PSYRENという名作

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 19:58:52
私の小学校では異常なほど流行ってました
主人公が能力を制限することで使いやすくパワーアップする頭良さげなバトル
とドルキや遊坂がすごい人気でした
みなさんの小学校ではいかがだったでしょうか?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:08:41
>>1
作者が聞いたら泣いて喜びそう
これぞ少年漫画よ
良いファンだね
86: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 22:11:27
>>1
ドルキと遊坂ってキャラ検索したけどここらへんのキャラが流行るってなんか凄い小学校だな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:26:13
>>86
サイレンは当時俺らが読んでる漫画の主役に比べて主人公とヒロインが尖ってるというか殺意が強くて敵に容赦ない感じがとても新鮮だったし
遊坂やドルキのセリフや性格は今で言う〜語録みたいな感じで使ってた
2: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:00:06
うーんおもろかったけどほんとあとちょっとほんのタッチの差だけ人気を爆発させれなかった感じ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:05:43
>>2
当時の似たような路線のバトル漫画が
・オサレの暴力で脳を焼くBLEACH
・リングやボックスで独自性を出してたREBORN
・本格ダークファンタジーのDグレ
だから相手が悪すぎる
その後もぬら孫とか続くし改めてジャンプすげえってなるわ
そこで16巻もやれたサイレンも凄いっちゃ凄いんだがな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:01:21
当時中学生だったが好きなの俺しかいなかった…

ドルキほんま好き
カイルにクソみたいに煽られて死ぬのも最高
4: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:01:41
マリーとフレデリカはシコれた
5: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:02:00
朧が思ったより活躍しなかったな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:02:47
今掲示板にいそうなタイプの学生に好かれてた印象がある
7: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:03:44
同時期がナルトやブリーチはもちろん
銀魂 リボーン ぬら孫 トリコ いぬまるだし
べるぜバブとかが脇を固めてたからな結構なマシンガン打線よトラブルもやってたかな
エニグマとか保健室の死神もあったか
8: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:04:05
服がね…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:04:06
小学生の時は俺しか読んでるやついなかったけど中学では読者がチラホラいた、やっぱあの年頃に刺さるのか
日輪天堕が人気だった気がする
11: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:06:00
岩代俊明も思ってないであろう校庭でのPSYRENごっこの敢行
ライズでぶん殴られてコアを破壊されるドルキの真似をみんなしたくて仕方なかった
12: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:06:06
今の小中学生もなにかしらの漫画でうおー!となってるのかな
もう動画の時代か?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:06:45
今の子らは夕方アニメ見るために家帰ったりするのだろうか?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:08:02
>>13
もう夕方にアニメやってない気が
VODで配信された深夜アニメを見る
61: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:47:12
>>14
日テレが土曜5時半
TBSが日曜夕方4時半
テレ東が日曜5時半からワタルの新作
Eテレもなんかしらやってるんじゃないか
15: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:08:17
みえる人も良かったんだけどなあ
うまいしセンスあるのにこの人アニメ化まで毎回何かが足りないんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:14:53
>>15
カガミガミだけなんか空回りしてる感が強かった なぜだったんだろう
50: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:33:11
>>23
過去2作と比べてなんか緩かったのと、敵のウサギがイマイチだった覚え
16: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:08:35
暴王の月派か日輪”天墜”派かで分かれそう
66: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:50:08
>>16
毘沙門・叢派もここにいるぞ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:52:18
>>66阿修羅かいがなぜかかっこいいと思ったなあ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:11:19
ヨヨとかもっと活躍する機会欲しかったけどな
朧もそうだけど
ドルキすら過去ドルキは生きてるから再登場の可能性あったし
20: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:11:52
遊坂のセリフがどれも印象的で当時クラスのごく狭いコミュニティで語録として使われてた
旅立ちの日に!
22: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:13:23
バトルのロケーションが豊富だから現代編が面白いんだよね
逆に荒野しかバトルフィールドがない未来編はアンケ落ちてた記憶
28: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:17:28
>>22
あんまり意識した事なかったけど確かに現代での戦闘の方が好きなの多いかも
31: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:18:35
>>22
遊坂もいぬいもげんだいだわ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:16:08
作者いくつくらいなんだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:20:15
>>24
今47歳
25: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:16:27
時代が違えば柱になってたと今でも思ってる
今ならダークな作風でも流行るしホント時代が違えば…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:16:38
イアンと影虎さん恋敵みたいな感じだったのに影虎さんの圧勝でイアンはなんかアゲハの義兄になってた
27: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:17:22
前から思ってたけどべるぜバブの作者の後続の漫画も掲載誌との相性に恵まれないだけで面白かったと思う
岩代俊明も別の雑誌でやってみてほしい
39: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:24:00
>>27
マリーはなんか取っ散らかってた気が…
…って今はサンデー系で描いてたんだな 初めて知った
47: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:30:13
>>39
アンケートが悪い故の試行錯誤の結果だと思うんだよな なんとか上向きにするために色々試すから多分最初から電撃とかアライブなんかでやってたらそう悪くなかったように思う
打ち切り作品にも全くダメなのと人気がついてくる状態で伸び伸びやったら面白くなりそうな二種があるとは思う
33: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:19:10
地味に2回もノベライズ出してるんだよね
小説2巻に載ってたミスラに身体の乗っ取られた女の子?の話が哀しくてなんか好きだった
34: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:20:11
一周遅れてブリーチとネタ被りしたって聞いたけど
運無さすぎないか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:23:03
>>34
助太刀展開と俺自身が月牙(暴王の月)になることだが見事に被ったよ…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:26:50
>>37
多分ノヴァ暴ももっと連載続けば暴走したり体に悪いことが判明したりいろんなトラブルがあって相当なカタルシスあったはず
36: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:21:58
作者さん式神の漫画以降何も作品発表してないよな…?今何してんのかな…
67: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:51:21
>>36
GIGAで2017年に読切載せてる
これ以降なんかあったかな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:23:12
α→βで読みがダウンロードはネーミングセンスがすごすぎる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:24:53
影虎クッソ強いの判明してそれを不意打ちワンパンしたアングリーゴーリーのポテンシャルを再評価した天戯弥勒はいぬいをあそこで死なさないでイルミナしてればミスラも不意打ちワンパンしてくれたかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:25:05
流石に当時でも絵が古すぎて時代が違えば看板…は無理があると正直…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:27:22
>>41
絵柄でなんとなくマガジンかサンデーだと思ってた
46: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:28:14
>>44
確かに自分もサンデーっぽく感じる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:25:17
晴彦とかいう人間国宝
45: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:27:36
読んでた時期がちょうど終盤辺りからだったけど、設定や能力がかっこよくて好きだったな。
死の未来が見れるやつとか他作品だけどダイの大冒険のポップみたいな感じで好きだった。
48: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:30:35
看板クラスになれたとは言わないが時代が違えばもう少し長く続いて中堅枠で円満終了出来たと思ってるわ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:31:39
最後もそれほど酷い打ち切りではなかったけどまだまだ見たい部分が多く残された駆け足だっただけに
ミスラなんて話たたむための舞台装置だし
51: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:34:06
アンデラが令和のサイレンって言われてるのを見たことあるけど、実際そんな感じになりそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:37:04
殺意の高い名場面が多すぎる主人公
53: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:39:03
主人公もヒロインも殺意高かったのが子供心に他と違ってかっこいいと思ってた
54: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:41:03
テレポートで相手を上空に瞬間移動させて落下させてるのえげつねえってなった
57: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:44:20
>>54
なんでそっから生存してるんですかね…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:41:40
未来のエルモアウッドチルドレン登場シーンはその年のジャンプ激熱シーンの五指に入ると思う
56: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:43:21
続編やれとは言わんけど昔アニメちゃんとやったるろうに剣心とかぬーべー再アニメ化するならサイレンもワンチャン頼めないっすかね
59: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:45:58
>>56
アニメ化してほしい漫画投票みたいな奴で定期的に名前は見るんだけどねぇ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:27:28
>>56
アニメ化したら作者呼んで、打ち切りで上手く深堀りできなかった部分とかを補完して欲しい
58: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:45:13
主人公がオンリーワンなオリジナル強能力じゃなくて文献あるけど制御に苦しんだ記録ばっかり残ってるってのが中二マシマシで好き
63: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:48:26
>>58制御法も覚えないで怒ると周囲を削り尽くすクッソ迷惑なメルゼーさん
73: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:07:29
>>58
制御に苦しむどころか全員発動して即日死んでる…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:46:35
グラナ未来で再登場時に賢者タイムみたいになって無理に感情豊かに振る舞っても結局先頭が取り柄のバケモンなんだとかブツブツ言ってるの
物語的にはそういう意味じゃないだろうけど作者的に初登場時のキャラのフォローをふわっと入れたかったのかな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:47:56
動くドルキ様が見たいよ、爆塵者が嫌いな男の子いないと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:49:28
作者が連載終了後にドルキさんの人気を知ったエピソード好き
65: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:49:46
もし俺が出資者でアニメ化するなら最近のアニメはマジでクオリティすごいから下手に口を出すことないけどドルキのキャスティングと演出だけは会議に参加したい
69: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:56:10
レギュラーになるかと思った杉田があっさり逝って驚いた思い出
70: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:57:11
>>69
アグロとか言ってるタブーからやられたニット帽のやつ
俺はサイレン検定1級だ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:02:04
>>69
テレホンカードすら灰になるの救いがなくてショックだった
74: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:09:36
>>69
こいつが終盤のアゲハのサイレン犠牲者の回想にちゃんと出てるの好き
72: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:02:30
ライズ(身体強化関係)バースト(能力具現化)トランス(精神感応関係)で能力分けされてるの好きだったな
大体の能力はこのうち2種類使えるけど人によっては1つに特化してるタイプもいて、その場合特化してる部類の能力は出力や効力はすごいことになってるという塩梅だったね
75: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:11:23
せみたにこうじがそんなに責められることないと思うわでてったところで何できたの?
76: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:12:15
電話ボックスで帰還があまりにも映画マトリックスで笑う
77: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:15:11
小学生の時景品のテレホンカードが欲しくて人気投票応募してたな
結局当たらなくて手描きで自作してた
78: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:15:56
鬼瀬の潜航師(ゾーン・ダイバー)は結構面白い能力だった記憶
物体のすり抜けと思わせて実際は同化してその中で自在に動いてるんだよね
武器と瞬時に同化してダメージ0にするという玄人っぽい使い方もするし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:17:37
タツオ草壁さんとは過去世界で人間の状態で再会して訳のわかっていない相手に困惑されつつも泣いてほしい
80: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:29:21
億号と太河はあっさり退場するには惜しかったな
…ブレインビーストはどうなったんだっけ?
81: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:31:42
>>80
パイロマスター友近とかはジュナスからぶっ殺されてる死体が映るコマあった
84: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:48:54
>>81
ありがとう
ギャグキャラ補正なんてなかったか…
82: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:42:34
連載続いてたら現代の億号と太河が登場ってのもあったかもね
強制覚醒タイプなら現代では無能力者なので出してどうするんだってなりそうだが
83: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:44:24
能力出る前のデスゲームというかサバイバル路線好きだったんだけどジャンプ的にはあそこで取り込めなかったんかなとも思う
87: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 22:50:40
>>83
時期が違えばねぇ
読者の年齢層が上がった今ならもっと人気でそうだけど、子供の頃は正直怖すぎてあんま読めなかったわ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:32:43
「警告はした」好き!!
91: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:12:24
ハンタといいREBORNといい能力は○○系みたいに分かれてるとワクワクするよな
92: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:22:50
太陽光をねじ曲げるテレキシスがかっこよすぎで今でも覚えてる
94: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:35:18
校長のBMWの上に全裸で乗って写真を撮る主人公は
ジャンプ三大不良と言っていいんじゃない?
無銭飲食承太郎
全裸記念写真アゲハ
人攫い提案幽助
95: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:39:56
>>94
ヤンキー漫画主人公のハレルヤが太刀打ちできない素行の能力バトル漫画主人公たち草
96: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:48:50
小説版も良かった
あれ読んで本当の完結を迎える

元スレ : PSYRENという名作

漫画記事の種類 > 考察PSYREN

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:00:39 ID:E1Nzk4NDQ
作者マジで何やってるんやろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:37:48 ID:EzOTUwODY
>>1
漫画家って大ヒットレベルで売れなかったら普通に会社に就職して働くのかな、またはアシスタントか
売れない芸人なんかはバイトしながら掛け持ちで生活してるイメージだけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:59:29 ID:YwMDAxMTQ
>>13
少年漫画でダメだったら青年漫画に…
それでもだめだったらマイナー雑誌で細々と連載したり、作画担当になったり、キャラデザ専門になったり、奥さんに食わせてもらったりと、色々最近は選択肢があるみたいだな
細々と漫画家もどきをやってた結果、手塚治虫の長女を釣り上げたという元ジャンプ漫画家もいたりする
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:34:23 ID:cwNTE3MjA
>>1
マジで何処行っちゃったんだ!?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:02:50 ID:EyMzk5MjI
エルモアウッドの子供たちが救援に来てくれた時は脳汁めっちゃ出たな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:04:00 ID:kzMTAyNzg
世界観やキャラクターや、色々面白かったんだけど画力がパッとしなくて最初は舐めてた漫画だわ
画が下手って言うと違うんだけど、何て言うか地味というか。今一盛り上がりに欠けると言うか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:35:38 ID:c1OTQ4MTI
>>3
キャラデザがダサかったり絵柄が古かったりするだけで
画力自体はかなり高いと思うんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:04:23 ID:I5NzAwMTQ
警告はしたしか語られない漫画
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:08:52 ID:E1Nzk4NDQ
>>4
天墜、上空3000メートルへのテレポート、腕貰った、限界は超えるためにあるんだ、あたりは語られてね?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:20:00 ID:A5MjA0ODA
>>4
たぶん読んだことないんだろうけど、そのシーンの遊坂戦はこの漫画でトップクラスに人気のバトルなんよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:07:28 ID:EyNTY2NTA
テレポートで上空にとか空間に尖った物質設置してズタズタにとか太陽光を屈折させて集めて焼き尽くすとかエグい使い方が好きです
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:26:48 ID:UwMTIwNjA
>>5
日輪"天墜"とかいうネーミングセンスも含めて100点の大技
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:07:30 ID:M4ODIyMjg
「俺自身が暴王の月になることだ」はセリフ部分コラなのに未だに色んな所で見かけるな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:38:54 ID:g5NzU0MDY
>>6
コラじゃねぇわ
BLEACHと被ったんだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:59:30 ID:M2NjU0MDg
>>14
よく読んで、セリフ部分コラってあるでしょ
力と一体化する流れは被ったけどあのシーンにセリフないんてないからデマなのは本当だよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:03:21 ID:gzODgxNTA
>>14
エ アプ読者はマジで黙った方がいい
コラなのは事実だぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:07:38 ID:g1Mzc3Mjg
うちのクラスではチルドレンが出る度に展開的にもキャラ的にも盛り上がってた。みんな魅力ありすぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:26:34 ID:k4NjgwNjY
VOMIC版のキャストでアニメ化してくんないかなあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:29:13 ID:UwMTIwNjA
この時期に中学生だった人間はPSYRENとめだかボックスに脳みそ焼かれてるはず
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:39:17 ID:M4ODIyMjg
>>10
なんでめだか?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:56:04 ID:Y1NTg4Mjg
>>15
めだかも中二要素多いし
球磨川とか中学生にはぶっ刺さりでしょ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:29:47 ID:YzMzQ4MDA
この作者とアンデラの作者、作風の根っこで共通項を感じるんだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:36:04 ID:k0MTU5NjI
面白かったし俺も大好きだったけど、あと一歩が足りなかった漫画って印象。
それでも大好きだけど。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:59:24 ID:U5MTUzODA
>>12
当時この路線のバトル漫画アホほど出てたけど結局ブリーチが覇権を握ったのは妥当だったよな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:59:25 ID:I0MTQ5Mjg
>>12
同時期の連載陣みたらね…あと一歩が遠すぎる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:11:26 ID:YwNjk3NTY
>>12
対抗馬に鰤リボーンDグレと来られたら
そりゃ華がねぇわってなるビジュアルだからな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:25:13 ID:Q2OTYyNDg
>>35
その3作品に匹敵する華ってこれ以降でもほとんどない気がするレベルなのがほんと時期悪いなって
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 19:47:52 ID:A3NDA0NTQ
PSYRENの二次創作も好きだった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:12:38 ID:A5MjA0ODA
身体強化一つで最強格な影虎さん好き
ランと晴彦という未来の隠れ家に必要不可欠な二人引き入れたりと何気に貢献度高い
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:24:53 ID:Q5MzU5OTg
電磁'nと書いてショッカーと読ますセンス好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:39:21 ID:k3ODAwNjg
>>23
ネーミングセンスはかなり高いよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:26:25 ID:I3MTA5NDA
異能力者バトルに攻めた性格のヒロインで
あの岩代先生がついに覚醒したって本当に嬉しかったな。
次回作のカガミガミのヒロインの見た目とダンスで絶望したけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:47:08 ID:YwMDAxMTQ
>>24
ずんたーずんたーは、編集が止めるべきだった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:38:08 ID:cwOTI0MzQ
ワイは日輪天墜に脳を焼かれたわ

転スラのリムルの神之怒もギミックは丸々パクリみたいなもんだし
脳を焼かれた人結構いるんだろうな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:38:17 ID:IxODk4Njg
これ服装がどうこう言われてたのが今でも理解できないのよな
当時の読者はいったいなにが不満だったんだろう・・・?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:58:55 ID:MyMDc2NjA
>>27
服装より街中とか背景がなんか薄汚い感じして嫌だったわ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:05:05 ID:U5MjIwMTA
>>27
マツリ先生がちょっとアレだけど、作中のほとんどが近未来風の服装と中高生が着るような服しか出てないからさほど気にならなかったわ。次回作のカガミガミはまぁ、うん。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:40:33 ID:c1OTQ4MTI
岸本先生のいうキャラの位置をズラすのが何気に上手かったな
アゲハのジャンプ主人公らしい単純バカだけどそれゆえのためらいのなさとか
雨宮さんの二重人格なのに両方ヤンデレとか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:00:19 ID:gyMjM0NDI
>>29
クーデレ系ヤンデレと、ドロデレ系ヤンデレでどっちもアゲハを大切にするとか思わないじゃんよ。マジであっこはずらされたわ。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 20:51:41 ID:Y1NTg4Mjg
今ならアニメ化いけたと思うんだよなぁ
日輪天墜をアニメで見たい・・・
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:02:36 ID:IwMzQ0NDA
序盤でかなりの数のファンを取りこぼしたと思う

エルモアのガキどもが出てきてから、ペースを掴んだ感じ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:12:19 ID:A4MTQ5MjQ
アニメ化してほしい作品で未だに名前が挙がるイメージ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:19:58 ID:AxMDgzMTQ
評判良いみたいだから一年前くらいに読んだな
たしかに面白いけど、散々指摘されてるように何かが足りないって感じだった
夢中で続きを貪り読みたくなるような感じにはならなかった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 21:46:20 ID:E0OTU2NjQ
まぁ絵は古臭いよね
10年昔のBOYや明稜帝の方が今風に感じるくらいには
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:13:21 ID:E4NTU0MTI
サイレンスレのまとめに出てくることほとんどないんだけど、カイルVSスカージ戦でカイルの後ろ姿と、敵が上に飛び跳ねる衝撃波が映ってるシーンがかっこよくて好き
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:08:46 ID:U4NTEzMjA
刺さる人には刺さる、光るもののある作品なのは確か
でも本スレの10で相手が悪かったって書いてるけど、掲載順位は高くなかった、殆ど2桁だったので相手は別に関係ないと思われ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:25:31 ID:k3MjQyMDk
>>44
PSYRENが殆ど2桁になるほど人気作ばっかだったんだから相手が悪かったでも間違いではないでしょ
どれも長期だったから全然入れ替わりなかったし
まあそこを自力で上がれない作品だっただけなんだが
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:06:39 ID:U4NTEzMjA
>>46
長期作品は二桁もないよ
長期作品除いても真ん中行くかどうかの順位だよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:23:28 ID:Q0NjA5NDg
アニメ化してない作品の中では最上位クラスでアニメ映えする作品だと思ってる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:34:09 ID:cwNTE3MjA
岩代先生はいったいどこに行っちまったんだよ!?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります