【ワンピース】ハラルド「お前みてェな悪党の負け戦に国民の命まで賭けられるか!」
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:20:48
しくじりやがって……
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:37:26
>>2
ハラルドが政府についたって意味だったのか…
ハラルドが政府についたって意味だったのか…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:23:36
世界政府デカすぎて
本当に勝ち戦かどうかはぶっちゃけ未知数だけどな
本当に勝ち戦かどうかはぶっちゃけ未知数だけどな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:27:11
>>4
ロックスにハラルド率いるエルバフが加わってひっくり返せないならもう無理じゃん
ロックスにハラルド率いるエルバフが加わってひっくり返せないならもう無理じゃん
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:36:01
>>6
古代兵器にワンピースにジョイボーイの能力
そういったものが揃ってようやくじゃないの
古代兵器にワンピースにジョイボーイの能力
そういったものが揃ってようやくじゃないの
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:52:54
>>6
イム様が居るからどうなるかわからん
実際ロックスは直接会ったのに引いたって事はあの場じゃ無理だということは知って他のかもしれんし
イム様が居るからどうなるかわからん
実際ロックスは直接会ったのに引いたって事はあの場じゃ無理だということは知って他のかもしれんし
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:08:50
>>14
でも他でもないロックスがハラルドがエルバフに伝わる悪魔の実食って仲間に加われば政府転覆も射程範囲内みたいな話してたんだよな
でも他でもないロックスがハラルドがエルバフに伝わる悪魔の実食って仲間に加われば政府転覆も射程範囲内みたいな話してたんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:10:40
>>6
無理なんじゃないの?
ジョイボーイが来ないと
だからニカが待たれてるって話じゃね
無理なんじゃないの?
ジョイボーイが来ないと
だからニカが待たれてるって話じゃね
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:12:39
>>22
その割にはイム様が出張ってくるほどには聖地追い込まれてるんだよな
線引きがよくわからん
その割にはイム様が出張ってくるほどには聖地追い込まれてるんだよな
線引きがよくわからん
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:39:43
>>4
メタ入るけどニカポセイドンが確定でいない以上どう頑張っても無理だったと思う
メタ入るけどニカポセイドンが確定でいない以上どう頑張っても無理だったと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:23:57
「世界の輪に入れないならおれが改めて作り直せばいい」って発想にならなかったのが分岐点か
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:28:14
>>5
たぶんそれしてもロックスが王になったら暴力の肯定だから巨人族の横暴は今後ないって保証にならないんじゃないかと思うよ
たぶんそれしてもロックスが王になったら暴力の肯定だから巨人族の横暴は今後ないって保証にならないんじゃないかと思うよ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:29:39
暴力をもって世界政府叩き潰したら余計に世界は巨人族を恐れるという袋小路だからな、ハラルド視点だとどうしようもねぇ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:38:05
>>8
世界政府が空白の百年作り上げたみたいに情報操作と長い寿命があればどうとでもなる気がするが
世界政府が空白の百年作り上げたみたいに情報操作と長い寿命があればどうとでもなる気がするが
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:36:32
革命軍みたいに民衆やら国やらをある程度味方につけているならともかくロックスはただの海賊でしかないからな
政府や海軍だけでなく加盟国の軍隊も敵になるだろうし、正直勝つのは厳しいよな
政府や海軍だけでなく加盟国の軍隊も敵になるだろうし、正直勝つのは厳しいよな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:40:20
あー!世界政府の根底を揺るがす真実が明らかになったり世界中で革命が巻き起こって世界政府が世界の敵に回った上でハラルドの立場が王じゃなかったらなー!
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 11:56:50
ジョイボーイ含め最強の男達は歴史上で見れば珍しくなかったはずだしその上で政府が君臨してる理由があるはずなんだよな
今後力じゃひっくり返らない理由が出てくるはず
今後力じゃひっくり返らない理由が出てくるはず
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:00:05
この世界マジで王の証(物理)みたいなのあったりしない?
それがイム様の下にある限りは永遠に王で居続けるみたいなやつ
それがイム様の下にある限りは永遠に王で居続けるみたいなやつ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:03:06
世界を本当にひっくり返すにはワンピース、ニカ、ポセイドン、エルバフの悪魔の実を食べた古代巨人族、革命軍、最低でもこれだけは必要になりそう
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:05:46
殺したところで補充されるだけだろうけど五老星の1人の首でも持ってきて打倒の難易度は高くないとか見せてたらまだよかったんかな…?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:06:01
ロックスもハラルドも「早すぎた」に尽きる、お互いに決定的な落ち度とかはない
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:07:13
ハラルド1人ならともかく国民の事考えたら政府と真っ向から対立は出来んよな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:11:06
実際世界政府ってどれくらい強いんやろうな
ルルシア沈めた兵器以外にもあるやろうけど五老星くらいならロックス海賊団ならなんとかできそう感ある
ルルシア沈めた兵器以外にもあるやろうけど五老星くらいならロックス海賊団ならなんとかできそう感ある
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:11:51
オハラですら解き明かしてないであろうイム様の存在やデイビージョーンズの信奉者みたいな俺は歴史知ってるぜという匂わせ考えると他のどのキャラよりもロックスが匂わせる勝算には信頼性があるけどそれ分かるの読者目線だからなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:12:24
ロジャーにも言えることだけど早すぎた
結局ジョイボーイ=今のルフィが出てくるまで古代兵器スタンバイ状態にできないしどうしようもない
結局ジョイボーイ=今のルフィが出てくるまで古代兵器スタンバイ状態にできないしどうしようもない
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:12:38
加盟国になろうと友人にまで手をかけたのにあっさり加盟国の勧誘をされているゴッドバレーが一話の中で描写されているのも中々
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:14:53
ガレイラ従わせたいってのもプルトン関係してるかもとなると納得感ある
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:17:37
ルフィの存在が例え読めてたとしてもハラルドはともかくロックス達やロジャーはルフィ誕生した時点で年寄りに近い年齢だから老いによる弱体化は避けられないんだよな
まじで早すぎた
まじで早すぎた
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:20:29
今の過去編にメインで出てる人たちのほとんどの結論が「俺たちは早すぎた」なのあまりにも無情すぎない
なんで…なんで…
なんで…なんで…
37: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:36:24
>>30
前作の主人公達だからですね
前作の主人公達だからですね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:22:33
最悪ガープがニカの実喰ってたらな…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:32:26
でも多分ポセイドンの力も必須だぞ、しらほしの誕生待たなきゃ…
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:34:57
今の情勢なら世界政府敵に回しても支持得られるだろうこと考えるとベガパンクの放送と革命軍の発足が40年遅いわ!!
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:23:13
世界政府は一般天竜人が雑魚だったり五老星が狼狽えたり海軍が噛ませにされたりとプロレスの弊害で舐められがちなのはそうだと思う
尾田先生もその辺りを気にしたのかイム様・五老星・神の騎士団・CP0と新世界編以降でこれでもかと戦力を盛ってる
尾田先生もその辺りを気にしたのかイム様・五老星・神の騎士団・CP0と新世界編以降でこれでもかと戦力を盛ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:34:06
ロックス海賊団+ハラルド(巨人族)+ロジャー海賊団+ガープ
こいつらで総がかりでも
イム+五老星+神の騎士団を打ち破れたのかどうか
かつてジョイボーイでも敗北してるが
ニカよりもヤミヤミの方が決定打になる?
こいつらで総がかりでも
イム+五老星+神の騎士団を打ち破れたのかどうか
かつてジョイボーイでも敗北してるが
ニカよりもヤミヤミの方が決定打になる?
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:39:14
>>36
忘れがちだが海軍も政府の下部組織だからな
大将三人と元帥も倒さなきゃならない
忘れがちだが海軍も政府の下部組織だからな
大将三人と元帥も倒さなきゃならない
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:42:17
要するに”王権”が無いとダメだったんだよね
その王権こそが政府が必死に隠したがる”ワンピース”なんだろう
その王権こそが政府が必死に隠したがる”ワンピース”なんだろう
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:44:33
ジョイボーイがなんで敗北したのかなんだよな
ニカは万全、多分ポセイドンもいた
怪しいというか確定出てないのがプルトンとウラヌスだからこの辺のどっちかがなかったとか?
ニカは万全、多分ポセイドンもいた
怪しいというか確定出てないのがプルトンとウラヌスだからこの辺のどっちかがなかったとか?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:12:59
>>40
一応ワノ国はジョイボーイ側ぽくてついでに壁画が第二世界の終わりの戦いを描いてるならミンクやルナーリアもジョイボーイ側なんだよな
覚醒してニカの能力も使えてたはずだし本当にどうして負けたのか
一応ワノ国はジョイボーイ側ぽくてついでに壁画が第二世界の終わりの戦いを描いてるならミンクやルナーリアもジョイボーイ側なんだよな
覚醒してニカの能力も使えてたはずだし本当にどうして負けたのか
41: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 13:46:33
ポーネグリフって古代兵器のこと載ってるけどウラヌスだけ今のところ記述がないんだよな
まだ出てないだけかと思ってたけどポーネグリフ書いたジョイボーイもウラヌスがどこにあるか知らなかったりして
まだ出てないだけかと思ってたけどポーネグリフ書いたジョイボーイもウラヌスがどこにあるか知らなかったりして
44: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:19:14
ロックスは二つの実を探してて片方がエルバフにあるのは確定
もう一つは情報一切なしで世界政府と戦うならニカか?と思われていたわけだがもしこれがヤミヤミの方だったら実はニカとヤミヤミの両方が必要だったりして
イム様がルフィ黒ひげしらほしの写真を破っていたのは彼らがイム様を倒すためのカギだったからという説
もう一つは情報一切なしで世界政府と戦うならニカか?と思われていたわけだがもしこれがヤミヤミの方だったら実はニカとヤミヤミの両方が必要だったりして
イム様がルフィ黒ひげしらほしの写真を破っていたのは彼らがイム様を倒すためのカギだったからという説
45: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:26:28
前にロックスがイム様と直接会って会話までして「また来る」と何もせずに脱出している謎行動の理由次第かな
そこで倒せたなら倒しているだろうし。この時点でも王を何人も誘拐していたガチのテロリストだし
どう頑張っても現状だと負け戦になるって理由があるはず
そこで倒せたなら倒しているだろうし。この時点でも王を何人も誘拐していたガチのテロリストだし
どう頑張っても現状だと負け戦になるって理由があるはず
46: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:35:18
イム様はまともに戦っても上から潰されて終わりな上にワンチャン狙うにもギミック攻略しないといけないタイプのラスボスなんだろうね
だいたい世界を征服したヴォルデモートみたいなもんか
だいたい世界を征服したヴォルデモートみたいなもんか
47: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:58:42
同盟組むのか知らんけど麦わら&黒ひげvsイムって構図になったりするんかな…
49: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 17:03:46
>>47
それだけは無さそう
エース捕まえて差し出したの黒ひげだし(海軍は仕事しただけ)
それだけは無さそう
エース捕まえて差し出したの黒ひげだし(海軍は仕事しただけ)
48: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 16:58:07
デービージョーンズってやつと戦ってイム様に漁夫られたとか?
あの人めっちゃ真面目に王様やってるもん