【ガンダムジークアクス】グッズのシャリア・ブル「私はあなたの理想とするニュータイプの世界が見たい」
3: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:30:43
出たな幻覚アクキー
4: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:30:58
Beginningの頃でもこんなこと言わなそう
5: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:31:02
ワンチャン削られた没セリフだった可能性
それはそれとして、最終回とか何かで回収されると思ってました
マジで未回収のセリフになった
それはそれとして、最終回とか何かで回収されると思ってました
マジで未回収のセリフになった
|
|
21: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:41:17
マチュとシュウジ以外なんでそれ選んだ?みたいなチョイスで笑う
6: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:31:35
庵野の書いた初稿プロットでしか言ってないんだこれ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:46:57
>>6
庵野の解釈は製作陣が描きたい話とは違うんで削りますされた台詞の1つだったと
ちゃんとグッズチームと情報共有しとけ
庵野の解釈は製作陣が描きたい話とは違うんで削りますされた台詞の1つだったと
ちゃんとグッズチームと情報共有しとけ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:31:40
完全な没セリフと判明してやっと安心できた
8: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:32:15
コモリのセリフ、エグザベとフラグ立てること期待されて抜粋されたんだろうなー
9: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:32:22
これ言ったのエグザべ君だろ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:34:37
>>9
エグザベ君の発言を聞いてるって設定でいけるかと思ったけど、おそらくまだ出会ってない時の姿…
エグザベ君の発言を聞いてるって設定でいけるかと思ったけど、おそらくまだ出会ってない時の姿…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:33:05
ソロモンオリチャーの前なら言ってたかもしれん
後
貴方はいずれ、人類粛清へと向かう!
後
貴方はいずれ、人類粛清へと向かう!
11: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:33:33
これがエアプシャリアですか
12: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:33:57
乙女ゲーみてえなこと言いやがって
14: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:34:55
デザイン自体の出来は悪くないし、セリフの抜粋の仕方とかも
アニメ製作陣があんまり情報を共有してくれない中で
いろいろ工夫したんだろうなーと製作者の努力が偲ばれるところ
アニメ製作陣があんまり情報を共有してくれない中で
いろいろ工夫したんだろうなーと製作者の努力が偲ばれるところ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:35:55
入場者特典第8弾に庵野の初稿プロットが載ったおかげでグッズだけのエアプ幻覚台詞の誹りを免れている
16: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:36:19
その時期(ソロモン前)ならまだ思ってそうだし上官への社交辞令としては言いそうじゃね
17: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:37:35
フラナガン博士に言った体に出来そうな気もする
ちょうどシャアとシャリア2名を調べてた時期のようだし
ちょうどシャアとシャリア2名を調べてた時期のようだし
18: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:40:07
これなにげにエグザべくんも存在しない台詞なんだよな…
29: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:47:00
>>18
1話で赤ガンと交戦してる時に言ってなかったっけ?
1話で赤ガンと交戦してる時に言ってなかったっけ?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:47:35
>>29
言ってないよ
言ってないよ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:50:12
>>30
あーラシットの「驚いたな、本当に赤い彗星なのか?」ってセリフがあったから混同してたのかすまん
あーラシットの「驚いたな、本当に赤い彗星なのか?」ってセリフがあったから混同してたのかすまん
32: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:48:58
>>29
こいつ!本物のガンダムだって似たような台詞はあるから差し替えられた感じかな
こいつ!本物のガンダムだって似たような台詞はあるから差し替えられた感じかな
19: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:40:30
その理想に本人を伴っているかはともかく、思ってはいたんじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:43:52
アーセナルベースでシャリアが言うぞ
つまり、あなた=指揮官
つまり、あなた=指揮官
23: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:43:54
共に理想を語り合った同士が手段や細かい齟齬から袂を別つのはよくある話だからね
24: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:44:48
存在しない記憶のアクキー、面白すぎるけどもうこういうのはなるべくやめてくれ草
25: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:45:50
アセベとかでもエグザベ君がジオン公国に栄光あれとか言ってたけど最後まで見たら本人ジオニストでもなけりゃキシリアに恩はあれど心酔してるわけでも無い軍人気質のキャラなだけだったからな
ゲームやグッズ担当とかにもあまり情報わたらなかったんじゃないか
ゲームやグッズ担当とかにもあまり情報わたらなかったんじゃないか
26: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:46:19
グッズ界隈全然情報共有してもらえてないんだろうなって感じるの多い今にしてみれば
グッズ企画するのも大変そうだね
グッズ企画するのも大変そうだね
27: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:46:51
たぶんグッズ担当もアセべのチームも本編の台本じゃなく初期プロットとか簡単な資料しかもらえなかったんじゃないか
ネタバレやリークに気をつけてたみたいだし
ネタバレやリークに気をつけてたみたいだし
38: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:01:42
>>27
そこまでガチガチに対策したのに最終回の絵コンテ流出してるのかわいそう
そこまでガチガチに対策したのに最終回の絵コンテ流出してるのかわいそう
110: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:36:35
>>27
そういや出版業界の漫画で、戦隊ものの付録作るために放映前の戦士のビジュアルもらったけど、
正面のデザイン一枚だけで、雑誌の作成担当が「これ一枚で、付録どう作れと・・・・・・」ってやってるの読んだな
横や背中はどうなってんの?!って
そういや出版業界の漫画で、戦隊ものの付録作るために放映前の戦士のビジュアルもらったけど、
正面のデザイン一枚だけで、雑誌の作成担当が「これ一枚で、付録どう作れと・・・・・・」ってやってるの読んだな
横や背中はどうなってんの?!って
31: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:48:08
改めて見るとコモリのチョイスも相当だな
いや劇場版の時点だと他にいいセリフも無いけど…
いや劇場版の時点だと他にいいセリフも無いけど…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:49:33
グッズ自体が劇場先行上映はしてるけどTVシリーズ開始前っていう微妙な時期に出たものだから、あの範囲での台詞から抜粋するしかなかったんだろうなとは
35: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:53:31
ZZのOPにいるシャア並のお前なんだったんだよ感
36: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:54:37
「ほう…左岸ですか」のセリフのほうが今となってはダメージ少なくて良かったとすら思えるアクキー
39: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:07:47
>>37
赤い乗り物乗ってると後ろから覗き込んでくるタイプの妖怪みがある
赤い乗り物乗ってると後ろから覗き込んでくるタイプの妖怪みがある
58: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:07:15
>>39
それはもうなんか現代の都市伝説だろ!!!!
知ってる?赤い車とかバイクとか、それに自転車。とにかく赤い乗り物に乗ってるとね、不意に後ろから声が聞こえるんだって。全然気配もないのに、いつの間にか真後ろ、何ならすぐ耳元で──「やはりタイサではない…」って。やたらと良い声で。で、振り向くと誰も居ないんだってさ。でも……「タイサ」だったらどうなるんだろう?
それはもうなんか現代の都市伝説だろ!!!!
知ってる?赤い車とかバイクとか、それに自転車。とにかく赤い乗り物に乗ってるとね、不意に後ろから声が聞こえるんだって。全然気配もないのに、いつの間にか真後ろ、何ならすぐ耳元で──「やはりタイサではない…」って。やたらと良い声で。で、振り向くと誰も居ないんだってさ。でも……「タイサ」だったらどうなるんだろう?
42: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:19:31
>>37
これはほら…もし大佐だったら巻き付いてころしてやるって感じの怪異かもしれんし
これはほら…もし大佐だったら巻き付いてころしてやるって感じの怪異かもしれんし
101: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 08:09:04
>>37
当初と意味変わってるやん…
当初と意味変わってるやん…
40: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:12:25
「シャアに心奪われるシャリア・ブル」も庵野の書いた幻覚だったしメインスタッフ間のキャライメージ統一しろと
41: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:18:07
>>40
初期プロットはあくまでも初期プロットでしかないから…
初期プロットはあくまでも初期プロットでしかないから…
116: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:59:02
>>40
結局コレは没設定なのか?
結局コレは没設定なのか?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:21:15
いや一番はこれだよどうするんだよ
こっち見んな
こっち見んな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:00:12
>>43
ハイライトがある
ハイライトがある
46: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:41:29
>>43
これってセット売りなの?
キラキラ内では軍服だったし、この格好で再会すらしてないのすごい幻覚ぶりになってしまったな
これってセット売りなの?
