【ワンピース】不意打ち雷鳴八卦が強すぎる

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:37:50
ゴムから古代種に至るまで制圧性能高過ぎて暗殺に向いてるやんこの技
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:38:51
カイドウが唯一ヤマトに施した意味ある教育とさえ言われた技だ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:43:05
大体の危機を救ってくれる技
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:15:03
>>3
基本技にして応用性のある技
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:34:16
出とスピードが早くて後隙も少なく威力もある突進技とかいうクソ技
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:30:00
ぶっちゃけ金棒に覇気こめて突進して殴るだけだし、カイドウやヤマトのバグった身体能力と覇気ありきだからな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:31:08
>>8
同じ金棒使いのアルビダとミョスガルドは無理だろうな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:06:56
>>26
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:31:20
>>27
会得してやっていたら、チャルロス…ホントになんで生きてる?ってなる
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:20:57
>>27
これが天竜人の力ァ!
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:36:08
ダッシュというか縮地?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:37:37
ポケモンのしんそくみたいな技
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:55:53
RTAで歩くよりも技を連発した方が早いやつ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:27:38
雷鳴八卦で旅行できる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:18:15
シャンクスのあの高速移動とどっちが速いん?
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:20:22
>>12
そもそも長距離移動と短距離間合い詰めだからジャンルが違う
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:42:20
>>12
無能力者のシャンクスよりウオウオで身体能力ドーピングしてるカイドウの方が速いだろうが、シャンクスは未来視と見聞殺しを併用してくるから初動が全く違う上にルフィみたいに見聞色で読んで回避もできないのが理不尽
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:32:16
未来見えても避けられないとかいうクソ技
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:37:31
>>14
それでもクリンヒットは避けて小ダメージに抑えられてるしシャンクスなら余裕で対処できる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:17:31
>>16
vsシャンクスは知らないけど砲雷や大威徳見るにやる気ならもっとスピード上げられるみたいだけどなカイドウ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:07:48
>>19
まあどんだけスピードがあっても見聞殺しと未来視のクソコンボで一方的に先制取ってくるシャンクス相手じゃ無意味だし
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:32:18
>>20
なんとなくそれでカイドウはロジャーに負けたんかなと思った。
ロジャーが確実に先手取るならカウンターしか打てないし。
ぶつかり合って先制をうけてそのままノックアウト的な。
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:56:11
>>20
先制とった後に反撃される可能性普通にある様な
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:33:50
>>29
シャンクスなら先制神避喰らわせた後にカウンターしてくるかも読んでくるだろ
流石にキッドみたいにワンパンとはいかないだろうが相当なダメージは受けるだろうし先制攻撃貰った後じゃ万全の雷鳴八卦を撃てるかは疑わしい
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:14:32
>>32
いや舐めすぎだろカイドウ
オーバーコングで殴られてボロブレス暴発した直後に砲雷八卦してくるやつだぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:27:51
>>34
まあどっちが勝つにしても連戦できないくらい弱りはするだろうな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:36:14
四皇最高幹部でも危うそう。耐久寄りのアルベル、マルコはともかくカタクリ、シリュウはくらったらキツそう
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:04:47
>>15
ゾロやクイーンもキツそうではある
外骨格ありのサンジでなんとかなるかな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:04:48
あの距離を一瞬で詰められるならシャンクスのほうが速いと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:43:30
威力は必殺技ではあるんだが大技じゃなくて通常強パンチくらいの気軽さでパナしてくるのが一番酷い
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:58:30
アクションRPGのRTAで移動技として使われて雷鳴雷鳴連呼しながら移動するカイドウさんを想像できる
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:52:12
>>23
見える見える
らいららいらいめらいらいららいめい
みたいになってるカイドウ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 02:23:38
金棒で斬撃ぶっ放したの現状カイドウしか知らん
38: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:14:08
>>37
あれどういう原理だろうか?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:04:52
>>38
単純に技量無茶苦茶高いから出来るんだろう
息や身体でも打てるし
41: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:09:36
ヤマトは次世代の最強の女だよなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:14:28
シャンクスとカイドウはカイドウの攻撃はシャンクスの精度高い未来予知と剣技で防がれる気がするわ。ルフィは防ぎきれないだけでまともに受けなくなってたしシャンクスならもっといけるでしょ
逆にシャンクスの攻撃は見聞殺しで未来視できない上にゾロ以上の火力で致命傷だし
シャンクスやミホークってカイドウにとって相性良くないと思うわ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:02:39
>>42
見聞色にはほとんど頼らないプロレススタイルのカイドウ相手じゃ強みの見聞殺しが活かしにくいし、耐久力は比較するのもおこがましい差があるから言うほどシャンクスが有利でもない
キッド戦みたいに奇襲で短期決戦を決められればシャンクスの勝ちだろうが仕損じて泥仕合になったら勝機はないな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:19:09
>>43
シャンクスの攻撃はかわそうとしても無駄だぞって話だぞ
しかもゾロの攻撃で致命傷になるんだからあのプロレススタイルをやるなら致命的すぎる
49: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 12:06:50
>>48
ゾロの斬撃はあくまで傷が残る程度で戦闘に支障がでるようなダメージじゃないよ
上でも言われてるけどオーバーコングで殴られてボロブレス暴発した直後に砲雷八卦できるくらいタフだし、神避でも相当数クリンヒットさせなきゃHP削りきれないだろ
時間が経てば経つほどスタミナと回復力で劣るシャンクスがジリ貧になるし
45: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 02:11:21
カイドウは飛行能力あるからむしろシャンクスが苦労しそう
46: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 02:20:44
そういえばシャンクスって制空権取られた時どうやって反撃してるんだ···
地上から覇王色飛ばして動けなくして落としてるとかなんか?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 06:58:55
>>46
何海里も先のキッドの船に一回の跳躍でアボルダージュできるしそこらの飛行能力者ならジャンプして神避で終わり
44: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 01:37:52
よく分からないけどそんな一方的な戦いになるとは思わん
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:55:04
ヤマトとカイドウは軽い動作で飛ぶ打撃撃ってくるのも厄介だわ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:32:55
打撃耐性最強のルフィだからなんとか勝ったけど大威徳とか頭に食らって失神しないやつはほぼいないと思う

元スレ : 不意打ち雷鳴八卦

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察カイドウシャンクスワンピース雷鳴八卦

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:04:34 ID:QzNjIwMjc
雷鳴八卦するミョスガルド聖とサターン聖で草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:07:36 ID:IyMzE1ODA
とりあえず見開きで撃ち抜けば大ダメージな技
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:09:06 ID:AxNTc2NzI
卑劣切りみたいなもんよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:09:23 ID:kyNDY5NDI
極まったフィジカルによるシンプルな技を防ぐには相手を超えるフィジカルが必要というどうしようもない結論を教えてくれるどうしようもない技
 
純粋に使い手が強すぎる……
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:35:29 ID:Y2MDA1ODI
>>4
ゴムゴムのピストルくらいの基本技だもんなぁ、本人が常時ギア2ndくらいの速さだからJETピストル相当の技になってるけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:11:07 ID:M2OTUwNDY
だからこそアニメの大袈裟演出でスピード感死んでる雷鳴八卦は許してないよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:19:26 ID:gyNDU1Njc
>>5
アメリカのデブガキが食う着色料に砂糖混ぜて作った真っ青なホールケーキみたいにくどい演出でやんした
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:40:23 ID:gxODgxMDc
>>9
アニワンは原作に追い付かないように見てて苦痛なレベルでテンポ終わっとるからな
喋り方も異様にゆっくりやし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:10:25 ID:gyNDU1Njc
>>12
正直5老星の召喚シーンも作画スッゲみたいに言ってたまん民さんさぁ…って思った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 09:26:09 ID:U0Nzg1Ng=
>>15
ドレスローザの頃に比べたら作画がいいだけマシだから…(震え声)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:11:35 ID:YyNTQyMTA
これ覚えてからは通常技使わなくてもよくなるタイプの技
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:20:02 ID:gxODgxMDc
>>6
覇気込めて殴り抜けるだけやから雷鳴八卦は通常技なんや
雷鳴八卦が強いというよりカイドウとヤマトが強いんや
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:42:29 ID:k3MTY0ODE
>>6
消費技力が3くらいの技エフェクトが短い初級技だけど
レベルと力と素早さがカンストに近いから
大抵の相手は一発でHP全部刈り取れる

みたいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:14:29 ID:k5MTM2MzI
雷鳴八卦、神避、ガープの剃パンチ、多分やってることは同じ
青キジ見ながらも反応できてなかったし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:14:54 ID:gyNDU1Njc
神避とどこが違うねん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:27:02 ID:kyNDY5NDI
>>8
死ぬけど剣とちがって斬れたりはしない
切断じゃないから環境と映像表現にも優しい
若干 ニュアンスがちがう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:53:17 ID:M5MTQzNTE
>>8
込める覇気の割合もだいぶ違うと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:48:32 ID:MzNTE1MA=
>>8
格ゲーで弱パンチと強パンチくらいの差
なお受ける側のダメージは大差ない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:58:23 ID:A5MzY1MTM
スマブラで言ったら横Bで出せるぐらいの感覚
性能は相手の前まで瞬間移動して50%未満でも撃墜できる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:14:47 ID:Q3NjE2Mzg
何か妙にシャンクスを頭の中で強くしてる人がいるな…タイマンだったら普通にカイドウが上だと思うんだが…
対ルフィ(格下のルーキー)と対シャンクス(同格の四皇)でカイドウが同じ戦い方する訳ないし
初手からプロレス無しで蓄積ダメージも乗ってないカイドウとか無理すぎんだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:55:00 ID:EzNjg3OTE
>>16
全盛期過ぎてるor故人で比較しようがないキャラたちを除けば、タイマン最強がカイドウなのはこれから先も変える気するよね
イム様の強さも寿命を対価にしなきゃいけないのを不老手術で無理矢理踏み倒してるって感じだし
なにより明確に覚醒してる描写がなかったから、まだ強くなる余地あるかもしれないのがヤバい(最終盤で再登場するの期待)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:38:25 ID:g4NTk2OTA
>>16
まず鬼ヶ島を浮かせる焔雲を展開し続けてたのが異常だからな
戦闘中にそんだけのリソース割いてた以上、仮に最初からサシで塩試合をする気なら常に竜巻とカマイタチ出しながら本体は遠距離からボロブレス撃ちまくっていざとなったら人獣格闘とカエンダイコで近づけもしないと思う
 
ってなるとシャンクスの紙耐久じゃあ武装と覇王での強化込でも切り込めないか、カイドウを倒しきる前に先に削られて死ぬのがオチじゃないかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:24:44 ID:Y4NjczMzE
車田正美イズム全開の漫画らしい必殺技でよい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:42:00 ID:Q3NjYzNDc
未来見ても避けきれないとかなんなんだよほんと
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:18:32 ID:A5MjkwMjQ
派手な名前付いてるけど実態は通常攻撃その1みたいなものだしなあれ
なお大抵の相手はワンパンで沈む模様
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 00:16:44 ID:k1ODI2MzY
スレ画の雷鳴八卦のバーゲンセールはもッ最高に草アッー
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 01:50:23 ID:gyODQ2NzI
雷鳴八卦って初お披露目で四皇最高幹部のカタクリ倒したギア3ルフィをワンパンする威力あったのに、それ以降は明らかに威力調整されたよね
神避もシャンクスが本格参戦したら威力ナーフされるんだろうな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 07:06:09 ID:YwNjk4NDA
>>25
一番ナーフされたのはマム、カイドウとやりあっても汚れるぐらいの硬さなのに圧縮は効くとかよくわからんダメージ負ったり、最終的にソウルでパワーアップしたはずなのにパワーアップした描写もろくになく都合上倒されたっていう、落ちてる途中意識あったのになぜか落ちた後そのまんまだったし、あいつの能力的にマグマでも従えられるのに
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 06:41:39 ID:EwNzg5Mjg
大層な名前付けてるけど思いっきり鉄棒で殴ってるだけや
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 07:28:30 ID:Y2NDE3Mg=
剃ですれ違い様に殴ってるのでは?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 08:13:57 ID:I3NjI4Njg
アバンストラッシュブレイクみたいなイメージ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 10:00:41 ID:k4MjE2NDA
当時のギア4ルフィと言う懸賞金10億代のキャラはこれ一発KO出来るイカれた火力なのに、原作だと溜めも構えもなくいきなり小技みたいにポンポン出せるってのがよりヤバさを際立たせてたな。

アニメだと何かめちゃくちゃ気合入れてすげー覇気と雷をまとわせる描写じっくりやって、さも大技みたいな感じでルフィぶっ飛ばしてたから、そういう技じゃなくね?と解釈違いだったわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 13:00:43 ID:c1NTcxNDA
チャンイチの月牙並に軽率に撃ちまくっても大丈夫な出し得技
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月24日 18:20:31 ID:I5NTUyNTY
速い・威力高い・消耗が少ない・ノーモーションから撃てる
普通に強いよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります