【感想】新連載漫画『地獄先生ぬ~べ~PLUS』1話 アニメ化記念で短期集中連載開始!昔の絵柄に近くて本当に懐かしい気持ちになれる…!

  • 54
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:07:37
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:09:11
新鮮なぬ~べ~だ!懐かしい気持ちになる!
エグい描写もガッツリ入ってるけどWEB連載だからこそかな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:09:56
ちゃんとぬ~べ~してんな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:10:43
相変わらず美樹トラブルメーカーだなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:10:46
こういうので良いんだよこういうので落ちぶれた小学生達はいなかったんだよ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:11:53
ド直球で「無印当時の新エピソード」なんだな
下手に風呂敷広げるよりいいかもね
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:11:56
現代に合わせてスマホ使ってるね
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:13:25
>>7
こういうのはコナンみたく時代背景は気にすんな方式かな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:27:06
>>8
ぬ〜べ〜NEOの「A」の話で
子供達がスマホで調べてた時に使ってたし
話の幅を広げるアイテムにも出来るかな?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:13:43
道具だけ進化するのは長期作品のお約束か…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:14:01
初代の頃のぬーべーなんだ
久々だな、この等身のキャラ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:14:43
美樹のろくろ首に関して説明なしで継続してるのわろた
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:14:51
あーこういうノリだったねーって懐かしい気持ちになった
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:15:10
当時の雰囲気のまま今っぽさもある絵柄って感じが良き。やっぱ女の子可愛い
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:15:11
ちゃんと絵柄を当時に寄せつつ今風にしててうまいな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:15:11
まことが優しいのは良いなぁ
優しいが取り柄だもんね、この子
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:15:38
やべぇ
深夜に読んでトイレ行けなくなったらどうしてくれんだよ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:16:31
昔と同じく怖いし感動的だし良いなぁ
これよ、これ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:16:54
臆病だけど小さい子が犬に襲われてたら助けに行く正義感もあるし良い子だよねまこと
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:17:05
1話辺りの短さ考えると今回あんま戦闘描写はない感じなのかな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:19:40
>>19
もともとバトルメインの回以外はくらえ鬼の手! で粉々にして即時終了なことが多かった気が
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:17:16
グロいけどいい話だった
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:17:20
どこぞの王様戦隊のパチモン放送されてて草
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:18:02
ぬ~べ~のフォーマットってやっぱ完成度高いな
ホラーを軸にバトルや感動もの、恋愛までどんな話にも広げられる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:18:26
ページめくったらおっかないのが出てくる体験が懐かしい
今回はなかったけどお色気シーンも期待していいんですか?
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:18:32
ちゃんとわかりやすい説明なのが良いんだよな
読んでてへーってなる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:29:35
>>24
無印中盤はオカルトネタを幅広く扱ってたから解説交えて短編に仕上げるのが得意な印象がある
呼吸法とかファフロツキーズとか色々やってたっけな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:19:39
ゆきめとか玉藻とかに関しては登場回とかリメイクせずに令和版ナイズってことで普通に登場させたりするのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:20:04
ぬ〜べ〜という漫画の良いところのチュートリアルみたいな1話で好き
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:22:28
まことは今の等身がやっぱいいな
新アニのまことはスラッとしちまった
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:22:30
前にネタにしてたピチピチの短パン卒業してて草
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:23:08
美樹の髪色変わってる?
確か元々金髪だったよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:29:59
>>30
服と髪色は今度のアニメに合わせてるみたいだな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:32:45
>>41
改めて小学生かお前……?
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:03:30
>>44
これでも原作よりはおっ○○控えめになってるような
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:35:04
>>41
ちゃんと合わせてくれてるのさすがやな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:43:36
>>41
キャラデザいいな
程々に今風なテイストもありながら別物感もないちょうどいい塩梅
期待値高いわ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:23:37
のろちゃん出てきてくれ〜
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:23:51
ぬ〜べ〜シリーズってあんなに出てたのか
最後の宣伝驚いた
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:24:16
トラブルメーカーの美樹と優しいまこと
1話でこの2人がどういうやつかわかるのうまい
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:26:52
コマ割りやギャグが当時のノリ引き継いでいてよかった
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:27:47
ぬ〜べ〜ってパラレルワールドあり(例:ぬ〜べ〜バッドエンドのイズナルート)な作品だしもしかしてこれNEOに分岐しないとかある?
スマホでがっつり時代ズレてるし
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:29:23
>>36
「アニメ化記念・短期集中連載! 」と銘打ってるからそもそも時系列とか細かいことには触れないんじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:33:02
>>36
短期集中連載+あのとき語られなかった秘話って体裁だし、
あんまり深く設定考えなくて、昔のぬーべーフォーマットのままでお話が見れる、程度の解釈で十分じゃない?
厳密に90年代当時設定としてはおかしいけど、多分かなりふわっとというか、
ドラゴンボールの劇場版みたいなゆるめのパラレルというか、半サザエ時空というか
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:34:46
>>45
原作でもサザエさん時空をネタにしたメタ発言あったな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:29:24
洒落怖が元の怪談とかも出てきたりしてくれると嬉しい
NEOでもやってたけどまだやってないネタは沢山あるし
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:30:55
短期と言わず長期でやってくれ俺らが見たい新ぬ〜べ〜はこれなんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:31:53
中盤からの始まるヒロシたちのキミらいつまでたっても幽霊や妖怪に対してそんな対応取ること多いよね?って展開からぬ〜べ〜がやってきてスピード解決!ついでに何となく良い話風にまとめるくぅ〜これこれ感
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:33:56
というか変化してた絵柄まで元に戻ってるのはどういう訳だ?
わからんがとにかくすごい努力を感じる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:35:46
>>46
岡野先生すげえわ…
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:34:57
短話はやっぱりすごく上手いよなーと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:38:16
最初は一瞬昔通りの広や響子がいてぬーべーもいて、てお話先に進んでたはずじゃ、て戸惑ったけど
昔通りの設定や舞台でサザエ時空で短い期間連載も悪くないと思う
時間軸が進んだ先の話想定だったから少し驚いたけど。
あんまりお話進んでややこしくなるよりサザエ時空の方がとっつきやすくていいね
それに愛着ない新キャラよりやっぱお馴染みのキャラの方が俺はいいし
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:41:46
この起承転結の起の終わり方が完璧に当時のままのノリでビックリするさ!
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:06:03
>>52
あっコレ不味くね?と内心では思いつつも不用意に生徒を怖がらせたくないから
何でもないような振る舞いをするけど実際にその事件が起きてるというあるある
もはや叱られてる本人すらすぐピンと来てしまった

この漫画の悪ガキどもってなかなか懲りないよな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:12:06
>>62
ほぼほぼ感動するような当時の再現度だけど、美樹は昔より少し可愛くなってるような気がした

響子は少し顔つきが大人っぽいコマがあるような気もしたけどw
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:15:46
>>62
ほんとナチュラルに首伸びてるなこの子
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:43:09
一話だけどビックリする程いつものぬ~べ~始まって懐かしい気分になった
このギャグとグロホラーが交差する雰囲気やっぱり好きだわ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:47:48
犬にスマホ括り付けるシーン
昔だったらポケベルだったのかな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:49:06
ぬーべーは名前だけ知ってて初めて読んだけどこんなにグロいんだなとびっくり
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:52:26
>>56
グロくない回もあるよ…ほんとだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:54:54
>>56
今なら5巻分無料だから昔の読んでみるといい
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021888
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:50:49
WEB掲載もあってかちょっとグロ度はパワーアップしてる感もあるよね
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:56:40
この世界にスマホって普通に出てくるんだな…
本編はすでに完結して続編で長い月日が経って生徒が成人して教師になってたり成長した姿を見せたりしたあとに
「実は過去には語られてないだけでこんな話があったんだ!」という体で過去にさかのぼって描いてる漫画に
普通に現代の家電が出てくるんだなって…

まあ連載するみたいだしいちいち今の時代にあるかとか昔はどうだったかとか考えて描いてなんてしてられんわな
大正浪漫とかならともかく
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:58:04
アニメ時空と考えたら別に気にならなかった
服も違うし…
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:10:33
まぁ英断じゃない?
コナンだって設定上現代が舞台……のまま連載期間が長引いてその当時ごとの現代の描写になっちゃってるし
がちがちに設定固めて90年代当時を描写しますよって方向よりも、現在から見て近い雰囲気にスライドしてる方が
誰でも見やすいだろうし時代考証とか時代設定まで考えだす破目なっちゃうし
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:13:37
広が少し小さくなったように見えた
けど旧作から読んでもほとんど違和感ないな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:13:45
懐かしさと安心感でたまらんわ
てか水曜の深夜にガチ怖いやつまとめてくるな寝れなくなるわ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:24:17
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:58
美樹がろくろ首になる最初の話はこちら
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325029868
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:23:22
>>69
そういえば小学生がお色気担当もしてたな
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:31:51
美樹
なんか東方にこんな感じのキャラがいたような…
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:00
やっぱりグロい見た目で出てくる子どもさんサイドにも落ち度があると思うの
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:31
ナチュラルに首が伸びてるけど知らなくてもギャグ描写でギリ納得できる…のか?
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:52
美樹が更に美少女になってないか?
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:21
ぬーベーって感じのぬーベーだった
良い意味で1話感がない
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:07
読んでた当時は広たちより年下だったのにもうぬーべーより年上になってしまったよ
電子だと見開き芸が出来ないのが残念だな
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:56
なんかNEOとかやってた時より霊の怖さが昔に戻って雰囲気ある気がする
どっちかっていうとグロさかな?
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:59
グロよりエ○いの多かったイメージだけど多分そこしか読んでなかったんだろうな自分
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:46:14
「ぬ~べ~」だ
にどとまちがえるな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:14:31
>>79
わかったよぬーぼー
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:27:54
犬に襲われてるのだ助けなきゃからのテンポが良くて笑う
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:07:55
当時の絵柄をなぞりつつも今風になってて嬉しい
ぬ~べ~が鬼の手かざしてるシーン好き

元スレ : 地獄先生ぬ〜べ〜PLUS 1話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画地獄先生ぬ~べ~

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 06:55:17 ID:Q0NzU1Mg=
たぶん今後に花子さん級のやつ出されたら今でもビビるんだろうな、忍スレのアイェェ的なノリで済めばいいが。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 06:57:54 ID:QyODkwMDY
ここまで絵柄変わらないもんなんだな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:59:58 ID:kxMDE4OTg
>>2
NEOとかやってた頃はちょっと変わってたけど、アレはぬ〜べ〜以外成長+新生徒で見た目変えないと、って形だったからで、当時のキャラを当時の姿で描くからで、戻してきたんかね。めっちゃ器用
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:03:44 ID:I2MjcyNjg
>>25
時間の経過抜きにしてもぬーべーの等身が妙にデフォルメされてたり変だったよNEOシリーズは。
あれはあれで好きだったけど、無印そのまんまで新連載は嬉しいね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:11:15 ID:cwMjMzOTQ
>>28
今のぬーべーは別時空なのか?
スマホ出てるし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:13:28 ID:I2MjcyNjg
>>35
語られなかったエピソードって書いてあるし原作と一緒な世界でしょ
携帯スマホ問題は長寿漫画ならあるあるだし気にする必要ない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:00:21 ID:k3MDQ3NjQ
復活した嬉しさと短期連載の寂しさでなかなか複雑な気持ち
でもやっぱり新規エピソード読めるのが嬉しい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:01:28 ID:U4ODg3MDQ
なんでこんな真面目で良いショタがパチンカスになってしまったのか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:09:07 ID:AxMjYzMDI
>>4
高校あたりで語尾をいじられてグレた可能性
そんなリアリティいらんけどな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:41:09 ID:M1NTMyNzQ
>>4
NEOは今からでもいいからなかったことにしてほしい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:05:03 ID:I2MjcyNjg
>>19
実際未来に飛んで無かったことになる話やってるんだし、NEOまことが無かったことになってもおかしくは無いな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:03:08 ID:kxMDE4OTg
>>4
メインメンバーの中で唯一の間違った成長してしまった感だったよな…良いとこの彼女まで居てあの落ちぶれ方は酷かった

美樹?あれは将来ああなる感しか無かったから良いんだよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:03:06 ID:U2MjQ4Mjg
今の時代、当時みたいなお色気は難しいらしいけど、それがなくてもぬ~べ~らしさを感じられて良かったわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:03:09 ID:AxMjYzMDI
なんか水曜日ホラー・怪異系多くないか
エクソシスト、こわいい、チェンソーでぬ〜べ〜ときた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:07:06 ID:U0NjE1OTA
現代になってるってことは前の作品とは直接つながってないパラレル時空なのか?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:04:28 ID:kxMDE4OTg
>>7
設定的には無印で語られなかった話、って形だからNEOと別時空かは分からないんじゃね?スマホは気にするな!
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:57:19 ID:M0MDcwNzY
>>7
インだよ細けぇことは!!

壊れやすい仮面という漫画は
・近所の固定電話をもってる人にかかってきた電話を取り次いでもらう
・電話ボックス
・薄い固定電話が登場
・携帯電話
・スマホ
と漫画内数年で変わってたもんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:09:22 ID:czMDQ3MjQ
だたひたすら怖いだけじゃなく オチを道徳や寓話で〆る連載当時のお約束もきちんと守ってて本誌連載当時の読者も納得の1話
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:19:52 ID:Y1MjMwMDA
グロが強いのはSを思い出すな
NEOの後にジャンプSで連載してたから影薄いんだけど結構当時のノリ残ってて面白いんだけどなぁS……
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:06:45 ID:kxMDE4OTg
>>10
Sは結局NEOの続編としてやるには中途半端になった感があった。雰囲気は旧作に寄せてたんだけど、それはそれでNEOキャラとなんか雰囲気あってなかったし、敵も含めて色々中途半端だった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:20:24 ID:EzMjc1OTA
美樹がトラブルメーカーは変わりそうにないけど美少女感増したな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:24:55 ID:I1MzQxNDY
ぬ~べ~は続編やスピンオフも何となく見てしまうんだよな
どれもストーリーがしっかり面白いのはさすが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:25:14 ID:g3NDc4OTg
それが霊を倒すための正しい方法だと思ったら普通に酷い事するのもなんか凄い広達って感じがして懐かしい
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:08:30 ID:kxMDE4OTg
>>13
あの時代の暴力も辞さない!なバイオレンス小学生なんだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:26:08 ID:k4Mzk5MDI
>「ぬ~べ~」だ
 にどどまちがえるな
>わかったよぬーぼー
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:40:36 ID:M5NDMzMTI
>>14
連載前の読み切りがぬ~ぼ~だったんだっけ?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:46:15 ID:M3ODE2NzI
>>18
ぬーベーの連載開始より前にぬーぼーというお菓子があったんじゃよ
昔の話じゃ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:07:39 ID:I2MjcyNjg
>>21
いや実際に読切版でぬ〜ぼ〜ってタイトルだったんだよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:09:16 ID:kxMDE4OTg
>>21
アキラが主役の読み切りの題名がぬ〜ぼ〜だったんだよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:59:11 ID:M0MDcwNzY
>>34
明と美樹でメインキャラのはずだったのに使いづらい大人し賢いキャラだったせいで・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:30:29 ID:g4MTI0Njg
昔のメンバーで嬉しいわ
ネオは昔のメンバーがほとんど落ちぶれてて、出るたびに気分悪かったもん
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:51:13 ID:kwMjA0MTg
>>15
一時期少年少女だったキャラが続編で落ちぶれたり苦悩したりするの流行したよな、オーマイコンブとか
そりゃ生きてりゃ辛い時期もあるがそんなリアリティいらんよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:11:18 ID:kxMDE4OTg
>>15
いうほどみんなだったか?明確に落ちぶれてたのってマコトだけだったろ。美樹は通常営業だったし、響子は時代の流れについていけてなかったけど、ぬ〜べ〜が帰ってきたおかげで成長出来たって流れだったし、克也に至ってはむしろ良成長してたし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:53:23 ID:I2MDAyNjY
>>36
ギャンブラーになってたまことでさえ改心して
法科大学院の試験に合格していたからな
一時的に荒んでいただけで根の良い部分は変わっていなかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:30:55 ID:gyNzc1MzA
まさに原点回帰なぬ~べ~
キャラの造形全く変わってないはずなのに今風に見えるの不思議
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:38:46 ID:U2NzAxOTQ
のろちゃんが出ていないんだが???????????
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:12:24 ID:kxMDE4OTg
>>17
サブキャラだからね、しょうがないね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:29:07 ID:AwNjE5NDQ
>>17
旧アニメのスタッフは、のろちゃんがかわいすぎてレギュラーキャラを食わないようにするので大変だったらしいね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:43:39 ID:M3ODE2NzI
本編の内容より読み終わった後の広告ページで
初代ぬーべーが全20巻だったという事実の方にビビった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:57:25 ID:YwMzk5MzA
>>20
それは文庫版じゃない?
ジャンプコミックスだと31巻
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 07:58:55 ID:kwMjA0MTg
>>20
鬼滅より少ないんか、当時じゃ異例だろうな
昔は無理矢理でも引き延ばすのが普通だったから
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:11:45 ID:I2MjcyNjg
>>24
鬼滅は全23巻
ぬ〜べ〜は全31巻だぞ
既に突っ込まれてるが全20巻は文庫版の話だ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:16:52 ID:kwMjA0MTg
>>37
なーんだ、騙された
今度からは自分でも調べるわ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:12:24 ID:g0Mjk1NjA
>>24
ワンピナルト辺りがやたらめったら長いだけで他はそうでもねえぞ
90年代での長期連載だと遊戯王が40巻未満、るろ剣だって30巻未満だ
マンキンやその他もその程度に落ち着いてる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:00:39 ID:kwMjA0MTg
ぬ〜べ〜と宿儺は結局どっちが強いんだっけ?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:15:30 ID:kxMDE4OTg
>>26
ぬ〜べ〜は作中だとむしろかなり弱い方。鬼の手無しだと普通に親父以下だし、神クラス相手だと基本勝負はならないはよくある展開だった

鬼の手+生徒バフでどこまでも強くなるのがぬ〜べ〜の魅力な
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:49:46 ID:gxMTg5NjQ
>>26
単独では無理だけど、美奈子先生の力を借りて倒してるから五条含めて高専よりは上
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:18:12 ID:U0NDkwODA
本スレ21

初代でもカクカクレンジャー(カクレンジャー)、オレンジャー(オーレンジャー)とパチモン戦隊はあったからネタ自体に違和感はなかったけど、元ネタの年代に差が有りすぎたことに時の流れを感じた。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:55:26 ID:I2MDAyNjY
>>43
カクレンジャーが放映していたのは94年だしね…
もう31年も昔よ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:33:15 ID:U0NzU3NDY
口調も相まってまことのセリフがずんだもんで再生されるわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:54:11 ID:kwMjA0MTg
>>45
時系列的にはずんだもんが後輩だけどな、あと田楽マン
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 08:57:16 ID:EwMjMwODg
新服装のデザインが上手いと思った
現代っぽいんだけどちゃんと原作の雰囲気に合わせている
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:22:53 ID:QyNDYzMTA
さすがに広たちは怪異に場慣れしてるみたいだな
霊に出会ってもあんま驚かないし機転利かしてぬーべー召喚できてるしで
それと昔のぬーべーの話で霊は恐がる者を惹き付けるってネタを今回サラッと出してた
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月14日 09:28:12 ID:Y5MDY1NTA
首伸びてるのギャグ描写 十 一コマに収めるためだと思ってたらマジで伸びてたのか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります