原作『呪術廻戦』芥見先生×作画『暗号学園のいろは』岩崎先生による漫画『モジュロ』が短期集中連載決定!

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:01:45
ファ!?単眼猫の新連載!??と思ったら短期か・・・
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:02:42
実質再来週からの新連載の1inなんだな
というか作画は岩崎先生か
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:02:46
原作でか
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:03:04
見た感じどんな漫画家はわからないな
地球持ってるし異能バトルか?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:03:12
短期集中連載とはいえ思ったより早い帰還
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:16
なんか名前からして難解になりそうな予感がするんやが
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:17
短期連載だけどめっっちゃうれしい
芥見先生の心理描写とか見てえよ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:25
昔のフジリュー味のするキャラデザ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:34
まあ単眼猫からすれば休むばかりもアレだし箸休めや次の連載へのウォーミングアップにもなるから有りやろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:38
原作なんだ!?
全然描けるのに…と思ったけど、もうちょっと体休めたいのかもしれないな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:55
短期集中連載って何話くらいやる想定なんだろうか?
自分、今までの例を知らんから分からん
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:07:17
>>12
基本的にそれ単体で単行本になるので1話ごとのページ数によるね
30〜40くらいだと4話、通常の連載と変わりないなら8話くらい
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:57
暗号学園は外連味たっぷりの作画だったんで速いカムバックで何よりだわ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:06:11
作画別の人に任せるなら単眼猫の負担が少しでも減るからいいね
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:08
大丈夫か?下手に理屈こねくりまわさなきゃいいけど
俺の宇宙では音がなるんだよ!ぐらいの勢いでいこうぜ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:37
>>16
暗号学園も理屈こねくりまくり作品だったしこの二人なら相性は良いと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:15
短期連載だし作画は別の方だしでリハビリ感ある
芥見先生の読み切り全部良いから期待しちゃうな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:38
原作も作画も好きな人で嬉しい
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:42
しかしちゃんと自分で連載してた人が原作に回ると微妙な内容になっちゃうケース多いのよね……
どういう理由かはよくわかんないんだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:39
>>21
デスノートのガモウぐらいか?
原作回って成功したの
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:38
>>21
どのみち短期だから本気で売りにいく作品ではない

強いて言うなら単眼猫のリハビリとヒロアカ呪術終わってからまだ全体的な盛り上がりに欠けるジャンプの一時的な起爆剤という双方の利益のいいとこ取りだろう

頼みの綱のバチとイチが売れるのももう少し先だろうし
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:26
本誌復帰するか
暗号学園最終話ぶりに
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:00
やっぱ自分の脳内をダイレクトに出力するのと
他人に考えを理解させて描いてもうらのとじゃ違うんかね
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:25
暗号学園の絵めっちゃよかったからなぁ
素直に楽しみ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:14:08
暗号学園の作画滅茶苦茶好きだったら凄い嬉しい
岩崎先生の作画で是非芥見イズムを持った女子キャラ期待してもいいのか!?
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:15:06
短気連載して評判よかったら本格連載へ!
みたいな可能性もありえーる?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:17:36
>>30
無いと思う
今までも本誌の短期連載が長期になった例は無いし、短期連載前提でしか設定組んでないはず
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:29
先生終盤やばそうだった体調は大丈夫なん?
呪術終わってまだ1年は経ってないのに
今月終わりで1年だったよね
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:17:11
短期連載って銘打って始まるのBTW以来?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:18:35
単眼猫の良さは文学的な美しさと人が持つ感情の機微を感じさせる言い回しだと思うので
「私は私が嫌いな人たちと同じ尺度で生きている」みたいな心に刺さる言葉また見たい
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:03
この作画なら女子キャラがかわいくなりそう
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:34
芥見先生の本領は心理描写でしょ
虎杖と伏黒の人を助ける思想の違いとか、嫌いな人と同じ尺度で生きてる小沢とか命の価値って何?って問いに答えを出した虎杖とかそういうところ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:28
個人的に猫の戦闘描写とか好きだからそれが見れないのは残念だけど原作で短期とは言えまた読めるの嬉しい
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:24
作画を外に任せた時の女の子の描き方どうなるだろうな
かなり気になってる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:50
タコピーみたいに1〜2巻で終わる感じって訳か。まあ、さすがにまた長期連載するには速すぎるもんね
42: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:47
単眼猫の迫力あるバトルが好きだから作画しないのは残念だな
44: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:50
まぁアニメの詳しい発表あったばっかりだし他の長期連載してた人達がまた長期連載するまでの期間考えればそら短期連載か
46: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:37:53
芥見先生の真骨頂の一つは短いページ数でグッと引き込ませるドラマだから期待してるわ
短期集中連載ってどれくらいの話数やるつもりなんだろう 最初から決まってるのかな?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:40:29
呪術0といいNo.9といい短期連載毎回おもろいから作画しないのは悲しいけど期待してる
上記と違ってリアタイで追えるの嬉しいー!

元スレ : ファ!?単眼猫の新連載!??

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 話題モジュロ芥見下々

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 00:50:12 ID:U2NzQ2MTk
どちらの作者もジャンプで好きな作者さんだからなかなかに嬉しいニュースだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 00:59:07 ID:AzNDQ0OTc
あんだけ呪術が売れてもう一生働かなくても良いだろうに、こんなに早く新作出してくるの凄いわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:18:06 ID:M4MzAwMzc
>>2
人間、働かないとなんだかんだダメになるからな
絵を描くことが呼吸に等しいホリーと違って芥見は思考のアウトプットが必要なタイプだからこれで良いと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:49:14 ID:UyNjU4MjU
>>2
本当に偉い
行動力が高い人は尊敬する
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:02:00 ID:kxNTkyMjI
ワンピカードのコメでの全快アピと書き下ろしをやっといて何で短期の作画はやらないんだろ?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:05:58 ID:QxNDU5ODM
>>3
作画の人に仕事を与えたい編集部の都合とか
呪術アニメがあるから宣伝かねて新作を出したいけど監修もあるし無理したらまた…を避けるためにスケジュールに余裕を作るためとか
呪術、アニメ監修で無理してから明らかにガタが出てたし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 05:51:36 ID:AwNTAwNzU
>>3
医療でできる範囲は回復したからこそ、
無理のない範囲で身体を動かすトレーニングをする
リハビリ期間なのでは
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:15:24 ID:A0NDc1NTk
タイトル見る感じまだ理系コンプ患ってんのかこの作者
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:27:58 ID:M4MDYzNjk
>>5
ただ読者としてはまた存在しない真球やなんて美しいX線みたいなのを見たらゲラゲラ笑っちまう自信あるわ
漫画としちゃダメだけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:37:55 ID:g5NzE4NjE
>>14
領域空間内だから架空の存在、ルールが領域内でのみ強制出来ると何度言ったら
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:46:17 ID:M4MDYzNjk
>>23
とりあえずコミックくらいちゃんと買って読もう?
そういう説明じゃないし理論上の真球を構築術式で物理的に出したら同じことだし、X線に至っては通常戦闘だぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:48:02 ID:YxNzM2OTY
>>23
そういう話じゃないって何回突っ込まれたら分かるんだ
架空の存在じゃなく作中で説明されてるメカニズムそのものが頓珍漢だから馬鹿にされとんねん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:52:00 ID:MwNDY0MDc
>>23
万の真球のこと言ってると思うんだけどあれ領域展開前に作られてるし領域はそれを必中させるために展開してるだろ
しかも真球と言ってるのはナレーションなので万の世界がどうとか関係なく単純に理屈が間違ってるって話なんだ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 14:35:34 ID:g5NzE4NjE
>>26
作った時に削った地面なんて普通に呪力で削ったと言われたら終わり
領域内で間違ってようが正しかろうが架空の理屈が成立する否定にはならない、飛ぶ斬撃も無限の情報も事象の書き換えも物理的に不可能なのにこれにだけ引っかかるヤツはどういう理屈で否定しているのかが分からない、揚げ足を取りたいだけだろうに
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 17:20:36 ID:MwMDAxMDU
>>54
ガチでなんもわかってなさそうで草生える
理解力小学生か?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 20:22:22 ID:E3MzU4MTQ
>>54
夏休みに国語の宿題をサボるとこうなるという見本みたいなキッズやな……
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:42:03 ID:YxNzM2OTY
>>54
馬鹿過ぎて分らんと思うけど1+1は3って言ってるから馬鹿にされてるんやで
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:35:25 ID:c3NTAzODQ
>>23
冷笑系ってやつだろ 癖になってんだ 冷笑するの 家庭の事情でね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:15:29 ID:cyMzc5Nzk
幼魚や過去編方面を期待してたらバカサバイバーが出てくる可能性もあるんだよな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:06:58 ID:Y0MzcxNTE
>>6
作中で一番能力バトルしてたのバカサバイバーだぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:17:31 ID:c3Mjc5NDU
早速第二のサム8を危惧されてるの笑う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:18:48 ID:M4MzAwMzc
>>7
短期連載だから売る気0だしそれは無い
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:44:26 ID:kzMTQ3MTM
>>10
サム8も短期集中連載だった可能性が?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:51:47 ID:UyNjU4MjU
>>10
そういう冷笑マンが来るの完全に読まれてるからこその原作付き&短期連載というクッションなんだろうな
これの評判が良ければ一発屋じゃなさそうだなって安心感が得られる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:17:59 ID:U5MTIxNw=
編集から熱望されてやってる気がするんだけどどうなんだろう。
短期集中連載だから大ページで全4話で終わりかな?
あと、去年は9月末に呪術終わり、10月初からハンターハンター再開したから、今年も同じようになりそう。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:20:20 ID:MzMTI4MDM
こりゃFB2出るのだいぶ先になりそうだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:25:42 ID:Q4MDUzMjY
単眼猫に設定やストーリー構成やらせちゃいかんやろ
アイツは原作じゃなくて作画に回すべき
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:31:04 ID:MwMjM0NjA
>>12
岸影様もそうだけど作画の方が疲れるから話作りに集中したいんじゃない?
まあ岸影様と単眼猫どちらも作画の方が適性があるが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:53:14 ID:YxNzM2OTY
>>12
ナチュラルに猫の方が作画するんかと思ったからビックリしたわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 06:53:41 ID:EzNDM2NjE
>>12
作画そんなによくないだろ
どっちに強みがあるかと言ったらキャラ立てとかドロドロストーリーに清涼感をひとつまみみたいな構成力でしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 13:33:58 ID:k1MDQwODY
>>35
いや少なくとも漫画家としてはかなり表現力高いよ。特に人間の表情とかむっちゃ巧い
逆に雰囲気作りは上手いけど作画ありきな気はするし、変に理屈付けようとする辺り原作としてはまだ弱いと思う。力技でやるくらい吹っ切れたら大丈夫かもしれんが
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:25:30 ID:Q2MDYwMTE
>>12
作画もそんなに…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:25:52 ID:M4MDYzNjk
原作が猫ってそれもう呪いじゃん
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 08:33:24 ID:Q2OTI5NzU
>>13
これ
芥見って設定ガバガバ話もガバガバなクソなのに原作するってマジ?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:29:52 ID:YxMDgyMjQ
絵もめちゃくちゃ好みだったから期待
いろはの色んなダンスのコマ好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:35:30 ID:M5OTQ3OTg
諫山も新作は原作やネームだけで作画は他人に任せたよな
なぜ自力で描かんのだろう
赤坂アカのように漫画から原作転向?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 19:50:12 ID:E5MDE4NzI
>>17
・体力的にもうキツい、もしくは描こうと思えば描けるけどスケジュール等の事情でガッツリ連載は無理
・自分はもう十分稼いだから、良い絵描けるけどヒット作に恵まれずに燻ってる作画と組んで日の目を見させてやりたい
こんなところかなぁ
サム8のときの岸影もこんな感じだったし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:00:59 ID:Q1ODc2OTQ
>>60
サム8は単純にアレ自分の会社の社員に仕事させるためやろ
画八は清書係なだけやアレ

