鬼滅の刃ってあと15巻くらいあっても良かったよね

  • 88
2: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:49:19
もう終わりって所から無理矢理引き延ばしてくれって話じゃなくて
ボリュームとか構想の段階からというか

もうちょっとあって良かったんじゃないです!?と思う
3: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:51:14
無限城が始まった時、あぁここからラスボス戦「第1R」が始まるんだな、そう思ったんですよ
まさかそのまま最終決着までいくと思わないじゃないですか
幹部もごろごろ何人も残ってるのに
4: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:54:23
正直…少年漫画のラスボスで、最初から最後まで全編を通じたラスボスのような存在が
本格的なバトル一発で退場ってかなり珍しくないですか!?
普通…何回か顔見せとバトルも2回くらいはあるでしょう!?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:01:29
例えるなら
長期連載作で本当はお話の構想はまだまだあるけど、もしも打ち切りになった場合はここで話をまとめようみたいなポイントでそのまま終わったような感じと言うか
(真ボスの前座だけどもしも打ち切りになったらこいつをラスボスということにして終わらせようとか
 真ボス戦は第2Rまで構想にあるけど、もしも打ち切りになったら第1Rでそのまま決着ってことにしよう、とかそういう奴)

引き延ばせって話じゃなく、構想段階でもっとボリュームあっても良かったんじゃないです!?そう思う
7: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:16:19
カナヲとの共同任務は入れても良かったとは思う
8: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:17:14
>>7
もっとそんな色々、ボリュームあってもよかったよねーーー!
9: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:20:48
>>7
アニメでは盛られたけど風と蛇は活躍も遅かったし
どっちかと共同任務とかはありだったかもしれん
炭治郎+カナヲ+実弥とか
まあその場合残ってる敵が軒並みヤバそうだが
10: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:22:24
あと読んでみて意外だったのが、しのぶさんや蜜璃ちゃんの活躍少な!?
というか、あんまりスポット当たんねぇな!?だった

メディアでの露出とか言うか人気で見かける印象で言うと、もっと活躍あるかと思ってた
煉獄さんとか音柱さんがメインにスポットあたってた章があったみたいにそのくらい活躍あるのかなって
スポット参戦とか助っ人とかバトンタッチみたいな感じの参戦であまりメインで活躍するとこなかった…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:26:40
>>10
まあその分
小説や外伝で出番ありますし…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 19:30:07
>>10
刀鍛冶も無一郎が原作だと一番出番ある感じなのにアニメ版だと対して活躍もしないのに恋がごり押しされて草だった
12: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:29:46
炭治郎が主人公だからしょうがないんだけど
伊之助や善逸の単独任務の物語は見たかったかもしれない


あとカナヲとの交流をもっと見たかった
13: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:33:41
終盤で作者の疲れというか限界感じてたからギリ丁度よかったよ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 14:43:54
>>13
それを言われると……、作者のキャパ的に限界だったとしたらどうしようもないな

自分はあまり鬼滅からそういうのを感じることはできなかったけど、
るろうに剣心なんか読んでた時、似たようなことは思ったことがあるからまったく反論の余地がない
るろうにでは、コミックスで話と話の間にある作者のコメントページで
縁編に入ってからやたら出来に対する不満みたいなのやまいってるみたいな様子が読み取れたから
15: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 15:43:07
キャラクターが全体的に掘り下げが少ないなぁと思うことは多かったわ(鬼も含めて)
23: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 22:36:59
>>15
キャラクターよりもお話を描きたい人なのかも知れない
それでも掘り下げたらもっと人気が出ただろうなというキャラも多いから惜しい
16: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 17:56:00
二次創作が盛んになる下地ではあるな、原作が最大手にならないパターン
17: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 20:20:42
約3年間の炭治郎の物語だと思うとちょうど良いかも
その内の2年間は炭治郎は鱗滝さんの元で修行していて禰󠄀豆子は寝ているけれど
でも欲深いファンだから、やっぱり炭治郎と禰󠄀豆子とカナヲが一緒に鬼と闘うところは見てみたかった
柱の活躍ももっと見たかった
18: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 20:49:29
外伝、見かけたことあるけど絵ちゃいすぎ、て受け付けなくて読まなかったんだよね
おもしろいん?
20: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 22:12:58
>>18
普通に面白かったけど
色々情報が出たあとに描かれてた炎柱外伝のほうが
個人的には面白かったかな
甘露寺さんが恋の呼吸目覚めるきっかけの話でもあるし
水柱外伝は義勇さんとしのぶさんのコント多めで好きだが
19: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 21:35:04
敵幹部の顔見せって意味では鬼を逃したら再び人間食うのは目に見えてるので多用しなかったのは潔いと思う
ラスボスであまりにも圧倒的な実力差のある浅草無惨と、煉獄さんの命と引き換えに全員守ってメンタルを完膚なきまでに叩きのめした猗窩座殿くらいだもん
猗窩座と煉獄さんで柱と上弦の期待値上げた部分もあるし
21: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 22:17:54
正直兄上と童磨は無限城前にバトルする章があってもよかったと思う
特に童磨戦は胡蝶姉妹と伊之助と二つ因縁があるのに短い尺でつめこみすぎ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 13:15:42
>>21
言われてみれば2回戦ったのが猗窩座しかいなくてちょっと寂しいよね
少年漫画らしくないというか
22: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 22:33:00
善逸の過去ももっと知りたかったな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 23:11:43
>>22
公式人気投票一位なのになぜかかまぼこのなかで一番過去が謎なやつ…
24: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 22:57:16
>>22
魘夢の夢の中で善逸の核の部分が真っ黒だった理由が知りたい
26: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 23:13:24
鬼の首とったら終わりなんだから今しかチャンスないならもう絶対異常と言われてしまおうが突撃じゃー!
27: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 06:10:43
単行本派とリアタイ勢の違いもあるかもな
本誌で読んでる時は毎週怒涛の展開で特に短く感じなかった
逆に途中長く感じた遊郭編とかは単行本だとちょうどよく感じたし
28: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 06:43:56
続けるなら炭治郎は鬼になって禰豆子が主人公になってただろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 07:09:24
長く続けられたら単行本、ファンブックのコソコソで描いてた内容も全部入れられたんだろうけどなあ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 13:54:06
>>29
コソコソ全部を話に入れてもダレるからなあ
猗窩座の過去とか、あの無駄な展開を一切排除した悲劇だからこそ美しいんだよ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 14:26:21
>>38
確かに、あの原作の尺でじゅうぶん伝わるしな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 07:37:07
一章二章飛ばされた感じはするわな

最後当たりが特にそう感じる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 08:36:04
少し関係ないけど
頑張れ!!
負けるな!!
炭次郎ッッ!!
て煽り好き。いつの時代のヒーローに対する煽りですかね!?昭和30年代か40年代みたいなセンスがすごくクラシカルで好き
32: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 08:51:24
炭屋の息子の長男だから炭じろーってのも良い
びっくりするほど安着
普通にモブで一般人でもいけそう、昔だったらそのくらい安着な名前の一般人ぜんぜんいそう、
そんなものすごく普通にありそう感

これが主人公というのがいい
33: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 10:00:29
童磨と胡蝶姉妹、伊之助の話と黒死牟と無一郎の話はそれぞれもっと尺をとって描いてほしかったな
伏線もないのに突然因縁があるといわれても
まあこのジェットコースター感が一般にもウケたんだと思うけど作品やキャラ自体が好きになって何度も読み返すようになるともったいなく思うんだぜ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 10:13:47
>>33
キャスティングの時点で何処まで出てたか分からないけど
しのぶさんと琴葉さんの声優を早見さんと能登さんにしたのは上手いなぁとは思った
35: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 11:40:51
>>34
伊之助としのぶの関わりを無限城前にもっとやって欲しかったな…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 12:34:17
>>35
描写もっと欲しかったよなぁ

伊之助達の柱稽古の様子も見たかったわ

元スレ : 感想・鬼滅の刃ってもう15巻くらい長くて良かったよな!?

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:10:33 ID:MyNzY5NTA
30巻くらいがベストだったんではと思う
それ以上引き伸ばしたらワンピースみたいに整合性破綻しまくりになるからNG
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:15:36 ID:I5Mzc1NTI
>>1
隙あらばワンピ下げ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:49:40 ID:E3MTY5MjU
>>46
事実指摘されたからってピキッててみっともねェなワンピ儲
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:21:22 ID:IwMTQ0MjU
>>61
指摘されても何もこの話でワンピースの事話題に出す必要皆無だろ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:56:04 ID:M1NDExMDA
>>69
むしろワンピース要素しかないやん引き伸ばしの話題なんだし
ワンピ信そんなにイライラしないで
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:46:01 ID:MzNTczMDA
>>61
レスバしたさにシュバってくるカスを擁護するカスとかいう地獄絵図
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 03:55:32 ID:A0MzkyMjI
>>75
生き恥
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:41:35 ID:Q5MTE0ODA
>>86
あにまん民の悪口はNG
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:12:46 ID:k4ODUxMDA
アニメの方でいろいろやる可能性はある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:53:57 ID:U4MTA2NTA
>>2
TVならワンチャンあっただろうが、映画となるともう尺ギチギチだろう
バトル盛り盛りだろうし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:29:10 ID:k4ODUxMDA
>>31
本編に差し込むんじゃなくて続編やら映画時空
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:48:53 ID:MzNjQ2NzU
>>38
儲かるから何かやるかもね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:51:11 ID:Q2ODI1NzU
>>38
あの終わり方で続編は無理じゃろ
善良な医者が裏下弦率いて攻め込んでくるとか昔の東映のノリやられても困るぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:13:39 ID:A2Mzc3NTA
雑に下弦を大量処理せずに炭治郎とカナヲのタッグで戦ってほしかった。

あと列車に乗る前に煉獄さんとの絡みがほしかった。猗窩座と戦って死んだ時にあそこまで号泣してる炭治郎たちに違和感あったし。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:26:38 ID:k1OTc5MjU
>>3
太陽が昇るまで自分たちを命を懸けて守ってくれた人が死んで号泣するのに違和感なんてないだろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:23:33 ID:cyNjE1MDA
>>3
下弦解体は無惨様がいかに冷酷かを語るエピソードなので必要
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:46:15 ID:Q2Njk2NTA
>>3
下弦解体は当時すごく盛り上がったから必要
本誌で読んでた時インパクトすごかったよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:13:40 ID:UyNzU3NzU
>>3
おばみつタッグはともかく、デート感覚で鬼退治する余裕は無かったかもしれない。
カナヲは伊之助と一緒にいたし。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:15:49 ID:MxNzE3MjU
しかしねえ君…20巻ちょっとで終わるからこそ読むのも勧めるのも気軽にできるし各エピも印象に残るのだから…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:37:52 ID:czMDYxNTA
>>4
これは有る
20巻ちょっとだから新規が入り易かった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:50:04 ID:MzNjQ2NzU
>>4
鬼滅褒めたあと撃たれて亡くなったんだよねこの人……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:25:09 ID:Q0Mzk4MjU
惜しまれて終わるくらいがちょうどいい
あとはアニオリなりスピンオフで補完だってできるんだから
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:57:09 ID:U4MTA2NTA
>>5
結局これな
「もう少し読みたかった」くらいが理想的な塩梅
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:26:06 ID:I4MDE2MDA
リアタイで読んでた時は最後の方巻きすぎじゃね?って思ったけど単行本で読むとキレイにまとまってるから、ちょうどいいと思う
第二部で主人公もラスボスも変更して鬼は出てくるけれど、まったく別の話にするならアリかもしれんけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:30:24 ID:MyODQ1MDA
下弦2〜5戦入れたら良かったのにとは思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:30:58 ID:MyODQ1MDA
>>8
ミスった
2〜6戦や
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:32:19 ID:U2ODY4NjU
鬼化炭治郎で一巻分はあって良かったとは思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:34:56 ID:M5MTQ4MjU
珍しく柱稽古から最終回までが駆け足だった印象
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:35:00 ID:U2ODA1MjU
数巻ならともかく15は多すぎるわ
全38巻になっちゃうぞ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:56:45 ID:U3MDg2NTA
>>12
まあ40巻くらいがドラゴンボール、ヒロアカ、ハイキューラインとして一つの基準になるからな
刃牙とかドカベンが40巻くらいで区切ってたしアンケ主義のジャンプより他所で生まれた文化かもだけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:36:46 ID:QzOTk4MDA
カナヲとねずこがいつのまにかお互い下の名前にちゃん付けで呼び合う程度に親しげになってて単行本でもカナヲが笑顔で指先の蝶を見せてねずこが楽しそうにしてるのがあって、炭治郎とカナヲで結婚してカナヲがねずこの義姉になったりもしたけど仮に刀鍛冶よりもっと前とかに竈門兄妹とカナヲで任務に行ってお互い助け合って戦う話でも描いてりゃもっと感慨深さが出たんだろうなと思うよ。童磨にしても極楽教編作ってカナヲと伊之助としのぶが潜入任務、そこで琴葉のこととか発覚して共闘して…とかでもありだった。鏑丸を託されることとか考えたらカナヲと小芭内の絡みがもう少しあっても不自然じゃないしカナヲ絡みは色々ドラマやれたんじゃという印象。

柱たちがあまねから痣が出た人間の宿命について聞かされた件に関しても義勇が最初に痣が出た弟弟子で見守る対象の炭治郎をそれ関連で心配したりする様子があってもいいレベル。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:37:01 ID:Y5MDIxMjU
カナヲの出番が少なすぎてな
もっと増やせば良かったのに感はある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:40:16 ID:QwNDM2NTA
15巻は流石に多いけどもう1エピソードあってもよかったとは思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:40:44 ID:Q1MTc5NTA
バトル漫画としては珍しく敵幹部が一枚岩だった
特に内部分裂とかがないからスムーズに終わったんだろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:50:16 ID:Y5Mjc1MjU
俺の好きなキャラの出番が少ないもっと増やせって言ってるだけに見える
いろんなキャラのスピンオフだしてくれるといいね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:51:42 ID:QyMzQ0MjU
まあ普通?のバトル漫画展開なら最終決戦前に柱があと何人か脱落してその代わりにかまぼこ隊とカナヲ辺りが柱になる展開があると思う
その試練代わりに無惨が下弦を処理する展開が無くなってそれとそれぞれ単独で戦うエピソードを入れる感じかね
そんでその時に過去の掘り下げやる感じ
なので獪岳くん君は上弦ではなく下弦で登場や
カナヲなんかかなり悲惨な生い立ちっぽいし過去の掘り下げ甲斐がありそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:03:07 ID:kyOTU5MDA
あそこで終わらせたからこその名作やと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:18:36 ID:I5Mzc1NTI
>>19
あの時期に終わらせたから社会現象になったのであって、内容としてはあそこで終わらせるべきじゃなかったって事だろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:13:50 ID:c1NTg4NzU
>>47
内容としてもあそこで終わりだろ
逆に修行編とかはアンケ低くなると言われても入れたと話しとる
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:50:53 ID:Y4MjM2MDc
>>67
スレタイ見なさいよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:05:56 ID:I2NTMzNzU
そういうたらればでいつまでもこうやって惜しまれるということは
逆説的に本当にちょうど良い案配だったんだろうなぁってこの手の話題が取り上げられる度に思う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:07:39 ID:MzMjU4NTA
呪術廻戦の宿儺戦みたいに引っ張ったら引っ張ったで「プロットアーマー」だの「これで決まらないという負の信頼がある」だの言い出すくせに
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:12:34 ID:Q3MTI4MDA
>>21
まともな人間はそこまで捻くれて漫画を読まないんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:42:40 ID:EyMTMyNTA
>>23
そうか?
もしワンピースだったらしのぶは吸収されようが五体満足で生存してると思うぞ
そういう漫画だからなあれ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:29:18 ID:Q0NDczMjU
>>40
そんなに悔しかったのか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:11:53 ID:ExMDAxNTA
名無しの鬼と戦ったのが極序盤の数戦で無限列車編以降は上弦とずっと戦ってるから必要なエピソードだけ取捨選択した結果という印象が強い
メインヒロインですみたいな顔してるカナヲの初陣が最終決戦だからね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:14:58 ID:A3MTE3MDA
ちょっと足りないくらいがちょうどいい
現代はいらんなくらいだわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:17:00 ID:g0ODcyMjU
こういう話題に対してだから売れたとかあそこで終わったからこそ〜みたいなこと言ってくる奴マジでつまんねえよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:18:44 ID:AwNzcyMDA
>>25
自分の望む展開以外の交流だといちいちケチつけたがるやつはそもそも公開された場所で人と交わってはいけませんね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:20:53 ID:I5Mzc1NTI
>>25
売れたという結果がわかった上で、過程を褒めてるだけなんよね
因果関係が逆になってる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:25:55 ID:cyNjE1MDA
>>25
なんでも長引かせればいいって発想も気持ち悪いよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:29:33 ID:U5MTUwMjU
>>51
もっと見たかったって感想に対して気持ち悪いとか終わってんなお前
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:51:45 ID:gxNjI1NTA
>>55
だってワンピースみたいな引き伸ばししまくりで終わらない展開いやだもん
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:15:23 ID:c1NTg4NzU
>>55
× もっと見たかった
○ 伸ばすべきだった
意味は全然違うぞ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:47:50 ID:cxNzA4NTA
>>25
要はたられば妄想しようぜスレだからな
テーマを読み取れないのは残念
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:17:38 ID:EyODQ0MjU
外伝は欲しいけど本編は今くらいでちょうどいいわ。
足りん分はアニメで補完してくれてるんだから
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:21:48 ID:cyNjE1MDA
そのくらいなら下弦を粛清せず1体ずつ鬼殺隊が倒す構成にしただろうよ
でも柱だったら瞬殺してしまうのであまり意味ないけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:42:21 ID:M3MzI5NzU
本編でちょうど良い
んなこたわかってんだよ!それでもあえてって話じゃんか
逆にいらん付け足しや掘り下げはなんだろう?
良く言われるのは政府や国の直属機関が介入してくる人間同士が争う展開
禰󠄀豆子の扱いを巡り鬼殺隊が揉めて同士討ち
柱稽古で鬼殺隊最強トーナメント開催
英国から吸血鬼、アメリカからゾンビ、中国からキョンシーが来襲してカオスな展開になる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:04:12 ID:c3Mzk5MjU
零余子「本来ならアタシだけで二巻分くらい使って、中盤の敵側美少女ヒロインくらいの扱いじゃね? フリーレンのアウラみたいな」
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:05:25 ID:I2MDMyNQ=
短い話でいいから無限列車の後か遊郭編の後くらいにカナヲと炭治郎の共闘みたかったよ
あと善逸があまりにも唐突すぎるから、柱稽古編の時にチュン太郎からの手紙の内容を明かしてしまっても良かったと思う
それプラス善逸が自分自身の殻を破る修行の場面を入れていざ最終決戦で因縁の対決ってさ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:05:35 ID:c1MjUxMDA
作者の脳内世界には 本編に入りきらないくらい大量のキャラがいて
編集に少年マンガっぽいキャラいる?と言われて炭治郎を見つけてきた
みたいなインタビューがあるからアイデアはいくらでもあったと思う

どっちかというと漫画家としての名誉欲とかが無い人なのかなという気がする
「○○億円もらいました」「まだ働きますか」と言われて続けない人も多いんじゃないの
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:17:25 ID:M2NDU5MjU
読者に「もっと見たかった!!」と思われるくらいのタイミングでたたむのが丁度いいらしいよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:28:34 ID:cyNjE1MDA
>>36
だいたい10年以上続けてる漫画だと読者の方が疲れて
最終回になったら「ようやく終わったか・・」とため息つかれるもんな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:54:34 ID:QxNzI1MjU
>>53
ワンピースの悪口言ってて草
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:29:30 ID:E1MTk4Mzc
>>53
そいつかその漫画をさほど好きでなかっただけだろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:28:46 ID:E4OTIzNTA
もっと長くてもよかったんじゃ←分かる
15巻くらい←長すぎだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:52:26 ID:MzNjQ2NzU
終盤は戦闘描写が単調になってたから作者もあれがギリギリの限界だったんだろ
巻数多かったらグダグダになってたと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:00:44 ID:IyODYzMjU
刀鍛冶の辺りから「ちょっと疲れてるのかな」という感じのコマが増えてきたからキャパの限界まで頑張っていたんだと思う
終盤は描写をまいている印象があったけど一度も休載せずに完結まで行ったのは凄かったよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:34:13 ID:k4NTE0NzU
>>45
遊郭あたりからセンターカラーの回数めちゃくちゃ増えて
さらに読み切りまで書かされてたから当時は心配されてたな
今思うとファンブックも裏で進んでたし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:34:43 ID:cyNjE1MDA
>>45
マジで休載ナシは凄いよ
唯一間が空いたのって、コロナ事情でジャンプ自体が1週休刊になった時だけやからな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:22:07 ID:I5Mzc1NTI
単行本で文章だけで書かれてる部分やファンブックで書かれてる部分を本編に描けばいいとは思った
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:24:43 ID:cyNjE1MDA
あくまでも作者が炭治郎と禰豆子に絞って展開させてたからな
だから話が横道にズレまくることがなく一貫してシンプルに進んだ
無限城はさすがに上弦全員炭治郎に戦わせるわけにいかなかったけど、VS兄上で兄上の反応はちょっと見てみたかった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:27:27 ID:MzMjU4NTA
では引き伸ばしすぎたかぐや様がどうなったか言ってみなさい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:29:37 ID:M3OTMxMjU
ファンブックとか見ていると、もっといろいろ設定とかエピソードとかあるんだろうな、と思うから漫画で読みたかった気持ちはあるけど、それはそれとして本編23巻は理想の長さ。鬼の王ももうちょっと長く見たかったけど、戦える人が残っていなすぎてあれ以上やりようがないとは思う。そもそも戦って勝てる存在じゃなくなってるから薬で進化キャンセルしか方法がない。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:50:58 ID:gxNjI1NTA
長くても30巻までだなそれ以上は蛇足
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:57:09 ID:U0NjM2MjU
15は長すぎるけど極楽教絡みの一エピソードは入れてもよかったんじゃないかなと思ってる。
描写不足気味だった童磨戦の補完にもできるし。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:06:40 ID:QxNzk2MjU
決戦前に風、蛇、岩が個人で活躍する場をもっと見たかった
無双というよりなるべく実力が伯仲する相手で
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:22:39 ID:IwMTQ0MjU
伏線貼ったけど説明されなかったところや
サクサク進むせいで説明不足になってるところとかあったからね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:41:22 ID:Q5NzA0NTA
アメリカに渡って1発当てて大富豪になった村田さんが
南米の奥地で青い彼岸花の咲き乱れる古代遺跡を発見するとか
そういうの期待してなかったわけではない
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 14:35:23 ID:Q1NTM3MDA
後半駆け足だったから後1、2巻欲しかったけど15巻は蛇足だわ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:06:18 ID:Y0NTA5NTA
最終決戦に入る前に、ドウマ相手の教団編はあってよかったと思ってる。
そこでついでに鬼に効く薬の有用性をもう少しお披露目してたら、最終決戦での薬の唐突さがもう少し緩和されたと思うな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:05:48 ID:c3Mzk5MjU
鬼滅の長さはこれで良いと当時は思っていた。
下手に続けさせて、燃え尽きた少年ジャンプ漫画家をたくさん見てきたから。
ただ、これほどの才能の作家が事実上隠遁して次回作の影も形も無い現状を見ると、どうしても惜しさを感じる。
現状こうなるくらいなら、もう少し続いて欲しかった思いはある。

ほんと難しいよな。少年漫画の尺って。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:30:13 ID:cwOTMzMTU
15巻って先に言ったらいやそれは長いだろ流石にって印象で入ってくる人が増えるのはまあしょうがないと思う
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:16:53 ID:Q5OTY0NTA
作者によるキメ学読みたかったな
設定もりもりだし、幸せな世界線で好きなんだ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:48:37 ID:MyNDMxNTA
取捨選択して必要な事だけ描いとるからダレずに一気に読めるんやろ
こち亀みたいにまぁ別にどこから読んでも良いみたいな1話完結型の漫画ちゃうし
コミックス全巻買うにしても一気読みするにしても40巻くらいが限界や
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 20:12:24 ID:U4NTgzNzU
なんだかんだ言って少し物足りないからこそ
読者の想像の余地とか残ったんだと思う
満足してお腹いっぱい以上続けるともういいっすってなるし、主人公たちは人間だから怪我もするし、治療に時間がかかる。マジカルな治療法とかはないからこそ良いと思う。
言われてる通り下限を一人ぐらいカナオと共同戦線は見たかったかも
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:26:59 ID:k0MDE2NzU
カナヲと伊黒はもっと掘り下げて欲しかったな
無一郎と甘露寺と玄弥みたいに最終戦の前に一回共闘して欲しかった
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 05:05:52 ID:M4NDU3ODI
幽遊白書もそうだけど、無理に膨らませるより起承転結スッキリ収まった方がいい。
あれもこれも入れて続けていくとグッダグダで晩節汚しまくる。
はじめの一歩やバキがいい例。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります