【カグラバチ】この漫画、実力者におっさんが多すぎる

  • 14
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:00:55
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:03:46
宗也ですら貴重な若者枠になる
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:05:46
女性は平均年齢若いと思ったけどロリが30以上確定そうだから女性陣も上がるな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:10:55
ナツキが出てきたときはついに20代の実力者出てきたか!と思ったのに即座に36歳と開示されて笑った
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:12:10
薊さんと漆羽さんとナツキは20代に見える
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:14:26
未成年で前線出てるのチヒロとイヲリ、ハクリくらいしかいなくない?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:15:51
>>6
緋雪ワンチャン19説
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:17:03
若者ver作ってみた
…思った以上に少なかった
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:20:52
>>8
郎と天理と最強ショタくんを忘れないであげて
41: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:55:21
>>8
巻墨の3人は20代では
45: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:24:16
>>41
多分20代だと思うけど郎以外は10代の可能性もある
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:19:22
そのおっさん連中が肉体的に全盛期だったころがマジもんの戦争中だったから生き残ってるおっさんたちが実力者揃いなのは当たり前ではある
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:25:25
多福も若そう
あとはダルマ入れるか故人かつちょい役の慚箱の守護者くらいか…?
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:27:38
29歳はおっさんに入りますか…?
30の双城が入ってるけど
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:29:19
18年前の戦争とかいう設定が悪い
もれなく30半ば以上、子世代となると今度は逆に10代確実
双城みたいな子供の頃に戦争体験した人をもっとよこしなッ
…宗也が貴重な「20代の実力者」だという事実に直面して頭抱えてる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:34:27
斬ちゃんって詳細な年齢出てたっけ?
10代なのか20代なのか
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:17:52
>>14
同僚が18年前から毘灼と同じ考えって言ってるし
その頃にその考えをするってそれなりに成長してないと無理そうなので
24~26歳予想されてた
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:40:24
前回なんて話にほぼおっさんしか出てこない回だったからな
薊・巳坂兄・弟・北兜・モブのおっさん・毘灼のおっさん・漆羽・神奈備のモブおっさん・唯一の女性は煙草屋のばあちゃんという始末
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:44:35
戦災孤児みたいな枠が少なめ
これから増えるのかもしれないけど、それでも戦争の生き残りより格が下がっちまうからなあ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 11:51:05
仕方ないけど若者キャラでスレ画のおっさんたちと並んでも見劣りしないキャラはもっと稀少
チヒロと神奈備最強の緋雪と酌揺持った昼彦くらい?
イヲリや天理とかは将来性がヤバイって感じ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:00:03
毘灼の方が若者揃ってるよな
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:00:46
他社だけど少年漫画なのにハガレン並みの十代の少なさ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:09:46
なお風呂シーンのおっさん率100%
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:56:24
地獄のような戦争を経験してるおっさんが強いのは当たり前だからな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:20:10
おっさんの方が強いのは経験値上リアルだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:25:38
ここにロリババアも加わると思うとワクワクするよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:33:43
今後見た目もババアの強キャラ婆さんが出てきたら笑う
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 15:23:48
その方が強キャラらしい貫禄が出るのは分かるよ
でも女キャラはどうせ若いんでしょ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:37:40
>>26
女は子供孕むと戦線離脱せざるを得ないからな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:04:29
>>30
でもよ、別の有名漫画じゃ子供何十人も産みまくりながらバリバリ戦う人間が…
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:01:20
そういうのだとハガレンとか?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:29:45
肉体や精神の衰えを考慮しないなら経験積んでるおっさんの方が強いし組織なら勤続年数高い方が優遇されるのは当たり前なんだ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:35:17
現実でも30代40代なんて本来はちょうど働き盛りだしなんだったら若手扱いなんだよな
20代よりは衰えたと言ってもまだまだ体も動くし経験値があるから効率よく動けるし
でもフィクションだと30代なんてロートル扱い40代なんて老害扱いされるのあるある
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:38:44
>>29
40代が若手扱いされる職場はちょっと…
150: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:26:05
>>29
しかもこの30代40代戦争でパワーレベリングの生き残りだから経験値が段違いやつが多い
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:40:06
若い奴ほど無茶して死ぬ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:44:44
スポーツだったら経験積みながら最新のトレーニングとサポートを受けられる20代の方がいいけど
妖術師は経験積む前に殺されるからな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:29:53
>>33
カグラバチじゃなくても特殊エネルギーで肉体強化できるのだいたい経験者積めるオッサン強いよね
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:49:26
>>35
そして安定した生活で鈍ってるので主人公勢力に勝機がある
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:49:14
まあ安心して下さい
戦争編ではみんな若者に変身しますから
38: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:51:08
>>36
あの…18年前から容姿変化してない奴らおおくないっすか…?
60: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:36:51
>>38
戦争帰りだから36くらいだろうと思ってたけどノリも見た目も20代のお兄さんな漆羽
年相応とか人によっては老けて見えたの座村くらいでは
61: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:42:11
>>38
妖刀持ちはそれも妖刀のせいかもと思えるけど多分柴や国重も老けてないだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:54:12
この時代に年寄りを見たら生き残りと思え……
53: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:32:25
>>39
戦争帰りに対してはそう
巳坂みたいに衰える人もいるみたいだが
76: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:55:34
>>39
一時期千葉くらいまで上陸許すくらい戦況悪かったみたいなので真っ先に当時徴兵されてそうな40から45くらいのおっさんは強いもの揃いの可能性がある
40: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:55:06
見た目相応のおっさんが京羅・白廻・松おじ・寿司おじしかいないんだ
漆羽なんて主人公の先輩言われても信じるしミサカ弟は高校のヤンキー兄ちゃんに見えるんだ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:08:00
>>40
まだ漆羽はあの割り切りの良さに年の功を感じるけど巳坂弟はノリも趣味も10代から20代にしか見えないよ
特別な事情ありそうなロリと郎除いても
漆羽よりも年齢と見た目が合ってないキャラが出るとは思ってなかった
43: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:57:44
あかね噺と登場人物の平均年齢でいい勝負しそう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:04:48
この中で既婚なのは国重・座村・京羅・白廻か
全員子(孫)世代活躍してんな
緋雪が名字で呼ばれないのは剣聖の子供だから説とかあるけど
49: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:02:45
毘灼最強とかいうおっさんに蹴り飛ばされた哀しき若者
50: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:13:03
おっさんではないけど鬼滅も経験の少ない若手の柱から脱落していくという嫌なリアルさだったな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:16:23
ワンピースとかナルトとかハンターはおっさん…っていうか爺さんが強かったな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:34:03
天理VS柴とか昼彦VS座村とか
戦争帰りの強者が強いのは一貫してる
才能だけの若者は才能×修羅場のおじさんに負けるのは納得
58: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:35:07
戦争時子供だったポジションの双城が30代のおっさんだからな
30代から40代男パラダイス漫画カグラバチ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:43:34
飛宗がどこにあるのかわからないのに時間差蘇生能力を生やしたおっさん座村
白廻とか壱鬼とか強い人は爺ちゃんになってもクソ強い世界観なんだろう
63: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:43:50
薊とか漆羽とかのノリも見た目も若いメンツ見るとちょっとバグる
柴さんはアラフォーと言われて納得出来るんだが
66: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:48:17
>>63
チヒロ周りの大人は年相応に老けてるな
国重や柴やおまけで座村
64: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:45:09
長く生きた=長く鍛錬してきた奴らよりロリショタが才能のおかげで強いってのはお前らが大嫌いな不平等ってやつなんじゃない?
73: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:54:07
>>64
個人の能力、性別、年齢等の差異を無視して一律に扱うことはむしろ絶対的平等と呼ばれるものじゃね
70: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:53:19
戦争時はみんな若い天才だったから
比較的年上の国重や座村でも23だぞ 
漆羽は17
75: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:55:23
チヒロも妖刀持って3年なのにむしろまだまだ弱いって描写されてるからな
現在進行系でパワーレベリング中だけど
77: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:57:07
>>75
契約者達よりもチヒロのほうが妖刀持ちとしては暦が長かったりするからな
剣豪と元は鍛冶屋見習いの少年じゃ地力が違いすぎるが
対座村でわかる京都編のチヒロの成長スピードにビビる
78: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:57:30
萩原隊長いくつなんだろ20代だよね多分
湯煙スクワッドの伏見は29か
83: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:00:45
>>78
創作キャラとしては意外と年取ってるよね伏見
伏見より郎のほうが若そう
158: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:14:14
>>78
29はギリお兄さんて言いたい気持ちと
10代から見りゃ充分おっさんて気持ちがある…
79: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:58:09
顔とノリが若いし薊は漆羽と似たような年齢そう
81: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:59:51
>>79
薊サンだから柴と同い年だと思う
18歳大佐から一年半位して18年前に神奈備出来たから
82: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:00:12
幹部の直属部隊は30前後かなぁ
84: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:02:52
よく老けてるとか言ってる人いるけどいうほど老けてるか?って印象なんだか
イケオジパラダイスすぎるよカグラバチ
85: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:04:02
顔いいやつしかいないよな
どこから来たのってなる
86: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:05:14
ポヨンとしてた巳坂が普通だよな
守りたいものがあるから強くないといけない理由がある柴と座村は置いといて
鈍っただけで済んだ漆羽は色んな意味でアンチエイジングしすぎだろ
でも座村はなんで雀を成長させられたのか雀をあんなにバンバン使えるかは理屈いつか知りたいわ
87: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:06:04
座村は漆羽と4、5歳差に見えないというか
+8~10くらいありそう
92: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:09:56
>>87
見た目やノリ
強さ格差と師匠と漆羽が言ってるせいで
兄弟子というより師匠と弟子の関係にしか見えねえよ
回想の白廻孫に汗かいてる2人のノリは兄弟弟子ぽかったが
座村側の対応だと師弟にも見えないし
110: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:23:06
>>87
兄弟の年齢じゃなくて年が離れた兄弟の年齢差に見える
国重と座村が同じくらい
漆羽が戦争帰りだから5歳前後と予想はできたが
88: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:07:12
漆羽が-10歳に見える 若い
89: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:07:38
一般人のアラフォーじゃなくてイケメン俳優のアラフォーみたいなもんだ
91: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:09:05
現在軸の柴さんスレ画最初期の絵よりだいぶ若見え化してるので
本編再登場したらもっと若返ってるかもしれないと楽しみにしてるんだ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:10:37
座村さん目開いたらどんどん若返ってるからなんかみんな若くなっていく法則でもあるのか
95: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:12:15
漆羽や巳坂弟は高校生の制服着て紛れても痛さあんなさそうなくらいに若い
柴や座村は完全アウトだし薊もきつそう
>>93
座村は雀効果なきもする
目を閉じていても雀使う前よりも若返ってみえる
94: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:11:38
チヒロも初期と比べたらだいぶ幼い顔つきになった
98: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:14:57
座村さんこの写真いつ撮ったの?
100: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:15:32
>>98
三徹直後
102: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:16:22
>>98
今改めて見るとネクタイしてるの違和感すごくて草
刑事さんみたいだ
103: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:18:02
>>98
この時の座村さんキャラデザしっかり決まってなさそう
104: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:18:40
>>103
隠されてるけど漆羽のほうが変更少なさそうよね
107: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:19:57
>>103
子持ちなのと雀とロクの盟約のロクみたいな能力使わせることはいつから決まってんだろうな
117: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:36:18
>>98
ビフォーアフター
105: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:18:55
そもそもジャンプ漫画は子どもが強い理由はしっかりしているパターンが多い
悟空(落ちこぼれだけど宇宙一の強戦士族サイヤ人の末裔)
ゴン(世界5指ハンターの息子)
神楽(夜兎族最強2人の娘)
111: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:25:21
子持ちは年相応に老けてると思う
124: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:45:31
男の10代20代はけっこういるだろ
チヒロ伯理昼彦、ファッションモンスター最強君カザネあたりも年齢出てないけど18前後じゃね
127: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:56:19
>>124
神奈備は一応公務員なので年齢層が上になる
毘灼はテロリスト集団なので孤児を少年兵にしてそうなところは好き
132: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:08:55
>>127
体制側だとなんで大人が戦わないんだってなってしまうから自由に子供を私兵にできるのはやっぱり反社だな
134: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:10:57
>>132
まともなおっさんほど子供を戦わせることに反対するだろうしね
公的機関が少年兵やっちゃいけない
計画の要にハクリ?彼は成り行きと能力が強すぎるので
125: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:48:46
そろそろヤニ臭と加齢臭で大変なことになるから若者増やさなきゃ…
126: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:50:44
戦争設定のせいで三十代以上のおっさんキャラたちがメインで活躍するのは
少年ジャンプ漫画の展開としてはなんか微妙
主人公と同世代の魅力的なキャラがもっと増えたらなあ
128: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:57:30
冒険モノや退魔モノなら違うんだろうけどカグラは人を殺すから子供の仲間は増やしにくそうではある
チヒロぐらい背景とやらなきゃいけない理由を描写した主人公でも
柴は何でチヒロに人殺しさせてるんだって言われてたの何度か見たし
136: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:15:16
>>128
柴も自分がもっと大人ならとかごめん国重座村(この時は座村がチヒロ1回殺してるのに)とモノローグで言ってるからな
そこら辺は作者も意識してると思う
イヲリとか人殺しをするほどの目標がない普通の子供も出してるし
130: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:00:39
言うて味方は若いほうが活躍してないか?
おっさんでガッツリ活躍してるのは座村さんくらいであと活躍しそうなのは主人公の保護者の柴さんと今スポット当てられてる?ぽい漆羽さん程度だろ
後は故人だったり敵が多い
薊さんも曲者処刑場の活躍終わったし
131: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:04:56
奈ツ基と北兜が追加されたし多分こいつらも戦うだろう
133: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:09:55
まだまだ現役で超強いおっさんはイイし回想で出て来る若い頃もイイし
世代を超えたやり取りも良いよね
もうちょっと渋いおっさん(おばさん)増えてもいい
135: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:11:42
この程度でむさ苦しさ感じてたら昔のガンダム見れないよ
138: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:48:46
普通の少年漫画だったらイヲリが仲間入りして活躍してたんだろうけど実際は戦争経験者でおじさんの座村さんが活躍して仲間入りしたのはカグラバチらしくて好き
140: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:56:51
>>138
おじさんがヒーラーなのも好き
そこは僧侶か女キャラや中性イケメンがやるイメージが強い
156: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:48:19
>>140
よくよく考えたら主人公についてる最強ヒーラー役がお父さんと同い年のおじさんなの草
だがそこがいい
139: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:54:36
漆羽さん実力者でキャラも良いから活躍を期待してるけど結局他のキャラに見せ場を持っていかれそうな気もする
143: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:34:34
>>139
初登場から活躍期待してるのに流石にネームド倒すくらいは活躍させてくれ
Tシャツ売り上げも復活記念もあるけど活躍期待込みだろうし
141: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:09:56
35のおじさんがハートのグッズだすの初めて見た
144: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:48:10
>>141
実際男性キャラで指ハート1番やってくれそうではある
次点で柴さん
145: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 01:43:59
>>144
柴さんも想像余裕だな確かに あと漆羽さんと一緒にやってくれそうな伏見さん
おっさん側じゃないけどハクリも教えたら喜んでやってくれそう
147: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 05:39:46
戦争帰りが強いのはリアリティあるな
ファンタジーで体の衰えが比較的軽減される世界なので加齢の弱みもなくなってるし
148: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 06:38:53
おばさんになるかもしれないが偽ポンちゃんみたいな裏切り者が18年前というワードを出したことで見た目よりも結構歳言ってる可能性出てきた
151: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:11:43
天性の才能と年齢に見合った鍛錬年月
そしてレベルの高い戦場経験がカグラバチのおっさんを支える
ある意味最強だ
165: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 20:22:36
漆羽さんやナツキはまだテンションと作画補正で若く思えるの分かるんだが
契約者のロリやら区堂さんやらの見た目はやっぱ妖術関連かね
152: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:31:55
だからみんなチヒロに「子供が戦わなくていい」と諭そうとするんですよね

元スレ : 実力者にやたらとおっさんが多い漫画

漫画 > カグラバチ記事の種類 > 考察カグラバチ

「カグラバチ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 09:43:07 ID:A0NTcyMzE
過去の戦争前後で明確に世代が分かれるって構造はGX思い出すな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 09:56:30 ID:IxNTQ2NjE
おっさんを見たら生き残りと思えレベルで実力者=おっさんだからしゃーない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 10:19:38 ID:QxMjExMDM
全員同じ顔だよねこの漫画
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 10:59:15 ID:g4OTYwNDE
もうちょっと年齢高い方が好みかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 11:10:32 ID:A4MzMxNDY
カグラバチ嫌いじゃないんだけど敵も味方もガンガン死んでいくせいかキャラが他の漫画と比べて全然覚えられない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 11:32:04 ID:I2NTAwMTE
戦争を18年前にしたのがな
10年前ならギリ現代20代でいけた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 01:42:26 ID:Y2MzEwMzg
>>6
戦争を10年前とするとチヒロが戦争の時8歳で記憶がある事になるし、そうなると戦争で何が起きたのかも父親を通して知る事になるだろうからストーリーラインを現行のものとだいぶ変更しなくちゃいけないな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 11:43:53 ID:Y5ODE0MzQ
緋雪って理解者兼ヒロインになるかと思ったら
そういう作品じゃねーんだなこれ
ひたすらバトルバトルヤンケ
たまには息抜きにラブコメ展開やってもいいのよ?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 12:23:13 ID:E5NzIwODE
身体能力が20代をピークに減衰
技術・経験は歳をとるにつれて右肩上がり
となると一番強くなるのは経験豊富かつ体力もそこまで衰えてない30代〜40代くらいになるわけだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 13:00:56 ID:EzOTA1ODg
>>8
この作品だと玄力、要は気とか不思議パワーで身体能力ブーストできるとさらに現役時代長くなるしねえ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 12:54:40 ID:kxNjc3ODg
なんか夢見てるおっさんが多いけど、人間の強さのピークはアスリートで頑張って持って三十代までや。兵士なんて三十なんてロートルもいいところや。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 18:37:01 ID:QwMTE1NjQ
>>9
創作と現実の区別がついてないみたいですね
白潔流の師範や柴と薊の師匠の爺さんの事はどう説明すんのw
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 15:22:28 ID:E2NjIxNzI
最初の頃みんな同じ口の開き方だったよな懐かしい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 20:17:03 ID:I2MzkwMjQ
18年前の戦争が起点だから、30後半以上になるのはしゃーない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります