【デスノート】ヨツバ編ってめちゃくちゃ面白かったよね

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:17:49
読者参加型キラ探しと綺麗な月とLの共闘が面白かったから俺は凄く好き

ヨツバキラは有能描写と冷酷描写が多かった奈南川を疑ってた
2: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:30:16
臆病で慎重だからこそ一番周りをよく見てる紙村いいよね
3: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:37:18
火口は馬鹿扱いされるけど>>2みたいにコネや家柄目的でなく慎重で目立たない紙村をメンバーに入れてる辺り人物眼はあったと思うわ
まあ使いこなせなかったけどな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:09:07
>>3
他のメンバーは部長クラスなのに人事課長の紙村をわざわざ抜擢しているからな

ただ社員情報に詳しい人事部のやつは欲しい
でも人事部長はメンバー入りさせられない理由があったから課長を採用しただけの可能性もある
特に火口の性格を考えると自分より何かしら下の立場の奴が欲しかったんじゃないか?火口は一応“元”部長だし
20: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:21:19
>>3
なんだかんだでヨツバの幹部なのは間違いないからね
自分にない頭脳や思い切りや慎重さからメンバーを選ぶくらいの脳味噌はある
それでも本当に頭がいいメンツからは見透かされてはいたけど
177: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 06:44:43
>>2
紙村に「なんでお前はそうマイナス思考に頭が働くんだ」と言ってた尾々井との比較にもなってるんだな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:49:12
コイツら日本人でトップ5%に入りそうなエリートだよな……
38: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:24:37
>>4
モデルになった大学がMARCHから早慶上智、一橋大学など正にエリート揃いだよね。少年誌で出身大学まで書かれると一気にリアリティさが増す。
5: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:52:21
5どころか0,5でもまだ絞れそうだよね
6: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:54:29
これを全員いる時に言ってたら多少は展開変わったんだろうか
7: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:56:50
この面子が結局全員死んでるのはだいぶ損失だよな
111: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:23:24
>>7
会社を支える若手のエースが8人もいなくなったらヨツバもガタガタになるよね
8: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:02:50
ただまぁ…「8人で会議して誰を殺すか決めよう」はどう考えても愚行だわな

現に紙村はアクション起こすつもりだったし。
26: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:13:25
>>8
でも全員を疑心暗鬼にさせながらキラを特定させない+抜け駆けとか裏切りを禁止するってのは良い所だから…
奈南川にやっぱり火口かぁ~って思われてたからバレバレではあったが
40: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:30:59
>>26
どうだろう。殺しが延々と続いたら「誰がキラかはわからない」って状態でも、精神的に参ってやらかすやつやアクションを起こすやつは現れてくるだろう。
三堂も言っていたが「いつかはバレるし、バレないと終わらない」。

実際にエルも紙村も「八人で死の会議」自体馬鹿がすることと酷評している。
42: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:40:20
>>40
本当に頭抜けて頭がいいなら月みたいに誰にも明かさずに1人でやってるからね
火口も彼なりに考えて最善は尽くしてはいたんだけど
103: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:45:02
>>8
バクマンで
みんなで漫画のストーリーを考えようって手法あったけどどっちが愚行なんだろう?
9: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:04:53
ただ火口の目的としては無理矢理にでも派閥作らないといけないからこうするしかない
ぶっちゃけ最初から詰んでる(月に詰まされてる)
10: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:05:09
財閥系モデルっぽい大企業の部長クラスとしては若すぎない?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:12:34
>>10
これより歳上にすると家庭持つ必要性が出てくるからそこもあるんじゃないかな
まぁ少年誌で40代前後はちょっと…というのもあるだろうが
11: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:07:36
奈南川めちゃイケメンよな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:10:01
よくよく読み返せば尾々井は犠牲者が少なくなるように会議を進行させている。
おもっくそ失言した葉鳥もフォローしてた。
15: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:15:35
4,50代のオッサン達が会議してるシーンなんて面白味が無さすぎるから…
43: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:41:54
>>15
今読み返してるけど歳を取るとおっさんが会議してるシーンが結構面白く感じる様になった
164: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 17:45:46
>>43
教皇選挙面白かったもんな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:17:25
まあこの若さでこの地位にいる超エリート集団ってことを強調する意味もあったと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:18:57
火口の態度的に鷹橋と葉鳥辺りはミスリードの為のダミーで他は一応能力的な部分買って起用した感じはする
火口は紙村にも若干軽い態度取ってたが鷹橋と葉鳥ほどには舐めてはなかったしな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:20:37
そーいやヨツバ幹部はみんな心臓麻痺で死亡だけどガッツリ犯罪者のはずのウェディとアイバーは事故死と病死のあたりかつての仲間だった温情なんだろうか

安楽死じゃないからどっちにしろアレな気もするけど心臓麻痺で死ぬよかは名誉守られてそうと言うか…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:27:20
>>18
おそらく二人は犯罪者と広まってないから
それなのに心臓麻痺となると「犯罪者と知る者がキラ」となって唯一証拠を持つLか捜査本部も疑いがかかる

月なりの用心
19: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:20:40
そして自分のムーブがガバいのと集めた連中が有能なせいで普通にバレてるという
21: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:24:47
ヨツバの将来の為に有望な若手を集めて会議、ってお題目に奈美川三堂尾々井あたりハブして火口入ってたらバレバレだと思うの
23: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:35:59
>趣味は眼鏡集め

スマン吹いたw
24: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:57:40
サングラスしてない尾々井顔怖すぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:10:37
もしかして読み方違えど「カミ」の文字が入っている紙村ってミスリードポジションだったのか?
一人だけ親がエリートじゃないから読者はどうしても注目してしまう
27: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:16:34
結局「実は俺がキラ! 俺が本当のトップ!」ていう意識が滲み出てるのが抑えられず
他人を見下す癖と相まってバレバレという
41: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:33:17
>>27
安易に殺せばよくない?って発言も多かったしな…
28: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:19:24
二人が力合わせてるってだけでこういうちょっとしたシーンもワクワクする
29: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:21:56
>>28
この時期の月は本当に目が綺麗で、デスノート拾わなきゃこうなってたんだろうな感が
133: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:59:11
>>29
記憶失った後のキラキラ月くんはキラ捜索っていう目標があったからなぁ
デスノート手に入れなかったら初期のまま人生上手くいって人生の大半退屈してそう
30: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:23:48
今だとネタ扱いだが
この積み重ねからの「計画通り」の絶望感は凄まじかった
31: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:25:11
>>30
デスノートに関して記憶を失った状態で再び触れる瞬間を予想しておくとかいうメチャクチャな計画性
39: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:27:14
>>31
「ノートを拾う以前、本来の自分はこうだった」と信念や感情の部分まで百パーセント理解した上で、葛藤もなくキラとして現在の行為を続けてるってのが、ほんと精神的に人間離れしてると思う
79: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:19:43
>>30
ここあまりにも計画通りすぎて
こんな顔にもなるわってなった
32: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:26:20
綺麗な月も結局は闇堕ち月の掌の上だったという絶望を突きつけてくる話なんだよよねヨツバ編
33: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:39:36
紙村三堂奈南川で集まってるときにかかってきた電話がLからだって明かすところ好き
34: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:48:18
月「今夜キラを捕まえます」
奈南川「火口も終わりか…」
月「わかってたのか?」
奈南川「今ので確信が持てました」

Lが指摘した通りここは真面目に月のポカという
まあ具体的にダメージがあったわけではないけど
55: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:20:31
>>34
知能面では比較にならないくらいの差があるけどここは明確に人生経験の差が出たな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:55:54
>>34
万全を期すなら、ここで確信を持たせるべきではなかったんだろうな
仮に奈南川が火口に「お前が疑われている」って言われたらノートまで辿り着けなかったかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:49:44
実質別人だし尊厳破壊され尽くして殺されたようなもんだな綺麗な月
36: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 16:01:47
どれがどれだったか忘れたけどミサイル打ち込む冗談とミサミサに普通に食いつくやつがいたのは覚えてる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 16:54:33
会社の利益の為に会社の関係者も死亡させていたという…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:46:21
アニオリでしっかり死ぬシーンも見られるぞ!
46: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:51:00
>>44
アニオリだと確か奈南川が事故で死んでた記憶がある
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:34:58
>>46
リライト2だっけ 三堂が飛び降り自◯、紙村が線路に佇んで轢死とえげつない死に方させられてたよな
97: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:39:15
>>70
TV版だとヨツバの再建に向けての会議に集結した所を一斉に心臓麻痺で処分され、リライト版だとデスノートの死を操る能力で事故死などで各個処分された。
47: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:55:41
>>44
ヨツバ再興に向けて頑張ろうって奈南川と紙村が握手するシーン地味に好き その後すぐ心臓麻痺で死んじゃったけど
45: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:49:22
誰がキラかわからないから見ててめちゃくちゃ面白かったし読んでる友達みんなで予想とかしてたなー
48: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:11:02
リアタイ時ってバラされるまでは誰が1番疑われてたんだ?
やっぱ奈南川?
49: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:13:36
>>48
奈南川と三堂、あと紙村あたりがよく言われてたかな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:29:33
綺麗なライトを経た上でも計画通り!になるからライトはもうどうしようも無いんだなって
51: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:34:10
奈南川はありそうすぎて逆にないなって初見時思ってたわ……なんか予想をさらに超えて頭いいなコイツ
52: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:43:50
経歴見返すと奈南川、紙村、火口やばすぎんやろ
なんや将棋の腕が「プロ」4段レベルとかラグビー代表選手歴有りとか剣道5段とか
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:34:55
>>52
プロ四段レベルならアマの全国大会でトップクラス、プロ編入も狙える(若い時は奨励会にも入れた)腕前だけど
プロ棋士になるよりヨツバで出世した方が稼げるから見向きもしなかったんだろうな……
184: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:59:34
>>69
将棋の道に行ってたら死ななかっただろうって考えるとやるせないな
53: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:51:44
一番発言力がありそうなのは…
松田「尾々井」
月&L「「奈南川」」
松田「…」

これ好き
54: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:11:19
「趣味は眼鏡集め」好き
56: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:29:04
当時のジャンプ読者層考えたら一番若い奈南川も十分オッサンじゃね?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:39:43
ヨツバメンバーがスルーされた結果奈南川がニアに取引持ち掛けられる展開とかも見たかったかもしれない
58: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:44:14
小学生の時、三堂は月が変装して潜入してるんかと思ってた
59: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:50:14
キラ(火口)の殺しに加担してたから記憶を取り戻した月が処断するのは理解できるんだけど
それでも全員死んだ時はショックだったな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:55:54
他人から指摘されたんだけど、『ヨツバキラの家は“複数”電気のついてる部屋がある』のでこの時点で独身の奴や家族構成が2人以下の奴は除外される、って言われてなるほどと思った
61: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:56:38
こいつら全員死んでもヨツバは残ってるんだよな
ヨツバ銀行は相変わらずあったし
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:17:41
火口が明らかに怪しかったんだよな
お前馬鹿だし黙ってろよとかキラかもしれない相手に罵ったり、会議でもやたら態度が横柄だったしで
76: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:43:36
>>64
周りの連中にもう少し真面目に議論しろとか言ってるくせに、他社の重役の始末日をどうやって決めるかについてはカレンダーにダーツして決めるかとか舐めた発言してて「お前…」ってなった
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:44:33
>>64
会議メンバーの人選とか見ると馬鹿ではないんだろうけどその後の取り繕い方が下手過ぎて目敏い面子にはそら見透かされるわってなるよな  
82: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:29:25
>>64
火口「(鷹橋と葉鳥に対して)お前ら何が怪しまれるだ、もうそんな次元じゃないことくらい理解しろ」
火口「キラの目的は地位か…なるほどな、くだらねー」
火口「キラも融通利かないよな」
火口「(紙村に対して)このボケ」

…うん、ひどすぎる…。
84: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:37:58
>>82
怖そうな屋々井や頭キレそうな奈南川達には舐めた口効かずに馬鹿な葉鳥や鷹橋や臆病な紙村にはデカい態度取るのホント小者で笑うしキラの悪口とか言うのホント火口迂闊で笑う
なんなら他と比べて役職低い紙村入れたのは奈南川の見立てだと慎重さを買ってなのに何にも活かしてないのもアレ
わかりやす過ぎる
86: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:44:08
>>84
なんなら
鷹橋「ずいぶん馬鹿にしてくれるな…さては火口、お前がキラなのか?」
火口「……」
鷹橋「ま、真顔になんなよ…。えっマジ…?」
他のメンバー(それだけは言うなよ…)

とかなって変な空気になる未来が容易に想像できる
114: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:36:56
>>64
人狼でいう「狼目」「村視点じゃない」態度なんだよな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:20:04
一応死んだのは社長とかではなく部長クラスの若手エリートだから経営トップ層は無傷だしすぐ傾くとかはないはず
まあ出来る息子をキラ絡みで失ったアメリカ支社長の奈南川父とかめちゃくちゃ可哀想だけどな
息子が望まない死の会議に参加させられ自身も間違いなく出世ルート外れ失脚だろうしお労しいわ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:32:36
アニメだと火口の声が一番ベテランの二又一成さんだったからわかった人多そう
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:33:51
ガモウはギリギリまで誰がキラかキメてなかったらしいが読み返すと「明らかに火口がキラだろ」って言いたくなるんだよなあ
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:36:11
個人的には会議から抜けたいと言ったら見せしめとして殺された葉鳥と
単にバカだからという理由でキラの引き立て役に選ばれた鷹橋が可哀想な奴ツートップ
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:39:57
ヨツバはこのときはキラ関与で悪評立ったけど
2部はキラになにが悪いって世相になったから
そこで立て直してそう
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:40:51
月&Lがヨツバキラを追い詰めて月が出し抜いて殺す!って話より
月&Lがヨツバキラを探し出して月が出し抜いて味方化!って話
に読んでる分は思ってて、それなら奈南川かなーって視点があるんよね
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:43:23
上の方で若いのに出世しすぎって声があったが
ほぼ全員親が強いからコネ込み出世だよな
親弱い紙村だけ1ランク下なのも示唆してる
99: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:49:17
>>75
コネ出世というか学歴込みでキャリア組みたいな幹部候補採用なのかも
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:46:39
レムが死の会議見ながら人間醜い…ってなるシーンと、ヨツバは打撃受けるだろうけどこういうときこそ社会とヨツバのために頑張るのが本当のヨツバ社員だろってなるシーンが対比っぽくて好き
80: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:24:52
当時三堂はヨン様、奈南川はセフィロスと呼ばれてた気がする
樹多にも上手いあだ名ついてたと思うんだけど思い出せねえ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:04:18
>>80
奈南川:セフィロス
三堂:ヨン様
樹多:ムスカ
火口:ベジータ
紙村:ココリコ田中
尾々井:モーフィアス
葉鳥:金髪
鷹橋:バカ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:18:00
>>89
モーフィアスとか確かに呼ばれてたなあ懐かしい
そして下二人が捻りなくて笑う
95: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:25:56
>>89
デスノコラでみた
98: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:43:18
>>89
それだ
ありがとう
83: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:34:15
アニメのヨツバ+α粛清シーン本当に好き
本来のキラが復活したって感じで凄くワクワクする
90: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:10:48
>>83
漫画だとかなり淡々と流されるからね
アニメ本編でも総集編のリライトもガンガン容赦なく殺していくのがキラって色々とアカンのもあるな……って思わされるし尺取ってくれてよかったよ
91: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:11:44
>>90
Lへの勝利宣言とかもだけど、原作の行間の扱いうまかったよね……
85: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:43:34
読み返すとヨツバ幹部みんなキャラブレしてねぇというか、お互いの立ち位置とか色々めっちゃ分かりやすいよな……
87: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:45:37
見返してみればあんなにボケだの馬鹿だの他人を見下して極めつけには葉鳥には「明日には死んでるな」だの……火口
自分がキラじゃなけりゃあんな強気な発言ホイホイできるわけないんだよな
106: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:08:21
>>87
お前は火口以下だなあ、鷹橋クラスかも
あの時点で葉鳥はキラじゃないと明らかだから
強気に出てもいいんだよ
110: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:21:34
>>106
いや葉鳥自身がキラで周りがどの程度自分の会議降りたい発言に同調するか様子見るパターンも想定出来ると思う
無論その場合葉鳥に何かしらペナルティないとキラが舐められるから葉鳥自身でなくても葉鳥の身内を葉鳥が自作自演で殺す必要があるがそれさえ出来るなら葉鳥が今後キラに見られる可能性は低いし十分リターンはある
なんなら会議参加メンバーではなくその家族を殺す事である意味本人だけではなく家族にも被害及ぶ事も示せるから恐怖で縛るならそっちのが効果的かもしれない
118: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:44:18
>>106
あの流れで葉鳥が死んだら他のメンバーからの疑いの目も濃くなるし、追い詰められた葉鳥が死ぬまでの間になんかやらかす可能性もある。

要するに殺すならしゃしゃり出ずに何も言わずに殺すべきだった。雄弁してもメリットが皆無。
93: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:19:06
(あ…さてはこいつか鷹橋がキラだな……)
96: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:29:49
>>93
キラでないなら、キラかも知れない相手にこんな軽率な発言出来る訳ないからな
キラだって人間なんだから、犯罪者でなくてもムカついた相手を消さないとも限らないのに
105: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:57:14
>>93
地味に汗かいてるコマ入れてるの細かい
コイツキラで怒らせたかも……ぐらい紙村察してる可能性ありそうな描写
94: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:20:59
(いえない……正直火口のムーブがカスすぎてコイツもあり得なあって思ってたなんて……)
100: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:50:15
夜神親子が良い雰囲気で捜査してるシーン好き
作風だから仕方ないけどこういうほっこりする場面が少なすぎる
153: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:30:36
>>100
天才二人が悩んでる中殺しが週末に偏ってるって気がつくのは局長なんよな
101: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:56:11
連載当時火口はあまりに露骨な嫌われ役過ぎてコイツがキラとか安直だよねって選択肢から除外されることが多かった
102: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:41:29
火口の剣道5段凄くて草
104: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:54:06
この章のおかげでサラリーマン読者が増えたんだよな
会議中はお互いタメ口なのに
部外者(松田)の前では役職上位者や年長者に対し敬語に変わるの芸が細かくて好き
108: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:16:57
鷹橋が火口に馬鹿にされても反論せず「……」と黙ったままだったのも今思うと「俺がキラかもしれんのにどうしてこんな偉そうに言うの?もしかして火口がキラなんじゃ…」って思ってそうにみえるんだよな…
109: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:17:59
がもうがギリギリまでヨツバキラ決めてなかったってマジかよ
ifルート次第では
火口は出世にも自分の命にも興味のない浮世離れな剛胆キャラとして一番人気になってたかもしれないのか
137: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:53:44
>>109
口さがないし人をうまく使えないから降格されてるけど実力はあるエリート……アリだなw
139: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:18:24
会議にしてもなんか集まってくれって招集されて(昇進か?と)出席したら
(火口)キラによる殺人会議でしたーという不意打ちじゃなかったっけ
会議に参加した時点でメンバーは詰んでるんだよな

>>109
月『計画通り』なのは変わらないにしろ
ifルートの火口(命を握られてようが言いたいことを言う)がどうなるのか気になるな
149: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:47:59
>>109
地位かなるほどねくだらねーって言ってる場面とかまだボロ出てない序盤の火口結構イケオジやしありやな…
剣道五段の浮世離れしてる剛胆なエリートかかっこいいな…
165: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 18:16:22
>>109
ごめんそれどこ情報?
作画の小畑先生が「(少なくとも初登場の時は)聞かされてなかった」とは13巻にあった覚えあるけど
167: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:20:40
>>165
横からだけど、多分ここじゃね?
この書き方だと、書きながらヨツバキラを決めてったんだというのは自然な解釈かと
112: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:33:30
火口がキラでない展開になってたら
重役相手にガンガン噛みつきまくってたことになり
そのせいで降格させられたことが想像され
しかもクビにならないってことは仕事や実力が認められ
さらにはその点がヨツバキラから気に入られてるってことにもなり
奈南川や三堂みたいな上っ面でしかない美形キャラよりよほど人気出そう
口や目付きが悪いのもここまで行ったら逆にプラスだわ
117: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:42:23
>>112
火口キラ展開じゃないなら火口の口の悪さや傲慢さを許容出来るヤツがキラであり鷹橋や葉鳥みたいなのも会議に入れてる事から誰がキラか本編以上に難しくなりそうな気する
まあ尾々井や樹多は単独でやりそうだし表向きでも火口を会議に呼ばなそうだからなんだかんだ奈南川か三堂か紙村疑われそうだけど
でもその場合紙村がキラかな
自分が慎重だから敢えて迂闊な火口選んだとかで
113: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:34:41
紙村が鷹橋もキラ疑惑候補にいれてたのって松田潜入時に鷹橋が紙村にいってた会議ダルい発言が原因かな
慎重な紙村からすれば「俺がキラかもしれないのに会議ダルい発言するのは大胆すぎる…ということは鷹橋がキラの可能性も…」って考えそうな気がする
119: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:58:01
ぶっちゃけ火口も変に発言せずに短絡的に葉鳥殺すよりは葉鳥の家族を殺して死ぬ前に葉鳥に『2度目はないぞ』と電話させるとかしてた方がよっぽど会議メンバーを縛れた気する
葉鳥なんか生かしても怖くないんだから生かして見せしめにした方が良いし自分のせいで身内が死んだと本人に罪悪感与えた方が今後はやりやすいだろうしな
120: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:59:43
なんかこうしてみるとアレだな
火口「キラも融通利かないよな」
の直後に
紙村「誰がキラなのか名乗ってもいいんじゃないか?」って言ったのも意味深

(このままだと火口がポロッとキラしか知らないはずの情報をうっかり漏らして、ヤケクソで俺ら全員皆殺しにする…なんてこともあり得るぞ)とか考えたのかもしれん
121: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:04:20
デスノのゲームやってて思うけど火口もキラ儲的な腹心を会議に入れられてたら多少楽になったろうなと思う
まあ人望ないから無理なんだけどね
122: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:11:17
え、火口キラで確定してなかったってマジかよ
じゃあなんであんなキラをも恐れぬ発言してんだ
128: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:16:01
>>122
社長の息子で横柄で粗暴、でも能力が不釣り合いで降格食らってるからキャラとしては肩書そのまんま
恐れを知らないんじゃなくて考えなしなら経歴にふさわしい言動だしキラ認定するには逆にあからさますぎるという
実体は本当に考えなしだったが
123: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:10:29
Lが火口確保に踏み切った瞬間のワクワク感は異常
124: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:12:22
人狼に気がついたことを知られてはいけない人狼ゲーム
125: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:25:04
何で月はこいつら皆殺しにしちゃったのー?
126: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:47:57
>>125
キラの殺しのルール知ってるしどこまでも知ってるかもわからないんだからL兼キラとしては絶対殺さなきゃいけないメンバーだと思う
127: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 02:55:01
ミサにしつこく電話番号を聞こうとする火口に「おい火口!抜け駆けはなしだ」って突っ込む鷹橋のシーン好き
もしかして火口が鷹橋にやたら辛辣なのって馬鹿である事以外に、過去に似たような突っ込みされた経験あったからとかか…?(例 お気にの女子社員に絡んでた所、鷹橋に水さされたとか)
129: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:54:12
みんな私利私欲はあっただろうけどノート持った火口に目つけられた時点で殺人会議続ける以外の選択肢がなかったから結局気の毒が勝つんだよな
異を唱えたら消されるし一般人の上澄みでしかないこいつらにLや月並みの知謀や総一郎並みの正義感なんてあるわけもないし、デスノートがいかに災害かを物語っている
138: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:55:30
>>129
せやな
お互いにあの集まりで評価を変えて少し仲良くなってたのも含め少し悲しかったわ
150: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:48:35
当時は評判悪かったけど綺麗な月が見られるから俺は好き
やっぱ敵対してる者同士が共闘する展開は盛り上がる
158: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 13:35:44
天才の夜神月は最期まで眼の契約をせず
秀才の魅上照は最初から眼の契約をして
凡才の火口卿介は追い詰められたら眼の契約をした
狙った対比なんだろうな
159: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:01:21
Lが他の皆にする注意と全く逆の行動をするソロ潜入マツダ好き
168: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:31:29
口のききかたが怖いもの知らずすぎて火口だろうなと思ってたら実際そうだったけど
別人になる可能性もあったのかもしれないのか……
171: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:03:50
>>168
まあ「こいつは露骨に怪しい」っていうのは
「こんなに露骨に怪しいやつはミスリードに違いない」とも言えるわけで
読者から見た「怪しいから最初から決めてたんだろう」なんてのはアテにならんわな
169: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:53:34
奈南川はあの経歴や能力ならどこに転職しても成功するだろうに、キラ=火口が逮捕されてヨツバ社員だと発覚したら、社会は乱れるだろうしヨツバは傾くかも知れないと分かっていても、転職するのではなく社会の為、ヨツバの為にそんな時こそ貢献するのが本当のヨツバ社員だと語っていて、仕事に誇りを持った立派な人だっただけに、あんな会議に巻き込まれて最後はノートに名前を書かれたのは気の毒に思ったな。
170: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:59:49
全員将来社長もありえると言われる若手エリートで役職だけで見ても部長クラスが6人死ぬってヨツバ地獄だぞ
それだけで倒産はしないだろうけど株価ガタ落ちするのも当たり前
172: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:13:14
最初から決まってたら家での一人称「私」にはしないだろうって言われてた気がする
外で私、プライベートで俺ならありそうだけど
173: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:38:13
あらゆるところでダメなとこが目立つ火口だけど
作中最強のL、月
謎の射撃力のワタリ
爆発力はトップクラスのミサ
ミサ最優先のレムの絶対に勝ち目の無い相手に囲まれた状況だけは同情できる

一応デスノートを受け取らない選択肢はあったとは言え自分が断ったら他の誰かに渡ると考えたら受け取らない選択肢とか選べんし
175: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:31:19
>>173
受け取らなければレムに始末されるだけだろうな……いや記憶だけ消して見逃してくれるか……?
180: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:24:22
散々日本のエリートたちの頭脳戦と「ヨツバは世のため人のために動こう」という真っ当な矜持を示して終わったと思ったら「全員死にました〜🖐️😭」というオチが良いよね
旧エヴァのラストもそうだけど最後に突き放してくる作品が好き
189: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 10:04:16
連載当時は特に気にしてなかったけど、いま改めて見るとどいつもこいつも年齢の割に出世がクソ早いなとは常々思ってる
190: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:37:21
年齢はまあフィクションだから現実より若くなりがちではある
総一郎だって現実ではありえん出世スピードだし
188: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 09:58:47
優秀な面子は実力で成り上がれるからデスノートなんて出世の為には使わないっての納得させられたわ

元スレ : デスノートのヨツバ編

漫画 > デスノート記事の種類 > 考察デスノート

「デスノート」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:39:29 ID:YwODQ1MTA
ここは月が聖人みたいに描かれてるから嫌い、お前ノート拾う前からああいう性格だっただろうとキラ時と差別化したいのは分かるがもう少しニュートラル寄りにして欲しかった
事実火口の場合誰もノート手にして性格が歪んだとは言ってないし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:47:28 ID:QxMDM2MTA
火口はミサ解放時にレムにもうやめていいぞって言われた時にやめてたら多分幸せに終わった
というかみんなが幸せに終われた(あやふやな結果にLと綺麗な月は不満を持つだろうけど)

まあ途中でやめちゃう可能性もあるからあらかじめ欲に駆られた人間をキラにするよう指示してたんですけどね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:47:26 ID:k4Nzc1MDA
>>2
いや無理だよ、一度デスノートを使ったら一生デスノートを使う誘惑に耐えられないのだ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:56:53 ID:gyMjY1OTM
>>2
あれは犯罪者裁きをやめて好きに使いなって意味だし
嘘の13日ルールあるから
火口がやめる訳ないんだよなぁ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:50:53 ID:MwNDkyMjA
序盤で「「さあ?」かよ、ボケ」と言ってる時点で火口だったよな…
誰がキラかわからない人がこんな強気に出れるわけない
あまりにあからさま過ぎて、火口ミスリードを疑ったくらいだし
結局火口でなんか笑っちゃったわ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:01:39 ID:YwODQ1MTA
>>3
感情的に言葉遣い程度で殺すつもりの人間が一々こんな会議開かない、開いてる内はキラを絞らせるような真似はしないというのを踏まえた上での態度だと思ってたから別に火口以外も普通に容疑者たり得たんだが特に表層の性格通りで進行しちゃったら根本的に面白味がないじゃないですか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:58:11 ID:E0NzY4MzA
>>6
ヨツバキラ≠火口なら
ここまで言える火口がめちゃくちゃカッコいい
キラかもしれない相手に命知らずなこと言えるやつがこんな会議にわざわざ出るってことは
自分の命を守るためとか、そんな凡人じみた理由じゃないってことだし
いろいろ盛る余地がある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:46:36 ID:AxMTI0MTA
>>3
個人的には正体判明した時に「一番意外性がない奴がキラだったなあ」と拍子抜けした。
ただその後のやられっぷりは他のメンバーがキラだった時よりも火口の方が面白かったとも思う。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:51:33 ID:I2NTA1NTA
ヨツバ編まではマジで傑作だった
それだけに、二部冒頭でヨツバ組&アイバー&ウェディがナレ死したのは勿体なかった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:27:34 ID:k5NDE2MzA
>>4
二部冒頭の月が清々しいほど無双してるの好き
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:54:10 ID:I5NTU3NzA
月やLの様に無敵じゃないサブキャラクターがギリギリの駆け引きしているのが良いんだよね
松田がポカした時や命を賭けた策が凄くドキドキさせられた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:06:27 ID:k3OTM1NjA
実写版だと省かれた箇所
まぁ火口が高田になったお陰でめちゃくちゃエロいシーンが見れたからオーケーです👍
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:19:05 ID:AyMDQyNDA
>>7
パンツが見えそうなアングル大好きだわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:21:52 ID:U4OTIxNDA
記憶失ってからマジで「これこの先どうすんだよ!?」って思いながら毎週読んでた
毎週読んでなんだかなだ月とLのやり取り結構かわいいなと思い始めてたところで「計画通り」
そこから一気にLとの決着までと、本当にすごかった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:28:25 ID:gwODk2MA=
元スレ>>1の紹介文の画像の8人が8人とも胡散臭いのが良い
他の漫画なら(ああ、コイツ裏切るわ)って確信させるキャラが8人で会議してるんだから面白くないはずが無いわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:29:51 ID:U4OTIxNDA
>>11
結局、誰がヨツバキラでも笑えそうだから好き
プロフィール設定されてるのもなんか解像度あがって好き
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:57:00 ID:I2NTU1NTA
この頃の推理コラも面白かったな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:15:23 ID:E3NjgzODA
>>13
推理コラだと紙村が最有力候補だったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:48:14 ID:U2NDE4NDA
>>16
自宅での一人称問題で
紙村女装が趣味説でゴリ押そうとするの腹抱えた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:09:56 ID:A0MDYyNjA
世界の三大名探偵が全部L一人だった衝撃よ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:27:48 ID:k5NjkyODA
>凡才の火口卿介は追い詰められたら眼の契約をした
そういえばドラマの月も死が目前に迫ってから眼の取引をしようとしてたな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:41:11 ID:A3NTkxODA
ここが1番面白かったまである
計画通りまでいけたライトが2部でアホの子になってた悲しみよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:01:44 ID:Y2NTQyOTA
紙村地味に有能で好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:08:56 ID:Y0MjAwMzA
葉鳥消したのは失敗
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:20:17 ID:IxMzc2MA=
火口キラじゃないIFくそ面白そう
デスノートの中で一番好きな章だわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:03:11 ID:AwMjYzODA
ベジータ
ヨン様
イケメン
ハゲ
ヒゲ
ココリコ田中
眼鏡
みたいなあだ名で2chで呼ばれてた記憶がある。葉鳥だけ思い出せない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:25:42 ID:Y2NTQyOTA
>>24
スレを読むんだ、ちゃんとまとめられてるぞ
バカ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 06:57:46 ID:cwNjU2NzU
>>28
(この中にキラがいるかもしれないのに罵倒……こいつがキラか……)
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:42:28 ID:E1MzYwODA
ま、結局火口キラじゃなくても自分よりバカも入れたとか疑われ役で入れたとかなんとでもなるしな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:58:52 ID:Y2NzM0NzA
火口は迂闊な発言を度々やらかしてたけどダーツに関しては始末日をランダムにばらつかせる事を目的にした発言なんだから別におかしくないでしょ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:21:00 ID:E1ODE4OTA
親の力込みだとしても5%どころじゃないエリートだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 23:46:54 ID:E1NjMwODA
もしデスノートに出会っていなかったら、「世界最高の頭脳を持つ警察官」と「世界最高の頭脳を持つ探偵」が同世代に存在した世界だったのかもしれないと思ったな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 14:11:07 ID:A1OTM5MTM
Lがふてくされてばかりであまりさえなかったり
月の記憶が戻ってからもなにもできずにごろされてしまったりと個人的にいまいち
映画版のどんでん返しは良かった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 14:06:41 ID:MzNzkzMjg
火口卿介の名前があまりにも悪人っぽい感じだから浮いてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります