【感想】地獄先生ぬ~べ~PLUS 2話 都市伝説も現代に対応しているし判断も早い…
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:13:46
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:15:25
死ぬまでの判断が早ぇ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:15:57
じゃあ死のう
このスピード感は現代に合わせてきてる感あるな
もう一つ驚きが欲しいところに与えてきてる気がする
このスピード感は現代に合わせてきてる感あるな
もう一つ驚きが欲しいところに与えてきてる気がする
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:16:38
今回ばかりは本当に鬼の手を持つぬ~べ~じゃないと救えない案件だったな……
なわの方は鬼の妖力じゃないと反応しない(普通のなわだ)から放置でいいのだろうか
なわの方は鬼の妖力じゃないと反応しない(普通のなわだ)から放置でいいのだろうか
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:26:03
>>4
ぬ〜べ〜より強い霊能力者でも鬼より強い妖怪でもバッドエンド確定だからな今回の話
ぬ〜べ〜より強い霊能力者でも鬼より強い妖怪でもバッドエンド確定だからな今回の話
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:16:41
嫌がらせに命を賭けられたら鬼でも勝てない
みんな知って…いや知らねえよこんなバカ!
みんな知って…いや知らねえよこんなバカ!
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:17:35
めっちゃスマホ出てくるな…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:18:36
じゃぁ死のうでシンプルに命捨ててくるのがやべぇよこの妖怪
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:18:50
もはやスマホは脳の一部って化物語でも言われるくらいだからね
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:19:05
身軽…つまり余計なものがない
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:20:09
マジで90年代のぬ~べ~のノリそのものじゃね?
うれしすぎる
ひとつ言えば、もしも本当に90年そのままだったら
郷子はラストで絶対素っ裸に剥かれていたと思う(確信)
うれしすぎる
ひとつ言えば、もしも本当に90年そのままだったら
郷子はラストで絶対素っ裸に剥かれていたと思う(確信)
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:31:10
>>10
ネオやエスよりもぬ~べ~の頼りになる感が当時っぽいわ
ネオやエスよりもぬ~べ~の頼りになる感が当時っぽいわ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:39:52
>>34
NEOとSって評価が二分してる印象なんだけど読めば面白い?
NEOとSって評価が二分してる印象なんだけど読めば面白い?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:45:00
>>42
普通に面白いけど1作目のようなおどろおどろしさはない
80年代に荒々しさと華々しさでトップ張ってたロックバンドやメタルバンドが結成40年を経て手堅い職人技でファンを魅了する楽曲をコンスタントに作ってるみたいな感じになってる
普通に面白いけど1作目のようなおどろおどろしさはない
80年代に荒々しさと華々しさでトップ張ってたロックバンドやメタルバンドが結成40年を経て手堅い職人技でファンを魅了する楽曲をコンスタントに作ってるみたいな感じになってる
72: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:17:44
>>42
妖怪の仕業ではない現代の社会問題は流石にぬ~べ~でも解決できない
あるキャラの母親はネグレクトしていたが妖怪が関わっていたので好転できた
またあるキャラは、憑いていた妖怪は退治されたが
家庭環境がそもそも不倫からの離婚さらにはネグレクトのフルコンボと妖怪関係無しだったので、ぬ~べ~にはどうしようもできない状況だった
妖怪の仕業ではない現代の社会問題は流石にぬ~べ~でも解決できない
あるキャラの母親はネグレクトしていたが妖怪が関わっていたので好転できた
またあるキャラは、憑いていた妖怪は退治されたが
家庭環境がそもそも不倫からの離婚さらにはネグレクトのフルコンボと妖怪関係無しだったので、ぬ~べ~にはどうしようもできない状況だった
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:21:14
こいつらは新しめの鬼というか結構ドライな価値観なのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:21:28
NEOやS、いずななんかを経由した現代版ぬ~べ~って感じでシンプルにブラッシュアップされてるな
小鬼の登場を検索するところとか昔じゃなかっただろうし
小鬼の登場を検索するところとか昔じゃなかっただろうし
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:21:52
小鬼の覚悟がキマりすぎている
完全に人に害をなすための存在でしかない…
完全に人に害をなすための存在でしかない…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:24:04
小学生の頃の俺だったら絶対怖くなりそう、思った
フィクションだけどほんとにいそう、いるかも?こわいよーってなる感じ
(もしかして帰り道どっかにいるんじゃ…)て思わせるような妙なありそう感
フィクションだけどほんとにいそう、いるかも?こわいよーってなる感じ
(もしかして帰り道どっかにいるんじゃ…)て思わせるような妙なありそう感
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:25:18
小鬼自殺とか予想外すぎる…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:25:54
当時のエピソードという扱いだけど色々現代要素あるの面白い
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:25:56
やっぱ恐ろしいね童守町は…
悪いことしたわけでもないのに下校で遠方の小鬼と出くわすの嫌すぎる
でも座敷わらしとかもいるんよね
悪いことしたわけでもないのに下校で遠方の小鬼と出くわすの嫌すぎる
でも座敷わらしとかもいるんよね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:26:26
格が違う鬼が出てきて敵わん!だから自死して嫌がらせに徹するね…
無印時代いなかったタイプの悪辣さだな
無印時代いなかったタイプの悪辣さだな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:25:07
>>20
双子鬼が郷子を助けようと地獄に送る時点で双子鬼が受ける結果は変わらんからな
死んで地獄に行くか、祓われて地獄に行くかの違いしか無い
双子鬼が郷子を助けようと地獄に送る時点で双子鬼が受ける結果は変わらんからな
死んで地獄に行くか、祓われて地獄に行くかの違いしか無い
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:26:59
ぬーべーあんま詳しくないけどこの手の妖怪って死んだり祓われたら完全に死ぬんだっけ…?また地獄からやってくるんだっけ…?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:29:34
>>21
概念みたいなやつだったり神みたいなやつだったりで祓えないとかはあった気がするけど、祓えたら基本はそこまでじゃなかったかな
概念みたいなやつだったり神みたいなやつだったりで祓えないとかはあった気がするけど、祓えたら基本はそこまでじゃなかったかな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:44:31
>>21
基本的に死んだら死ぬ
神様級なら、妖力の欠片を集めて妖怪を復活させることも出来るし
輪廻転生に手を出して事実上の蘇生も出来る
基本的に死んだら死ぬ
神様級なら、妖力の欠片を集めて妖怪を復活させることも出来るし
輪廻転生に手を出して事実上の蘇生も出来る
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:27:22
ぬ~べ~とアバンを同じ週に配置してくれてるのがうれしすぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:27:45
今までの中でも最悪の相手だった
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:28:26
スマホって便利…
だけど便利であるが故にいつの間にか忍び寄ってきてる
時代感の扱い上手くない?
だけど便利であるが故にいつの間にか忍び寄ってきてる
時代感の扱い上手くない?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:29:15
…あれ? 助けられた下級生どこ?
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:30:29
>>25
普通に逃げたんじゃないのか
普通に逃げたんじゃないのか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:29:35
特大ブーメランとか当時はなかった言葉使ってるの現代感あって何か良いな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:29:42
現代舞台にしようとブルマをやめないという強い意志を感じた
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:29:46
なんか妖怪側も現代的な感じある
勝てない相手には逆らわないけど別の方法で勝つというか
勝てない相手には逆らわないけど別の方法で勝つというか
38: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:35:19
>>29
悪意を持つ怪異は鬼の手で撃破して解決ってのがぬ~べ~基本フォーマットだもんなあ
ぬ~べ~が絶望するレベルの行動取ってきてビックリした…
悪意を持つ怪異は鬼の手で撃破して解決ってのがぬ~べ~基本フォーマットだもんなあ
ぬ~べ~が絶望するレベルの行動取ってきてビックリした…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:30:08
何故服着て戻るんです?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:30:45
>>30
服着て入ったので…
服着て入ったので…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:30:39
過去作とも違うベクトルでトラウマにできそうな妖怪だったんじゃないかこいつら
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:33:31
>>32
スピード感を出した結果性格の悪さは上位に食い込みそうなレベルね
一瞬怯えたくせに自害って…
スピード感を出した結果性格の悪さは上位に食い込みそうなレベルね
一瞬怯えたくせに自害って…
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:33:02
ぬ~べ~に電話が通じない!→ぬ~べ~が携帯料金払えていませんでしたみたいな回はありそう
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:34:54
まさか俺の中での会いたくない妖怪ランキングでトップクラスに入ってくるとは思わなかった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:39:47
>>39
存在は知っていたが
油断していた
存在は知っていたが
油断していた
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:56:55
>>39
ぬーべーって生徒の連絡に気付かずこんなアホするか?と思ったが割とちょくちょくやってたわ
ぬーべーって生徒の連絡に気付かずこんなアホするか?と思ったが割とちょくちょくやってたわ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:39:23
まさかあんな手で勝ち逃げみたいなことするのが出るとはなぁ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:44:22
NEOとSは妖怪以外の要素で困ってる感じがするから無地や今やってるのが好きな人の好みに合うか判断しにくそう
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:45:52
NEOは青年誌ってことで稀にキャラの扱いが変な方向にいってる点はあるがそこまで悪くはないと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:51:57
裸にこそされなかったけど、しっかりサービスカット入れるのはさすがぬ~べ~
48: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:52:46
いずなの方は割と原作テイストでやってたけど
NEOはヒーロー物のノリ
個人的には割と好きだが、原作の空気を求めるとう~ん?ってなる
スケボーの回とかは原作っぽいけど
九尾様の衰弱ってなんだったんだ
メタ的には玉藻出禁したかったんだろうけど
老衰?
NEOはヒーロー物のノリ
個人的には割と好きだが、原作の空気を求めるとう~ん?ってなる
スケボーの回とかは原作っぽいけど
九尾様の衰弱ってなんだったんだ
メタ的には玉藻出禁したかったんだろうけど
老衰?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:53:45
すげーな今この時代に本当に古き良きぬーべーの新作が読めるとか…
52: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:55:53
も、もしかして小鬼の縄跳び使えばスマホもあってブルマの時代に行けるんじゃ……ちょっと縄跳んでくるわ!
56: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:59:06
>>52
500万回くらい飛んで次の犠牲者がでないために足止めしててくれ
500万回くらい飛んで次の犠牲者がでないために足止めしててくれ
53: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:56:40
絵柄戻してるのがすごいよな
55: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:57:40
>>53
内容も雰囲気も過去のぬーべーぽいの凄いと思う
内容も雰囲気も過去のぬーべーぽいの凄いと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:15
ぬ~べ~って金欠で給食以外は学校の水道水とかでしのいでたな
きっと給料日前で金欠だから屋台の安いラーメンを求めてたんだな
きっと給料日前で金欠だから屋台の安いラーメンを求めてたんだな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:02:18
>>57
でも終わりにはたこ焼きおごってくれるんだぜ?
でも終わりにはたこ焼きおごってくれるんだぜ?
66: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:57:52
>>58
そんな事頻繁にやってるから貧乏なんだよなぬーべー
そんな事頻繁にやってるから貧乏なんだよなぬーべー
67: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:16:35
>>66
でも1人1個だけらしいですよ、多分1パックだけを分ける節約ぷりっすよ
(これ、夕食の屋台ラーメンにするつもりだった予算だ、きっと)
でも1人1個だけらしいですよ、多分1パックだけを分ける節約ぷりっすよ
(これ、夕食の屋台ラーメンにするつもりだった予算だ、きっと)
81: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:41:59
>>66
ぬ~べ~って除霊で壊れた物の弁償や自費で祠立てたりしてるから、出費が嵩むのは仕方ないんだ
その気になれば霊能力で一発当てることも出来るけど私欲では使わないし・・・
ただ調子に乗って生徒に奢るのは自重すべきなのはそれはそう
ぬ~べ~って除霊で壊れた物の弁償や自費で祠立てたりしてるから、出費が嵩むのは仕方ないんだ
その気になれば霊能力で一発当てることも出来るけど私欲では使わないし・・・
ただ調子に乗って生徒に奢るのは自重すべきなのはそれはそう
60: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:05:58
ラーメン屋の屋台も都市伝説の域に入ってるよな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:19
一瞬で消えられるのなら死ぬ必要ないのでは?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:36
鬼の縄跳びはマジものだし一応封印とかするのかな
眠鬼きたあたりで持っていかれそうな感じもするが
眠鬼きたあたりで持っていかれそうな感じもするが
63: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:57
スマホで簡単に連絡取ったり調べ物できたりすると緊張感なくならない?と思ったけど杞憂だったわ
昔のいいところ残したまま現代に合わせてくるのさすがプロだな
昔のいいところ残したまま現代に合わせてくるのさすがプロだな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:06:51
>>63
むしろ知ってるからこそ安心、その安心が慢心へと変わる隙を突いてくる
狡猾な妖怪も出てくるんだろうなこの様子だと
むしろ知ってるからこそ安心、その安心が慢心へと変わる隙を突いてくる
狡猾な妖怪も出てくるんだろうなこの様子だと
65: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:11
スマホに突然Aからの通知が来る可能性もあるって事だな
69: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:52:41
知らない所で犠牲になったモブがいるって描かれてるのが
より恐怖を際立たせていいよね
おまけに今回は腕ずくで解決できる事象じゃなかったし
より恐怖を際立たせていいよね
おまけに今回は腕ずくで解決できる事象じゃなかったし
70: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:54:56
ぬーべーって良く見積もっても基本状態で中の上か上の下レベルだからねえ。
71: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:57:34
縄跳び飛べないからこの回めっちゃ怖かった
73: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:22:53
郷子がイモムシになる過程を描いたコマ怖かった
江戸川乱歩の芋虫思い出した
江戸川乱歩の芋虫思い出した
76: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:31:41
ぬ~べ~普通にスマホいじってるけど、機械音痴な設定なかったっけ?
なんかボロボロのガラケーを使ってた覚えがあるんだけど
なんかボロボロのガラケーを使ってた覚えがあるんだけど
78: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:35:47
>>76
まぁそこらへんは時代の流れというか…
こち亀の両津も昔は機械音痴だったけど後から自分でパソコン作れるレベルになってたし
まぁそこらへんは時代の流れというか…
こち亀の両津も昔は機械音痴だったけど後から自分でパソコン作れるレベルになってたし
77: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:33:10
ぬ~べ~ってメリーさん都市伝説とかもぬ~べ~世界ではこうって出て来たりするから楽しみだったりする
当時はなかったが今あるのって八尺様とかくねくね辺り?
全部読んだ訳じゃないからSとかで既に出てたりするかもだが
当時はなかったが今あるのって八尺様とかくねくね辺り?
全部読んだ訳じゃないからSとかで既に出てたりするかもだが
79: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:38:43
テケテケとかエグい勢いで広まりそうだけどすぐ飽きられるから逆に良いのか?