1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 19:59:24
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:04:11
フットワーク軽いな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:12:45
わたサバの女、職場の人が内輪でキャッキャしてるときに横から割り込んで「それ私のこと!?」って言ってそうだから
正直このムーブは解釈一致すぎる
まあ最近は毒を以て毒を制すキャラと化したけど(意外と有能説まである)
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:15:28
わたサバ公式はバズりに乗っかった書き下ろしをすぐ出してくることに定評があるからな
フッ軽過ぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:16:27
公式百合スピンオフあったよね
25: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:18:46
>>5
ハッピーゼリーポンチさん単行本2巻目の後書きに
「この二人が百合だったらいいな♪」の落書きをきっかけにスピンオフの話頂いたとか書いてあって
公式フッ軽すぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:17:29
フッ軽すぎだし、経歴もヤバい網浜さん
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:27:16
二次創作屋として公式に認知されるのは嬉しいだろうな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:39:51
>>7
そういうのは人によるだろ
ただ、公式もそこのネタに突っ込んでいくの勇気あるな
炎上絡みの人に二次創作経由で公式から近づいた結果問題になったりしたらこの二次屋は大変な立場になりそうだから
変なことにならんといいなとは思う
まあワタサバならそういうのも湧かないだろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:54:09
>>9
鍵垢とか個人サイトの身内だけで見れる状態にしてるならともかく
オープン垢だったら公式に見つかっても文句言えんだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:30:00
網浜さんはいい女
レイヤーさん光栄なことですよ感謝しなきゃ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:59:27
公式の悪ノリは悪く見られがちだけどまぁ網浜さんならこういうことするよなで終わるの強すぎる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:10:11
ここまでの経緯が実際に本編にありそうだから笑う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:25:50
この間ナウルの民族衣装着てたしな
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:26:36
>>13
ナウルの観光大使でも狙ってるのか…?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:42:58
>>14
一応、元政治家だし
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:43:24
>>15
肩書が強すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:45:30
>>16
ちょっと前に公式がこの人の履歴書上げてたけど割と真面目に来歴とか資格とかは滅茶苦茶強いんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 04:44:43
>>17
つよい
33: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 05:21:25
>>32
牽引免許は何の意図でとってるねん
37: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:58:54
>>32
下手に東大とかじゃないのリアルハイスペ感ある
53: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:15:08
>>32
悪役令嬢やれるスペックだよ綱浜さん
55: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:17:38
>>53
やってんのよ悪役
42: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:45:35
>>17
経歴はすごいけど調子に乗ると弱くなって苦境に立たされると強くなる特性のせいで波瀾万丈という
44: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:50:50
>>42
ギャンブルが起点じゃないカイジって考えると化け物寄りの存在じゃん
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:51:42
話題にしたな、わたサバ読め
面白いから読んでくれ!!
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:53:03
この前はドラマ版網浜さんの役者さんが大河出てたの見つけて即イラストアップしてたな
筆がはえーのよ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:54:34
この人政治家にまでなってんのかよ草大物過ぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:56:41
これでもう網浜の人って名乗るか逆ギレするかしかなくなったの笑う
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:01:50
元ネタレイヤーはガチで網浜のコスのつもりだったのか教えてくれよ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:58:04
>>22
みんなが認識してる網浜さんはOLだからオフィスカジュアルにでかいフープピアスしたらもう網浜さんになるという当たり判定の広さはあるが
髪型込で見るとやっぱり網浜さんじゃないかな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:06
「ヘイト対象で誕生した露悪キャラが持ち前の図太さと皆さんのおかげで愛されキャラ(?)になりつつある令和のシンデレラストーリー」
ほんと最初は広告がウザがられまくってたのによくここまでのキャラに育ったよなぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:06:34
この人は「原作者は二次創作に敬意を払うべき」みたいなこと堂々と主張してたタイプだから網浜さんにキレたら筋通ってないってことになるし、受け入れたら網浜さんの人になるしで笑っている
26: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 03:07:14
>>24
こんなんハメ技だろ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:43:19
>>26
理論的に批判する→己の理論武装である「される側も敬意を払う」が崩れ負ける
感情的に批判する→上記と共に「感情論」として片付けてた因習村への批判が自分に返ることになる
ファンと共に抗議する→上と同じかそれ以上のブーメランが飛んでくる
ファンだけが批判する→本人にはダメージはないが因習村の「感情論」と同じで独自ルールや押し付けになるため批判が成立しない
とか言うギャンブル漫画のような綺麗なはめ方だよ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 03:13:43
このポスト見て死ぬほど笑った
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:14:44
シャンクス網浜
28: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 03:16:26
ワタサバ公式叩いたらレイヤーの思想も否定してしまうことになるの強すぎだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 03:19:35
網浜さん一周回って良い女だしむしろ光栄だろw
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:56:07
ドラマの主演も再現度高いんだよな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:11:12
毒をもって毒を制す…
こんなん網浜さんにしか出来ないことや
公式垢が作者じゃなくて網浜ってキャラが運用してるスタンスなのも強い
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:39:14
実写だと丸山礼さんが演じてるんだっけ
ようつべにある韓ドラあるある動画で笑った
46: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:55:43
「みんな私をほっとかないのよね〜いいわよドンドン真似しちゃって!」
47: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:57:19
すげえな漫画本編を周りのキャラ視点で見てる気分だ
原作通りならきっと成敗してから致命的にやらかしてアカウント消えるまでワンセット
49: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:05:08
普通なら個人のファンを公式が晒しあげるのは…
ってなるところそのファンの事前の言動を見たらなんの問題もないやつなの笑う
50: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:08:43
>>49
というか本人側が要約すると「公式と二次創作は同等の力を持つ!!」って主張だから二次創作側が公式から同じことされて、それを批判するのは通りが通らないとか言うレスバ界隈で最強の動きをしてるからな…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:21:01
ちっちゃい子がプリキュアの格好してお出かけした写真あげたら、公式が同じ場所が背景のイラスト上げてくれたみたいなヤツ?
めちゃくちゃ嬉しいじゃんね??
76: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:11:03
ダン飯の人は作者個人以外にも関わる人が多いからおいそれと個人の活動に何か言えないし
よしんば公式がそういったものに対してなにか表明する準備をしてても規模が大きいからすぐには出来ない
要は注意できないないし注意するのに時間がかかるコンテンツで好き勝手やってて気が悪かったので
こうやってフットワークが軽くかつ好意的なコンテンツが反応してくれたの良かったな
77: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:12:25
公式に反応してもらえた方も嬉しいだろうね
ポジティブな形で認知してもらえたんだから
78: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:13:01
結局件の人は何のコスプレだったん?まさかのオリジナルだったとしたら皮肉が効いてて芸術点の高いブーメランだな
79: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:15:07
>>78
>>36でも言われてるけど網浜さんのファッションは現代OLなだけに当たり判定が広いんだ
果たして本当は誰なのかは謎のままじゃないかな
81: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:18:33
>>79
そういう一般的なファッションなのに「網浜さんだ」ってなる網浜さんすげぇよ…
82: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:20:40
前髪分けたボブにしてオフィスカジュアルと占い師イヤリングを買ってこれば網浜さん
88: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:29:46
公認網浜コスの人って肩書きついたなんてすごいよ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:32:59
ここで媚びておけばワタサバ公式から声かかって丸山礼やトリンドル玲奈あたりと繋がり作れたかもしれないのに
91: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:34:12
コスプレ?全然OK!
有名税みたいなもんだし仕方ないよね〜w
94: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:36:40
わたサバインフルエンサー編をリアタイしてる気分
網浜さんというコンテンツ つよい
124: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:10:09
網浜さんはヘイトとオモシロを両立させたキャラだから
全乗っかりすれば今までのヘイトを有耶無耶にできるフォロー側の妙手でもあったのに
渦中の人が対応間違ってるせいで追い詰めの妙手になってるのほんと草
127: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:12:15
>>124
ぶっちゃけバキ童あたりとコラボしてワンチャン映画出られる大出世ルートよね
192: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:03:43
おもしれ~女…
126: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:10:43
俺、サバサバ女が好かれる理由わかった!
元スレ : 二次創作に公式が便乗する
ファン層的には完璧な正解ムーブ