【ワンピース】ホーキンスの能力ってどこまでワラワラか分からなくない?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:16:38
どこまでがワラワラの力でどこまでが占いか分からねーよ
何が分からないってこのタロットちゃんとデバフが第三者に発動してるから願掛けとかじゃないことだよ
何が分からないってこのタロットちゃんとデバフが第三者に発動してるから願掛けとかじゃないことだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:23:24
ジャンゴやラフィットの催眠術とかカラーズトラップとかそういった類のあれだと思ってる
3: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:26:01
なんちゃって幻獣種だと思ってる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:28:58
藁人間というより呪い人間の方が近いよね
23: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 07:31:33
>>4
他作品で例えるなら、呪術の釘崎やNARUTOの飛段みたいな戦法の思っていた
他作品で例えるなら、呪術の釘崎やNARUTOの飛段みたいな戦法の思っていた
6: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:30:58
>>5
最終的にこんなの使わずに殴ればええやんってなるやつだこれ
最終的にこんなの使わずに殴ればええやんってなるやつだこれ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:41:43
>>6
読む限りバフないとゾロを押す怪力にはならないみたいだからな
読む限りバフないとゾロを押す怪力にはならないみたいだからな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:45:24
>>5
これ百獣への嫌がらせなのでは?
というか入った組織を自壊に追い込めるんなら十分仕事人できそうだが (それをデメリットと捉えてるから発現した能力なんだろうけど)
これ百獣への嫌がらせなのでは?
というか入った組織を自壊に追い込めるんなら十分仕事人できそうだが (それをデメリットと捉えてるから発現した能力なんだろうけど)
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:51:02
>>5
おいおいホーキンスが旧体制の崩壊のカード引いてくれたから勝てたんだろ?
おいおいホーキンスが旧体制の崩壊のカード引いてくれたから勝てたんだろ?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:06:15
>>5
これキッドが身代わりの時に引かれたらローと仲間割れさせられて終わってたよね
これキッドが身代わりの時に引かれたらローと仲間割れさせられて終わってたよね
8: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:44:15
もっとホーキンスが強ければいいんだけどそこまで強くないからドーピングに頼らないといけなくなる
35: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:24:31
>>8
というかダメージ転移能力が強すぎて
ホーキンスは残機を減らさせないと話が成立しないキャラになってる
というかダメージ転移能力が強すぎて
ホーキンスは残機を減らさせないと話が成立しないキャラになってる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:36:11
>>35
キラーもそのせいでかなり手こずってたな
キラーもそのせいでかなり手こずってたな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:45:34
敵の前でのんきにカードゲームしてるの笑ってしまう
11: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:47:54
これで発動する効果が任意で選べてマイナス効果の外れもありませんってなったら一気に幻獣種クラスのインチキになりそうだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:12:27
>>11
別作品で言うと遊戯王GXの斎王か……まあそれだけのポテンシャルはあるな
別作品で言うと遊戯王GXの斎王か……まあそれだけのポテンシャルはあるな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:52:58
>>11
占いだから先に「誰」を指定しちゃうんだろうか
カード引いてから悪い暗示だったら、対象を相手に選ぶくらいのインチキはできないだろうか
占いだから先に「誰」を指定しちゃうんだろうか
カード引いてから悪い暗示だったら、対象を相手に選ぶくらいのインチキはできないだろうか
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:07:49
>>11
覚醒したらできるかも
覚醒したらできるかも
46: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 12:08:49
>>20
別になんでも都合良くなるのが覚醒ではないよね
別になんでも都合良くなるのが覚醒ではないよね
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:17:17
挙動が変則すぎる
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:07:23
これ最悪の世代二人相手にまともにやってられないからゲームしますみたいなこと言いながらやってなかったっけ
戦法としてそもそもガチではない気がする
戦法としてそもそもガチではない気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:10:36
当然正位置ィ!
ってくらい言えるような運命力があれば…
ってくらい言えるような運命力があれば…
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:28:23
これ例えば向きも全部都合のいい方に統一されたカードしかないインチキデッキ使ってもいけるんかね
仮に本人が用意したのがダメでも本人に知られないようにすり替えてとかしてさ
仮に本人が用意したのがダメでも本人に知られないようにすり替えてとかしてさ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:20:27
その後の運命まで当ててんのどうなってんの
24: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 14:33:51
>>21
ルフィが頂上戦争から生き残る事も当ててたしそう言う能力としか言いようが無いと思う
ルフィが頂上戦争から生き残る事も当ててたしそう言う能力としか言いようが無いと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:39:26
>>24
白ひげ海賊団の生存率も調べてたけど頂上戦争で白ひげが負けることも当ててたってことなのかな
白ひげ海賊団の生存率も調べてたけど頂上戦争で白ひげが負けることも当ててたってことなのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:46:18
サムネの技はタロットで良いカード引かないと使えない可能性すらある
25: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 14:38:23
ホーキンスに必要なのは決闘者並みのドロー力だった…?
26: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 14:54:14
こいつだけ念能力なんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:29:36
最後に出した「塔」が四皇戦にまで影響与えてたなら陰のmvpだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:04:24
>>27
実際意味の解説で旧時代側のビッグマムと新時代側のキッドとローが描かれてるから影響があったってのはありそう
ちなみに元ネタのタロットカードの塔は16番目になる(イム)
実際意味の解説で旧時代側のビッグマムと新時代側のキッドとローが描かれてるから影響があったってのはありそう
ちなみに元ネタのタロットカードの塔は16番目になる(イム)
29: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:47:51
それを言ったら、マダム・シャーリーはどうなるんだよ?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:20:26
>>29
まあ人間じゃないトンデモ生物だし…
まあ人間じゃないトンデモ生物だし…
32: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:14:06
>>30
それを言ったらルルやゴールデンウィークは…
それに人魚は人間ではないが人だろ?
それを言ったらルルやゴールデンウィークは…
それに人魚は人間ではないが人だろ?
47: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 12:09:55
>>30
流行らんぞ…
流行らんぞ…
31: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:39:09
>>29
シャーリーは未来を覗き見てるだけって感じだけど
ホーキンスは未来に干渉してる感じがある
勝手に相手の運勢ガチャを引いてその結果を吹っ掛けてくるみたいな
シャーリーは未来を覗き見てるだけって感じだけど
ホーキンスは未来に干渉してる感じがある
勝手に相手の運勢ガチャを引いてその結果を吹っ掛けてくるみたいな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:19:25
そういやこの占いは悪魔の実の能力じゃなかったなそういや…まあでもミス・GWとかもいたしな…
58: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:26:47
>>33
そういう説明がつかないの力がチラホラあるな
そういう説明がつかないの力がチラホラあるな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:19:32
悪魔の実はカラーズトラップや占いみたいな能力を「食うだけで得られる」のが特殊なんであって元々割と変なんだろうなあの世界
63: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 00:43:07
>>34
出てないだけでウラウラの実(占い人間)もあるのかね
出てないだけでウラウラの実(占い人間)もあるのかね
64: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 01:43:06
>>63
フゥン?とかハァ?とかしか喋れなくなりそう
フゥン?とかハァ?とかしか喋れなくなりそう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 09:21:51
実際に占いが全然趣味じゃない人間がワラワラを食べたら全く違う能力になる気がする
37: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 11:20:22
>>36
俺ァワラワラの実の納豆発酵人間!!
自在に納豆を発酵させる事ができる!!
俺ァワラワラの実の納豆発酵人間!!
自在に納豆を発酵させる事ができる!!
39: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:37:44
オペオペまで無効化してたけど黄猿の目眩しは効いてた辺り完全じゃないのがいい塩梅(それでも強過ぎる気がするけど)
45: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 08:58:53
>>39
目眩ましは効いたあたり、殺傷性に反応して身代わりが発動するって仕組みなんだろうな
でもないと暴発でどんどん無駄になっちゃうし
目眩ましは効いたあたり、殺傷性に反応して身代わりが発動するって仕組みなんだろうな
でもないと暴発でどんどん無駄になっちゃうし
41: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 23:09:40
今後、再登場するかは不明だが
最悪の世代のわりに活躍の場が少ないんだよなコイツ
最悪の世代のわりに活躍の場が少ないんだよなコイツ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 00:29:41
ウルージさんなんて未だに再登場してないしホーキンスといい活躍の機会こないかなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:26:45
>>42
バロンターミナルだっけ?それ以降は出てない気がする
バロンターミナルだっけ?それ以降は出てない気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:10:11
>>42この画像にもあるように死相を見るだけなら準備して占う必要すらないのはなんだよこの能力って思うわ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:28:55
こいつ未来を見てるというかある程度確定させてるから能力のスケールだけ見たら最上位だよな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:27:56
占いの精度やばすぎて逃避に使いまくった結果、袋小路でどん詰まりというオチが好き
50: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:14:22
能力者本人でもないキラーが藁人形取り出せたのは正直今でも納得してない
あれが許されるならもう身代わり機能しないだろ
あれが許されるならもう身代わり機能しないだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:06:48
ベガパンクが脳を切っても能力が持続してた上に猫と共有できたようにホーキンスの腕も本体から離れたけど能力は持続して第三者(キラー)の関与が可能になった…?
53: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:17:18
>>51
そこの部位攻撃したい放題だし割いたら出てきたんじゃね?
そこの部位攻撃したい放題だし割いたら出てきたんじゃね?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 06:47:08
残機の作り方マジで教えてくれ
カイドウに身代わりとかできないみたいだし
カイドウに身代わりとかできないみたいだし
55: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 06:55:12
上手く使えばホビホビの実クラスに畏怖されてもおかしくないポテンシャルを感じる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:17:09
キッドを身代わりに出来たあたり四皇くらい実力が離れてると無理だけどそんなに実力差がなければできるってことなのか…
というか四皇という存在自体に本人は恐怖を感じてたけどこれも関係してたりするのかな
というか四皇という存在自体に本人は恐怖を感じてたけどこれも関係してたりするのかな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:22:28
ワラワラの能力って言ってるのに藁だけじゃなく釘までセットで扱えるようになるのはどゆこと
65: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 06:04:06
>>57
丑の刻参りだから?
丑の刻参りだから?
59: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:54:13
エネルが雷の体で電波をキャッチして見聞色の覇気と併せて会話の内容まで把握してたみたいに能力と覇気は併用してより発展性のあることができるものだし
占いはワラワラの呪術的要素で見聞色を強化して未来の確率を予知してるんじゃないかな
死相とかは能力使わないでも見えてるみたいだしある程度の占いはホーキンスの固人の素養だと思う
ワラワラの能力はあくまでもカードによるバフデバフと身代わりの2つがメインで副次的な効果で占いが強化されて未来予知になる
「仲間割れ」とか「援護」とかはワラワラの能力で、生存確率何%とか言ってるのは個人の能力
占いはワラワラの呪術的要素で見聞色を強化して未来の確率を予知してるんじゃないかな
死相とかは能力使わないでも見えてるみたいだしある程度の占いはホーキンスの固人の素養だと思う
ワラワラの能力はあくまでもカードによるバフデバフと身代わりの2つがメインで副次的な効果で占いが強化されて未来予知になる
「仲間割れ」とか「援護」とかはワラワラの能力で、生存確率何%とか言ってるのは個人の能力
62: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:57:53
剣から出てくる巨大藁人形も謎だけどデザインや笑い方がカイドウに処刑された黒炭ひぐらしと似てるのは尾田先生のことだしなんか関係あったりするのかな
66: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 15:37:20
こいつの釘乱射をゾロが防ぎきれないのが意外だった
73: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:59:02
>>66
怪力に驚いてる隙に口という思いもよらぬ場所から連射+病気のお玉を庇ってる+足場が狛ちよ
って不利な要素があったからまあ仕方ない
怪力に驚いてる隙に口という思いもよらぬ場所から連射+病気のお玉を庇ってる+足場が狛ちよ
って不利な要素があったからまあ仕方ない
67: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:34:45
笑笑の実の全身SMILE人間じゃなくて良かった
68: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:40:04
ホーキンスが占い系の人間だったから丑の刻参りとか身代わり人形とか呪術的な能力になっただけで
占いとかできないけど納豆が好きなやつがワラワラの実を食べたら無限に納豆を出す能力とかになんのかな
それともオペオペが医者じゃないと意味ないみたいに、ワラワラも呪術的素養がないと意味なかったりすんのかな
占いとかできないけど納豆が好きなやつがワラワラの実を食べたら無限に納豆を出す能力とかになんのかな
それともオペオペが医者じゃないと意味ないみたいに、ワラワラも呪術的素養がないと意味なかったりすんのかな
71: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:23:05
釘はまだ分かる藁人形に付随するから
だが死神のカード引いたら鎌が出てくるのは分からん 稲刈りと関連性なくもないけど解釈の範囲が広すぎるだろ
だが死神のカード引いたら鎌が出てくるのは分からん 稲刈りと関連性なくもないけど解釈の範囲が広すぎるだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:30:57
何で「ワラワラ(恐らく“藁”)」の能力でカードが出てくるんだろな
こいつ固有のスキルと悪魔の実の能力がどういう融合の仕方をしてるのか考えれば考えるほどわからんくなっていく
こいつ固有のスキルと悪魔の実の能力がどういう融合の仕方をしてるのか考えれば考えるほどわからんくなっていく
61: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:01:29
ワラワラの本質は藁人間というよりわら人形人間か呪い(まじない)人間なんだろうか
ゴムゴム(ヒトヒトニカ)ほどじゃないけどパッと見のスペックと潜在能力にデカい差がある感じ
ゴムゴム(ヒトヒトニカ)ほどじゃないけどパッと見のスペックと潜在能力にデカい差がある感じ
69: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:54:54
能力者がそういう方向性に能力を伸ばしたのが悪い
藁、藁人形、藁人形ってことは呪いだな!って伸ばしたんだろ
藁、藁人形、藁人形ってことは呪いだな!って伸ばしたんだろ
70: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:00:34
本来ワラワラは藁を出したり体や武器を藁形状にするパラミシア系能力だけどホーキンスが丑の刻参りとかの要素を練り込んでよく分からん能力になってんのかもしれん
ホーキンスが元々呪術に精通してればの話だけど
ホーキンスが元々呪術に精通してればの話だけど
元スレ : 分かんねーよ