【スラムダンク】サジェスト「堂本監督 無能」
2: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 19:54:27
正直悪手らしい悪手は打ってないし総合力の差を考えたら育成枠入れたくなるのは当然だから他の監督でも堂本よりいい采配できるかというと微妙
3: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 19:56:36
あの戦力で負けたら実際無能そのものだからしゃーない
結果が全てや
結果が全てや
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 19:58:00
堂本「敗因はこの私!! 山王の選手たちは最高のプレイをした!!」
5: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:00:15
身も蓋もない事言ったら負けるの漫画の都合だからそこは仕方ないけど
負けると微塵も思ってなくて現に育成を考えた起用もして普通に競り負けて這い上がろう負けは財産だ()って言ってたら
一言言いたくもなる
負けると微塵も思ってなくて現に育成を考えた起用もして普通に競り負けて這い上がろう負けは財産だ()って言ってたら
一言言いたくもなる
13: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:36:17
>>5
まぁあれは自分にも言い聞かせてんじゃないかなと
まぁあれは自分にも言い聞かせてんじゃないかなと
6: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:03:01
豊玉の話読んだ後だと「これから上の人にめっちゃ怒られるんかな?」とか思ってしまう
7: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:09:42
湘北がそのまま優勝してたらまた違ったろうけど、次戦ボロ負けしてんだよな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:18:12
湘北の5人全員が本来の200%の力出してなおブザービートで負けたレベルだからね
本当に堂本は悪くない
本当に堂本は悪くない
9: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:19:21
前半で三井消耗させて後半のゾーンプレスで20点差は確かに負けるとはみじんとも思えない
19: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:10:51
>>9
これ監督の采配で逆転を防ぐ事は可能だったんかね?
未来予知してればやり方はあるんだろうけど
まともな采配で湘北の覚醒を止められるのだろうか?
これ監督の采配で逆転を防ぐ事は可能だったんかね?
未来予知してればやり方はあるんだろうけど
まともな采配で湘北の覚醒を止められるのだろうか?
10: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:19:50
割と本気で堂本監督退陣論とかが出てお家騒動しててもおかしくない
11: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:26:13
でもまあ言うは易しで実際負けるとみじんも思わないのが普通
12: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:34:40
練習試合で呼ばれた山王OBすげえビックリしてそう
14: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:39:01
バスケやったことないんだが河田弟ってそんなに魅力的なのかね?
いやデカさの有利は分かってるんだけど、ガタイ任せに無理矢理ゴール下まで押し込んでシュートしかできないなら他に魅力ある奴いるんじゃね?って思えてしまう
いやデカさの有利は分かってるんだけど、ガタイ任せに無理矢理ゴール下まで押し込んでシュートしかできないなら他に魅力ある奴いるんじゃね?って思えてしまう
15: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:40:17
バスケはでかいってだけでかなり魅力だからな
上手くすることはできてもでかくすることはできない
上手くすることはできてもでかくすることはできない
16: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:57:59
河田兄弟は弟が驚異の210だからな身長だけなら八村塁すら超えてる
18: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:05:46
いや一回負ければ終わりのトーナメントで育成枠入れて敗北は無能と言われてもしゃあないでしょ
そういうことやるなら勝たなきゃ
そういうことやるなら勝たなきゃ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:11:59
でも後半入って8分間ノーゴールで24点差とか普通に詰みだからな…
21: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:23:26
読み返す度にどうやって追いついたんだっけってなる
22: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:25:07
>>21
三井がとんでもない精度で3P放り込んだ
マジでそれ以外ないからな
三井がとんでもない精度で3P放り込んだ
マジでそれ以外ないからな
26: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:31:22
>>21
桜木が覚醒してリバウンド取りまくる
三井が覚醒してスリー入れまくる
流川が覚醒して山王DFを乱しまくる
桜木が覚醒してリバウンド取りまくる
三井が覚醒してスリー入れまくる
流川が覚醒して山王DFを乱しまくる
23: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:26:22
映画で沢北が自分の行い全てに後悔して泣いてるの好き
まさに負けたことが将来の財産になる象徴的なシーンにもなってるし
まさに負けたことが将来の財産になる象徴的なシーンにもなってるし
24: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:26:33
湘北が勝ち進んでりゃ相手が悪いとも言えただろうけど来年からクビだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:01:09
>>24
クビ以前に普通に職を辞すんじゃないかなあ
クビ以前に普通に職を辞すんじゃないかなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 21:28:59
全国の大事な初戦で勝ちの決まってない前半+相手が追い上げてきてミスが許されない場面で育成枠投入、は色々突っ込まれるだろうなあ
分かり難いけど実際はポールがケガをしてたんだっけ?
分かり難いけど実際はポールがケガをしてたんだっけ?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:31:51
>>25
あらを分かりづらいとか言い出すなら何が見えてるんだレベルだと思うが…
あらを分かりづらいとか言い出すなら何が見えてるんだレベルだと思うが…
27: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:00:56
桜木のリバウンドがどうにかならなくても実は別いいんだ点差を考えれば
フラフラのくせにボール渡れば全部決めてくるミッチーが反則すぎる
フラフラのくせにボール渡れば全部決めてくるミッチーが反則すぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:24:17
>>27
桜木がリバウンド取らなければ三井にボールが渡らないぞ
相手ボールになる場面でもリバウンドをもぎ取る桜木がいなければ三井の活躍は成り立たないし
桜木がリバウンドを取らなければ山王の攻撃を防げないから点差が縮まらない
桜木がリバウンド取らなければ三井にボールが渡らないぞ
相手ボールになる場面でもリバウンドをもぎ取る桜木がいなければ三井の活躍は成り立たないし
桜木がリバウンドを取らなければ山王の攻撃を防げないから点差が縮まらない
29: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:06:52
河田すらミッチーの当たりは続かんと思ってたからな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:27:17
ポールが負傷したからしゃーない面はあるにせよ河田弟をゴリに付けてたのは宮城に指摘されるレベルの悪手だったんだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 00:09:27
>>33
そもそもポールがケガしたからって代わりが丸男しかいないってことはねえだろって思う……
そもそもポールがケガしたからって代わりが丸男しかいないってことはねえだろって思う……
41: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 02:23:56
>>40
後半は丸男出すべきじゃなかったよな
失策らしい失策といえばそれだけだわ
後半は丸男出すべきじゃなかったよな
失策らしい失策といえばそれだけだわ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 03:27:26
>>40
控え選手の能力が分からないと何とも言えんな
よっぽど優秀な選手じゃなきゃ赤木に蹴散らされるのは変わらんだろうし
明確に高さとパワーの優位点がある弟を出したほうが総合的にはマシと判断したのかも知れん
と言うか堂本が有能なのは作中で何度も描写されてるから
弟を出したのもそれなりの理由があると解釈をした方が合理的だろう
控え選手の能力が分からないと何とも言えんな
よっぽど優秀な選手じゃなきゃ赤木に蹴散らされるのは変わらんだろうし
明確に高さとパワーの優位点がある弟を出したほうが総合的にはマシと判断したのかも知れん
と言うか堂本が有能なのは作中で何度も描写されてるから
弟を出したのもそれなりの理由があると解釈をした方が合理的だろう
36: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:43:03
河田兄が花道について河田弟がゴリにつくしかなかった選手層の問題やろ(ポールはケガ)
37: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:55:03
山王のモデルの能代工が負けたときの事例を考えるに最悪地元全体から迫害されてるかもしれん
https://shueisha.online/articles/-/88159
https://shueisha.online/articles/-/88159
38: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 23:11:15
>>37
迫害までいかなくてももう秋田に帰る事になっちゃってあの後登校するのチームメンバー皆めちゃくちゃ気まずいだろうなとは思う
迫害までいかなくてももう秋田に帰る事になっちゃってあの後登校するのチームメンバー皆めちゃくちゃ気まずいだろうなとは思う
39: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 23:23:48
>>38
深津が新しい語尾考えてたくらいだからそこは大丈夫だったんじゃないかな…
深津が新しい語尾考えてたくらいだからそこは大丈夫だったんじゃないかな…
42: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 03:21:00
そもそも前半の美紀男は普通にオフェンスで仕事してして点差縮めてるんだからそこを批判されてるのもよくわからない
後半にまた出したのは
他にセンターいねえのかよってなったけど
後半にまた出したのは
他にセンターいねえのかよってなったけど
30: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 22:07:14
相手の覚醒とか置いといて、普通に山王側がベストを尽くせてたって状態じゃないのがまずい
元スレ : サジェスト「堂本監督 無能」
ちゃんと機能してるのにどうして・・・