日本一ソフトウェアの新作「ほの暮しの庭」から漂うホラー感
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:20
>>1
彩度とか明度弄ったら
なんか見えないかな?ってやってみたけど
特に何も無かったわ
彩度とか明度弄ったら
なんか見えないかな?ってやってみたけど
特に何も無かったわ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:35
>>1
塗りつぶしのとこ絶望って書いてない?
塗りつぶしのとこ絶望って書いてない?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:10:24
>>1植物育てて標識隠そうとしてない?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:17
どう考えても主人公を虐待するやつ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:20
そりゃあホラー要素でしょ
|
|
72: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:02
>>4
ヒェッ!
楽しみだ
ヒェッ!
楽しみだ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:47
てか発売一年後か……長いな……。
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:53:49
>>5
割と予定詰まってるからね
割と予定詰まってるからね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:54:35
>>5
まあ今日新作出たばっかだし割と色々作ってるから…
まあ今日新作出たばっかだし割と色々作ってるから…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:54
その不穏な道路標識は何だ…
60: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:16:25
>>6
「その他の危険」ですがなにか?
その他の危険の内容の注釈が付いてない時点で察しろ
「その他の危険」ですがなにか?
その他の危険の内容の注釈が付いてない時点で察しろ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:53:47
某シリーズでオブジェクト調べるときにアイコンが出る絵に似てるなぁ?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:54:00
あの絵柄の牧場ゲーは無茶苦茶好きそうなのに…!なのに!!
ホラーは無理だよ……
ホラーは無理だよ……
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:54:29
>>9
まだわかんないから大丈夫大丈夫
まだわかんないから大丈夫大丈夫
169: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:30:31
>>11
暗くなったらあれがいる時点で分かってるようなもんだろうが!
暗くなったらあれがいる時点で分かってるようなもんだろうが!
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:54:19
仄暗い死の庭でしょこれ……
94: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:41:54
>>10
仄暗死の庭かあ
つまりあの世とこの世の狭間
ホラー苦手なくせにこういの大好きなんで困る
仄暗死の庭かあ
つまりあの世とこの世の狭間
ホラー苦手なくせにこういの大好きなんで困る
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:55:15
もう闇が深そう
また行き着く先は幼女虐待なんでしょ?
また行き着く先は幼女虐待なんでしょ?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:55:18
あれだろ?
片目をささげたり、友達が自殺したり、片腕切り落とすやつ
片目をささげたり、友達が自殺したり、片腕切り落とすやつ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:31
>>14
それは夜廻
このゲーム体の一部持ってかれそうなデザインしている
それは夜廻
このゲーム体の一部持ってかれそうなデザインしている
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:56:28
シナリオの人の心が死んでそう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:56:35
ビジュアルがもう不穏なんよコレでほのぼのスローライフゲーだったら木の下に埋めてもらっても構わないよ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:56:54
何食ったら牧物と夜廻を組み合わせようとか思いつくんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:58:03
>>18
まぁ牧場って割とホラーの舞台になりますし
まぁ牧場って割とホラーの舞台になりますし
47: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:06:56
>>18
牧場物語はちょこちょこホラー演出があったりするからね
牧場物語はちょこちょこホラー演出があったりするからね
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:01
育てるものとか食べるものが人で、村人が化け物なんだろ?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:19
あらすじ見るだけで心折れるくらい耐性無いんだけど夜廻系やってる人は鋼メンタルなんか
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:20
スローライフ×ホラーって新しい気がするけど他にもあるのかな?
ほのぼの日常が恐怖を引き立て、恐怖が日常を強調してっていう個人的にこういうの好きなんだよね
ほのぼの日常が恐怖を引き立て、恐怖が日常を強調してっていう個人的にこういうの好きなんだよね
161: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:44:55
>>22
まだ未発売だけど殺人鬼の潜む街で農業営むスローライフゲームならインディーである
https://store.steampowered.com/app/3255110/Grave_Seasons/
まだ未発売だけど殺人鬼の潜む街で農業営むスローライフゲームならインディーである
https://store.steampowered.com/app/3255110/Grave_Seasons/
167: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:20:40
>>22
インディーゲーだけどホラー×農業って思い出したのはこれかな
兄妹が離島で暮らしながら島の謎を追うゲーム
https://store.steampowered.com/app/1292500/_/?l=japanese
インディーゲーだけどホラー×農業って思い出したのはこれかな
兄妹が離島で暮らしながら島の謎を追うゲーム
https://store.steampowered.com/app/1292500/_/?l=japanese
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:36
日本一のホラゲー新作は連呪があるから今回は本当にほのぼの生活ゲームだと思いたかった
やっぱりホラゲーじゃねーか!
やっぱりホラゲーじゃねーか!
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:54
日本一の時点でほのぼので終わるはずがない
だって日本一なんだぞ?
だって日本一なんだぞ?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:59:44
>>26
ディスガイア
って思ったけどアレも大概だな
プリニーの奴とか?
ディスガイア
って思ったけどアレも大概だな
プリニーの奴とか?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:01:25
>>26
幼女に厳しいって言われるけど正確には「幼女にも厳しい」会社だからな…
幼女に厳しいって言われるけど正確には「幼女にも厳しい」会社だからな…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:05
>>26
そんな…最新作のクラシックダンジョンX3はハッピーエンドだったのに…
そんな…最新作のクラシックダンジョンX3はハッピーエンドだったのに…
98: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:44:10
>>26
ゆ、幽霊が主人公のゲームもあったし……(あれはあれで暗殺されたんでしたっけ)
ゆ、幽霊が主人公のゲームもあったし……(あれはあれで暗殺されたんでしたっけ)
134: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:09:56
>>26
マール王国はほのぼのだった
マール王国はほのぼのだった
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:58:52
どす暗い死の庭の間違いでは?
シナリオライターさんはサイコパスか何かなんだよ
シナリオライターさんはサイコパスか何かなんだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:59:01
暮しが墓に見えてきた
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:00:16
闇暗い死の墓
困った…救いようがないな
困った…救いようがないな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:00:47
まぁ牧場がホラー要素あるゲームってムジュラの仮面くらいしか思いつかないけどね(あれ宇宙人襲来だけど)
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:00:51
ほーん
昼は優しい住民たちと夜は愉快なオバケたちと
ほのぼの24時間スローライフゲームというわけか
これはのんびり楽しめそうだぞ
昼は優しい住民たちと夜は愉快なオバケたちと
ほのぼの24時間スローライフゲームというわけか
これはのんびり楽しめそうだぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:01:19
幼女関係無さそうな音ゲーにすら幼女虐待成分入れる会社だぞ
これでほのぼので終わるはずないんだよな
これでほのぼので終わるはずないんだよな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:01:50
特典の赤い塗り潰しのやつギリギリちょっとだけ見えてるの……これ化け物じゃねえ?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:02:26
素直にディスガイア作れよぉ!!!!!
41: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:13
日本一はいつだって俺達の心すら厳しい作品をお出ししてくるんだよなぁ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:33
インディーズ感すごいけどフルプライスなんですよね…
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:49
庭って悪神と信奉者を封印するための結界の中とかじゃないよね?
189: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:39:46
>>45
主人公の家の入り口に鳥居あるし割とマジであると思う
主人公の家の入り口に鳥居あるし割とマジであると思う
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:06:22
牧場物語ってやったことないんだけど本家もストーリーとかある感じ?できればエンディングか結末があると助かるな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:40
>>46
これは牧場物語とは違うけど本家の牧場物語はストーリーあるし、恋愛もエンディングもあるよ
Switchにも3DSもあるからおすすめ
これは牧場物語とは違うけど本家の牧場物語はストーリーあるし、恋愛もエンディングもあるよ
Switchにも3DSもあるからおすすめ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:02
牧場物語みたいだなー
夜廻だった…
夜廻だった…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:08:17
おいでよ因習の村じゃねえか
52: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:08:36
赤錆びた「その他の危険」の標識が不穏さマシマシ
どんな危険が用意されてるんだ…
どんな危険が用意されてるんだ…
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:09:53
夜になったら出歩けなくなるとか超高難易度ゲーになるとかありそう
夜廻じゃねえか
夜廻じゃねえか
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:12:13
クソデカ要石が置いてあるのがもう嫌
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:12:45
ほのぼの牧場ゲーがやりたい人は風バザでも買って
にしても牧場×ホラーは思い付かなかったわ
良いとこ目を付けたな…雰囲気も良さげだし最高に面白そう
にしても牧場×ホラーは思い付かなかったわ
良いとこ目を付けたな…雰囲気も良さげだし最高に面白そう
66: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:19:26
>>57
ハーヴェステラとかドラえもんとかシンフォニアとかファーマギアとか牧場系は色々チャレンジしてる方じゃない?
ルーンファクトリーも牧場系の定番タイトルになったけど牧場系としてはかなりチャレンジしてるほうだった
ハーヴェステラとかドラえもんとかシンフォニアとかファーマギアとか牧場系は色々チャレンジしてる方じゃない?
ルーンファクトリーも牧場系の定番タイトルになったけど牧場系としてはかなりチャレンジしてるほうだった
61: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:17:10
怪異に殺られた村人の遺骨を肥料兼供養として
畑に撒いたりしそう…
畑に撒いたりしそう…
62: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:17:11
昔のアトリエみたいに日数でノルマをクリアできなかったら何か起きてゲームオーバーとかだったりして、ゆったりするのは許さない的な
63: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:17:15
ラピュセルの続きはよ!!
68: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:23:46
>>67
彼ヶ津村(かがつむら)って名前がもう信用ゼロ
本当は禍ヶ津村(まがつむら)だったりするんだよ
禍は“か”とも読むからかがつむらって言い張ることもできるしさあ
彼ヶ津村(かがつむら)って名前がもう信用ゼロ
本当は禍ヶ津村(まがつむら)だったりするんだよ
禍は“か”とも読むからかがつむらって言い張ることもできるしさあ
84: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:36:05
>>68
彼ヶ津ってつまり彼岸の港、船着き場のことじゃないか?
つまり三途の川の向こう岸=あの世って意味では?
彼ヶ津ってつまり彼岸の港、船着き場のことじゃないか?
つまり三途の川の向こう岸=あの世って意味では?
70: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:27:43
迷い込んだはずなのに何で暮らし始めるの…?
78: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:30:39
>>70
出られないからには留まるしかない…
出られないからには留まるしかない…
71: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:28:17
というかまるで夜にしか怪異現れない触れ込みだけど設定だと昼間でも現れるらしいし
そのうち昼間も侵食してこねーかこれ
そのうち昼間も侵食してこねーかこれ
74: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:38
本来安全圏のメニュー画面にも侵食してきた会社だから油断出来ねーよ
75: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:47
これが牧場物語デモンズソウル編…
76: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:59
“ほの暮らし”とかいう明らかに何かヤバい裏テーマを暗喩するために強引に作った感じの造語
最早あざとさすら感じる
最早あざとさすら感じる
86: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:36:57
まさかのほのぼの系か!?そんなわけないか〜
本当にそんなわけないのかよ…
>>77
にしてもほんとキャラ可愛いな、左の子早速好きになってしまった…
本当にそんなわけないのかよ…
>>77
にしてもほんとキャラ可愛いな、左の子早速好きになってしまった…
92: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:40:31
>>86
マフラーの子は主人公と住んでる?っぽいね
マフラーの子は主人公と住んでる?っぽいね
95: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:42:14
>>92
見張りか監視…(ボソッ)
見張りか監視…(ボソッ)
79: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:30:55
野菜引っこ抜いたら
血が出るとか生首出て来たくらいやるよなこれ
血が出るとか生首出て来たくらいやるよなこれ
81: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:33:39
可愛いけど夜廻の絵柄だよなぁ?と思ったら案の定
82: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:35:14
調教済みの奴らはキャラデザの時点で平和なゲームじゃないことを察していたという噂もある
それぐらいには信用がない……いやある意味では信用の表れか?
それぐらいには信用がない……いやある意味では信用の表れか?
83: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:35:27
『“津”とは、海岸、河口、川の渡し場などの船舶の停泊する所を指す(コトバンクより)』
……こじつけかもしれないけどさぁ……“彼ヶ津”ってさぁ……“彼岸”って意味にもとれない……?
……こじつけかもしれないけどさぁ……“彼ヶ津”ってさぁ……“彼岸”って意味にもとれない……?
89: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:38:50
>>83
あー三重県の津市ってそういや昔は重要な港だったから津なんだったな
そうかほの暮らしも彼岸とか三途の川に繋がる港とかありえるか
あー三重県の津市ってそういや昔は重要な港だったから津なんだったな
そうかほの暮らしも彼岸とか三途の川に繋がる港とかありえるか
101: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:47:00
>>83
彼ヶ津村っておそらく彼岸と禍ヶ津村を掛け合わせた地名なんじゃね?
…闇
彼ヶ津村っておそらく彼岸と禍ヶ津村を掛け合わせた地名なんじゃね?
…闇
85: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:36:36
日本一の開発力って異常だよね
当たり外れもあるけど…
当たり外れもあるけど…
87: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:37:59
>>85
今年発売の完全新作だとカースと連呪も面白そうだしな
今年発売の完全新作だとカースと連呪も面白そうだしな
91: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:40:07
>>90
いいなゾクゾクする
来年かあ
こまめに情報くるといいな
いいなゾクゾクする
来年かあ
こまめに情報くるといいな
93: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:41:46
紹介映像の21秒辺りの崖、こんな直角に削られた崖見た事ねぇよ
絶対なんらかの存在によって管理されてる所じゃん
ゲームだとよく見かける光景だけど
絶対なんらかの存在によって管理されてる所じゃん
ゲームだとよく見かける光景だけど
96: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:43:00
昼廻だとかthrow lifeとか言われてるの笑う
97: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:43:54
PV見ててラストの不穏にデスヨネーのあと爆笑した
流石日本一ソフトウェア期待を裏切らない
流石日本一ソフトウェア期待を裏切らない
99: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:44:34
死ぬほど不穏&家畜や狩猟の描写も割としっかり描くから年齢制限入るだけでちゃんと田舎生活してるだけの話の可能性もあるから…
102: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:48:03
絵面可愛いし夜廻りの実況はちょこちょこ見てたからこれを機にホラゲーデビューしようかな
103: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:49:10
ほの暮らし(4)で実質夜廻4もかけてるとみた
104: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:50:10
錆びた看板がまた不穏
まさかのニンダイダークホースだった
まさかのニンダイダークホースだった
105: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:50:43
「仄暗い水の底から」を見た事がある人はタイトルで察した人も多そう
106: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:04
主人公には悪いが俺はこれで来年まで生きる目的ができてしまった…
107: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:37
誰だこんな組み合わせ考えたのは
108: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:53
幽霊と仲良くなって夜は幽霊に働かせるのかもしれない
110: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:54:44
>>108
それだったらまだマシなんだけどなあ
日ソフがその程度で許してくれるとは到底思えないが
それだったらまだマシなんだけどなあ
日ソフがその程度で許してくれるとは到底思えないが
116: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:56:44
>>110
でも20年越しに幽霊と仲良くする悪霊憑きのゲーム出したし…
でも20年越しに幽霊と仲良くする悪霊憑きのゲーム出したし…
111: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:55:06
言っておくけれどまだ夜廻的なゲームだって確定したわけじゃないんだぞ!!!
113: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:56:00
>>112
山の中をさまよっていた=遭難
つまり遭難して死んだとも捉えられる
山の中をさまよっていた=遭難
つまり遭難して死んだとも捉えられる
114: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:56:16
>>112
赤文字ー!?
赤文字ー!?
119: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:57:51
>>112
どうして村人は家に帰そうという発想が出ないんですか?
どうして主人公はお家という行く当てが無いんですか?
どうして村人は家に帰そうという発想が出ないんですか?
どうして主人公はお家という行く当てが無いんですか?
121: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:59:28
>>112
彷徨っていたという点をのぞくとスローライフのあらすじとしてはまあ無難な方なに、ゲーム発表背景のせいで赤文字が全部欺瞞の塊に見えてくるのスゴいと思う。
彷徨っていたという点をのぞくとスローライフのあらすじとしてはまあ無難な方なに、ゲーム発表背景のせいで赤文字が全部欺瞞の塊に見えてくるのスゴいと思う。
129: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:04:06
>>121
一から十までホラーにしか見えん
手伝いサボったら生贄にでもされるんですか主人公は
一から十までホラーにしか見えん
手伝いサボったら生贄にでもされるんですか主人公は
140: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:12:28
>>112
「ここに住むのを許してあげる。」
地主じゃなくてもっと別の何かに許される必要がありそう
「ここに住むのを許してあげる。」
地主じゃなくてもっと別の何かに許される必要がありそう
148: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:18:17
>>112
彷徨って行くあてのない主人公を保護して農奴に・・・
そうか!牧場物語じゃなくてルーンファクトリーだったのか!!
彷徨って行くあてのない主人公を保護して農奴に・・・
そうか!牧場物語じゃなくてルーンファクトリーだったのか!!
115: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:56:43
彷徨っていた…?
117: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:57:22
発売が半年後くらいなら予約がたくさん来たかも
一年後はちと長い
一年後はちと長い
118: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:57:39
村のために働くノルマ達成に失敗したら村に住めなくなるなにかが起きるんだな
120: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:59:24
ほの暗し・・・
178: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:57:45
>>120
冒頭から対象年齢15歳以上相当ってあるじゃないかぁ!!
冒頭から対象年齢15歳以上相当ってあるじゃないかぁ!!
124: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:01:36
>>122
これは流石に背景の岩じゃない?
これは流石に背景の岩じゃない?
125: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:02:01
これ村じゃなくて庭なんだな
“誰”にとっての庭なんですか?
“誰”にとっての庭なんですか?
126: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:02:12
アカン、何もかもが怪しく見える…
127: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:02:33
ここで作った野菜とかあまりにも美味しくて一度食べたらもう二度とこの村から出られなくなっちゃうとかあるかもね
128: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:04:01
>>127
ヨモツグヘイ……
ヨモツグヘイ……
130: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:04:41
まさか村のために働くでミスると自宅が安全圏じゃなくなって食われるとかね
131: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:08:04
死者が死者を弔うための村だったりしてな
132: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:08:51
今回一番反響あったみたいだね
137: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:11:03
>>133
どうしよう
ここに拾ってきた変なものがどんどん置かれていく様が見える
どうしよう
ここに拾ってきた変なものがどんどん置かれていく様が見える
146: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:14:48
>>138
やだこんな家住みたくない…!
絶対なんか出る
やだこんな家住みたくない…!
絶対なんか出る
152: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:25:29
>>138
家のベースは古臭いのにインテリアは現代チックなのも余計怖く感じる
家のベースは古臭いのにインテリアは現代チックなのも余計怖く感じる
153: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:28:02
>>152
黒電話とチャンネル回すタイプのTVは言うほど現代か…?
黒電話とチャンネル回すタイプのTVは言うほど現代か…?
155: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:32:49
>>153
黒電話はおばあちゃんち現役だわ
おかげで自動音声詐欺防げた
テレビは普通に薄型だけど
黒電話はおばあちゃんち現役だわ
おかげで自動音声詐欺防げた
テレビは普通に薄型だけど
193: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:08:37
>>138
畳も板もちゃんと新しくキレイになってるし家具も調和感があってセンスも良いし、一目で不穏さや意味不明さを感じるものはない
ちゃんと普通の可愛い家にもできるんだな
畳も板もちゃんと新しくキレイになってるし家具も調和感があってセンスも良いし、一目で不穏さや意味不明さを感じるものはない
ちゃんと普通の可愛い家にもできるんだな
135: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:10:42
日本一だし、通常版で1万くらいかねぇ
夜廻はボリュームに不満無いし、同じくらい遊べるなら買ってもいいんだけど…ほんとボリューム次第なんだよ
仮にゲーム部分が多少残念でも雰囲気は確実に好きなやつだし
夜廻はボリュームに不満無いし、同じくらい遊べるなら買ってもいいんだけど…ほんとボリューム次第なんだよ
仮にゲーム部分が多少残念でも雰囲気は確実に好きなやつだし
136: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:10:54
これ主人公が死人じゃねぇの?
139: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:12:18
公式の日々の暮らしで見れる動画で
金髪ロン毛娘が「ついに人まで拾ってくるなんて」て言ってるし
住人全員亡霊ですらない人ならざるもの達の可能性ある
金髪ロン毛娘が「ついに人まで拾ってくるなんて」て言ってるし
住人全員亡霊ですらない人ならざるもの達の可能性ある
142: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:12:56
日本一ゲーはなんだかんだ愛と勇気の物語にはなってるからな
試される愛も勇気もちょっと深すぎるだけで
試される愛も勇気もちょっと深すぎるだけで
188: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:36:24
>>142
過程がぶっ飛んでることが多いだけで基本的な部分は王道なのが多いよね
まあホラーで王道って考えたらロクなことにならない気がするが
過程がぶっ飛んでることが多いだけで基本的な部分は王道なのが多いよね
まあホラーで王道って考えたらロクなことにならない気がするが
144: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:13:33
これそのうち夜が昼に侵食してきたりしない?
149: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:19:01
とりあえずいつも通り様子見して安くなったら買う流れだな
150: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:19:29
釣りしてる場所これダムか何か?
151: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:20:50
ムカデ様みたいな心の救済がないと耐えられない…
ムカデ様くらいナイスガイな神様いてくれ…
ムカデ様くらいナイスガイな神様いてくれ…
156: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:38:23
ホラー要素は確かに期待だけど、日中の田舎の風景も綺麗ではあるよね
160: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:44:32
作ったものだけじゃなく夜廻みたいに拾ったものが部屋に置けたらちょっと笑う
164: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:53:09
>>160
そこら編に落ちてる十円玉とか飾れるかもしれない
そこら編に落ちてる十円玉とか飾れるかもしれない
162: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:46:06
禍津日神を知ってれば絶対やばい地名だと理解できる
163: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:51:21
ゲーム性としてはピクミンに近い感じなのかな?
一定期間内に何かしらのノルマを達成しないとシぬ感じがぽい気がする
一定期間内に何かしらのノルマを達成しないとシぬ感じがぽい気がする
166: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:09:11
公式サイト、ホラー隠す気ねえ!
168: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:21:51
コレあれでしょ異郷訪問譚でしょ
「大峰を通る僧、酒泉郷へゆく」みたいな
「大峰を通る僧、酒泉郷へゆく」みたいな
170: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:33:24
夜廻シリーズのキャラがゲスト出演して欲しいなぁ
171: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:36:09
塗りつぶし方といい絵柄といい夜廻の系譜を感じてならない
PVのBGM聞いた時点で夜廻新作か!?ってなるレベルだった
あのシリーズの雰囲気狂おしいほど好きだから期待してる
PVのBGM聞いた時点で夜廻新作か!?ってなるレベルだった
あのシリーズの雰囲気狂おしいほど好きだから期待してる
173: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:46:09
まだCEROは確定してないからほのぼのゲーの可能性も無くなったわけじゃない
村には祭事があるみたいだが普通のお祭りかもしれないし
村には祭事があるみたいだが普通のお祭りかもしれないし
175: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:55:15
日本一の怖さをおぼえていますか?
あなたを さらいに 日本一がくる
あなたを さらいに 日本一がくる
177: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:56:53
>>175
まぶたの裏で、日本一が死ぬ…?
まぶたの裏で、日本一が死ぬ…?
180: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:19:50
>>177
日本一の裏で君が死ぬ
日本一の裏で君が死ぬ
176: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:56:04
もし村人が神の眷属や神官の類なら居住とはいえ契約しちゃうのかなりまずいのでは?
179: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:59:01
夜廻2はラストのあれこれで「あー!!あー!!」としか言えなくなったから同じくらい怖いの期待したい
181: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:24:05
初めて遊んだ日本一は眼球を奪われるエンドだった
183: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:47:56
仄暮(ほのぐれ)って単語があって意味は夕暮れどきのことなんだな
まあつまり逢魔が時
まあつまり逢魔が時
199: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:44:48
>>183
そもそも「仄」が微かとかの意味だしね…
そもそも「仄」が微かとかの意味だしね…
184: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 03:08:48
この子は果たしてどの部位を欠損するのか
とてもとても楽しみですね
とてもとても楽しみですね
185: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 04:42:26
忘れてしまった夜の怖さを夜廻で思い出させてくれたから今度は昼の怖さも味わわせてくれるんですね
186: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:20:03
主人公が畑耕してたらなんか意味深な祭具とか人骨出てくるんでしょ知ってるよ
190: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:40:06
言われてみたら牧場経営系って田舎の農村舞台だから因習村と相性良いな…
インディーゲーに牧場系ホラーあるっちゃあるけどどれも洋ゲーだし、和風テイストなのは多分初かな
インディーゲーに牧場系ホラーあるっちゃあるけどどれも洋ゲーだし、和風テイストなのは多分初かな
192: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:08:21
夜に収穫したら一定の確率でヤバい野菜とか採れそう
冒涜的な魚が釣れたりするDREDGEみたいに
冒涜的な魚が釣れたりするDREDGEみたいに
194: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:51:36
暮らしという言葉の語源は日が暮れるまで過ごすという所から来ているとも言いますし
暮らしの後には夜が来る
暮らしの後には夜が来る
195: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:51:39
ボイドテラリウムみも感じる
198: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:22:32
ラストの演出を知った上で見返すと、全てが虚偽・欺瞞に見えてくるPV
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:44:37
>>1
シシノケやヤマノケもアリだな…
今回は割と洒落怖系の怪異も似合いそうな雰囲気ある
シシノケやヤマノケもアリだな…
今回は割と洒落怖系の怪異も似合いそうな雰囲気ある
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:02:18
本格的に生きてる人間(?)が敵に回る展開、あると思います()
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:02:54
村民を狂わせて主人公に襲いかからせる怪異
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:37
主人公が怪異のパターンの可能性
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:44
大穴?で泥田坊みたいな土着妖怪系
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:48
びしゃがつく
後ろから付いてくるタイプはやっぱり怖いと思うんだ
後ろから付いてくるタイプはやっぱり怖いと思うんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:05
ラスボスは山の神
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:11
夜廻で宇宙人とかクトゥルフ系出すくらいだし日本の田舎なのに不意を突いて吸血鬼がいるとかやりそう…やりそうじゃない?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:50:33
>>9
なまはげって鬼だったっけ…?
いやまあ秋田県じゃなくても出れそうだし……
なまはげって鬼だったっけ…?
いやまあ秋田県じゃなくても出れそうだし……
70: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:47:12
>>56
なまはげは鬼じゃなくて神様っすね、「ナモミハギ」という神様が訛って「なまはげ」
ナモミ(火傷とか悪い腫れ物とか)を剥ぐ=取ってくれる善い神様
なまはげは鬼じゃなくて神様っすね、「ナモミハギ」という神様が訛って「なまはげ」
ナモミ(火傷とか悪い腫れ物とか)を剥ぐ=取ってくれる善い神様
73: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:03:11
>>9
主人公の真上にいる奴
人喰いフラワー的な奴なんだろうか
主人公の真上にいる奴
人喰いフラワー的な奴なんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:16
まずあの村は本当に存在してるのだろうか?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:04:58
え?これってホラゲーなの?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:33
>>11
夜廻シリーズと同じならホラーゲームですな
夜廻シリーズと同じならホラーゲームですな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:37
>>11
あのPVラストでホラゲじゃなかったらビックリだよ!?
あのPVラストでホラゲじゃなかったらビックリだよ!?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:10:43
>>13
PVの途中でも主人公の家に鳥居があったりみんなが居る広場の前にしめ縄と紙垂がついてる岩があったりと不穏たっぷり
PVの途中でも主人公の家に鳥居があったりみんなが居る広場の前にしめ縄と紙垂がついてる岩があったりと不穏たっぷり
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:10:56
>>11
牧場スローライフとホラーの融合だぜ
牧場スローライフとホラーの融合だぜ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:06:39
今の所ステージ的には田舎町が舞台だけど、これが都会系ステージになったらそれはそれでやばい気がするんだよなぁ
怪異はカッパで
怪異はカッパで
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:29
深夜廻のネズミみたいに牛や豚の家畜が変化するとか…
カラスや人間に対する恨みがあるとは言え、たった数匹のネズミでがしゃどくろになれるくらいには修羅の世界だから大きい上にめちゃくちゃ命を奪われてる動物の霊とか絶対ろくでもねぇ……
カラスや人間に対する恨みがあるとは言え、たった数匹のネズミでがしゃどくろになれるくらいには修羅の世界だから大きい上にめちゃくちゃ命を奪われてる動物の霊とか絶対ろくでもねぇ……
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:08:25
もう察しました。これ幼女虐待ゲーですね。いつものやつをありがとうございました
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:08:42
村の紹介してくれたお姉さんが変身した怪異
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:09:21
おっこれはほのぼ「『夜廻』スタッフ最新作!」
おお
おお
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:27:14
>>20
おおじゃねーよ
おおじゃねーよ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:09:24
迷い込んだ=神隠し とするなら絶対にろくでもない神様案件なんよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:11:14
>>21
あの世界の神様はムカデ神とコトワリ様と一部の神様以外ろくな神様がいないよ
あの世界の神様はムカデ神とコトワリ様と一部の神様以外ろくな神様がいないよ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:45:49
>>27
言うて三の神様は割と被害者だし…無印も信仰を失ったからっぽいし…
深?チュートリアルのフリして自◯させようとしたりメニュー画面で急にドアップで来るしでリアルにヤバいヤツだが?()
言うて三の神様は割と被害者だし…無印も信仰を失ったからっぽいし…
深?チュートリアルのフリして自◯させようとしたりメニュー画面で急にドアップで来るしでリアルにヤバいヤツだが?()
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:50:46
>>52
深の方の神は鳥居とかその他諸々から考えても最初から相当ガチガチに封印目的でああされた邪神っぽいんだよな
深の方の神は鳥居とかその他諸々から考えても最初から相当ガチガチに封印目的でああされた邪神っぽいんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:09:32
そらもう犬鳴村
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:11:51
火を吐くニワトリのバサンは雰囲気に合いそう
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:15:56
田舎だし虫の怪異はいるでしょ(適当)
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:21:28
>>30
思ったより怖くないな!ヨシッ!
思ったより怖くないな!ヨシッ!
89: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:14:38
>>40
爪や角?耳?があるし鬼か猫かな…?
爪や角?耳?があるし鬼か猫かな…?
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:18:40
昼は穏やかで平和なスポットが、夜に訪れると凄惨な怪異が彷徨いてて実態を想像させられる…みたいな夜廻やりたいと思ってたらほぼ理想のゲームがお出しされてビックリしてる
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:20:36
夜廻シリーズ御用達のクレヨンで塗ったような人形の怪異
なんならラストの白いのがその枠っぽいけど
なんならラストの白いのがその枠っぽいけど
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:20:37
牧場ゲーでお約束の結婚要素については誰一人として期待してないの笑う
84: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:41:35
>>33
異種婚姻譚にしかならなさそうだし…
異種婚姻譚にしかならなさそうだし…
102: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:16:49
>>33
ホラー×スローライフゲームは結婚と言うより結婚の形をした供物みたいな感じになりそう
儀式が終わったら持ち帰られて食いちぎられるんだ
供物を送り出すために式をあげる因習村特有の嫌すぎる儀式
ホラー×スローライフゲームは結婚と言うより結婚の形をした供物みたいな感じになりそう
儀式が終わったら持ち帰られて食いちぎられるんだ
供物を送り出すために式をあげる因習村特有の嫌すぎる儀式
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:21:18
牛って言うとくだんが真っ先に思いつくけど…あれって人面だし違うかな
69: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:43:29
>>34
普通の牛から生まれて不吉な予言してすぐ死ぬから牛のほのぼの出産イベントで出しやすそう
普通の牛から生まれて不吉な予言してすぐ死ぬから牛のほのぼの出産イベントで出しやすそう
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:25:47
立ち絵がカワイイ…なんかディスガイア先生(真)に寄せてる感じがする
39: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:09
四季があるらしいし雪女とかいそうだなーっ!
きっと第一村人のお姉さんみたいにきれいでかわいいんだろうなーーっ!!
でも夜廻だと毎作怖い女幽霊がいるしきっと出るとしてもそんな感じなんだろうなーーーっ!!!
タスケテ…
きっと第一村人のお姉さんみたいにきれいでかわいいんだろうなーーっ!!
でも夜廻だと毎作怖い女幽霊がいるしきっと出るとしてもそんな感じなんだろうなーーーっ!!!
タスケテ…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:33:56
これMy Nintendoの詳細見て思ったんだけど描かれている建物の景観が結構現代にそぐわないから
もしかして夜廻シリーズの過去編だったりしない?
夜廻こんな感じだっけ?夜廻はもっと現代に合っていたような
もしかして夜廻シリーズの過去編だったりしない?
夜廻こんな感じだっけ?夜廻はもっと現代に合っていたような
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:38:14
>>42
主人公は人里離れた集落に迷い込んだらしいし、そういうド田舎かもしれないし舞台がそもそも異界かもしれない
主人公は人里離れた集落に迷い込んだらしいし、そういうド田舎かもしれないし舞台がそもそも異界かもしれない
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:36:02
初見なんだがそんなに怖いのかこのゲーム
可愛らしいイラストが実写になるタイプとかではない?
可愛らしいイラストが実写になるタイプとかではない?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:39:02
>>44
正確に言うとこのゲームを作ってるスタッフが作ったホラゲーが似たキャラデザだけどガチで怖い
ちょっとだけ言うとチュートリアルで業を背負わされたりホラゲーの聖域を侵されたりetc…
正確に言うとこのゲームを作ってるスタッフが作ったホラゲーが似たキャラデザだけどガチで怖い
ちょっとだけ言うとチュートリアルで業を背負わされたりホラゲーの聖域を侵されたりetc…
62: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:54:00
>>44
どっちかというとキャラデザがデフォルメなのをいいことにやりたい放題やってくる
普通に血出るしお化けのデザインはエグい
どっちかというとキャラデザがデフォルメなのをいいことにやりたい放題やってくる
普通に血出るしお化けのデザインはエグい
49: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:43:17
主人公は男の子なんかね、バリバリ肉体労働するしビジュアルはそれっぽいけど…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:36
>>49
日ソフ、ついにロリに飽き足らずショタまで虐待し始める…?
日ソフ、ついにロリに飽き足らずショタまで虐待し始める…?
60: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:53:25
>>59
夜廻三の時点でもう苛めてるんだよなぁ…
夜廻三の時点でもう苛めてるんだよなぁ…
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:45:58
滅茶苦茶大穴予想していいなら縁結びの神及び山の神
舞台が山の中っぽいのと現代かどうかも怪しいのであいつらがああなるまでの過去の物語の可能性が微レ存?
舞台が山の中っぽいのと現代かどうかも怪しいのであいつらがああなるまでの過去の物語の可能性が微レ存?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:47:53
村の名前の考察で既にダメそうオーラしかないんだけどいいんすかこれ…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:49:44
牛みたいな怪異いなかったっけ
未来予知してさっさと死ぬ件とか
未来予知してさっさと死ぬ件とか
58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:01
本当に彼岸を由来とするならのんびり四季を感じながら過ごすのはアウトになるよね、向こう側に持っていかれるか早めの四季が死期に変わるか
61: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:53:56
可愛がって育ててた牛やニワトリがバケモンみたいな見た目になって襲ってくるんだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:56:38
近くに羽生蛇村ありそう
88: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:13:31
>>65
下手したら村人全員怪異の可能性もありそうだな…
条件を満たすと本来の怪異の姿になるとかで
下手したら村人全員怪異の可能性もありそうだな…
条件を満たすと本来の怪異の姿になるとかで
98: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:23:49
>>65
ホラー(推定)で約束って言われても破って襲われるフラグとしか思えないんですけど
ホラー(推定)で約束って言われても破って襲われるフラグとしか思えないんですけど
66: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:25:39
許してあげる…?
67: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:32:55
桃とか竹とか瓜とか植物から子供産まれるのは昔話の定番だけど
野菜育ててたらなんか産まれたりするんだろか
野菜育ててたらなんか産まれたりするんだろか
90: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:16:05
>>67
野菜がランダムでジャック・オー・ランタンになったりマンドラゴラになったりしそう
野菜がランダムでジャック・オー・ランタンになったりマンドラゴラになったりしそう
71: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:53:45
怪異じゃないけど黄泉戸喫ネタはありそう
問題は一時的でも住むとなると食事は避けられないから最悪開始数十分でバッドエンド確約させられてしまう
問題は一時的でも住むとなると食事は避けられないから最悪開始数十分でバッドエンド確約させられてしまう
72: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:57:50
公式サイト覗きながら考えてたけど黒やぎっぽいのがいるからそれ関連でなんかいるだろうなとは思ってる
夜3の時にクトゥルフじみたコズミックヒトデとかいたし
夜3の時にクトゥルフじみたコズミックヒトデとかいたし
74: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:28:56
黄泉竈食?
75: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:41:55
山で狩りとか釣りとか夜にやったら楽な事にならなそうで草も生えない
なんか怖い話でねずみを蛇が、蛇を猪がみたいな事が目の前で起こって今度は自分が猪を狩ったら自分はナニに食べられるのだろうみたいなのを聞いたことがあるのでそういうイベントないかなぁ
なんか怖い話でねずみを蛇が、蛇を猪がみたいな事が目の前で起こって今度は自分が猪を狩ったら自分はナニに食べられるのだろうみたいなのを聞いたことがあるのでそういうイベントないかなぁ
76: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:44:31
xでなんか赤く塗り潰されてるところ祟りじゃないかって言ってる人いてよく見たらそれっぽくて震えた
77: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 04:50:46
その他の危険の標識も怖い
全体的に錆びてるのに左上の辺りだけ錆とは違う赤色してるのは光の加減でそう見えるだけなのかそれとも…
ところでこの標識には何が危険なのかを説明するための補助的な標識が付いているらしいけどそれがない標識の場合は幽霊が出る場所を示すって都市伝説があるらしいね
全体的に錆びてるのに左上の辺りだけ錆とは違う赤色してるのは光の加減でそう見えるだけなのかそれとも…
ところでこの標識には何が危険なのかを説明するための補助的な標識が付いているらしいけどそれがない標識の場合は幽霊が出る場所を示すって都市伝説があるらしいね
78: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 06:08:59
予想と言うか願望だけど大ムカデ・コトワリさま続く味方ポジの上位存在ちして龍とか出てほしいなぁ……
81: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:04:41
ほの暮らしって打とうとしたら『仄暗し』に変換予測されてあぁ…そういう…?ってなった
82: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:14:10
主人公の家に鳥居あるし村の外から入ってきた人を歓迎するってマレビト信仰感がある
83: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:40:43
幼い子供を自活させる村ってなんだよ!?って思ったけど、
「行くあてのない」って言葉使われてるあたり主人公も訳ありなのかね…
「行くあてのない」って言葉使われてるあたり主人公も訳ありなのかね…
86: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:09:04
規定の稼ぎを出来ないと「神様に送られ」そう
87: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:09:47
人外に嫁ぐ少女とか鉄板だし…
生贄?何のことやら
生贄?何のことやら
91: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:17:40
本当に死後の世界なら前作からキャラ出しやすいな。個人的にはユイとか出て欲しい
92: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:19:39
夜廻シリーズと違って会話できる一般人がいるからその人に関係する怪異も居そうだよな
亡くなったお子さんとか…
亡くなったお子さんとか…
93: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:22:05
助けて…コトワリさま
94: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:43:25
許されなかったらどうなるんですかね…
95: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:44:23
>>94
そらもうあの村で祀られてる『ナニカ』への生贄よ()
そらもうあの村で祀られてる『ナニカ』への生贄よ()
96: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:46:12
狩りも出来るらしいけど絶対とりすぎたらなんかあるでしょイベント
97: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:22:32
>>96
三の巨大ニワトリは続投しそうだし他の動物版も出てきそう
殺されるリスクがあるから安定を取るか回避しながら物資を集めるかの駆け引きが熱いんだよね
三の巨大ニワトリは続投しそうだし他の動物版も出てきそう
殺されるリスクがあるから安定を取るか回避しながら物資を集めるかの駆け引きが熱いんだよね
99: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:55:31
時間の概念が出てくるから、朝を告げる存在(タイトルや特典バッジからニワトリ?)とそれと対になる夜を告げる存在が居るんじゃないかと思ってる
そいつが赤塗りの下に隠されてるのかも
そいつが赤塗りの下に隠されてるのかも
100: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:55:42
夜廻にいなくて動物系だと蛇とか?
出るなら禁断の果実みたいに主人公をそそのかすポジで
出るなら禁断の果実みたいに主人公をそそのかすポジで
101: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:06:22
禍ヶ津村の意味探していたら関連付けに禍津日神ってのが出てきたんだ
災厄をもたらす神、災いを司る神の呼び名。古事記等では「禍津日神」(まがつひのかみ)と呼ばれている。「禍津日」と略されることもある。古事記には八十禍津日神、大禍津日神の名が見える。
災厄をもたらす神、災いを司る神の呼び名。古事記等では「禍津日神」(まがつひのかみ)と呼ばれている。「禍津日」と略されることもある。古事記には八十禍津日神、大禍津日神の名が見える。
103: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 15:08:07
4時44分のオマージュやってくれないかな
107: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:29:39
おいでよドス黒い闇の墓
106: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:24:47
ほの庭キャラメイク出来る(公式サイトの詳細の情報なので確定)けど
夜廻デザインだとキャラメイクですら愛着湧かせる為の罠としか思えなくなってくるんだ
夜廻デザインだとキャラメイクですら愛着湧かせる為の罠としか思えなくなってくるんだ
元スレ : ほの暮しの庭に出てきそうな怪異を予想するスレ