スティック押し込みダッシュ操作があんまり好きじゃない

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:49:01
なんか使うために押し込むのはわかるんだよとっさに使えるからな
押し込み続けなきゃ走らないのは疲れるからいつもボタンに割り当ててる
2: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:49:32
切り替えならまあ許す
ホールドなら許さん
3: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:50:09
しゃがみの場合は押し込みでもギリギリしゃーないかなってなるけど、ダッシュ押し込みはね……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:51:05
特別じゃない動作に押し込み割り当てるのやめて欲しい
暴発すると困る必殺技に割り当てるのは好き
5: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:52:19
>>4
押し込みも押し込みで移動中に暴発しそうで怖いんだけど
6: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:59:58
押し込み切り替えならいいんだけどな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:06:32
今の今までXbox系統に縁がなかったんだけど歴代のゴツいパッドにもスティック押し込みにセンサー対応してるの?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:46:13
スティック押し込みホールドはちょっと壊しそうで怖い
9: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:48:07
スティック押し込みってコントローラーの寿命縮めるって聞いたことあるけどそこんところどうなんだろう
21: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:34:23
>>9
ドリフトするようになった
10: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:48:49
スティック押し込みの何が嫌って可動域広いのに動かさないよう真っ直ぐ力を加えないといけない事
11: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:51:36
いい加減背面ボタン標準装備にしとけよ…
42: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:58:20
>>11
いやまず最初に考えるべきは操作に必要なボタンの数を無駄に増やし続けるのをやめることだと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:52:01
まあスレタイ通りダッシュ→スティック押し込みは無いと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:04:51
自分は配置選べるときは押し込みはマップ切り替えと交換してるわ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:20:40
「併用されるもの」と「同じ種類のもの」は混同しやすいけどきっちり区別しなければならない
というのが良いUIってなんだろうと考えてるうちに気づいた法則の一つ
スティック押し込みダッシュはこの法則に反しているから使用感が悪い

上下左右の移動は同じ種類のものだからそれらはまとめるべき
ここで重要なのは「同じ種類のものはほとんど併用されない」ということ
方向キーを上に入力しながら下にも入力することはまずない

ダッシュやジャンプは常に移動と併用されるが移動と同じ種類のものではないから分けて置かなければならない

このあたりのルールを無視してるゲームは案外多い
たぶん「歩きもダッシュも似てるからまとめたれw」みたいなノリで作ってるからこうなるんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:23:48
そもそもスティック押し込み入力自体やめて欲しい
未だにちょくちょくスプラでSPを誤爆するんじゃ(私怨)
17: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:24:19
gtavは次世代機版で改善したと思っていたけど結局これ(L3長押し)が追加されるだけで快適度は変わらんかった
さすがにgta6にコレとボタン連打も引き継がれないよな?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:24:56
コントローラ握ったことのないやつはボタン設計やめてくれ
指はそんな風には動かない!
22: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:36:18
今の所切り替えしか見た事ない
って書き込もうと思ったんだけどドラゴンズドグマは初期は切り替え設定に出来なかったんだっけ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:36:45
スティック押し込み”維持”が辛いんだよね
地球防衛軍とか指痛なる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:37:44
スマン押し込みで切り替えならともかくホールドってガチで有るんか?
ゲームそこまでたくさんやってる訳では無いけど出会った事無いわ自分
27: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:46:45
>>24
地球防衛軍のレンジャーのデフォルトは押し込みダッシュ
自分は○ボタンに割り振った
30: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:52:34
>>28
○ボタンに人差し指で親指右スティックで動かしてた
31: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:55:04
>>27
うへ……マジで有るのか
押し込みながらスティックで移動とか細かい動きの調整出来ねぇだろそれ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:39:40
ダッシュもそうだけどしゃがみとかもやめてくれええええええ
敵前で何度無意味にしゃがんでしまった事か
26: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:40:29
>>25
お前ブレワイのはなししてるだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:51:10
SVのアギャスのフィールドダッシュが押し込みだった気がする
41: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:39:56
>>29
押し込みはダッシュもそうだけど滑空⇔飛行の切り替えにも使うな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:56:56
押し込みダッシュって押しながら倒すんだよな?
…純粋に難易度高くない?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 13:04:42
切り替えなら片手で完結できる分むしろ助かるまである
35: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 13:06:11
>>34
ただ止まるたびにリセットされるタイプは嫌い
一度押したらもう一度押すまでずっとダッシュでいてほしい
37: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 14:50:45
ステップ+そのまま押し込みでダッシュならいい
39: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:16:01
そもそもアナログスティックが「傾け具合でそろそろ歩きとダッシュが使い分けられる」って売り文句で登場したはずなのに・・・
40: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:18:12
>>39
歩く、かけあし
プラスでダッシュだよね最近は
43: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 17:32:04
純正コンじゃないけどポケモンSVで最初切り替えだと気付かずに押し込んだままダッシュしてたらスティック壊れたわ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 20:54:47
warframeはダッシュのデフォが押し込みホールド
トグルに変更できるがそうすると今度は飛行や宇宙船操作で常時ブーストになってしまい困る
そもそも全く使わない小走りを削除しろと思う(スタミナゲージがあった頃の名残なんだろうけど)
そして他と入れ替えようとしてもジャンプ、ローリング、しゃがみなど多用するのでボタンも指もカツカツ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:03:43
っぱBダッシュは神だな

元スレ : スティック押し込みダッシュアンチスレ

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:05:30 ID:Q3NTU1NDQ
ブレワイの操作むず過ぎてほんと辛かった
個人的には右スティックで視点動かしながらダッシュできないAボタンでのダッシュのほうが嫌いで左スティック押し込みのほうが好きだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:11:17 ID:E5NzMwNTQ
ゲーム性がどんどん複雑になっていってるのにボタンが増えないせいで
押し込みなんて操作が割り当てられてしまうんだ
やはりセガサターン辺りの右6ボタンは正しかったのでは
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:27:46 ID:IzOTgyNjA
>>2
そのおかげかスティック押し込みダッシュは指一つで操作出来るから好きではある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:13:44 ID:g2OTQyMTg
ナイトレインで慣れてしまった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:13:46 ID:Q3NDIzMjA
地球防衛軍はデフォルトでやるとコントローラー壊れそうになる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:48:09 ID:g4OTk2MA=
>>4
ダイバーとかダッシュのデフォルト押し込みだったっけ
L1R1に振りなおしたからもう覚えてないや
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:21:19 ID:I0ODYyOTI
DualSense Edgeの背面ボタンが押しやす過ぎて
全コントローラに標準装備してほしいレベル
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:04:10 ID:I2MTg1NDM
>>5
edge良いけど高いんだよな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:25:58 ID:cwNzAyNTQ
押し込みに限らずだけど、変な所にアクションボタン割り振られてるとイラッとする
別に割り振り方にライセンス登録とかされてるわけじゃないだろ?
4ボタンの左右が決定やサブで下がキャンセル、上がメニュー等で良いだろ? 外国のは仕方ないとして国内のはこれで標準にしろよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:28:41 ID:g5ODI0NDY
もういよいよボタン足りないのはわかるけど、それにしてもダッシュとかいう超頻繁に使うコマンドのためにスティック押し込みを割り当てないで欲しい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:27:21 ID:Y0OTMwOTA
>>8
微妙にやりづらいんだよね他と比べると・・・安定感もないし。あとなんとなく壊れそう。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 22:19:57 ID:YxOTMyMTA
>>8
ダッシュが移動便利行動なゲームは押し込みでいいけど、被弾を分けるレベルのやつは押し込みだと困るな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:28:48 ID:U5NjE1NTI
押し込みはまだいい
押し込みホールドはクソ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:34:23 ID:U5NjM3MDQ
>>9
押し込みし続けてのダッシュはそもそも数が少ないと思うけどな
ダクソのダッシュをL3に割り振ったらそうなったから諦めたけど

GOWとかモンハンとかは全部L3ダッシュだわ
ちなみにLies of PもL3ダッシュに変更できた
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:46:22 ID:UyNzkwOTA
>>9
1.○ボタン押すと歩行モード、ダッシュモードを切り替えられます
2.通常時は歩行モードで、○ボタンを押している間だけダッシュモードになります

・オプションで1, 2を切り替え可能  ←ヨシ!
・1のみ  ←まあヨシ
・2のみ  ←うーん……
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 22:18:40 ID:YxOTMyMTA
>>9
押し込みホールドなんてあったんだ
流石に今は絶滅したろ…?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:30:00 ID:IzMTQ4MDI
コントローラーの寿命も減るし移動速度の変化はスティックの方向け具合だけでいいよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:54:13 ID:MyNzA5NDY
>>10
現にアーケードとかだと苦情なのかコントローラーの故障が相次いだのか途中で操作を変えた例もある
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:30:06 ID:gxMjc1MzQ
ポケモンアルセウスだったかな、通常時とライド時でダッシュの操作違って戸惑った
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:32:18 ID:AyNzQ0MTQ
片手で操作できるコントローラー欲しい
ダラしなくゴロゴロしながらゲームしたい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:12:36 ID:Y2MjQxMzY
>>12
PS1の頃にあったな、シミュレーションゲームとかアクション性の無いものを寝っ転がりながらやるのに重宝した
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:35:19 ID:AzNjU4MDQ
ロックオンとスコープを覗くは誤爆の元
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:36:00 ID:M1NzUwNjA
おっさんはしっかり押した感が欲しいから押しっぱダッシュが好きです…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:41:25 ID:Y5MzgwMjQ
格ゲーだったかの方向キー2回押しのダッシュは誤爆しまくったな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:45:35 ID:g4NTQ1Mjg
リベサガで苦労したな
設定で切り替え式にできるけど気がつくまでは面倒だった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:17:57 ID:U4NTIyMDQ
>>17
リベサガや聖剣3リメはダッシュでもそんなに速度変わらないよな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:46:35 ID:AzNzg5NjQ
押し込み操作多用するとDualSenseのスティックがすぐイカれるのどうにかしてほしい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:49:17 ID:U5NjM3MDQ
>>18
めっちゃ使うけど一度も壊れた事ないわ俺
バッテリーが弱った気はする
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:52:16 ID:I2MTg1NDM
ゴッドオブウォーやナイトレインで慣れたけどあんまり好きじゃないんだよな…
PS6が出るならコントローラーに背面ボタンを標準で付けてほしい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 19:57:29 ID:MyNjMzNjA
最近やったウツロノハネの押し込みはマジクソだった。
なんやねん武器切り替えって。
ジャスガ、パリィ要求されるソウル系じゃ、慌てたり力んだりすることが多々あって暴発しまくったわ
対策として武器一本で行く羽目になった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:04:38 ID:I5NDAzMzQ
押し込みでダッシュ切り替えはギリギリ許せる
押し込み中だけダッシュは悪意を感じる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:08:11 ID:M1MjI0NzA
スティック押し込み押しっぱなしは指が安定しないからすげーストレス
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:12:34 ID:U3MTk5ODQ
特に今コントローラー高いから神経質になる
PS3時代にL2,R2のバネがゆるゆるになったことがあるから車のアクセルL2,R2ボタン押しっぱなしなんか嫌
オープンゲーの車のアクセルはトグルで良いだろ。運転してる感とかもういいから

ちなみにDualSense Edgeだとトリガーボタンの押し込み深さも調節できるから一番浅くしてるわ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:17:04 ID:kwMjI3MzI
エッジの背面ボタン快適すぎる
みんな買うといい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:17:52 ID:YxODM1NTI
ダッシュ&ジャンプはスーマリ的な感じがいちばんやりやすい
最近のエルデンリングでも×ボタンでダッシュ、〇ボタンでジャンプでやってた
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:43:26 ID:A4ODMyMDA
これだったら一瞬でやめてるわ
パッドはぶっ壊れそうだしキーボードでも指がつるし最低最悪
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:50:53 ID:c4MjE0NzA
正直マリオのスティック以外にボタン押しっぱなしでないとダッシュ維持できないのクソだと思ってる
速度変更くらいスティック操作だけで完結させてほしい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 20:55:02 ID:g1OTkyMjY
モノによるけどあの押し込んだときのネチ・・・って感覚が嫌だった
今は背面ボタンで快適です
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:03:47 ID:QyMzExMDQ
スティック全倒しでダッシュ(スタミナ消費なし)、ボタンで全力ダッシュ(スタミナ大消費)があったらやってみたい
アクションゲームのダッシュってなんか命掛かってる割に必死さが見えないんだよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:06:31 ID:EyNTc0OTg
スティック回転も許されない
軸が削れるんだよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:10:12 ID:c4MzM4NTY
なのでDualSense Edgeよ
ゲーム1タイトルごとにコントローラー側で1ボタンで切り替えキーコン出来るから、キーコンの無いゲームでも全てのゲームで似たような操作にカスタマイズ可能
俺は殆どのゲームでR1回避&ダッシュを共通にしてる

これに慣れたらコントローラーはEdge一択よ。俺にとっては3万の価値あった。満足度高い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:13:21 ID:Y0ODAxNjg
アプデで改善したそうだけどswitchリメイクのフリーダムウォーズは本当にこの仕様だけでクソゲーの烙印押したくなるレベルで挫折した
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:38:10 ID:U2ODE3NDA
むかしN64の長いスティックの登場でダッシュボタンいらなくなるのかもしれない、と思ってたら全然そうはならなかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 21:46:53 ID:I1NDM4NDY
任天堂すら押し込みダッシュ多用しちゃってるからもう慣れるしかない
なんでどこも背面ボタン標準にしないんだろう
デュアルセンスエッジマジでいいのに
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります