原作『呪術廻戦』芥見先生×作画『暗号学園のいろは』岩崎先生による漫画『モジュロ』が短期集中連載決定!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:02:42
実質再来週からの新連載の1inなんだな
というか作画は岩崎先生か
というか作画は岩崎先生か
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:02:46
原作でか
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:03:04
見た感じどんな漫画家はわからないな
地球持ってるし異能バトルか?
地球持ってるし異能バトルか?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:03:12
短期集中連載とはいえ思ったより早い帰還
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:16
なんか名前からして難解になりそうな予感がするんやが
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:17
短期連載だけどめっっちゃうれしい
芥見先生の心理描写とか見てえよ
芥見先生の心理描写とか見てえよ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:25
昔のフジリュー味のするキャラデザ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:04:34
まあ単眼猫からすれば休むばかりもアレだし箸休めや次の連載へのウォーミングアップにもなるから有りやろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:38
原作なんだ!?
全然描けるのに…と思ったけど、もうちょっと体休めたいのかもしれないな
全然描けるのに…と思ったけど、もうちょっと体休めたいのかもしれないな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:55
短期集中連載って何話くらいやる想定なんだろうか?
自分、今までの例を知らんから分からん
自分、今までの例を知らんから分からん
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:07:17
>>12
基本的にそれ単体で単行本になるので1話ごとのページ数によるね
30〜40くらいだと4話、通常の連載と変わりないなら8話くらい
基本的にそれ単体で単行本になるので1話ごとのページ数によるね
30〜40くらいだと4話、通常の連載と変わりないなら8話くらい
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:05:57
暗号学園は外連味たっぷりの作画だったんで速いカムバックで何よりだわ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:06:11
作画別の人に任せるなら単眼猫の負担が少しでも減るからいいね
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:08
大丈夫か?下手に理屈こねくりまわさなきゃいいけど
俺の宇宙では音がなるんだよ!ぐらいの勢いでいこうぜ
俺の宇宙では音がなるんだよ!ぐらいの勢いでいこうぜ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:37
>>16
暗号学園も理屈こねくりまくり作品だったしこの二人なら相性は良いと思う
暗号学園も理屈こねくりまくり作品だったしこの二人なら相性は良いと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:08:15
短期連載だし作画は別の方だしでリハビリ感ある
芥見先生の読み切り全部良いから期待しちゃうな
芥見先生の読み切り全部良いから期待しちゃうな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:38
原作も作画も好きな人で嬉しい
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:09:42
しかしちゃんと自分で連載してた人が原作に回ると微妙な内容になっちゃうケース多いのよね……
どういう理由かはよくわかんないんだけど
どういう理由かはよくわかんないんだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:10:39
>>21
デスノートのガモウぐらいか?
原作回って成功したの
デスノートのガモウぐらいか?
原作回って成功したの
28: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:38
>>21
どのみち短期だから本気で売りにいく作品ではない
強いて言うなら単眼猫のリハビリとヒロアカ呪術終わってからまだ全体的な盛り上がりに欠けるジャンプの一時的な起爆剤という双方の利益のいいとこ取りだろう
頼みの綱のバチとイチが売れるのももう少し先だろうし
どのみち短期だから本気で売りにいく作品ではない
強いて言うなら単眼猫のリハビリとヒロアカ呪術終わってからまだ全体的な盛り上がりに欠けるジャンプの一時的な起爆剤という双方の利益のいいとこ取りだろう
頼みの綱のバチとイチが売れるのももう少し先だろうし
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:11:26
本誌復帰するか
暗号学園最終話ぶりに
暗号学園最終話ぶりに
26: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:00
やっぱ自分の脳内をダイレクトに出力するのと
他人に考えを理解させて描いてもうらのとじゃ違うんかね
他人に考えを理解させて描いてもうらのとじゃ違うんかね
27: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:12:25
暗号学園の絵めっちゃよかったからなぁ
素直に楽しみ
素直に楽しみ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:14:08
暗号学園の作画滅茶苦茶好きだったら凄い嬉しい
岩崎先生の作画で是非芥見イズムを持った女子キャラ期待してもいいのか!?
岩崎先生の作画で是非芥見イズムを持った女子キャラ期待してもいいのか!?
30: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:15:06
短気連載して評判よかったら本格連載へ!
みたいな可能性もありえーる?
みたいな可能性もありえーる?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:17:36
>>30
無いと思う
今までも本誌の短期連載が長期になった例は無いし、短期連載前提でしか設定組んでないはず
無いと思う
今までも本誌の短期連載が長期になった例は無いし、短期連載前提でしか設定組んでないはず
31: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:16:29
先生終盤やばそうだった体調は大丈夫なん?
呪術終わってまだ1年は経ってないのに
今月終わりで1年だったよね
呪術終わってまだ1年は経ってないのに
今月終わりで1年だったよね
32: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:17:11
短期連載って銘打って始まるのBTW以来?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:18:35
単眼猫の良さは文学的な美しさと人が持つ感情の機微を感じさせる言い回しだと思うので
「私は私が嫌いな人たちと同じ尺度で生きている」みたいな心に刺さる言葉また見たい
「私は私が嫌いな人たちと同じ尺度で生きている」みたいな心に刺さる言葉また見たい
35: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:20:03
この作画なら女子キャラがかわいくなりそう
38: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:27:34
芥見先生の本領は心理描写でしょ
虎杖と伏黒の人を助ける思想の違いとか、嫌いな人と同じ尺度で生きてる小沢とか命の価値って何?って問いに答えを出した虎杖とかそういうところ
虎杖と伏黒の人を助ける思想の違いとか、嫌いな人と同じ尺度で生きてる小沢とか命の価値って何?って問いに答えを出した虎杖とかそういうところ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:28:28
個人的に猫の戦闘描写とか好きだからそれが見れないのは残念だけど原作で短期とは言えまた読めるの嬉しい
40: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:24
作画を外に任せた時の女の子の描き方どうなるだろうな
かなり気になってる
かなり気になってる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:29:50
タコピーみたいに1〜2巻で終わる感じって訳か。まあ、さすがにまた長期連載するには速すぎるもんね
42: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:31:47
単眼猫の迫力あるバトルが好きだから作画しないのは残念だな
44: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:34:50
まぁアニメの詳しい発表あったばっかりだし他の長期連載してた人達がまた長期連載するまでの期間考えればそら短期連載か
46: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:37:53
芥見先生の真骨頂の一つは短いページ数でグッと引き込ませるドラマだから期待してるわ
短期集中連載ってどれくらいの話数やるつもりなんだろう 最初から決まってるのかな?
短期集中連載ってどれくらいの話数やるつもりなんだろう 最初から決まってるのかな?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 00:40:29
呪術0といいNo.9といい短期連載毎回おもろいから作画しないのは悲しいけど期待してる
上記と違ってリアタイで追えるの嬉しいー!
上記と違ってリアタイで追えるの嬉しいー!
元スレ : ファ!?単眼猫の新連載!??