キラキラ内では軍服だったし、この格好で再会すらしてないのすごい幻覚ぶりになってしまったな
51: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:00:18
>>46
特典いらなければ普通にバラでも買える
そしてこれに関しては最終回放送後に発表されたのでまだ良心的
特典いらなければ普通にバラでも買える
そしてこれに関しては最終回放送後に発表されたのでまだ良心的
66: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:14:17
>>52
シャリアの座布団にシャア要素混ぜて来たら笑う自信ある
シャリアの座布団にシャア要素混ぜて来たら笑う自信ある
67: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:29
>>52
目のハイライトは最終回だけどよく考えたらシュウジもパイスーマチュに会ったこと一度もないな…
目のハイライトは最終回だけどよく考えたらシュウジもパイスーマチュに会ったこと一度もないな…
44: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:22:05
シャリアがこんなに人気が出るとは予想されてなかったらしいし、シャアとのMAVがこんなに注目されるとも思ってなかったんやろな
だから市井の声を反映してまんまとやられたわけだろうよ
だから市井の声を反映してまんまとやられたわけだろうよ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:42:39
>>44
そうなんかなー
なんかあの製作陣がその辺読み誤るとも思えんのだけど…
まあ部外者には真相はわからんしね…反応を見越してわざとやったと思うより読み誤ったと思っといた方がいいか…
そうなんかなー
なんかあの製作陣がその辺読み誤るとも思えんのだけど…
まあ部外者には真相はわからんしね…反応を見越してわざとやったと思うより読み誤ったと思っといた方がいいか…
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:57:18
>>47
あの制作陣わりとそういう方向の読み違えというか自分らの出すものの過小評価みたいな間違いかたはわりとするぞ
「こんなんフツーフツー」って感覚で出してくるもんがいやそんなんフツーじゃねえから!もっと見せろ!!な代物が多いこと多いこと…
あの制作陣わりとそういう方向の読み違えというか自分らの出すものの過小評価みたいな間違いかたはわりとするぞ
「こんなんフツーフツー」って感覚で出してくるもんがいやそんなんフツーじゃねえから!もっと見せろ!!な代物が多いこと多いこと…
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:56:00
>>44
それこそ作ってる側も「俺らはめっちゃ好きなキャラだからめっちゃ活躍させたけど原作だと単なる一話限りのゲストキャラだし一部オタクにウケりゃええやろなあ」くらいに思ってた節は確かにある
そしたらあまりに味付けのパンチがありすぎて物凄い多方面に刺さった結果が今だ
それこそ作ってる側も「俺らはめっちゃ好きなキャラだからめっちゃ活躍させたけど原作だと単なる一話限りのゲストキャラだし一部オタクにウケりゃええやろなあ」くらいに思ってた節は確かにある
そしたらあまりに味付けのパンチがありすぎて物凄い多方面に刺さった結果が今だ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:34:41
今見ると一番笑うグッズはシャアが手を差し伸べてシャリアが手を伸ばしてるアクスタ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:04:39
シャアとシャリアがこんな人気出ちゃったの庵野くんのせいな気もしない…?
54: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:05:29
シャアは令和絵柄にするだけで庵野が何もしなくても大人気になったよ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:06:38
シャアはとにかくシャアやってるだけで面白いからな…
シャリアに関しては庵野君っていうかスタジオカラーのじっとりした湿度たっぷりな大人の演出がかみ合いすぎた結果な気はする
シャリアに関しては庵野君っていうかスタジオカラーのじっとりした湿度たっぷりな大人の演出がかみ合いすぎた結果な気はする
56: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:06:39
ワインのシーンのせいで腐女子の頭がおかしくなったところはある
シャアはシャア
シャアはシャア
57: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:06:43
ワインのシーンが何も狙ってないわけねえとは疑ってるよ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:11:56
>>57
わからんぞ
狙ってないけどよくも悪くもいつもの手癖で個人間の絡み書いたらああなったのかもしれん
わりとスタジオカラーそういうとこある…
わからんぞ
狙ってないけどよくも悪くもいつもの手癖で個人間の絡み書いたらああなったのかもしれん
わりとスタジオカラーそういうとこある…
69: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:16:19
>>65
よくも悪くもオタクの集まりだから自分らの好きなもん好きなように作ってたら不特定多数のオタクに刺さったりするとこあるよな
まあそのぶん解釈違いでオタク同士だとレスバで済むようなことで燃やされたりもするが…
よくも悪くもオタクの集まりだから自分らの好きなもん好きなように作ってたら不特定多数のオタクに刺さったりするとこあるよな
まあそのぶん解釈違いでオタク同士だとレスバで済むようなことで燃やされたりもするが…
59: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:07:48
「カヲシンを生み出した庵野や庵野と一緒に新劇エヴァ作ってたカラーの男同士の湿度演出の結果だぞ」って言われるともう納得するしかねえ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:07
シャリアもシャリアでガンダムにイケオジがいるでキャラデザだけで食いついてるのいたから作中の出番は多いから今ほどでなくても庵野くんなしでも人気は出たかもしれん
61: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:58
エグザべくんのアクキー買ってなんでも赤い彗星認定させてるけどたしかにこんなセリフ言ってなかったな…
62: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:10:30
正直シャアシャリの幻覚グッズ好き今みると草
64: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:11:08
これだけ見るとニャアンがカタコトキャラみたいだな
68: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:16:10
意思疎通が出来てないとか言うより庵野くんのアレはマジのガチの「初期稿」でそこから色々変更があったって事なんじゃないかな…
本編も最初期はああいう方向で行こうと思ったけどどこかの時点でこっちの方が視聴者の度肝を抜けてオモロいしってなったんやろうなって
なんの根拠もない単なる妄想だけど
本編も最初期はああいう方向で行こうと思ったけどどこかの時点でこっちの方が視聴者の度肝を抜けてオモロいしってなったんやろうなって
なんの根拠もない単なる妄想だけど
112: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:40:53
>>68
最後まで使われなかった伏線や設定なんて、いくらでもあるしな
あとアクキーの台詞とかって、漫画で言えば編集の書いた次回へのアオリみたいなもんと思えばいいのかな
最後まで使われなかった伏線や設定なんて、いくらでもあるしな
あとアクキーの台詞とかって、漫画で言えば編集の書いた次回へのアオリみたいなもんと思えばいいのかな
114: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:46:30
>>68
いやーどうなんだろビギニング部分って本編ある程度決めた後にやっぱ一年戦争部分もやろうぜって決めたっぽいからそこは変わってないんだと思うんだよな
いやーどうなんだろビギニング部分って本編ある程度決めた後にやっぱ一年戦争部分もやろうぜって決めたっぽいからそこは変わってないんだと思うんだよな
117: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:59:45
>>114
初期プロットってシャアが爆弾外す下りがないからゼクノヴァするタイミングがアルテイシアと交戦中じゃなくて自爆する時になってるから本編にも多少なりとも影響してるよ
初期プロットってシャアが爆弾外す下りがないからゼクノヴァするタイミングがアルテイシアと交戦中じゃなくて自爆する時になってるから本編にも多少なりとも影響してるよ
119: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:05:25
>>117
あのプロット脚本2023年8月に書かれてたものなのを考えると本編の最終話考えてないとは思えんけどな
むしろ本編と合わんから没になったんじゃないの
あのプロット脚本2023年8月に書かれてたものなのを考えると本編の最終話考えてないとは思えんけどな
むしろ本編と合わんから没になったんじゃないの
123: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:09:53
>>119
ゴメンわかりづらかった
初期プロットはゼクノヴァ起きるタイミングまったく違うから本編とは全然違う、ただの初期案ということが言いたかった
ゴメンわかりづらかった
初期プロットはゼクノヴァ起きるタイミングまったく違うから本編とは全然違う、ただの初期案ということが言いたかった
121: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:07:52
>>117
あれ黒塗りの部分あるからなあ…自爆するしかないとか書いてるとこに黒塗りあるけどこれ多分実際は別のことしようとしてるんじゃねーかなって
あれ黒塗りの部分あるからなあ…自爆するしかないとか書いてるとこに黒塗りあるけどこれ多分実際は別のことしようとしてるんじゃねーかなって
72: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:25:39
幻覚ではないがまた新しいグッズで他キャラは名前が真ん中にドーンのデザインのピンバッチなのにシャリアのピンバッチだけワインなのもうやめてやれよと思ったわ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:30:03
>>72
いやでもあのワインというかシャアとの出会いがキャラクターとしての転機になってるの自体は別に嘘ではないと思うんだよなあ
木星から帰還したばかりの虚無状態でもう何もかもどうだっていいと思ってたけどシャアと出会ってそうでは無くなったというのは否定されてないので
ちょっと視聴者が思ったのとは方向性が違っただけで、CPとか抜きにしてもワインのシーンが重要なのは変わらないのでは
だからキャラにワインのモチーフが使われる事自体は別にアリだと思う
それはそれとしてもうやめてやれよみたいな気持ちもわかる
いやでもあのワインというかシャアとの出会いがキャラクターとしての転機になってるの自体は別に嘘ではないと思うんだよなあ
木星から帰還したばかりの虚無状態でもう何もかもどうだっていいと思ってたけどシャアと出会ってそうでは無くなったというのは否定されてないので
ちょっと視聴者が思ったのとは方向性が違っただけで、CPとか抜きにしてもワインのシーンが重要なのは変わらないのでは
だからキャラにワインのモチーフが使われる事自体は別にアリだと思う
それはそれとしてもうやめてやれよみたいな気持ちもわかる
74: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:27:44
そもそもグッズのニコイチ推しってあんまり得しなくない?カプ厨は最初から2つ買うだろうし、他カプ推しとか単推しは買うの憚れるし
78: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:33:38
>>74
ぷらっとこれくしょんMAV名義じゃなくてシャリア名義のが欲しかったから見送ったのがここにいます…
ぷらっとこれくしょんMAV名義じゃなくてシャリア名義のが欲しかったから見送ったのがここにいます…
80: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:39:23
>>78
分かる。CHALLIAって書いてあるのが欲しかった。シャリア・ブルじゃなくてシャリア名義なの珍しいから
分かる。CHALLIAって書いてあるのが欲しかった。シャリア・ブルじゃなくてシャリア名義なの珍しいから
75: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:29:05
困ったことにシャリアにとってシャアは人生を変えてくれた愛すべき友人なのも真実なんだよな…
深く理解しているからあなたを倒して私も処刑されますに至っている
深く理解しているからあなたを倒して私も処刑されますに至っている
77: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:30:25
「あなたを殺して私も死にます!」メンタルと解釈できるかできないかでいえば普通にできるくらいにはそこそこ以上に意識してはいそうだからな…
ただそのいち側面だけで構成されたキャラではないというだけで
ただそのいち側面だけで構成されたキャラではないというだけで
79: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:39
このスレで言われてるグッズ見るだけでもシャアとシャリアのセット売り多くてひっでぇな…w
そりゃ期待する層も出るわ
そりゃ期待する層も出るわ
81: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:39:29
>>79
でもカヲシンもそうだったしな…販売元は売れる組み合わせだから出してるだけに過ぎないという
でもカヲシンもそうだったしな…販売元は売れる組み合わせだから出してるだけに過ぎないという
82: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:39:31
浮足立つようなグッズの売り方された結果がこれなのは正直同情する
85: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:47:03
>>82
ぶっちゃけ本気で期待して熱量挙げてた単なる「私これ好き!!」層なら好きなように行間を補完して「画面に映ってないとこで成立してたはず…!」みたいに楽しめる層も多いからご愁傷様みたいな扱いされても逆に困ると思う
「同じ画面にいたから!」とかから好きなように膨らませる人すらいる界隈だし意外と強かだぞあのへん
ぶっちゃけ本気で期待して熱量挙げてた単なる「私これ好き!!」層なら好きなように行間を補完して「画面に映ってないとこで成立してたはず…!」みたいに楽しめる層も多いからご愁傷様みたいな扱いされても逆に困ると思う
「同じ画面にいたから!」とかから好きなように膨らませる人すらいる界隈だし意外と強かだぞあのへん
90: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:21
>>85
不快に感じたならすまん
最終的にはああなったけどあれはあれで好きな関係性って層もいるからシャアシャリのセット推しにそこまでご愁傷様とか煽りではなくまだ諦めるには早いと思っているよ
グッズから方向性までは流石に読めなかったよな…って
不快に感じたならすまん
最終的にはああなったけどあれはあれで好きな関係性って層もいるからシャアシャリのセット推しにそこまでご愁傷様とか煽りではなくまだ諦めるには早いと思っているよ
グッズから方向性までは流石に読めなかったよな…って
91: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:01
>>90
いやなんかこっちもちょっとトゲトゲした返し方になってすまん
でもほんとグッズ見る側どころか作る側からしても読めねえよあれはそりゃあ
いやなんかこっちもちょっとトゲトゲした返し方になってすまん
でもほんとグッズ見る側どころか作る側からしても読めねえよあれはそりゃあ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:42:32
むしろこれから出てくるグッズが俄然気になって来た
84: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:45:09
カヲシンはシンが公開されるまでは有名だったしわかるけどそれ以降もまだセット売りグッズ出てるの?
シャアとシャリアはこれからそういうグッズ出すのか気になるのはわかる
シャアとシャリアはこれからそういうグッズ出すのか気になるのはわかる
87: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:48:36
そもそもキャラカプ大好き層はよくも悪くも公式がどういおうが俺はこのキャラの絡みが好きなんだ!って方向で熱量ヤバい人おるからなー
そういう人らからしたらむしろ本編では最終的に否定されたけどグッズとして出てくれるのはラッキー!って方向のポジティブ解釈もされそう
そういう人らからしたらむしろ本編では最終的に否定されたけどグッズとして出てくれるのはラッキー!って方向のポジティブ解釈もされそう
88: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:51:46
新規絵グッズは少なくとも半年前くらいにはイラスト完成させとかないといけないのでは?公式監修考えると半年でも遅いかも
92: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:07:24
いやマジな話グッズも「公式」ではなかったって事なんだよな
ごめんオモロがっちゃいけないかも知れんけどオモロい
「そんなん公式が勝手に言ってるだけだろ」をマジでやられたと思うと
ごめんオモロがっちゃいけないかも知れんけどオモロい
「そんなん公式が勝手に言ってるだけだろ」をマジでやられたと思うと
93: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:11:48
>>92
しかもよくよく考えてみたらガンダム界隈においてその手の「公式が勝手に言ってるだけで原作ではそんなこと言わんぞ」案件意外と多いというのもまた面白い
とくに赤い人はほんとそういうの多い
しかもよくよく考えてみたらガンダム界隈においてその手の「公式が勝手に言ってるだけで原作ではそんなこと言わんぞ」案件意外と多いというのもまた面白い
とくに赤い人はほんとそういうの多い
94: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:24:26
普通はイメージが違うグッズが発売されないように公式のライセンス部門がチェックしてるはずなんだけど、グッズの企画が早すぎたんじゃないかと思う
95: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:26:49
ワインはキャラのイメージであるけど、サムネはキャラ的に違う感じするのがね
96: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:28:36
>>95
アーセナルベースグッズではあるから…
アーセナルベースグッズではあるから…
97: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:33:55
初対面では思ってたかもしれないから‥
98: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:41:08
本編でもこの2人は別にコンビ否定されてないと思うしなあ
それはそれとして多分今後も売れるだろうからセットにはされると思う
それはそれとして多分今後も売れるだろうからセットにはされると思う
99: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:58:26
何だかんだやっぱりここの組み合わせが人気なのは変わらない気がするしグッズもまだセットで出してきそうだと思うよ
ガンダムシリーズ色々履修してる古参の方が二人の仲を全然心配してなくて新参がちょっと落ち込んじゃってるなと感じるけどマジで元気になって離れないで欲しい…
ガンダムシリーズ色々履修してる古参の方が二人の仲を全然心配してなくて新参がちょっと落ち込んじゃってるなと感じるけどマジで元気になって離れないで欲しい…
104: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:15:46
>>99
まあ爆破だなんだと言ってるけど多分これからもこの組み合わせが人気キープしたままだと思うわ…
まあ爆破だなんだと言ってるけど多分これからもこの組み合わせが人気キープしたままだと思うわ…
100: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 08:06:00
2人が友人だったよというのは否定されてないと思うが、コンビのグッズ欲しいファン層は最終回以前の関係が好きだったんだろうから、企画しちゃった今後発売のセット売りグッズの需要は気の毒な感じかなぁとは
103: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:07:28
>>100
最終回見て刺さった層がいるから需要が無い事もないと思う
最終回見て刺さった層がいるから需要が無い事もないと思う
102: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 08:13:10
シャリアはシャアとしかワイン飲まないわけじゃないし…銘柄ピンとくるぐらい元々ワイン好きっぽいし…
106: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:20:51
>>102
そこがはっきりしてれば…シュウジのリンゴとかキャラの好物すらあくまで考察でしかないの多いな
そこがはっきりしてれば…シュウジのリンゴとかキャラの好物すらあくまで考察でしかないの多いな
118: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:01:54
>>106
シュウジのリンゴはマチュが差し入れに持ってきてたやつだからまぁ最終回見た後なら…それでもそんな大したことはないが
シュウジのリンゴはマチュが差し入れに持ってきてたやつだからまぁ最終回見た後なら…それでもそんな大したことはないが
128: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:34:23
>>106
本編でもシムスにもらったワイン飲んでたよ
本編でもシムスにもらったワイン飲んでたよ
105: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:20:28
元々映画系の女性人気は一年程度って散々言われてるから解釈爆破だの、してないだの言ってもやっぱり一年程度だと思う。
131: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 13:57:11
>>105
自分は専門学校で別の話聞いたな
「男性はお気に入りの棚を次から次に交換するけど女性は一度お気に入りができたら新しいお気に入りが生まれても昔のお気に入りもそのまま残しつつ新しいのと両方楽しむ」って
だから女性声優は入れ替わりが激しいけど男性声優は一度売れたら長いこと仕事が来るんだーって
自分は専門学校で別の話聞いたな
「男性はお気に入りの棚を次から次に交換するけど女性は一度お気に入りができたら新しいお気に入りが生まれても昔のお気に入りもそのまま残しつつ新しいのと両方楽しむ」って
だから女性声優は入れ替わりが激しいけど男性声優は一度売れたら長いこと仕事が来るんだーって
132: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:16:43
>>131
むしろ恋愛と違ってオタク系趣味は男性の方が長々と好きじゃない?
実際男のガノタはうん10年と好きな人沢山いるし
むしろ恋愛と違ってオタク系趣味は男性の方が長々と好きじゃない?
実際男のガノタはうん10年と好きな人沢山いるし
133: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:39:19
>>132
そこは単純に普段はそういう女性が長いこと何かを追いかけることに興味ないから気にならないだけで
女性でも同じもの長いことおっかけてる人は普通におるって話だと思うよ
種回りとかでもリアタイ時にブッ刺さって20年ちかくずっと推してました!!って女性ファンおったりするし
なんなら初代ガンダムでシャアがブッ刺さって誰かに言いふらすでもないけどガンダムおっかけてます!って女性の話とか聞いたことあるぞ
そこは単純に普段はそういう女性が長いこと何かを追いかけることに興味ないから気にならないだけで
女性でも同じもの長いことおっかけてる人は普通におるって話だと思うよ
種回りとかでもリアタイ時にブッ刺さって20年ちかくずっと推してました!!って女性ファンおったりするし
なんなら初代ガンダムでシャアがブッ刺さって誰かに言いふらすでもないけどガンダムおっかけてます!って女性の話とか聞いたことあるぞ
134: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:42:32
>>132
女性のオタク系趣味も極まった人らは大概やぞ
CLAMPとかジョジョ三部の承花カプを本当に長いこと引きずってるし
おかげでレイアースとかCCさくらとかギアスのデザインに承太郎・花京院要素が混入されている…
女性のオタク系趣味も極まった人らは大概やぞ
CLAMPとかジョジョ三部の承花カプを本当に長いこと引きずってるし
おかげでレイアースとかCCさくらとかギアスのデザインに承太郎・花京院要素が混入されている…
135: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:44:42
>>132
なんていうかどういう方向性で長々と語るかが違うだけで男性オタも女性オタも大概一度ハマったら長いだけだと思う
そのうえで男性は細かい設定回りとかネタ回りを延々こする傾向にあるけど
女性はキャラやシーンの好き嫌いとかカプやら夢シチュ的なの回りで延々語る印象
なんていうかどういう方向性で長々と語るかが違うだけで男性オタも女性オタも大概一度ハマったら長いだけだと思う
そのうえで男性は細かい設定回りとかネタ回りを延々こする傾向にあるけど
女性はキャラやシーンの好き嫌いとかカプやら夢シチュ的なの回りで延々語る印象
136: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:48:47
>>135
ガンダムに限らず男女オタクで好きの解釈や出力の方向性が違うのはなんとなくわかるな
男性オタはニッチな知識とかを共有したり議論したりする方向でマニアックさを発揮するけど女性オタの場合はいわゆる推し活的な方向性で発露しがちというか
んで男女オタク間だとその方向性の違いの影響で「同性には刺さりまくってる話題や内容で異性はあんま盛り上がってないし異性オタはあんまりハマってないのかな?」って印象になりがち
ガンダムに限らず男女オタクで好きの解釈や出力の方向性が違うのはなんとなくわかるな
男性オタはニッチな知識とかを共有したり議論したりする方向でマニアックさを発揮するけど女性オタの場合はいわゆる推し活的な方向性で発露しがちというか
んで男女オタク間だとその方向性の違いの影響で「同性には刺さりまくってる話題や内容で異性はあんま盛り上がってないし異性オタはあんまりハマってないのかな?」って印象になりがち
107: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:27:14
自分は爆破された側で正直やられたなーて感じで観たときは落ち込んだけど今は一周回ってセットグッズも「おっこいつらまた営業BLしてんな」って感じで面白く見られるようになった
108: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:31:07
>>107
ポジティブで草、素晴らしい
そういう楽しみ方できるならそっちの方が精神的にもいいと思うし面白く見られるようになって何よりだ
ポジティブで草、素晴らしい
そういう楽しみ方できるならそっちの方が精神的にもいいと思うし面白く見られるようになって何よりだ
109: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:33:58
言うほど爆破されてないしあの間接照明ワインが根幹にあるのは確かだから別にいいと思う
るかっぷは幻覚枠
るかっぷは幻覚枠
111: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:37:25
まぁ嘘は言ってないよねシャアが理想としたニュータイプの世の為に頑張ってきたんだし
ただそこにシャアがトップだとマズいってだけで
ただそこにシャアがトップだとマズいってだけで
113: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:45:57
こっちの姿で印象的なセリフってなかなか思い浮かばないなそういや
中佐はお馴染みのポーズで映画の中吊りにも使われた間違いない…赤いガンダムですがあるけど
中佐はお馴染みのポーズで映画の中吊りにも使われた間違いない…赤いガンダムですがあるけど
115: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:56:47
マチュニャアもシュウマチュもグッズのコンビ売りされないのに何でシャアシャリだけコンビ売りされるんだろうね
122: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:09:46
カプ推ししてないから公平な目線で見てるけど、シャアシャリのソロモン開戦のシーンマジでトップを狙えのノリコとお姉様のまんまだから0079のシャアシャリが蜜月だったのは本当だと思うよ
126: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:19:42
>>122
空っぽで何もかもどうでもいいと思ってたシャリアがそうじゃなくなったのってシャアと出会って同志になったからだろうしなあ
だって元のシャリアだったらソロモンの件もなんならこれからシャアが人類を滅ぼすかもしれんことすらどうでもいいとしか思わんでしょ
空っぽで何もかもどうでもいいと思ってたシャリアがそうじゃなくなったのってシャアと出会って同志になったからだろうしなあ
だって元のシャリアだったらソロモンの件もなんならこれからシャアが人類を滅ぼすかもしれんことすらどうでもいいとしか思わんでしょ
127: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:27:02
>>126
シャアとの出会いで変わった結果決別とか皮肉ねそういうの嫌いじゃないわ
てか今のシャリアしか知らないマチュは空っぽのアンタと評してるから中身シャアでぎゅうぎゅうになってないのここで暗に示唆してるんだよな…
シャアとの出会いで変わった結果決別とか皮肉ねそういうの嫌いじゃないわ
てか今のシャリアしか知らないマチュは空っぽのアンタと評してるから中身シャアでぎゅうぎゅうになってないのここで暗に示唆してるんだよな…
124: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:13:31
ソロモンのとこはあとで脚本追加でお願いしたみたいなこと書いてたしおそらく本編全部決めた後だろうからな
だからここだけプロット書いた年月がやたら最近
だからここだけプロット書いた年月がやたら最近
125: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:15:48
まあ本編で描写されてない部分で言ってはいそう
本編で言ってないことをグッズにするなって?それはそう
本編で言ってないことをグッズにするなって?それはそう
137: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:50:57
>>125
まあ本編で描写されてない内容を後からグッズとか設定資料とかを基に勝手に穴埋めして盛り上がってった界隈がガンダムなとこもあるし今さらな話でもある
それこそ本来ボツネタだったトミノメモの珍MS連中とかを公式に復活させて組み込んで外伝要素的に膨らませて世界観拡張したMSV界隈って例もあるし
まあ本編で描写されてない内容を後からグッズとか設定資料とかを基に勝手に穴埋めして盛り上がってった界隈がガンダムなとこもあるし今さらな話でもある
それこそ本来ボツネタだったトミノメモの珍MS連中とかを公式に復活させて組み込んで外伝要素的に膨らませて世界観拡張したMSV界隈って例もあるし
129: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 12:40:55
サムネの台詞何がアレって初期プロットだと出た流れが
シャア「私と戦ってくれるか、シャリア・ブル」
シャリア・ブル「ハイ、シャア大佐。喜んでお供します。私はあなたの理想とするニュータイプの世界が見たい」
こうだからこれがグッズ化されて期待するなは酷だと思うんだ
シャア「私と戦ってくれるか、シャリア・ブル」
シャリア・ブル「ハイ、シャア大佐。喜んでお供します。私はあなたの理想とするニュータイプの世界が見たい」
こうだからこれがグッズ化されて期待するなは酷だと思うんだ
130: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 13:37:17
庵野はシャアシャリシャア派で鶴巻はエグシャリエグ派だった、それだけなんだ
138: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:09:04
サムネ見て、こんなセリフあったっけ…?と思ったけど
自分が見落としてたわけではなかったのね
他のキャラのも見たけど、ジークアクスって視覚的に
インパクトのあるシーンは色々あったけど、それこそ
初代から何十年と使われるミームになるような印象的な
台詞ってあんまりなかったような気がする
自分が見落としてたわけではなかったのね
他のキャラのも見たけど、ジークアクスって視覚的に
インパクトのあるシーンは色々あったけど、それこそ
初代から何十年と使われるミームになるような印象的な
台詞ってあんまりなかったような気がする
139: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:14:52
>>138
「戦争に負けても私は負けてない」を文字ったやつをさっそく自カプ界隈の人が使ってて笑ってしまった
割といい感じのセリフはあるんだけどな響きがいいというか
「戦争に負けても私は負けてない」を文字ったやつをさっそく自カプ界隈の人が使ってて笑ってしまった
割といい感じのセリフはあるんだけどな響きがいいというか
140: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:21:10
>>138
長いこと続くかはわからんが「〇〇とガンダムが言っている」は便利に使われてたイメージ
長いこと続くかはわからんが「〇〇とガンダムが言っている」は便利に使われてたイメージ
141: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:26:00
正直ここの二人に関してはなんか後々のトークやら資料集やらでフォロー入るやろってカプ者ではない自分は気楽に思ってる
147: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 19:09:19
あとどれくらい公式はグッズや追加情報出してくれるんだろうな
時間かかる物だろうけどやっぱり熱が高いうちに来てくれると嬉しい
時間かかる物だろうけどやっぱり熱が高いうちに来てくれると嬉しい
144: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 15:52:32
全然まだまだシャアとシャリア単体セットでもどっちでも好きだし性根逞しくグッズ出してくれていいぞ買うから
元スレ : 突如脳内に溢れ出した