他のところもそうちゃうん?売れとるなら会社にすりゃ税金面で有利やし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:37:53 ID:M3MTQ2MzM
スレ画から受けるSFやファンタジーっぽい要素
悪癖と化した理系ネタ
コンビでやります!しか書くことない新連載告知
猫先生が手がけるのが原作
うーん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 08:39:06 ID:Y3MzYyNjg
>>18
ちょっとダークな人情モノのが向いてるよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 01:38:18 ID:E3NzEyNTQ
一作終えた後にまた描こうとするのは本当に凄いと思う
ジャンプみたいな世界では特に
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:01:00 ID:g3NDAzMDE
BTWも続編待ってるんだけどなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:31:21 ID:k4NDAxOTI
短い話はまとめるの上手いし短期集中連載ってのは合ってるかもな
普通に期待できる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 04:50:30 ID:kxNTkyMjI
>>21
短編を原作のみで高評価を受けても芥見の評価が上がるのか疑問を感じるんだがどうなんだろう?
ジュビロの様に短編、長編どちらも上手いならわかるんだが…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 07:50:25 ID:AzOTg0MjU
>>29
別にお前の評価が欲しくてやってるわけじゃねぇだろw
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 06:13:48 ID:YzOTU3OTY
>>21
これは思った
多分ライブ感が悪い方向に働く人だから短期連載のほうが向いてる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 14:08:09 ID:g2MDU1MjA
>>32
久保帯人リスペクトやね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 16:54:31 ID:UyNjU4MjU
>>21
走りながら考えられる人と、立ち止まって考える人の違いだな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 02:34:40 ID:g5NzE4NjE
おそらくこれが終了するタイミングでハンターの次の10話が掲載される
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 03:16:07 ID:M4NTk5MjE
はー待て待て既に額の絆創膏がダッセェじゃん頼むぜ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:09:44 ID:Y0MzcxNTE
>>28
本人作画の短編主人公ならよかったんだろうけど岩崎先生の綺麗な線との食い合わせが悪すぎるんだと思う 
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 05:57:31 ID:E4MDE2NjY
絵柄的に地獄楽とアヤシモンの賀來ゆうじの方が芥見っぽい絵が描けそうな気がするけど 岩崎優次もいい絵だし 期待してみよう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 06:45:34 ID:A3NDU5MTc
猫は長期になると絵も話も劣化していくから作画担当と原作担当用意したほうが良いけど
渋谷まではよかったから短期ならおもしろそう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:26:39 ID:Q2MDYwMTE
>>33
そこまでいったら猫必要ある?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 10:33:19 ID:g1MjU1ODY
>>45
外連味の効いた漫画的表現は上手い部類だからネームだけ担当するのはありだと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 06:48:54 ID:IwMzgyNDY
頬の紋様のせいで痩せこけた病人がおでこにデカ絆創膏貼ってるように見える
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 09:38:52 ID:g5MTM5Mjg
いろはの人か、絵はめっちゃ良かったけど話が壊滅的だったからこれで伸びてくれると嬉しいな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:19:08 ID:ExNTIzMjM
芥見が原作やんの…?と思ったら短期集中連載か
それならボロが出る前に終われそうで大丈夫そうやな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:38:59 ID:MwMDAxMDU
もう主人公と思われる奴のキャラデザからしてサム8味があってダメそう
キャラデザもダメそう、話も芥見でダメそうとかもう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:10:53 ID:EwNDY2ODE
>>41
せめて遊べる語録でも残ればいいな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 14:40:32 ID:g5NzE4NjE
>>41
一億部売れてる漫画にダメ出ししている人間のが間違ってるとしか思えないが
お前の指摘がなくとも500億円売れてるのに間違ってたらこの売上なくなるんだぞ?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 05:05:04 ID:MyMDA2NTQ
>>55
「発行」部数じゃなく売上で一億部いってたっけ?
しかも元コメがダメ出ししてるのは新連載の方であって呪術にではないから、まずお前さんの認識がなにもかも間違ってるようだが……
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 10:51:09 ID:MyMDI3NTE
作画の人、いろは読む限り、速筆・アクション描ける・キャラデザ可愛くて多彩って感じでかなり有能そうだけど
男キャラはどうなんだろ……予告のデザインは正直ダサいが
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 11:58:27 ID:Q4OTM3MzU
日車の過去話みたいな人間の負の感情を描いた重苦しい話が見たい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:14:25 ID:M1MzA5NjU
表紙の印象だとレベルEみたいな宇宙人絡みかな
呪術廻戦では呪力が日本に集中してたから「宇宙からの色」の隕石とかあるんだと予想してたっけな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 12:15:53 ID:EwNDkyMTA
主人公が宿儺っぽくて草
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 14:00:13 ID:A2ODM4NA=
ヒロアカ鬼滅呪術で一番終わったの最後なのに一番最初に新連載くるとは思わなかったまあ原作だけだけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 20:24:40 ID:AxMDM2MzE
フジリュー味を感じたのは自分だけでは無かったか

…SF風味のフジリューぽい絵なら、もうフジリュー本人で良いんじゃ……
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:21:57 ID:Q0NTY2NzM
これはこれで楽しみだけど単眼猫には一度青年誌でバトルなしのドロドロした話書いて欲しい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 16:24:34 ID:k1NDI1NTY
芥見先生は短編もうまいと思う
そもそも呪術0の完成度も高いし
日車の登場回とか、突然新キャラが出てきたのに、その回が終わるころには引き込まれてた、ああいうのを味わいたい
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 23:08:21 ID:I1ODY5ODg
岩崎先生は絵がうまいんだけど、記号的すぎると思う。ある意味いろはみたいな、キャラ=外見みたいなのはある程度出来ると思うけど、芥見先生のようなキャラとは食い合わせ悪いと思う。
芥見先生はとにかく設定に凝りすぎたり、逆張りばっかして、肝心のキャラクターの持ち味を殺さなければいいけど、その辺の確認のための短期連載なのかな。

ぶっちゃけあんまり上手くいくとは思えないけどね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります