【ウマ娘】ヴィルシーナのトレーナー…クソボケ過ぎないか君?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:31:47
自己評価が極端に低いわけでもなくその場のノリや冗談で言ってるわけでもない
これはトップクラスのクソボケですよシーナトレ
これはトップクラスのクソボケですよシーナトレ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:32:25
公式が認めるクソボケトレーナー
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:36:28
>>3
シーナ本人からちょっと喋らないでと釘刺されるくらいにはと書くとすごいな
まじで
シーナ本人からちょっと喋らないでと釘刺されるくらいにはと書くとすごいな
まじで
7: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:37:22
>>6
それは最早狩野英孝みたいな奴なのでは……?
それは最早狩野英孝みたいな奴なのでは……?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:32:59
ここはまだいいよ、友だちと行ってこいと提案してくるトレーナーもそこそこ居るし
福引での違います発言はどうなんだオイ
福引での違います発言はどうなんだオイ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:34:08
ファルトレルビトレあたりの2次創作で脚色されたクソボケを公式でやってきた感
9: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:39:04
>>8
あのさぁ…
あのさぁ…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:39:57
ヴィルシーナに惚れ込んでるから口説き台詞は出てくるけど
ヴィルシーナにとって自分は大切な存在だとは認識してない印象
たぶん片想いしてるつもりなんじゃないか
実際はヴィルシーナにとっては家族と同じくらい大切な存在なわけだが
ヴィルシーナにとって自分は大切な存在だとは認識してない印象
たぶん片想いしてるつもりなんじゃないか
実際はヴィルシーナにとっては家族と同じくらい大切な存在なわけだが
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:16:29
>>10
ルビトレみたいなやつだな
ルビトレみたいなやつだな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:40:29
スパダリとクソボケは両立するということを体現した奴
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:40:58
このニブチンめ。と言いたくなるクソボケっぷり
14: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:41:31
こりゃシュバちのが結婚早いだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:45:05
>>14
あの姉妹は多分下から順番に結婚すると思う
あの姉妹は多分下から順番に結婚すると思う
50: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:11:41
>>14
でも何故かドンナよりは早く結婚出来そうだと思うんだ。
でも何故かドンナよりは早く結婚出来そうだと思うんだ。
51: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:12:45
>>50
どっこいどっこいでクビ差ヴィルシーナの方が早いぐらいだったら笑う
どっこいどっこいでクビ差ヴィルシーナの方が早いぐらいだったら笑う
15: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:42:15
でも温泉でちゃんと腕を広げてシーナに「飛び込んで来い」したよ?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:44:09
>>15
温泉では結構なトレーナーが担当ウマ娘に対してのストライクを出すから…
一番大事なのは普段の振る舞いなんだ…
温泉では結構なトレーナーが担当ウマ娘に対してのストライクを出すから…
一番大事なのは普段の振る舞いなんだ…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:44:27
君の2番なら光栄もコイツ…になるのに俺の1番は君だけどなはホンマにコイツ…!ってなる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:45:07
一応擁護するとシナリオ全編でシーナの家族への想いが走る原動力になってるってやってるから
そこにただのトレーナーの自分が入るとは思えないってのは分かる
シーナの事は好きなのでほぼ惚気みたいな台詞をはくだけで
そこにただのトレーナーの自分が入るとは思えないってのは分かる
シーナの事は好きなのでほぼ惚気みたいな台詞をはくだけで
20: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:48:10
>>19
なおシーナからの感情は考慮しないものとする、考慮しろ
なおシーナからの感情は考慮しないものとする、考慮しろ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:48:48
ラブコメだったら何だこいつって言われるタイプの主人公だろこのトレーナー
それも普段はキュンキュンする事言えるタイプ
それも普段はキュンキュンする事言えるタイプ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:49:31
両片想い…?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:52:49
ファルトレはファル子のウマドルとしての建前をしっかり守ろうとしてるから
ルビトレは消去法で選ばれたと思い込んでしまった結果の自己肯定感の低さから
シーナトレとお兄ちゃんはなんなんだ
お前達のクソボケに関しては大した理由つけれないんだぞ
ルビトレは消去法で選ばれたと思い込んでしまった結果の自己肯定感の低さから
シーナトレとお兄ちゃんはなんなんだ
お前達のクソボケに関しては大した理由つけれないんだぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:59:39
>>23
シーナトレはシーナにとって最も大切なのは家族であって自分がそこに並んだりましてやそれ以上になるなんてありえないと思ってる可能性
お兄ちゃんはあまりにも唐突な出会い(再会)から終始基本振り回されてたのでまだ色々実感が無く、完全にカレンを理解できてるという自信も足りないので未だに応えていいものなのか測りかねてる可能性
シーナトレはシーナにとって最も大切なのは家族であって自分がそこに並んだりましてやそれ以上になるなんてありえないと思ってる可能性
お兄ちゃんはあまりにも唐突な出会い(再会)から終始基本振り回されてたのでまだ色々実感が無く、完全にカレンを理解できてるという自信も足りないので未だに応えていいものなのか測りかねてる可能性
29: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:03:38
>>23
ヴィルトレはヴィルシーナの事が1番好きで大切だけど彼女の1番は家族で自分は家族ではないと思ってるだけだぞ
ヴィルトレはヴィルシーナの事が1番好きで大切だけど彼女の1番は家族で自分は家族ではないと思ってるだけだぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:54:26
ジェントレの爪の垢を煎じて飲めせてやりたい
27: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:59:42
>>24
向こうは婚約者候補迎え打とうとする程度にはキメてるからな、なお担当の火力
向こうは婚約者候補迎え打とうとする程度にはキメてるからな、なお担当の火力
25: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:58:16
クソボケだけならまだいいけど所々で無自覚に相手の心に刺さる言葉をストレートに投げてるからたちが悪いんだよなこのトレーナー…
お前の言葉が刺さってヴィルシーナが顔を赤くしてるシーン結構あるんだぞ
お前の言葉が刺さってヴィルシーナが顔を赤くしてるシーン結構あるんだぞ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:01:26
ヴィルシーナへの好意を隠すつもりがない
ナチュラルに語彙がシーナ特効
しかしシーナから好意を向けられてることは想像もできない
うーんこの
ナチュラルに語彙がシーナ特効
しかしシーナから好意を向けられてることは想像もできない
うーんこの
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:03:43
クリスマスのラストはしっかり心奪われたってモノローグがあるからセーフ
クリスマスだったらレースも関係ないし
クリスマスだったらレースも関係ないし
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:04:46
何がタチ悪いって家族からも背中押された上であのクソボケだからな
本編描写だけならトップオブトップだろシーナトレ
本編描写だけならトップオブトップだろシーナトレ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:05:02
なんかさァこの2人の空間の空気が美味すぎるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:07:32
だから「お前も家族だ」をする必要があったんですね(ヴィブロスシナリオ見返しながら)
34: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:08:47
ただクソボケてるわけじゃなくて散々ヴィルシーナに好意的なセリフを吐いた末のクソボケだから尚更たちが悪い
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:15:29
相手が同じ気持ちでいると思わないのは大事なことではあるが
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:41:41
シーナの家族愛はしっかりと理解してるから、生まれたときから一緒にいる人たちと、
出会って最長3年程度の自分が同じく場所に立てるはずがないと思うのはありえる
出会って最長3年程度の自分が同じく場所に立てるはずがないと思うのはありえる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:50:46
シーナトレの感情としてはヴィルシーナがとにかく大切な存在なのは間違いないけどだからこそ介入するべきではないって心理もあるのかなあとは思うのよね
だからこそ大切な人って表現を使って自分はそういう人ではないと遠回しに除外して家族水入らずで楽しんでもらいたかったのかなと
だからこそ大切な人って表現を使って自分はそういう人ではないと遠回しに除外して家族水入らずで楽しんでもらいたかったのかなと
42: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:54:08
>>37
>>40
尖った言い方だけどシーナにとって大切な家族の繋がりを見ているからこそ部外者(出会ってたった数年)の自分はそこにいるべきではないって一歩引いてる感じか
クソボケが……と思ってたけど納得したわ
>>40
尖った言い方だけどシーナにとって大切な家族の繋がりを見ているからこそ部外者(出会ってたった数年)の自分はそこにいるべきではないって一歩引いてる感じか
クソボケが……と思ってたけど納得したわ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:58:03
>>42
まあ納得できる理由があったとして、「このクソボケが」っていう結論は変わらないんですけどね。
まあ納得できる理由があったとして、「このクソボケが」っていう結論は変わらないんですけどね。
58: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:31:11
>>42
加えてクリスマスとか見てると家族の事考えてるヴィルシーナが一番綺麗だと感じてるっぽいので、ヴィルシーナからは家族と同等の扱いされてるって知らなきゃ分からんでもない反応なんだよね
それにしたって大切な人じゃないからーってのはどうかと思う
加えてクリスマスとか見てると家族の事考えてるヴィルシーナが一番綺麗だと感じてるっぽいので、ヴィルシーナからは家族と同等の扱いされてるって知らなきゃ分からんでもない反応なんだよね
それにしたって大切な人じゃないからーってのはどうかと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:48:21
最早両片思いのラブコメ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:49:32
で、でぇじょぶだ クリスマスは友達と過ごし的な 発言はあの頭脳派のイクノトレも言ってるセーフだ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:06:15
>>39
あの人は特段クソボケじゃないんでな
担当共々ちょっとハンバーガー食うの下手くそなぐらいしか弱点ないし
あの人は特段クソボケじゃないんでな
担当共々ちょっとハンバーガー食うの下手くそなぐらいしか弱点ないし
41: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:54:01
大切や好きにも色々あるしな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:57:50
ヴィルトレの言ってる事自体は正しいし素晴らしい
それをヴィルトレが言うのは正しくないしどの口がぬかすんだクソボケクソボケァ!!!!
それをヴィルトレが言うのは正しくないしどの口がぬかすんだクソボケクソボケァ!!!!
45: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:58:14
クソボケ系のトレーナーに言えることはとにかく言い方が悪い
相手を気遣いすぎた結果相手が傷つくようなことを言ってしまう
相手を気遣いすぎた結果相手が傷つくようなことを言ってしまう
46: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:59:47
クソボケとは言うけど結局は1人で頑張ってたわけじゃなくて家族総出で頑張ってる所に自分も合流したって形だから大切な存在だと認識してるなら尚のこと後から混ざってきた自分の優先順位は下に行くのもさもありなんではあるんだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:04:07
>>46
地方から我が身一つで飛び出してきた子を公私共に支えた上に夢の実現に大きく寄与したにも関わらず温泉旅行券が当たってどっちも担当ウマ娘にあげようとしたタルトレの方が正直アレだからな…
地方から我が身一つで飛び出してきた子を公私共に支えた上に夢の実現に大きく寄与したにも関わらず温泉旅行券が当たってどっちも担当ウマ娘にあげようとしたタルトレの方が正直アレだからな…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:09:52
見惚れたシーナの走りの原動力が家族だったからな
ヴ一家の箱推しみたいなとこある
ヴ一家の箱推しみたいなとこある
54: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:25:19
>>52
何やり出したんだろうって読んでいったら胡散臭い自己啓発本仕入れてたのは笑ったw
何やり出したんだろうって読んでいったら胡散臭い自己啓発本仕入れてたのは笑ったw
53: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:23:43
まぁ、自分への好意が勘違いだったら恥ずかしいし…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:26:28
優秀だしメンタルケアも上手くやってる
それはそれとしてまあまあアホだよなシーナトレ
それはそれとしてまあまあアホだよなシーナトレ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:28:04
>>55
あとワードチョイスがところどころ可愛い
にんじんがいっぱいとかハンバーグが悲しそうとか
あとワードチョイスがところどころ可愛い
にんじんがいっぱいとかハンバーグが悲しそうとか
61: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:44:08
>>57
グミだった!と楽しそうに告げてお菓子を頬張る某トレに近い緩急の付け方を感じる。
ヴィルトレの方がより落差が剥がしいけど
クソボケとスパダリを反復横跳びって表現は笑った
グミだった!と楽しそうに告げてお菓子を頬張る某トレに近い緩急の付け方を感じる。
ヴィルトレの方がより落差が剥がしいけど
クソボケとスパダリを反復横跳びって表現は笑った
69: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:34:26
>>61
そういやどっちもウチパク繋がりだな…
ウチパク会のトレーナーこういう系譜になるんか
そういやどっちもウチパク繋がりだな…
ウチパク会のトレーナーこういう系譜になるんか
56: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:27:55
ヴィルトレはクソボケとスパダリ 両方の性質を併せ持つ♥
59: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:37:29
ルビトレとはまた違う新進気鋭のクソボケっぷり
ヘタれ言動もあるけど、アプローチ自体はしてるヴィルシーナの心境たるや
ヘタれ言動もあるけど、アプローチ自体はしてるヴィルシーナの心境たるや
60: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:42:27
自己肯定感が低いのか妙に自分はそんな存在じゃないと卑下したがるフシがあるのが不思議
ルビトレは自分は選ばれたんじゃなく残っただけ(それでも凄い)と思い込んでるから理解出来るんだが、ヴィルトレはそういうのが無いから過去に何かあったか毒親にでも育てられたんか…?ってなる
ルビトレは自分は選ばれたんじゃなく残っただけ(それでも凄い)と思い込んでるから理解出来るんだが、ヴィルトレはそういうのが無いから過去に何かあったか毒親にでも育てられたんか…?ってなる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:47:56
>>60
まさに一目惚れしてしまったのが原因なんじゃね
一目惚れと言っても恋愛的なものというよりは敬意と憧憬に近いニュアンスがあるように感じた
だから本当の意味で対等に並べる存在になれると思ってないんじゃね
憧れの存在から好意を向けられても「なんで俺に?」としかならないのではないか
まさに一目惚れしてしまったのが原因なんじゃね
一目惚れと言っても恋愛的なものというよりは敬意と憧憬に近いニュアンスがあるように感じた
だから本当の意味で対等に並べる存在になれると思ってないんじゃね
憧れの存在から好意を向けられても「なんで俺に?」としかならないのではないか
62: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:46:15
俺?俺は当然ヴィルシーナが一番だよ
彼女の走る姿に一目惚れして、トレーナーとして高潔な姿を見ていくうちに彼女を支えていきたいと心から思うよ
でもヴィルシーナは家族が一番大事で、俺はそんな彼女が好きだよ
彼女の走る姿に一目惚れして、トレーナーとして高潔な姿を見ていくうちに彼女を支えていきたいと心から思うよ
でもヴィルシーナは家族が一番大事で、俺はそんな彼女が好きだよ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:36:12
自己肯定感というより”家族が大好きなヴィルシーナ”のことだから家族を優先するだろうって先入観が強いんだろうね、育成中も家族ぐるみで頑張ってきたのを間近で見てきたし
あとシーナトレ割と若い言動多いから咄嗟に出た断り文句が強い言葉になっちゃったイメージ
あとシーナトレ割と若い言動多いから咄嗟に出た断り文句が強い言葉になっちゃったイメージ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:01:27
ヴィルトレみたいなスパダリとクソボケを高レベルで両立してるトレーナーって、実は今までいそうでいなかったタイプな気がする
67: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:03:54
上でも言われてたけど若さゆえに言葉がストレートすぎるのかもしれん
70: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:36:41
何というかヴィルシーナのトレーナーってやるべき事にガムシャラになってたが故に熱意もとんでもない域だったんだろうなって思う
レースから離れ出すと変に落ち着いてると思えば食い気味になったりだし
レースから離れ出すと変に落ち着いてると思えば食い気味になったりだし
71: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:40:10
いうほどクソボケ感が無いというか話見てるとこれだけ絆の深い家族に囲まれたシーナを見てるとそう思っちゃうのは仕方ないのかもなって納得は出来たしそこまでクソボケって思わなかった
熱量持って担当と接するのとそれはそれとして線引きをするのは両立するし
熱量持って担当と接するのとそれはそれとして線引きをするのは両立するし