【感想】異世界おじさん 69話 勝負をかけて来たな……!?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:16:26
2: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:20:13
前回嫌いって言われたのトラウマになってやがる
3: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:26:52
記憶の精霊さん便利になっていってるけどサブスクを学習したりする?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:29:00
おじさん、割と気配りできてんな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:30:42
精霊さん「知ったかで話してるの恥ずかしいから止めてもらっていいですか」
6: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:35:23
これアリシア関係でおじさんが何かやらかしたから異端審問受けたんじゃ…?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:36:56
王権代行さんだいぶ理性的な人物っぽいのにここからどうやれば異端審問にまで持ち込めるんだ……
14: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:50:15
>>10
絶対見えるよこの服
絶対見えるよこの服
11: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:44:42
腐っても敬虔な司祭に神はちゃんと見てるよ、豚や虫と同じくらい大切にされてるってそら絶望もするわ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:29:11
>>11
精霊さん達(なぜ絶望などするのだろう?僕らはちゃんと大切に思って見ていると伝えてあげたのに…豚や虫と同じように)
精霊さん達(なぜ絶望などするのだろう?僕らはちゃんと大切に思って見ていると伝えてあげたのに…豚や虫と同じように)
19: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:13:56
>>12
元凶だからケジメつけない示しがつかないからね!
元凶だからケジメつけない示しがつかないからね!
28: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:33:04
>>12
このおじさんの真実をちゃんと伝えられたって顔はなかなか見れないよ、まあこんな顔の時は大概周囲は凄いことになってるが…
このおじさんの真実をちゃんと伝えられたって顔はなかなか見れないよ、まあこんな顔の時は大概周囲は凄いことになってるが…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:46:02
しかしこれ命の精霊がいるから生物が生まれたのか
生物が生まれたからその集合的意識から精霊が生まれたのかどっちなんだろ?
生物が生まれたからその集合的意識から精霊が生まれたのかどっちなんだろ?
15: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:51:45
いや派閥争いの話とかちゃんと見せ……見せ……うん、スキップで良いや
16: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:52:31
国家の難しい後処理よりもアリシアとの逢瀬
さすが記憶の精霊さん、よく分かってらっしゃる
さすが記憶の精霊さん、よく分かってらっしゃる
17: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:00:02
まあ間違った認識を持ってたら正そうとするくらいには人間を見てるから…
36: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:06:19
>>18
いちゃついてんじゃねーよ!
いちゃついてんじゃねーよ!
61: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:22:18
>>18
たかふみは魔法ファンタジー大好きだけど、それでも魔法使って自分に嫌われる方が嫌って言ってるんだよね
そりゃ藤宮も嬉しいよな
成長しても好きな子をいじめたくなっちゃうガキ大将メンタルなのは困りもんだけども
たかふみは魔法ファンタジー大好きだけど、それでも魔法使って自分に嫌われる方が嫌って言ってるんだよね
そりゃ藤宮も嬉しいよな
成長しても好きな子をいじめたくなっちゃうガキ大将メンタルなのは困りもんだけども
20: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:17:37
か〜見んねタカフミ!
アリシアの服を!
卑しき女ばい!
アリシアの服を!
卑しき女ばい!
21: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:17:50
改めて見るとアリシアさんすげぇ格好だ
下に着込むのが前提の服なのでは…?ってレベル
まぁ眼福だから良いんだけど!
下に着込むのが前提の服なのでは…?ってレベル
まぁ眼福だから良いんだけど!
23: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:20:48
やっぱ素のアリシアさんが一番かわいいんじゃないすか?
性格もまともだし
性格もまともだし
25: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:25:56
精霊がたかふみを堕落させようとするマーラに見えちまったよ…
27: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:31:00
動植物に平等に愛を注ぐ精霊さんたちに気に入られるおじさんやタカフミすげぇ
29: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:33:09
まぁ生命に対してみな平等に大事に思ってるけどおじさんみたいに気に入った人とかにはちょっとだけ力を貸したりもするし割と俗な存在なんだよな
この辺は森羅万象に神様が宿る神道とかに考え方が近いのだろうが、一神教を信望してる身としては困る
この辺は森羅万象に神様が宿る神道とかに考え方が近いのだろうが、一神教を信望してる身としては困る
33: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:59:06
>>29
多分「本質的に彼らの事を認識してるかどうか?」が重要なんだろうなぁタカフミの事とか見ると
おそらくあの世界だと「魔法の媒介」って認識が強くなりすぎてて、割と真面目に魔法を極めようとしてる人たちも精霊の人格を認識してないから「なんかズレた事やってんな……」ってふうに精霊から見られてるんだろうな
逆にタカフミは精霊の人格に関しては疑いゼロでしかも交渉次第でイケる相手なのわかったうえで精霊側をかなり尊重してくれるのでそら精霊さんたちもデレる
藤宮が恩恵に預かることないのは当人の危険性もあるが、単純に「一歩引いてる常識人側」ってのがデカい気がする
多分「本質的に彼らの事を認識してるかどうか?」が重要なんだろうなぁタカフミの事とか見ると
おそらくあの世界だと「魔法の媒介」って認識が強くなりすぎてて、割と真面目に魔法を極めようとしてる人たちも精霊の人格を認識してないから「なんかズレた事やってんな……」ってふうに精霊から見られてるんだろうな
逆にタカフミは精霊の人格に関しては疑いゼロでしかも交渉次第でイケる相手なのわかったうえで精霊側をかなり尊重してくれるのでそら精霊さんたちもデレる
藤宮が恩恵に預かることないのは当人の危険性もあるが、単純に「一歩引いてる常識人側」ってのがデカい気がする
30: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:39:03
ひょっとしておじさんって命の精霊との交渉次第では人間蘇らせたりできるのか?
32: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:52:02
>>30
精霊たちは精霊たちの倫理観でやってるし、そこに理屈つけて覆さなきゃいけないからなぁ
精霊たちは精霊たちの倫理観でやってるし、そこに理屈つけて覆さなきゃいけないからなぁ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:17:18
>>30
神の力が暴走して魔炎龍蘇らせた時草といっしょに死んだ魔物もボコボコ出てきたから
向こうの倫理に気を使えばできるかもしれないね
神の力が暴走して魔炎龍蘇らせた時草といっしょに死んだ魔物もボコボコ出てきたから
向こうの倫理に気を使えばできるかもしれないね
31: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:50:43
「神は人間を大事に想ってるよ!!「虫」とか…「豚」とかと同じくらい…!!」
人間は特別という浅ましい思い込みを両断する良い解説なんだが……その、例えとしては鋭すぎるからもう少し優しくしよ?
木々や花々とか、サ…
人間は特別という浅ましい思い込みを両断する良い解説なんだが……その、例えとしては鋭すぎるからもう少し優しくしよ?
木々や花々とか、サ…
34: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:00:11
えっちなことは…しないか…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:02:43
マガツが「知らない方が良い」って言った理由がよく分かる神真実
てっきりみんなの前で明かして投獄されるのかと思ってたけど逆に何したら異端審問にかけられるんだこの後
てっきりみんなの前で明かして投獄されるのかと思ってたけど逆に何したら異端審問にかけられるんだこの後
37: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:08:24
>>35
アリシアを袖にして「散々気を持たせておいてどういうことなの?」審問かもしれん
アリシアを袖にして「散々気を持たせておいてどういうことなの?」審問かもしれん
41: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:14:21
>>35
そりゃ、今まで信仰してた神は事象その1で伝承とは全く違うしなんなら人間を特別視してないどころか、全てと同価値に扱ってるだけです。君たちの繁栄は偶々だよなんて言われたら壊れるよね
そりゃ、今まで信仰してた神は事象その1で伝承とは全く違うしなんなら人間を特別視してないどころか、全てと同価値に扱ってるだけです。君たちの繁栄は偶々だよなんて言われたら壊れるよね
45: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:20:15
>>35
信心深い人に聞かせないマガツと
ガッツリ聞かせて折るおじさん
対照的だなあ
信心深い人に聞かせないマガツと
ガッツリ聞かせて折るおじさん
対照的だなあ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:41:25
>>45
マガツって来歴考えると前世でも神職の類だった可能性有りそうだし……
マガツって来歴考えると前世でも神職の類だった可能性有りそうだし……
38: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:09:16
自動音声?の奴も精霊なのか
39: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:12:24
やる気なくて最初の話中国語録音で済ませてたおじさん転移させた神様と、神官の皆さんが崇めてる神(命の精霊)は別ってことでいいんかな?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:16:18
>>39
異世界人の転移とかやってる神はまさしく神的な存在なんだろうけど
信仰されてる神は命の精霊が勝手に神扱いされてるだけだわね
異世界人の転移とかやってる神はまさしく神的な存在なんだろうけど
信仰されてる神は命の精霊が勝手に神扱いされてるだけだわね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:13:22
命の精霊さん「豚も虫も人間も生命体はみんな尊いって事でいいしゃん、なぜそこに優劣をつける必要が?」
司祭の信仰は砕けた
そしてアリシアの服はやっぱ上から見たらアカンやつだな…
司祭の信仰は砕けた
そしてアリシアの服はやっぱ上から見たらアカンやつだな…
42: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:15:03
そういや長い事本編でエルフさん見てないな
2年ぐらい出てない?
2年ぐらい出てない?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:19:10
有能で一部分だけでも真理に辿り着けちゃったからこそおじさんの言ってる事否定できなかったんやろなぁ……
46: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:20:38
何でこんなにタカフミ気に入られるんだと思ったけど、精霊さんからしてもこっちで初めて接した人間だから情が湧いたんだろうか
47: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:26:15
2018年のサブスク事情ってどんな感じだったっけ
ネトフリアマプラの2強時代?
ネトフリアマプラの2強時代?
54: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:28:43
>>48
地味にメイベルの奇行をちゃんと実用ラインに持ち込めてるからマジで相性いいんだなコイツら
地味にメイベルの奇行をちゃんと実用ラインに持ち込めてるからマジで相性いいんだなコイツら
63: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:31:02
>>54
「なんか変な目をしてる!」だけで終わらずに「視線の先になんかいるな?……アレか」してるからな……
「なんか変な目をしてる!」だけで終わらずに「視線の先になんかいるな?……アレか」してるからな……
58: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:53:07
>>48
フェレンゲルシュターデン現象じゃん
フェレンゲルシュターデン現象じゃん
49: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:37:57
精霊さん、たかふみの一挙一動を監視でもしてるのか
50: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:38:03
おじさんは突出したブサイクのはずだが
あんまり変わらんレベルのいかついオッサンいっぱいいるな
あんまり変わらんレベルのいかついオッサンいっぱいいるな
52: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:20:07
日本人的宗教観だと命は平等言われてもまぁそこまで衝撃は受けない
人間は野を這う野獣と違い神から知性と理性を与えられた的な宗教観をもってるところだと
おじさんの話は確かに心が折れるな
人間は野を這う野獣と違い神から知性と理性を与えられた的な宗教観をもってるところだと
おじさんの話は確かに心が折れるな
53: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:24:21
ゼネルガンも惜しいところまで言ってたから逆に理解しちゃったんだろうな
神の意識の範囲に人間以外の意識も入れれば正解だった
多分自分でも人間の意識の集合にしてはノイズがあることに気がついていたはいておじさんの言葉で完全に察しちゃったんだろうな
神の意識の範囲に人間以外の意識も入れれば正解だった
多分自分でも人間の意識の集合にしてはノイズがあることに気がついていたはいておじさんの言葉で完全に察しちゃったんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:35:58
>>53
そして「いやまぁ大筋はあってるけどあってるだけにそこ勘違いされるとキツいわ」で精霊に解らせ食らうという……
そして「いやまぁ大筋はあってるけどあってるだけにそこ勘違いされるとキツいわ」で精霊に解らせ食らうという……
57: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:44:56
アリシア派としては次回が楽しみでしかない
59: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:54:00
>>57
どうせアリシアは再現してほしいとかいって自分もキスねだるけど
おじさんは確かにアリシアには知る権利があるとイキュラスエルランで映像見て終わりになると予想するぜ
どうせアリシアは再現してほしいとかいって自分もキスねだるけど
おじさんは確かにアリシアには知る権利があるとイキュラスエルランで映像見て終わりになると予想するぜ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:07:31
冒頭のやつおじさんのいじりかと思ったけどその後のやりとりとか藤宮に引いてるのとか見るとガチで気に入られててガチで使えるようになってるのか…
64: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:42:32
>>60
でも一挙手一投足見ておっやるねぇ!魔法授けちゃう!みたいにやられるの藤宮の件抜いても結構嫌だと思うの
でも一挙手一投足見ておっやるねぇ!魔法授けちゃう!みたいにやられるの藤宮の件抜いても結構嫌だと思うの
66: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:49:13
>>64
おじさんは許可出てるから「おっやったな!」って言ってるだけだけど精霊の方は今のたかふみのこと面白がって「今のたかふみくんの行動ナイスだったので魔法使えるようにしちゃいま〜す」ってノリで精霊同士でゲラゲラ笑いながら許可出してそう
おじさんは許可出てるから「おっやったな!」って言ってるだけだけど精霊の方は今のたかふみのこと面白がって「今のたかふみくんの行動ナイスだったので魔法使えるようにしちゃいま〜す」ってノリで精霊同士でゲラゲラ笑いながら許可出してそう
62: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:29:59
地球の精霊さんは人間とのコミュニケーションは唯一おじさんとしかしてないから、形と記憶の精霊に気に入られたとたかふみに興味津々なのか、だから立て続けに三つの精霊さんに魔法使って良いよってなったw
あと命の精霊がおじさんを地球からグランバハマルへ呼んだっぽいね。理由は知らんけど。
異端審問がアリシアの私的裁判だったとはw
あと命の精霊がおじさんを地球からグランバハマルへ呼んだっぽいね。理由は知らんけど。
異端審問がアリシアの私的裁判だったとはw
65: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:45:17
知ったかって言うけどおじさんの転移特権である(あらゆるものと)会話ができる能力で精霊に頼んで魔法が成立してるから結果的には言うほど的外れでもないんだよな
元スレ : 異世界おじさん 第69話