方的に圧倒出来る理屈外の強さ」になってるらしいから繋がる者や王馬さんみたいな利外の存在よりは数段落ちるぽい
25: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 05:04:50
光我くんちゃんと成長してるんだけど世界が彼に厳しいというか
順当に成長してますね、尚上位層は同じように修行をもっと長期間してるのでもっと強いです
に帰結して真っ当な活躍の機会がないから……
順当に成長してますね、尚上位層は同じように修行をもっと長期間してるのでもっと強いです
に帰結して真っ当な活躍の機会がないから……
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 06:01:33
ここまで修行シーンを描くなら
大会でメタ攻撃された嵐山
強いのに真面に攻撃を当てる事のできなったユリウスに
強化展開を描くべき
大会でメタ攻撃された嵐山
強いのに真面に攻撃を当てる事のできなったユリウスに
強化展開を描くべき
33: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:59:46
どうでもいいバトルより本題行ってくれねーかなコメント見て思ったけど
この漫画ってむしろ逆で本題進めずともそこそこ面白いバトルを間断なくお出し続ける事で人気維持してるんだよなたぶん
この漫画ってむしろ逆で本題進めずともそこそこ面白いバトルを間断なくお出し続ける事で人気維持してるんだよなたぶん
34: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:09:12
正直羅漢が今のところ一番好感度高いんだよね
圧倒的な世界最強をどんな手使っても負かしてやるって
目標にわかりやすく頑張ってるから
あくどいこといっぱいしてるらしいが
そのシーンもあんまり映らないし、そもそも裏社会格闘漫画だし
圧倒的な世界最強をどんな手使っても負かしてやるって
目標にわかりやすく頑張ってるから
あくどいこといっぱいしてるらしいが
そのシーンもあんまり映らないし、そもそも裏社会格闘漫画だし