有識者「キャラの人気はキャラデザで大半が決まる」

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:03:41
キャラの人気はキャラデザで大半が決まるって言うけど
逆に美形キャラじゃないのに人気投票上位になったパターンってどのくらいあるんだろうか
2: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:06:40
首領パッチ
少なくとも美形ではない
なんならパチ美の時とかキモい
3: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:08:42
ルフィとか美形じゃないけどいつも人気投票一位だぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:12:13
>>3
ルフィも顔は整ってる方じゃない?
美形キャラの基準って人によって違うから難しいな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:16:00
ルフィがイケメンじゃないとかお前の中のイケメン像どうなってんだよ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:18:08
ルフィってブサイクじゃないけど美形ではなくない?ワンピ読んだことないけど作中で美形扱いとかされてんの?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:27:05
>>6
ワンピでは作中に『あまりに美しすぎて国中の女性が求婚してくるから海に出たが、女性たちも海に出て追ってきている』というくらいの美形設定な男性キャラがいる
そのキャラや女性陣と見比べたら作中で美形を書く時はこうしてるんだな、みたいな絵の特徴はルフィには無い
8: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:18:49
ルフィは確かにかっこいいが
なんていうか美形属性は持ってなくね?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:18:22
ルフィはともかくヒロアカのデクとかは明らかに作品の美形造から外れてるのにしっかり人気出してて凄いなって思う
9: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:20:00
サムネは悪ふざけの結果だから本気で人気があったとは言えない奴なのでは?
10: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:20:46
最初はネタかもしれないけどなんだかんだ五条さん人気になった気はする
11: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:24:09
>>10
それはネット民限定だけであってちびっこや一般的な人気投票とはまた違ってくるでしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:26:17
冨樫作品だと飛影や蔵馬、キルアやクラピカ辺りが人気でキャラデザの良し悪しが大きい気がするね
基本的にはやっぱりイケメンキャラが少年漫画では屈指の人気になるイメージがある
ルフィやデクは例外側
13: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:32:56
作中で美形設定が無くても漫画のキャラって大体かっこいいやん?
読者から見てもブサイクだなってキャラが上位取ることは確かにあんま無い気がするわ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:39:00
>>13
それを言い出したら見た目ブサイクがレギュラー化しているのがそうないから
出番やら母数やらの問題な気もする
14: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:34:48
イナイレは実際に1位取れるほど人気あるのは風丸や吹雪とかその辺だろうな
人気投票が機能してないから実際の結果は分からんけども
16: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:42:57
人気投票1位だった善逸
共通認識は出っ歯という公式設定あり
17: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:52:54
ナルトはカカシやサスケに抜かれながら結構1位も取ってた記憶
まあ結局のところ作品の美形キャラより人気になれるポテンシャルがあるのは主人公くらいだよね
18: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:55:15
>>17
お前はよくわかっているな
25: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:10:44
>>17
主人公による
元々の主人公の順位がそれほどでもないなら別キャラがとっていくこともある
19: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:57:15
ルフィは美形ではないな。童顔とかそういう感じ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:58:30
ジャンプ主人公は基本美形じゃなくてフツメンが多い気がする
美形なのデスノートくらいしかパッと思いつかねえや
21: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:01:34
どっちかって言うと分かりやすい美形キャラはライバルポジに置かれがちな気がする
77: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:09:19
>>21
サスケ(ライバル)は美形にしろ!(意訳)
のコピペ思い出す
まぁこのコピペ自体かなり誇張入ってるけど、ライバルに美形を用意すべし。というのは定石なんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:28:52
サムネに似ているといわれるDeltaruneのスパムトンは結構人気があるキャラだと思う
海外ファンがやってるセクシーな男性キャラに投票する非公式企画のTumblr Sexymanでも良い線いってたし

23: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:28:57
それこそキャラですらないのに上位になった例がサムネにあるだろ
飛行機
24: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:51:30
敵ポジでおじさんだけどそりゃ5位とるわって納得のキャラ造形してる小笠原殿が浮かんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:16:59
キン肉マンのウォーズマン

素顔自体は異形、パンイチ、戦績も良くない方(戦績良くなくても肉キャラで上位入りしているキャラいるけどどれも正統派男前で服着てる)なのに、人気投票上位常連で1位も取った実績がある
キン肉マンのキャラの女性人気はブロッケンjr.があると言われるけど、この人もかなりある
27: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:21:25
ギャグマンガ日和の太子と芭蕉さん
決して美形ではないがキャラで人気投票1位をとった猛者ども
29: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:41:49
作中の活躍とかカッコいいシーンが投票応募期間中にちょうどあると上位にいきやすい気がする
モブでさえ名前が上がることある
30: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:45:50
顔面キムタク主人公と公式美形を差し置いて人気投票1位のチンピラおじさん
55: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:58:10
>>30
東くんだってコワモテだし公式イケメンではないけどカッコよくはあるし……
あと愛されキャラだから
31: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:47:39
爆豪勝己やあさぎりゲンもイケメンとは違うからね
面だけじゃ人気出ないよ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:54:06
>>31
ただ公式イケメンの轟は顔にがっつり火傷痕があるしデクは童顔タイプだしあの中ではイケメンの括りでは?
ケミィが爽やか爆豪の幻を出してたし

表情の作りが顔芸多めでイケメンに見えないけど
38: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:28:24
>>34
轟も顔だけで人気出た訳じゃないだろ…
41: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:31:50
>>34
一応訂正しておくとあれは爽やか轟のマボロシをケミィが出してそれを見た爆豪が自分で真似してやったからケミィのマボロシじゃなくて爆豪本人だぞ
あとあれアニオリでファンサービスみたいなもので原作にはないぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:50:48
壁山は普通に人気投票上位取ってたような……?
39: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:29:14
ワンピースでいうならルフィよりもマルコとかの方が当てはまるんじゃない?
かっこいいけど美形というわけではない
40: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:30:37
イケメンじゃないよねじゃなくてイケメン設定は無いよねって言わないと妙に荒れる人
56: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:00:23
>>40
公式イケメンじゃないどころか死んだ魚の目とか言われてるからな
けど記憶失って目がキリっとしてる銀さんにお妙さんが頬赤らめてたりもしてるんだよねっていう微妙な立ち位置
58: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:03:28
最近の空知絵の銀さんとかかなりカッコいいなと思ったがそれはそれとしてイケメン設定は特に無い(戒め)
公式設定でイケメンだとか言われるとちょっと待てが入って荒れだすんだと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:34:44
キャラデザの良さってイコール美形とは少し違うものじゃないか?
例えば量産型黒髪ヘルメット頭主人公とか美形であったとしてもキャラデザが良いとは言わない気がする
43: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:36:46
公式イケメン設定の主人公ってテニプリのリョーマ、金カムの杉元、推しの子のアクアくらいしか思いつかないな
45: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:38:14
平凡ですってキャラでもキャラデザはいいとかあるから難しい
46: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:39:50
なぜ人気投票上位なのかガチで謎の奴
48: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:46:11
美形設定ないけど読者目線で美形だと思われてるキャラもいれば、原作で美形設定あるけど美形に見えないキャラもいるからな
人気出る上で公式美形かどうかはあまり関係ない
49: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:47:02
作中でその設定がないだけで普通に見た目整ってるキャラを「美形じゃないのに人気ある!」「作中にもっとイケメンいる」で挙げるのは違和感ある
50: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:48:54
顔よりも生き様よ

…と言いたいところだけど
ディオや吉良吉影、ダンテやエンデヴァーや直哉が人気あったりするから何とも
無惨様は公式イケメンだけど人気投票低かったな
53: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:52:14
FFXのアーロンとⅨのビビ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:09:41
>>53
ビビは美形どころか見た目がどう見ても人間じゃないけどものすごい人気だよな
マスコットキャラ的人気とエピソード人気の複合体だろうけど
54: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:54:11
なぜかイケメン設定がどうとかって話になってるけど
キャラデザがいい=イケメンとは違うからな
髪型や服装全部合わせてキャラデザだからな
顔面だけイケメンでも髪型や服装がモブだとキャラデザがいいとは言えないし
57: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:02:21
斉木楠雄の燃堂(第一回人気投票3位)
59: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:04:06
「イケメンキャラとされる」と「公式イケメン」と「作中で語られるイケメン」は違う時があるからややこしい
テニスだと作者が言うイケメンは白石と大石だけど大石がイケメンキャラとして扱われてるかというとそうでもないし
60: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:06:10
>>59
大体髪型のせい(笑)
74: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:04:17
>>59
大石が美形枠なのがある意味テニプリらしさ筆頭だなぁ思うわw
実際みんなビジュアルが良いなら
>>美形って要するに癖がない顔だもんね
この理論突き詰めるのも納得できる
いやホントはそこまで考えてない可能性もあるけど
61: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:07:20
大石はあの髪型でも爽やかさを出せてるのが凄い
そういう意味ではしっかり公式イケメンしているような気がしなくもない
62: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:08:12
大石は何を思ってあの髪型にしてるんだろう
モテすぎて困った過去でもあるんか
75: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:04:25
大石先輩は1年のときはトゲトゲした髪型なんだよね
お手入れ時間短縮の狙い??

ちなみに、テニミュだとオールバック+はらりと垂れた髪でめっちゃかっこいいよ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:10:17
金カムだと月島は美形じゃないけどめっちゃ人気で驚いた
68: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:24:46
>>64
鯉登少尉も人気だけど月島や尾形には負けるもんな
鶴見中尉もビジュアルだと美形設定なのわかりづらいけどかなり人気あるよね
宇佐美に至ってはあの性格とビジュアルでカルト的な人気を博してるという…
65: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:13:47
男キャラはブサイクでも人気あるキャラいるけど女キャラはブスでも人気あるキャラみたことない
66: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:17:12
>>65
というか美人でも人気ないキャラもザラにいるよね
71: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 17:18:15
サムネ騒動の一日一条五日で五条とかいうスローガンは好き

二次元だと美形設定のあるなしはあってもフツメンと美形にデザイン上で大して差がないからな〜
古いけど弱虫ペダルとかは不細工寄りのキャラが人気だったような?でもあれも絵柄が独特であんまり美醜に差が見えない作風だったし
76: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:04:56
ルフィはドラえもんとかアンパンマン的なジャンルの存在で肯定的な意味でも否定的な意味でもこの手の話題に持ち込むのはそぐわない気がする
79: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:24:57
ルフィはイケメンでは無い
ただ不細工でもないしフツメンの枠だと思うぞ
80: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:26:50
ワンピース世界の人間が基本的に奇形なのを考えるとルフィは相対的に美形なんだよな
変なパーツ無いし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:35:38
ルフィはカッコいいし言動はイケメンだけど顔が整ってるとかそういう意味のイケメンではないと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:37:06
明日カノのこの人ぐらいしか知らない
86: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:57:24
スレに挙がってるのは美形設定ないだけで普通にイケメンに見えるキャラしかいないし…
というか綺麗なタイプじゃないってだけで現実にはイケメンのタイプって色々あるしな
美形設定がないだけのキャラっていうならいくらでも人気なやつはいる

ガチな不細工設定は今のところ>>82くらいだけど他の美形キャラ大抵性格に難アリでこいつぐらいしかまともな性格してないってレベルで優遇されてるから逆に言えばそれぐらいしないと人気にならないってことだろう
83: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:44:08
サムネみたいに作品としても下に描かれてて読者目線でもかっこよく見えないタイプの明らかブスが順当に人気になることないと思うわ
それが面白さになるギャグ漫画とかならともかく
イケメン=人気ではないけどブス=不人気ではある
88: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 20:20:56
マグちゃんのナプタ君
90: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:17:51
4位と7位
84: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:44:45
渋いおっさんタイプなら普通にありそう
85: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 18:57:14
DTBの黄とか?
87: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 20:08:50
ちな多分組織票ない人気投票のやつ(五条さんいないのと一部のキャラだけってのもデカいけど)
89: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:06:45
>>87
これは16位まで描き下ろしグッズになる投票だったけど美系とは言えない壁山がランクインしてるからガチのキャラ人気で勝ち取った順位で1の言う例になるかもね
ランク外に主役級のキャラや美形キャラもまだいたし
一人3キャラまで1票ずつ入れられたから推し一人にしか入れられないシステムだったらまたどうなってたか分からないけど

元スレ : キャラの人気はキャラデザで大半が決まるって言うけど

アニメ記事の種類 > ネタ漫画人気人気投票人気投票結果美形

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:04:50 ID:c3MDcyMzc
ここでの"デザイン"は、"設計"ではなく"見た目"って意味だよな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:05:23 ID:A5NDI5MTU
ルフィとよう実の綾小路とかはイケメンではないわな。その代わりに生き様とか能力でカッコよく見える補正がある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:09:02 ID:I4NzU1MTA
人気があるのは間違いないがどの層から受けてるのか誰も理解できてないブラクロのダンテ概念
今後似たことが果たして起きるのか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:17:42 ID:kzMzA2MDg
>>3
人気の秘密は断言はできないけど「強さ」じゃないかなと思う
アスタが仲間と連携するのはいつもの事だけどヤミとでは話が違って、団員誰もが認める最強にして最高の男であるヤミが自分だけでは勝てないと断言した強敵だからね
それにその負け方もヤミがアスタに渡した刀が決め手になるという劇的なシチュエーションだったのが強く印象に残っているからかなってね
あとマグナとも戦って負けたけどそれは己が絶対的な強者であるが故に魂炎鎖死決闘がこの上なく効き、更には未体験である魔力切れを起こしてマグナの根性で押し切られたという格を落とさない負けっぷりだったのも良かったと思う
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:47:16 ID:ExNTMwMDA
>>3
ダンテはもうシンプルに小山力也ボイスのイケオジが好きな層が俺らが思う以上に圧倒的に多かったんじゃないか説を提唱したい
作中の活躍とか能力とか二の次で顔ファンに刺さったというか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:10:44 ID:AxMzk5ODE
うちはシスイ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:10:49 ID:kzMTY3MDk
キャラデザで決まるのは第一印象よ
人気はその後のキャラ付けが大きい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:02:39 ID:k2NTYyNTA
>>5
その通り
第一印象が良くてその上キャラも良けりゃ当然人気出る
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:11:00 ID:EzODY0NDI
さばげぶっ!のからあげ☆レモン
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:16:23 ID:c0MjkwOTc
まあかつての幽白の桑原とかマンキンのチョコラブとかを見てたらそう言われるのも一つの真理だろうとは思うよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:26:44 ID:g1ODY0MjE
>>7
チョコラブは前科が原因だろう
ガチ犯罪者だったのはドン引きよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:45:52 ID:IzNTQ0Mzg
>>15
蓮やファウストも殺しまくってるんでそこは大して関係ない。明らかにキャラに魅力が無かったせいだぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:17:16 ID:QyNzk2MzY
女の子とか可愛くて胸がデカかったらもう勝ち確だもんな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:38:46 ID:c3NzcyOTA
>>8
シンデレラガールズの初代一位が巨乳ってだけで愛梨だからな。以降そこまで体型に寄らないから尚更
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:50:11 ID:czMzc0OTk
>>17
最後のCGのイヴは選挙システムの穴ついてたな
あの形以外で勝てる可能性皆無だった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:03:21 ID:UyMjU5MTc
>>17
脱ぎたがり巨乳JDってキャラ造形ちょっと可愛さとかよりデザインした人間へのキモさがチラついて引いちゃう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:38:41 ID:k3OTUyMDg
>>24
キャラクターとか二の次、三の次で巨乳ってだけで入れ食い状態になるからな
だからこそデザイナー側も多少は自制せいよってなる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 23:49:45 ID:kzMzA2MDg
>>17
愛梨よりデカイ女が同時期にいたから要因はそこじゃねえよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:18:18 ID:c3NjY2NzA
>>8
ハルヒシリーズのみくる「・・・」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:17:34 ID:cxMzIzNTI
イケメンだから人気になるは雑すぎだけど、イケメンだったらもっと人気出てたろってキャラはおる気がするぜ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 06:43:11 ID:A0Mjk2MjA
>>9
幽白の桑原がイケメンだったらどうなってたか興味あるな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 08:05:17 ID:k2NTYyNTA
>>67
カップリングは幽助だな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:17:49 ID:gwNjQyMTk
善逸やなどっちのとは言わん
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 23:02:21 ID:M1MDY1NzM
>>10
梅ちゃんに不細工って言われてたし
梅ちゃん基準だとこの世の男性9割は不細工だろうけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:20:45 ID:Q3MjkyOTI
東方の易者とかいう同情票の掃き溜めすき
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:20:49 ID:U3MjA4MTk
中性的美少(青)年的な「イケメン!」って顔つきと男性的な「男前!」って顔つきの格好良さは別物であると思うし人気に直結するかって言われると何とも言い切れないけど、どっちも加点要素ではあると思う。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:24:08 ID:QyNTE3MTU
キャラ人気というか、アイドル的なキャラ人気はそうだよな
グッズの売れ方やアンケートの入り方みたいな一定量以上の熱意あるファン獲得にはそこは不可欠
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:24:44 ID:QyNTE3MTU
>>13
アイドルキャラという意味じゃなくて、キャラのアイドル的側面での人気という意味ね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:32:27 ID:g1ODY0MjE
ある特撮雑誌でドギー・クルーガー(デカマスター)が1位になった時の編集者の
「奴の顔はどう見ても犬だ。男は顔ではないということか」て文章が印象に残ってる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:13:35 ID:M0MDMxNjc
>>16
主役回の気合の入れよう凄かったし人気は納得だわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:58:09 ID:c3OTc3ODU
>>16
イケボだし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:42:40 ID:AwNDg5MTk
とりあえず作中設定がどうとか言い出すのは会話のできない残念な奴
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:37:35 ID:Y4MDk2MDI
>>18
「現実のファンからのキャラ人気」の話してるんだから作中で美形設定かそうでないかなんて何も関係ないわな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:44:24 ID:I3MDIyMDk
ジャッジアイズの東くんはいい意味で属性過多だからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:45:58 ID:k5MjI0Mzc
黒子テツヤは、見た目ジャスタウェイだったけど、人気投票はほぼ毎回1位だったぞ(一度だけ赤司が1位になった)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:55:06 ID:g0NDc0MTQ
リアルではイケメンがどうたら言うといて結局オタクもルッキズムに傾倒してんじゃん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:27:10 ID:E1MzU2Njk
>>22
自分は他者のブサイクを罵ってもいいが他人が自分をブサイクと言ったらキレ散らかすナチュラルダブスタが強みなんでね。ブサイクを差別するなと言いつつ自分に好意を向けていいのはバリバリに美形だけを求めたりもする
かく言う私もリアルには出さないがネットと腹の中ではそういうダブスタブサイク抱えた童貞でね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:57:42 ID:UxMTM3NjY
>>22
ルッキズムどうの普段から喚く層は無理にでもマスコットキャラか不細工キャラを選ぶよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 19:55:14 ID:M1NjU3Njk
少年漫画においてデブキャラが人気投票10位以内にくいこんだ例を知らないんだけど、知ってたら誰か教えてほしい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:10:34 ID:k2NjM5NTA
>>23
アイシールド21の栗田は何回か入ってた気がする
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:47:21 ID:Y4MDk2MDI
>>23
痩せモードもあるから微妙かもしれんがサカデイの坂本とか銀の匙のたまことか
少年漫画に限らなくて良いならシュタゲのダルとかもいる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:07:24 ID:U4MDg2Mg=
ヒロアカのデクって顔のパーツは少年悟空そっくりだからイケメンかはともかく少年漫画としては人気出そうな顔立ちしてると思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:21:13 ID:M0MDMxNjc
デルタルーンは次の章のテナも人気出たけどアンテはサンズが一強過ぎて見る必要がないと感じるレベル
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:26:43 ID:Q0MTU4OTM
ハンターハンターのゴレイヌ

ダンダダンの金太は最初は嫌われてたが、だんだん持ち直して来た
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:35:21 ID:c2NDY2MDc
男キャラは言うほど顔だけで人気でん
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 00:33:55 ID:k4OTU1NjA
>>32
キン肉マン「その通り!」
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:37:28 ID:c0NjEwMzg
五条さんはあの千年伯爵みたいな無駄にラスボス地味た見た目してるから人気でたんだろ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:59:23 ID:c3OTc3ODU
>>33
しゃべり方も独特で面白いし、持ち上げてみたら意外な魅力が発見されたタイプ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:51:04 ID:g3MDY5NDQ
男は非イケメンでもイケメンより人気出る例あるけど女キャラは難しいな
なんだったら褐色や一重程度ですら色白ぱっちりお目目を制して人気トップ取るの厳しい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:02:22 ID:U3NDM2NDQ
悟空って髪型からして尖ったデザインだと思うけど不思議とカッコいい
ベジータとかピッコロも人気あるよね
クリリンが一番好きって女性もいるし面白い
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 01:14:10 ID:MxNDM2MzA
>>38
ドラゴンボールで最初にイケメンとして登場したのはヤムチャで
作中でも顔がいいと言われてモテるけど「美形キャラにする扱い方」ではないのがわりと変則的

ちなみに原作でブルマにいい男認定されたのは
ウーロンの変身イケおじ・ヤムチャ・ブルー将軍・成長した悟空・ザーボン・未来トランクス
アニメだとベジータも「よく見れば案外いい男」と言われる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:15:37 ID:U0MjIyOTA
>>56
ブルマ節操なくて草
隠れていい男レーダーとか媚薬カプセルとか作ってそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:07:55 ID:gxMjczMzk
ダンロン2の御曹司の偽物のデブは本物より性格がいいから本物より好きだったなあ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:14:21 ID:IzMjY2MTA
五条さんはネットのオモチャにされた悪い例だろ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:00:23 ID:c3OTc3ODU
>>40
いいキャラだけどね。不正もなかったし。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:02:17 ID:U2OTg5MzI
>>40
ネタキャラで結構好きって人もいるけどじゃあ大人気キャラか?って問われたらNOだよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:45:27 ID:k4MDA3Nzc
こういう話題ってたまに女人気しかない(正確には女ファンの声援が目立つ)イケメンは偽者、男人気の高い男キャラこそ本当のイケメンかつ人気者って言い出す奴らが現れるから面倒くさい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:09:56 ID:Y4MTM3MjI
>>42
ワンパンマンでいうフブキが2位はOKだけどソニックが3位はおかしいみたいなやつか
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 02:54:27 ID:k1Mjc2MzA
>>42
面倒なので実際に現れてからその人個人に対してレスしてくれ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:47:58 ID:A0OTU3OTA
>>42
そりゃあ今のキッズが金と時間使ってせこせこハガキ送るか?って考えたらねえ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:51:50 ID:IwMTI3MTE
水差し男爵「おおっと、議論に水を差してしまいましたかな?」

・・・まぁ、内輪ネタありきとはいえ、捏造人気投票から真面目に人気が主人公より上になりそうなキャラかつ見た目的にはそこまでカッコよく無い(デザイン自体は元ネタ的にもいい)が一位で納得な水差し男爵は良かったと思う。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 00:01:46 ID:g4MzEyMTA
最近鬼滅の記事多いけど、煉獄だって別に美形じゃないからな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 00:36:53 ID:k4OTU1NjA
>>53
男の柱に美形いない気がする
自称柱じゃないさんは柱じゃないらしいので除いて
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 02:12:37 ID:EyNDc4MTA
>>55
派手柱の素顔は美形
水が整った顔立ち
炎は男前

柱のイケメン寄り男性はこんな印象
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 02:46:46 ID:cxMDM1NjA
>>55
義勇さんは公式イケメンだよ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:50:11 ID:ExNTMwMDA
>>55
派手柱はイケメンだろ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 02:39:59 ID:IwNDQ2NjA
明確に不細工!って感じの造形だけど遊戯王GXのクロノス先生はファンが多そうなイメージ
「やっぱりバカのひとつ覚えナノーネ……」は本当に声の優しさに先生の魅力が詰まりまくっていた
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 04:05:14 ID:AwNjIwNDA
>>58
31話の「デュエルとは本来青少年のためのもの~」みたいな演説の時点で魅力爆発だったよ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 02:53:48 ID:cxMDM1NjA
絵柄にもよるけどたいていの漫画では意図的に不細工に描かれているキャラを除いて
基本的に美男美女の顔してるからなあ
男はみんな鼻筋が通った細面、女はみんな大きな二重に小さい鼻が漫画世界では「普通のモブ顔」だもの
顔の美しさだけでモブと差別化して人気出そうと思ったら相当盛らないと難しい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 04:56:10 ID:g1NDM2MTA
極論に走りすぎやねん

人気が出るには魅力が必要なのが大前提として
見た目がいいのは魅力がある、ってことと見た目がよくないキャラには魅力が出ないってのはイコールじゃないでしょうに。見た目以外で魅力が出せれば人気はでるよ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 05:29:52 ID:g0ODIzNzA
声さえよければ立ち絵なんて無くても人気出るよ(AC6感)
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 06:04:51 ID:c5Nzc3ODA
①見た目
②作中での行動
両方合わさって人気になる
②次第では①が劣ってても人気になれる場合もある
逆に①次第で②の欠点もカバーしてる部分もある
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 06:42:28 ID:cxMDk0NjA
神バハのランキングに居るハンサは四コマのバハムート内での立ち位置も影響してるだろ?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:06:37 ID:UyMzgwNTA
ワンピとかボーボボとか、そもそもまともな美形キャラがいない作品のこの話題の趣旨とは違くね?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 09:42:08 ID:UzNTY5NTA
外見だけで許されてるキャラがいるのは確か。
マチュとニャアンの知能と行動なんてまんまチンピラ小悪党だけど、美少女スキン被ってる事でヒロインしてるし。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:15:56 ID:YyNDQ4OTA
GS美神の横島は?でも、作中で「不細工」公言されている割に絶対に不細工じゃねーわ…。確かにカラス神父の若いときとか、作中のイケメン造形には劣るけど、普通に見られる顔でしょ?まぁ、隠れモテ設定に説得力持たせるには本当のブサ面じゃダメだしな…。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:18:11 ID:A2NDAwMA=
主人公始め初期からいるキャラほど有利だし・・・なんなら初老だけどおじいちゃんが1位になった漫画の話する?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります