【鬼滅の刃】映画見たボク「え?水の呼吸 漆ノ型・雫波紋突きってそんなに連発できるの!?」
2: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:20:55
できらぁ!!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:22:52
良いだろ?柔軟な対応力がウリの水の呼吸の使い手でも最高峰の水柱だぜ?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:25:27
凪が出来るくらいだからな
雫波紋突きの乱れ打ちくらい出来るさ
雫波紋突きの乱れ打ちくらい出来るさ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:27:19
最速の突き技って言ってたから一点集中でやるものだと思うじゃん
なんで猗窩座の技に全部合わせて打てるんですか?
なんで猗窩座の技に全部合わせて打てるんですか?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:28:30
>>5
相殺の反動を利用して次の始動モーションに入ってるとか?
相殺の反動を利用して次の始動モーションに入ってるとか?
18: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:29:15
>>5
凪が実戦で成立する男だぞ?
凪が実戦で成立する男だぞ?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:12:29
お前義勇を舐めたな?
使い手が最も多いとされる水の剣士で頂点の存在だぞ
使い手が最も多いとされる水の剣士で頂点の存在だぞ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:14:00
シルバーチャリオッツ……?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:14:48
そもそも柱+痣ブースト+弟弟子のピンチによる兄弟子バフ
そりゃ強い
そりゃ強い
10: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:15:43
冨岡義勇の強さは本人が否定する分盛りに盛らなくてはならない
12: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:17:37
ざっくり数えて生々流転12,3回繋いでたのも攻撃的じゃない水の技で2回も首半分切ってるのもメチャクチャすごい
猗窩座相手にそこまで仕掛けられるのが尋常じゃない
猗窩座相手にそこまで仕掛けられるのが尋常じゃない
23: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:35:33
>>12
ヒノカミと違って水の呼吸は手の内が前の水柱で凪以外バレてる中であれやってると考えるとさらに凄いんだこの人
ヒノカミと違って水の呼吸は手の内が前の水柱で凪以外バレてる中であれやってると考えるとさらに凄いんだこの人
13: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:20:15
村田さんの水車は本人の回転に合わせてのエフェクト(仮)で義勇の水車は本人が既に円の外側にいるってのを見てからそもそもの太刀筋の速さが違ぇ……ってなるのでそら突き技の連発くらいはね?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:24:10
もしかして冨岡さんって物凄く凄い人なんじゃ……
25: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:38:23
>>15
冨岡さんはものすごく凄いしものすごく変な人だぞ
冨岡さんはものすごく凄いしものすごく変な人だぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:25:03
これで炭治郎に水柱就任要求してたのある種のパワハラだよ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:30:38
>>16
俺はお前たちとは違うも結構なパワハラだと思う
自分が新人柱だったら事実だけどそんなハッキリ言わんでも…ってメンタルめしょめしょになる
俺はお前たちとは違うも結構なパワハラだと思う
自分が新人柱だったら事実だけどそんなハッキリ言わんでも…ってメンタルめしょめしょになる
19: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:31:04
錆兎なら青銀乱残光を雫波紋突きで全て無傷で相殺するくらいはできていたはずなので失礼する
20: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:49:35
水車も2回転ぐらいの水エフェクトあった気がする
27: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:40:40
>>20
その前の村田さんと比較できるの笑った
お前が水柱だとしか言えねぇレベルで凄い
その前の村田さんと比較できるの笑った
お前が水柱だとしか言えねぇレベルで凄い
21: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:05:55
多分これくらいできて初めて水の呼吸を極めたって言えるんだろうなって思う
34: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:51:49
>>21
冨岡さんは本編で炭治郎からヤバいと言われた柱だからな、極め切ってるわ
冨岡さんは本編で炭治郎からヤバいと言われた柱だからな、極め切ってるわ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:39:34
>>21
たぶん全集中の常中もやばいくらいの緊張感の中でも死にかけでも実践で全集中使いこなすレベルじゃないと習得出来ないじゃないかなーとか思ってる
死にかけはともかくスポーツとかでも割とそういう事あるよね
たぶん全集中の常中もやばいくらいの緊張感の中でも死にかけでも実践で全集中使いこなすレベルじゃないと習得出来ないじゃないかなーとか思ってる
死にかけはともかくスポーツとかでも割とそういう事あるよね
22: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:22:16
言い方が「雫波紋突き」じゃなくて「雫…波紋突き!!」みたいだったのも良いよね
普段クールな人があれだけ声を荒らげるところからしか得られない栄養素ある
普段クールな人があれだけ声を荒らげるところからしか得られない栄養素ある
24: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:36:34
>>22
なんだったら台詞に濁点ついてた気もする
好き
なんだったら台詞に濁点ついてた気もする
好き
26: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:38:30
映画だとゲートオブバビロンみたいな絵面になってて草だった
凪もそうだけど一見魔法みたいに流麗で人間離れした技が実際はひたすら刀ブンブンなの脳筋すぎる
凪もそうだけど一見魔法みたいに流麗で人間離れした技が実際はひたすら刀ブンブンなの脳筋すぎる
28: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:41:44
ちなみに映画では炭治郎と合わせて干天の慈雨(伍)以外の水の型の技は全部使ってたりする
滝壺(捌ノ型)だけ呼称がないけど水エフェクト纏った唐竹割りが少なくとも2回映るから多分やってる
滝壺(捌ノ型)だけ呼称がないけど水エフェクト纏った唐竹割りが少なくとも2回映るから多分やってる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:43:50
>>28
まあ先代水柱も干天の慈雨は使わなかっただろうし猗窩座もこれなしの呼吸見てきたんだろうから全部使ったな?になるわな
というかあれを使うところ少なすぎる·····
でも義勇さん干天の慈雨も高レベルなんだろうな
まあ先代水柱も干天の慈雨は使わなかっただろうし猗窩座もこれなしの呼吸見てきたんだろうから全部使ったな?になるわな
というかあれを使うところ少なすぎる·····
でも義勇さん干天の慈雨も高レベルなんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:42:22
義勇さんってタンクと言われること多いけど結構立ち回りは攻撃的じゃない?
炭治郎と猗窩座の斬り合いのあと先に斬りかかったのは義勇さんだし、鳴女ステージ完成後も義勇さんのほうから斬りかかってるんだよね
炭治郎と猗窩座の斬り合いのあと先に斬りかかったのは義勇さんだし、鳴女ステージ完成後も義勇さんのほうから斬りかかってるんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:47:00
>>29
ヘイト引いて炭治郎守んなきゃいけないからね
「柱は後進を見捨てない」から
ヘイト引いて炭治郎守んなきゃいけないからね
「柱は後進を見捨てない」から
31: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:44:52
タンクもできるアタッカーというか鬼殺隊士に明確な防御技があんまないから珍しいタンク性能に注目されがちだけど別にアタッカー能力も他の柱に全く見劣りしない(むしろかなり上位かもしれん)
33: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:47:01
ヒノカミより消費が少ない水の呼吸で受け流すことがうまく更にそこから攻撃に転じられるので場持ち能力が高い上に攻撃もできるんだよな
まさに両刀
まさに両刀
35: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:53:44
ここからずっとデバフ受け続けて2連戦3連戦するからタンクタンク言われるんですわ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:01:38
>>35
猗窩座戦で大概ギリギリだったのに、無惨戦はこれからですとかいう無慈悲さだからな
猗窩座戦で大概ギリギリだったのに、無惨戦はこれからですとかいう無慈悲さだからな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:36:06
凪の原理もそうだけど炭治郎の動きからなんの技出すか予測して合わせられるあたりさてはコイツ動体視力もめちゃくちゃいいな?ってなる
38: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:57:12
いくら炭治郎が使ったのが水の呼吸だったとはいえちらっと炭治郎の方確認しただけで何出すか見極めて合わせてんだよなこの人
いやなんで出来んだよそんなの
いやなんで出来んだよそんなの
45: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:38:56
>>38
凪が相手の攻撃見て適切に処理します!だから、同門の弟弟子が何しようとしてるか見抜くのは簡単なんじゃないかな
普通にできるかどうかはさておいて
凪が相手の攻撃見て適切に処理します!だから、同門の弟弟子が何しようとしてるか見抜くのは簡単なんじゃないかな
普通にできるかどうかはさておいて
39: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 20:01:39
こっからまだ2連戦あるのにどうにか戦えたから終身名誉タンクって言われるだけで、攻撃面も大概やばいんだこの人は
連載時ですら手の内凪以外全部バレてんのにこれなのマジ?ってなったのに映画だともっととんでもない事になってたな
連載時ですら手の内凪以外全部バレてんのにこれなのマジ?ってなったのに映画だともっととんでもない事になってたな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:53:21
義勇さん版干天の慈雨みてみたいな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 20:06:46
鬼の王戦で未遂でいいから義勇さんの干天の慈雨を見たい
やってくれufo必要だろ
やってくれufo必要だろ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:25:27
義勇の干天の慈雨はそれこそ頬を撫でる涙の雫くらい静かなんだろうと思う きっと美しいぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:35:15
干天の慈雨だけ見れないの残念…これだけ練度差あるなら虹でも掛かりそう
62: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:43:47
>>44
炭治郎戦で見れるかもしれないぞ
首切断→「やはり日光を克服した以上日輪刀も効果はないか」
みたいな伍の型見せるためのアニオリが入るかもしれない
炭治郎戦で見れるかもしれないぞ
首切断→「やはり日光を克服した以上日輪刀も効果はないか」
みたいな伍の型見せるためのアニオリが入るかもしれない
64: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:08:18
>>62
相手が首を自ら差し出した時に使う技だから鬼の王には使わないと思うよアニオリでも
相手が首を自ら差し出した時に使う技だから鬼の王には使わないと思うよアニオリでも
65: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 21:32:29
>>44
水柱クラスになると他の型も全部、干天の慈雨並みに痛みがなさそう
塁も猗窩座も全く痛がらないんだよね
痛覚ないんか?とも思ったけど他の鬼達は痛がったりするしどっちなんやろ
水柱クラスになると他の型も全部、干天の慈雨並みに痛みがなさそう
塁も猗窩座も全く痛がらないんだよね
痛覚ないんか?とも思ったけど他の鬼達は痛がったりするしどっちなんやろ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 08:09:57
>>65
あれじゃないか、綺麗に切れすぎると一瞬痛みも何も無くて血も少し遅れて出てくるような感じ
太刀筋が早すぎる&的確すぎるから痛みもほぼないまま死ぬ
そしてそもそも水の呼吸は優しいっていうのが鬼からの感想だから
あれじゃないか、綺麗に切れすぎると一瞬痛みも何も無くて血も少し遅れて出てくるような感じ
太刀筋が早すぎる&的確すぎるから痛みもほぼないまま死ぬ
そしてそもそも水の呼吸は優しいっていうのが鬼からの感想だから
68: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:25:10
>>67
スパッ
鬼「痛くないこれが噂の干天の慈雨かラッキー」サラサラ~
水柱(水面斬りなんだけどな)
スパッ
鬼「痛くないこれが噂の干天の慈雨かラッキー」サラサラ~
水柱(水面斬りなんだけどな)
47: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:41:25
風の呼吸みたいに・〇〇付いて良いレベルの技だった
48: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:49:44
お前これで俺は水柱じゃないとかお前は水柱になるべきだったんだ炭治郎とか言ってたの???って気持ちになるやつ
適性違いはさておいて炭治郎でも黄金世代以外の時代の水柱にはなれそうだが、義勇さんの後任は無理がないか?
適性違いはさておいて炭治郎でも黄金世代以外の時代の水柱にはなれそうだが、義勇さんの後任は無理がないか?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:51:53
本人がめちゃくちゃ頑張ったらこうなった結果だから他の人もめちゃくちゃ頑張ったらすごい真の水柱になれると思ってる節がありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 23:01:06
しかも猗窩座戦で刀折られてるからな
その折れた刀で何でそのまま無惨戦に突入してんだよ
その折れた刀で何でそのまま無惨戦に突入してんだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:53:13
>>51
あれ連載時びっくりしたわ
まともな刀補充されないんかい??!ってビビった
あれ連載時びっくりしたわ
まともな刀補充されないんかい??!ってビビった
61: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:26:09
>>59
柱稽古のおかげで平隊員でも雑魚鬼倒せてたし上弦は猗窩座以外動かず遭遇しなかったから隊員死んでないからね
無惨にはやられまくったけど惨殺現場に行く前に鳴女に無惨ごと移動させられたから補給ポイントがマジでない
柱稽古のおかげで平隊員でも雑魚鬼倒せてたし上弦は猗窩座以外動かず遭遇しなかったから隊員死んでないからね
無惨にはやられまくったけど惨殺現場に行く前に鳴女に無惨ごと移動させられたから補給ポイントがマジでない
66: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 02:04:48
>>61
義勇さんは普通の刀でも戦えるから、繭のとこまで到達できてれば拾えたんだろうな
その前に無惨が起きちゃったけど
義勇さんは普通の刀でも戦えるから、繭のとこまで到達できてれば拾えたんだろうな
その前に無惨が起きちゃったけど
54: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 01:25:53
歴代最強の水柱だと勝手に思ってる
防御力がバカ高い型作るっていう快挙を成し遂げてるし…少しずつ型は足されていったと仮定しても生々流転が作られたのは何年前だろうね
防御力がバカ高い型作るっていう快挙を成し遂げてるし…少しずつ型は足されていったと仮定しても生々流転が作られたのは何年前だろうね
55: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 01:45:32
牙突を連発してると思うとだいぶおかしい
56: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 03:11:11
技も勿論凄いんだけど映画冒頭の落下しかけた炭治郎片手で捕まえてんのも握力すげぇなと思ってしまう
57: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:27:45
円盤出たら義勇さんの戦闘シーンスローで見てみたい
訳の分からん動きしてそう
訳の分からん動きしてそう
58: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:51:24
最初の炭治郎のねじれ渦に合わせて動いたあと、炭治郎は敵を斬り伏せた後の体勢で抜刀したままなのに義勇さんは納刀まで済ませてるのもあれ実力差の象徴なのかな
それとも普通に出した型の違いなんだろうか
それとも普通に出した型の違いなんだろうか
63: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 11:35:20
やっぱこの人自己評価と実力が合って無さすぎるって なんなんだ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:00:53
ゲームでも高評価のタンクキャラは攻撃も高レベルだろ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:29:29
特異体質もない特殊な形の刀もない一般家庭の出身から柱になってるから剣技をとにかく練り上げての実力って感じある
71: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:32:45
>>70
一般人の天井感ある
一般人の天井感ある
72: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:33:58
映画見て思ったけどそりゃ実弥と伊黒が嫌味言いたくなる気持ちがわかった
73: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:42:53
柱歴も音が離脱して2番手っぽいからねぇ…
そんなに長く特に重症も負わないで柱やってたらそら嫌味かお前になるよ、まさか自認が最終選別通ってないから始まってるとは思わんて
そんなに長く特に重症も負わないで柱やってたらそら嫌味かお前になるよ、まさか自認が最終選別通ってないから始まってるとは思わんて
74: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:22:56
自己評価とそこからくる口下手だけが欠点な男
50: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 22:02:28
あれは雫波紋突きじゃない
マシンガンだ
マシンガンだ