【感想】新連載漫画『灯火のオテル』 1話 やっぱり出て来たな…デカ女…!!

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:05
3: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:51
また癖の強いデカ女が出てきた!
し、しんでる…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:48
>>3
呪いで凍っただけだから…多分溶けて復活してるから…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:15:10
>>22
その直後斧振り下ろされてグチャってなってない?
31: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:16
>>26
多分直前に潰されてた敵の頭じゃないかな
毛が多いし凍ってないから
5: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:01
デッッッッッッ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:57
>>5
70: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:31:40
>>10
何で丁度良い画像が有るんですかね
6: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:06
またヤドカリみたいなの居て草
7: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:25
1話でちゃんと敵は倒せたな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:25
新連載の二つ目に回されてるから期待してなかったけど普通におもろいやん
9: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:38
氷の世界…ヴァイキング…単調すぎる王道ストーリー…うっ頭が…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:24
>>9
自分も思い出した
まぁ1話が王道なのは割とあるし2話3話以降で何かしら刺さる展開を期待したいな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:49
>>9
コレとイチを合わせた様な話しになったな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:09:09
アイスヘッドギルを受け継ぎし者
11: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:09
今作は北欧神話モチーフなのね
12: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:11
特に捻りのないよくある王道な第一話すぎてちょっと生き残れるか心配になってきたな…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:16
割と面白かったけど…どうだろ、この後のストーリー展開があんまり見えんな

やっぱり氷の国を倒すのかね
14: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:43
なんか似たような奴あったなって思ったらアイスギルなんとかか
まあ1話で村は出たし嫌いじゃないよ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:05
よく考えたら今のワンピースとも要素被ってるの思い出した
17: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:30
テンポだとかは前作からさすがに改善されるだろうけどイマイチ期待できないななんか
これだったらレッドフードの第一話の方がまだ良かった
18: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:32
なんでお前らは2年前に20話くらいしか連載してなかった打ち切り漫画の名前がそうポンポン出てくるんだよ俺もアイギル…ってなったけどよ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:00
>>18
当時珍しかった2巻打ち切りのせいで逆に印象に残ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:28
北欧風ファンタジーで死体が敵になるのはいくらなんでもアイスヘッドギルすぎるだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:34
>>19
自分もそれ思い出したけど北欧神話で手頃な化け物探したらドラウグルとかになりやすいんだろうと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:32
まあとりあえず今後次第だな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:45
うおデッカお姉さんが今回もヒロインかと歓喜してたら
つるぺたロリ精霊がヒロインになってた…
119: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:48:47
>>21
個人的にこの先生はムキムキ女よりロリの方が可愛いと思うんよな
匿名掲示板だとムチムチとかの方が話題に上げやすいんだろうけど
23: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:53
とりあえず3話ぐらいまで待ちだな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:59
面白かったし楽しみにしていたから読めて嬉しい
ルーン文字みたいな世界観好きだ ワクワクする
29: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:15:29
普通に面白かったし見開きもかっこよかった
あと1話目で村を出られて良かった
30: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:15:57
カラーの塗り方が好きだなあ
キラキラしてる
33: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:36
まあ前作の影と他の打ち切りがちらつくのは分かるよ
だがやはり先生の描く絵は好きなので応援する
35: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:53
北欧神話モチーフだね
完全オリジナルの造語よりもイメージ浮かびやすくて良いな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:08
性癖が練り込まれたアギルすぎてなぁ…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:23
アイギルもだけど1話目で設定というかナレーションや説明セリフが盛り盛りされてしまうのはこういうファンタジーものの宿命なのだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:33
レッドも1話は良かったからこれから次第
42: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:02
専門用語代わりと多いのきつそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:47
>>42
専門用語そんなにあるか?ヴァルハラくらいじゃね
54: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:55
確り面白かったと思う
話の展開も一話で詰め込み過ぎない程度ではあるけれど進んでるし一話の立ち上がりとしては順当にスタートしてない?

>>52
専門用語というか、多分北欧神話の類のあれこれが多いって感じかな?
漢字にフリガナみたいなかんじでなってるしそんな専門的じゃないと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:21:56
別に駄目なわけじゃないけど主人公の顔が前作とほぼ一緒じゃね?
髪の色まで被ってるし
49: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:23:13
ちゃんと1話でボス倒してるし、今のところ悪くない
今のところはね
50: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:23:47
なんか普通に面白かった期待 世界観と絵柄が合ってて楽しい
55: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:58
読んでてアイギルがよぎってしまったけど面白かった
見開きかっこよくて好きだわ
115: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:47:23
俺もアイスヘッドギル派思い浮かんだけどさ…まぁでもそれよりは面白そうだとは思った
>>55の絵も良いし
56: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:59
デザイン面が個性だと思うからストーリーは王道で変な要素足すより良い気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:14
絵はすっごい好き!
特に見開きがどれも最高に良い
敵の軍勢も悪そうで迫力あるし主人公が剣を構えた所もゾクッとする
話も王道で好みだけどこの絵を維持してくれたらぶっちゃけ絵だけで推せるぐらい好きだ。
59: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:55
普通に面白かった
ただ今のジャンプでそれでアンケ入るのかが分からんとりあえず応援はするけど
60: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:28:12
「絵はよくてストーリーは王道」だけどこれイチと真っ向から殴り合いするってことでは……?と思った
あとアイスヘッドギル
63: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:29:17
アイギル、イチよりファイアパンチよぎったのおれだけ?
64: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:29:18
ぶっちゃけ下手に奇を衒った設定にしてぐだぐだにするよりわかりやすい王道ストーリーと設定の方がいいと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:45
>>64
前作とはそれだったからな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:29:30
絵も良い見開きもカッコ良いただストーリーに引き込まれる物が無い
悪い部分は無いけど仮にコレが何かしらのweb連載だったら2話は見ないかな
取り敢えず3話まで見ないとって感じなのはキツい
67: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:31:03
1話なんて王道も王道で良いだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:31:36
前作も1話は割と真っ当に王道してたからまだ静観で
73: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:33:03
>>69
前作は決断まで時間かかってたけど今作は既に指針は立ってるし迷う理由も少ないからそこらへんのぐだぐだはなさそうじゃない?
オテル自身も戦士になりたかった。でも力がないからなれない→力が手に入ったって流れだし、デカ女が鍛えてくれるだろう、生きてれば
77: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:34:33
>>73
前作もアイヘギもこっから次のメインクエスト開始する前に寄り道サブクエ始めるからなあ……
72: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:32:45
とりましばらくは様子見で
1話良くても2話3話で駄目になるパターンも多いので
74: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:33:12
別に悪くないと思う
あえて言うならもうちょっと一般人に受けそうなヒロイン出して
76: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:33:59
絶対に次回で村出ろよ
まーた何話もかけるんじゃないぞ
取り敢えずはそこだ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:26
>>76
村はもう出てるだろ!
82: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:15
>>76
村は出ただろ!?
今回のはとりあえず防衛戦線みたいなところだし設定的にも即座に砦から出る意味はないから
・今回の妖精と交流
・戦士としての技量に関するあれこれ
この辺りちょっとやってからさらなる旅立ちじゃない?
102: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:06
>>81
>>82
「村出ろ」は初期拠点から出ろ、というのを分かりやすく伝える共通概念に過ぎないので
防衛拠点の砦から出ないなら同じ話です……
80: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:13
北欧にケイドロってあるっけ?
83: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:24
>>80
成程、チョコラテ・イングレスか
85: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:44
精霊が多腕なのも癖出てるなあ
話は王道だけどキャラデザは個性出てて良いと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:37:38
来週からハンター試験編が始まるのかな?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:37:39
正直一話の滑り出しとしては順当にOKだせるくらいにいいものだと思うんだけどなー
かっこいいじゃん、覚醒シーン
92: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:38:47
アイスヘッドギル、連載中はそんなに話題になってなかったのに
真っ先に名前が出るのなんだかんだみんな打ち切り漫画のこと覚えてるんだな……
98: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:40:49
>>92
だってレッフーに村でろって言ってたら村出た後に三下の盗人とイチャイチャして終わったあまりにもヤバい代物だったし…
94: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:39:47
森の国なのに火なのか
107: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:56
>>94
相手が氷だし……カラーページには他の属性もある様に描いてあるっぽいし森属性も話が続けば出てくるんじゃない?
109: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:43:17
>>94
木の葉隠れ里は火影じゃん
97: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:40:47
普通に絵柄や見開きや主人公と妹のキャラデザすき、1話時点ではよくある主人公の覚醒展開だから何も言えない
99: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:41:11
アイスヘッドの雰囲気好きだったけど絵面がまあ地味だったからこっちはわかりやすくていいんじゃない
炎はやっぱ映えるよ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:41:15
3話くらいまでに砦を出てボス倒しにいくなら期待が持てる
105: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:46
言うほどアイギル感じないって。アイギルは精霊いなかったでしょ。いても不思議パワーももう少し後だったし。
単純に画力の説得力で読ませる力あるから応援したい。
106: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:52
見開きかっこよかったのは良し
次回でどれだけストーリーが進むかだと思う
108: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:43:16
王道でも文句言われる
ゲテモノでも文句言われる
113: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:45:56
まあ王道だし今後に期待……したい
村展開やケイドロ展開はないだろうし
118: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:48:45
今の所は悪くないんじゃない?
炎の描き方がごっついの好きよ
123: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:51:58
ド王道だからこそ評価に困る部分はある
ブラクロみたいにライバルキャラや最終目標を早期に出せれば面白くなっていきそうな感じはする
現状だと「冬を終わらせる」と「生きて帰って妹に英雄譚を聞かせる」が提示されてるけどまだ具体的な道筋がわからんからね
127: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:54:31
>>123
名前的にも氷の国が関わってそう
124: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:52:29
ワンピースが北欧神話モチーフの展開のところに北欧神話っぽい世界観の新連載は勇気あるな……って
132: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:00:47
>>124
制作時期的にはワンピースのエルバフが北欧神話モチーフなんて分からないだろうし、単純にタイミングが悪かっただけだと思うよ
125: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:53:21
正直氷の国の敵とか妖精のデザインがすごく好き
北欧モデルの世界観も刺さるし応援してるわ
129: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:58:01
よく言えば王道悪く言えばオリジナリティがそんな見えない
131: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:00:37
なんでレッフーよりアイスヘッドギルの方が名前出まくってんだよ!w
141: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:05:47
レッドフードに対する村出ろは延々と最初の敵の人狼やってたのが問題であって防衛拠点ていう明確に敵が来る状況なら別に居ても何も問題無い
146: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:07:45
>>141
でギルに関しては村出てからドロボーとなんかずっとやってて早くそれ終わらせろよって話だったからな
今度こそ村出てくれってみんな思ってるよ
148: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:08:08
>>141
悪いと言うよりも2話待ちな感じよね
そして評価を2話待ちにすると言う部分自体がマイナス点でもある
143: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:06:14
作画のレベルは相変わらずめちゃ高いな
これが維持できればそれだけでも読む価値はあると思う
145: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:06:42
キツイことを言うと、アイスヘッドギルなんかがチラつくくらい強い個性がないって話だから厳しい
150: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:09:41
基本新連載には面白くあって欲しいと思ってるよ
面白い漫画が読める事に損は無いんだからさ
今まで消えていった打ち切り作品達は忘れて、ピュアな気持ちで期待して次話を待つことにするよ
153: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:10:24
アイギル連載時よりアイギルの字面を見てる気分になるやんけ!
155: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:12:00
>>153
連載当時わりと空気だったのにw
157: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:12:11
>>153
そもそもあの「鬼滅もどきの斧持ってる打ち切り漫画」のタイトルを今になって覚えてしまったわ!
156: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:12:03
絵は文句無しに映えてた
キャラデザはやっぱ幼すぎる気がするが
160: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:13:40
1話だけじゃまだ判断は難しい
とりあえず画力に関しては心配していないから2話を愉しみにしてる
161: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:14:00
1話はどの作者もしっかり練ってくるから大抵面白いんだよな
大事なのは1ヶ月後よ
162: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:15:12
アメノフル&しのびごとのルート入ってくれ…!アイギル2にはならないでくれ…!

1話の範囲ではデカ女キャラが主軸に入ってなさそうで性癖を抑えてきたのかなー?とも思った。
1話はとても良かった。何はともあれ2話に期待!
179: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:26:47
妹まで全滅するファイアパンチルートかと思ったけど杞憂だった
181: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:27:44
主人公が息吹きかけるくだりとか戦士になりたい動機とかがいまいちわからん
200: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:38:46
>>181
主人公だけの考え方じゃなくてそういう文化ってだけじゃないかな
183: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:29:00
村出るのは結構だがキャラの魅力の方も頑張ってくれよな
デカい女だけじゃなく印象に残るボスとかも
187: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:31:08
>>183
今の所因縁の敵みたいなのはいないからな

そういやがっつり真っ二つにして殺してたけど、戦士に向いてないって言われてたのは大丈夫なんだろうか
188: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:31:51
確かにアイギルはチラつくけど期待できる1話だったと思います
2話がどうなるのか
191: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:34:27
1話で味方の死体を操るすっげぇワルなタイプの敵が出たけど
もしかしてこれ敵側のデフォの戦術なのか
インフレでこれより悪い戦法がどうくるかが気になる
192: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:35:40
主人公と精霊の見た目がちょっと似てるのは気になる
199: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:38:42
炎と雪の表現カッコ良すぎて画力高いなって
覚醒シーンの炎の剣好き
193: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:35:56
剣を持った見開きめっちゃよかったわ
呪術で味方をゾンビにしてくることは知ってんなら共有しとけと思ったのとまだ敵を倒してないのに精霊と生まれたてだから~ってギャグっぽい会話し始めたのは気になったけど、戦ってヴァルハラへって話から魂を縛る敵を倒す構成はちゃんとしてるなって思った
次回どんな話をやるのかで読むか決めるかもしれないって感じ

元スレ : 新連載 灯火のオテル 感想スレ

記事の種類 > 感想漫画灯火のオテル

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:32:08 ID:gzNzU2ODA
見開きくそカッコよかったし頑張ってほしい
ベタベタの王道だけどそれ含めて1話よかったと思うよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:36:33 ID:g5ODkwMjQ
1枚絵は気合い入っててよかったからとりあえず2話以降に期待
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:37:00 ID:k2NjE1MDQ
正直アイスヘッドギルの二の舞感…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:24:56 ID:g4Nzg0MDA
>>3
あまりにも空気過ぎたアイギル、こういう形とは言え話題に挙がって良かったなと思ってしまった
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 23:01:29 ID:k3MzU4MDg
>>3
何か呪術の1話が「歪のアマルガム」呼ばわりされて絶望視されてたのを思い出したよ そう考えるとひょっとするかもね 
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:48:53 ID:UwMjkzMTI
氷溶けるところでデカ姐さん映らないからまさかと思ったけどちゃんと化け物倒れたあとも氷像残ってたから多分無事
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:52:38 ID:g0OTc0MjQ
こんなに描きこまなくていいのに
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:00:32 ID:I1Njc1MDQ
アイギル思い出したのわかるけどあれは虚無ストーリーに加えて戦闘描写もめちゃくちゃだったからな人の動作とか考えずに描いてた
とりあえず王道すぎるけど1話が既視感ある展開なんてどんな漫画にも言えるしな、普通に面白かったし前作みたいに大切な序盤でグダる展開は回避してくれ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:01:06 ID:A3MzAyNDA
砦の隊長が巨女なの性癖なんだろうけども普通にオッサンのほうが話締まったと思います
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:21:12 ID:c2Mzk5MDQ
>>7
そこは女だからいいと思う
兵隊だろうがかまど番だろうが、男だろうが女だろうが
前線で働いてりゃ戦士だという説得力につながる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 16:48:11 ID:A3MzAyNDA
>>29
結局かまど番じゃなくて剣で戦う人になってるんだからその説得力は不要というか何なら否定されているというか…
キャラ立ちしてない属性だけ異様なやつがぽっと出てきたのがノイズだなと感じましたって話。それが味だというならまあうん
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:55:27 ID:Y5ODQwMDA
>>71
かまど番として火を絶やすなと言われ実際に火を守り抜いたから力を得たって感じで結構大事じゃない?
最初から戦士だと力がなくても魂を込め息を吹き火を守るってのがなくなるし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:56:02 ID:Q3OTQ4MzI
>>73
まあ、村から火を持ってきたり、隊長から火を絶やすな言われてたりでちゃんと順を踏んでたのは良かった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:03:50 ID:k2NjIwMTY
女の子は相変わらず可愛い
内容は王道すぎて1話だけじゃ何とも言えんな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:05:28 ID:Q2NTk2MDA
話もありきたりのファンタジーで主人公もまたごく普通の少年だし
前回と違ってキャラ人気によるフックすらないのはもう…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:09:57 ID:E0Njc5NTI
デカ女の体に対して頭が小さすぎ幼すぎで違和感すごい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:27:22 ID:AyMzgxMTI
>>10
女キャラと主人公同じ顔過ぎて描き分け出来てない
連載続けば変わってくるかな?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:42:42 ID:EyODE4MDg
>>31
仮にも1回連載してたくせに描き分け出来てないのヤバない?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:23:10 ID:Q5NjE5MzY
>>10
頭より胸の方が大きいのが気持ち悪い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:26:33 ID:c4OTExMzY
人間同士の国家間の戦争と思ったら相手は魔族や魔物みたいだな。主人公に殺人させるの避けたかったのかな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:56:01 ID:IwODEyODA
>>11
割と直ぐに人型のが出て来ると思うよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:20:16 ID:EzMzQ5NDQ
>>27
人型ではあったろ今週の敵
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:28:39 ID:U1OTQzNTI
ストーリーが王道でありきたりなのは別に良いんだけど、主人公のキャラが薄味すぎる没個性なのがちょっと…
目を惹いたのが作者の癖として認識されてるタッパとおっぱいがでっかい女と絵が上手いってことくらいなのはどうなのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:49:13 ID:I4MzIzMDQ
>>12
前作の反省点を理解してれば、そこだけを武器にしてもいいぐらいの魅力はある
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:43:30 ID:k2NjIwMTY
デカ女は性癖で間違いないけどショタも性癖なんかな
これだけ絵が上手いのにわざわざ没個性のショタを主人公にする意味
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:43:46 ID:k3OTA0NDg
>>13
もしかしてこの作者も巨女と男の子に詳しい有識者なタイプか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:46:37 ID:AzMDQyNTY
主人公がモブにありがとうありがとう言われるのが
鬼滅1話を彷彿とさせる
女上司が白目で凍ったのがギャグなのかシリアスなのか
判断つかず一瞬戸惑った
精霊が人型になったのがちょっと残念
人外なら人外のデザインが良かった
ただ、やっぱり画力は高いね
迫力ある見開き描けるのは武器だわ
2話も期待
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:02:12 ID:cyMDY4ODA
ほぼほぼファイアパンチだとしか……
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:28:06 ID:k2OTU2NjQ
>>15
雪国が舞台で主人公が火属性ってとこしか共通点なくない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:23:58 ID:E1NzE0NzI
絵は一話目だから気合いを入れまくってるのは感じるけど
内容的にはまだ引っ掛かるものがない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:48:45 ID:MyNDc5MzY
絵のうまさと魅せ方の良さに惹かれたよ
覚醒からの見開き連打は最近のゲームの超必殺技見てるみたいに動いてるとか浮かんだ
前作からだいぶテコ入れされてるだろし期待してる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:12:36 ID:AyMTQwNjQ
1話じゃ判断は難しいとか言われてる作品大体打ち切られてないか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:17:25 ID:Y1NDE4MDg
>>19
ジャンプ作品の大半は打ちきりで終る
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:43:12 ID:k2MDA3ODQ
>>20
大体の「今は様子見」は=特に惹きつけられる要素が無いって事だぞ
過去の打ち切り作品の傾向からの話をしてるんであって連載の打ち切り率の高さなんて話してねぇんだわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:42:27 ID:MyNDc5MzY
>>19
1話で言われない作品ないから
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:18:35 ID:AyMTQwNjQ
>>21
せやろか…人気出てる作品で1話時点から様子見だの判断できないだので流されてる作品ほぼない気がする
それこそ特例中の特例の鬼滅くらいしか思いつかん
その鬼滅すらキャラについて語られてたりしたし
この作品に関しては絵が上手いくらいしか語られて無くね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:36:52 ID:MyNDc5MzY
>>24
彼方のアストラとかアオのハコとか食戟のソーマとかいくらでも見かけたぞ
とりあえず1話じゃわからんと訝しんでるやつは必ず居る
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:11:17 ID:Q2MzQ1OTI
>>33
>>48
アストラは知らんけどアオハコもソーマも呪術も1話時点から結構好評だったぞ
そら分かんねえって言ってるやつはいたかもだが評価点がある作品はちゃんとその部分が評価されてる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 15:12:05 ID:MyNDc5MzY
>>49
この作品だってちゃんと評価点書いてる人いっぱい居るじゃん
都合悪い書き込みは見えなくなるのか?
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 22:33:10 ID:Y3OTQ1NjA
>>68
いっぱいはどう見てもいないね
ほぼ絵が上手いの言い換えばっかりでキャラ造形、ドラマ性、コマ割りなどの技能的な語りは皆無に等しい
そっちこそ随分都合の良い物の見方してるみたいだけど好きならちゃんと評価してやれよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:58:28 ID:c5Njk1MzY
>>24
呪術も言われてたよ
マジで大抵の作品は言われる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:10:48 ID:IxNDI0MTY
ヴァイキングものってヴィンランドサガしか読んだことないけどジャンプで過去にあったのかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:23:54 ID:AzNTg2ODg
初っ端の「暦の上では〜」って言い回しがなんかダサい
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 22:02:11 ID:AzMDQyNTY
>>25
ダサいというか、未成年の言う言葉じゃないのが
不自然かなって思った
大人かナレーションの語彙だよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:33:58 ID:UyNzUzOTI
いろんな作品があるから本人にその気がなくてもどうしても似てくる部分があるのはしょうがないと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:12:40 ID:g0ODc1MDQ
相変わらず絵が上手いし女の子はかわいいしデカいし1話の構成も良かった

ただ前作が2話以降あんまりなせいで不安になるものわかるので今度は上手くやってほしい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:23:05 ID:QyNjc1Njg
デカ女ってマイナー性癖だからね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:50:20 ID:I2OTk2OTY
見開きかっこよかった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:57:59 ID:gyMTMyMDA
ヴァイキングに火
微妙にワンピースとネタ被り
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:58:34 ID:A3MDcxMzY
ギルは可愛くもない斧持ったガキが回転してるだけだったからそれよりは遥かに期待できる
ただ顔のかき分けだけは気になるんで改善してほしい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:01:56 ID:cyODgyMjQ
期待を裏切らないデカ女!
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:03:23 ID:I5NzI5MTI
北欧神話流行ってんの?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:19:32 ID:U2OTI0ODA
仮に1話で打ち切りか否か見切ったところで、お前らの審美眼に対する評価が上がるわけでもないんだから
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:53:32 ID:U4NDE3NDQ
>>39
急にどうした?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:08:41 ID:U2OTI0ODA
>>41
急だったか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:18:28 ID:I2OTk2OTY
>>41
様子見だ様子見だ言ってる連中に対してでしょ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:25:01 ID:gwNjM4ODg
>>39
別に審美眼を自慢したくて言ってる人しかいないわけじゃないと思うが

この作者さん、前作が2話以降の構成がぐっちゃぐちゃだったから様子見としか言えない人もいると思うよ
元々読切は割と評判いい人なんだよね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:01:05 ID:cyNzcyODA
>>39
そして視点が違う僕!と思ってるお前の評価も上がらんな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 14:12:12 ID:A1NzY3ODQ
>>39
そもそもお前ら程度の知能のカスどもの評価なんぞ必要ないんだが?
お前ら如きに他人様を評価できる知能と能力ないんだし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:16:58 ID:g1NjI5OTI
安定のデカ女、と思わせてメインヒロインは火の精霊かぁ。
これからモブで色んなデカ女が出せるね!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:44:16 ID:EyODE4MDg
突然のヒロシに草
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:27:08 ID:I3MzY4MTY
>>46
原文そのまんまなのズルいわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:35:43 ID:Q5NzU1MjA
>>46
画像がバッチリハマってるのおもろすぎるw
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:57:26 ID:g3NDk3MTI
アイスヘッドギルじゃん
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:01:06 ID:A5OTU1Mg=
絵がほんとに魅力的
ストーリーはまだわからんけど絵はマジでいいと思うわ

あとムキムキデカ女がフューチャーされるけど、多分この作者ロリショタも好きだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:09:19 ID:c1NjEyNDg
精霊の装備みたいなの身につけたら腕についてたヤケドが消えたから治癒能力もあるのかと思ったら装備剥がされたら急に出てきてどっちなのか分からんぜ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:11:41 ID:I0Mzg2NTY
内容は普通だけど絵は本当に良い
前作の時点で好きだったけどより精錬されてる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:17:04 ID:c3MzM0MjQ
絵もいいし、キャラ設定も独自性がある
巨女好きで変態の資質も十分
割と次代の期待の星だと思うので頑張ってほしい
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:40:26 ID:UwODk5MDQ
一話で世界観説明に尺割いてるから
ストーリーやキャラは二話目以降かな
妹から貰った灯火で氷を溶かして世界を春に変えていく展開だとエモいんだけど
剣持ったし普通のバトルに終始しそうな雰囲気ある・・・
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:47:59 ID:Q4NzA2NTY
川口先生って画力は高いしキャラ設定もこだわりがあるし、有象無象の打ち切り作品とは流石にレベルが違うとは思うんだけど、ジャンプ本誌でこの手の王道ファンタジーが中堅作品になるイメージが湧かないな…
まだこの先どうなるかわからないから完全に余計なお世話だけど、ジャンプラとかあるいは他の媒体での連載ではダメなのかね?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:45:20 ID:g3NDk3MTI
>>61
有象無象ってひどい言い草だな
川口先生に悪いと思わんのか?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:52:17 ID:ExNzk4MDg
>>64
川口先生を有象無象とは言ってないのでは

まあ、言葉のチョイスが悪いのは同意だか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:56:52 ID:E5OTEwODg
デカ女は本当にただ登場したってだけで見せ方とかこだわってるように見えなかったからそこは期待薄だと思う
こだわってると思ったのはむしろ甲殻類の方
まあそっちは不安要素なんだけど……
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 14:34:49 ID:kwMDk3NzY
主人公が優しすぎるって要素が強調された割に1話では特に優しさが光るシーンなかったのがちょい引っかかるけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 15:39:12 ID:EzMzQ5NDQ
>>67
英雄譚に憧れてて力持った途端に超速理解して相手ぶっ殺す覚悟固めてるから、優しいより勇ましいが先に来るよな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 16:07:44 ID:U1NTg1NDQ
北欧神話を取り入れたストーリーは本当に面白い。
あとは神々とか怪物とかを出して欲しいな。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 17:02:23 ID:IwODAwODA
絵は文句なし、話は意表を突かれるようなところはまだなかったけど読みやすかったしラストの盛り上がりは結構熱くて好き
個人的には面白かったので続き楽しみだわ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 19:44:17 ID:Y2MjM4NTY
イチも初回は微妙だったけど徐々にエンジンかかってきたから
この時点ではなんとも言えない
見開きは迫力あってすごい良かったから画力で引っ張ってってほしいな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 19:50:41 ID:k2MjUyMDA
これくらい性癖に真摯な方が好感が持てる
ベートーベンのやつは単にネットでウケてるからヒロイン太くしてみましたって感じの浅さだったからな
こだわりを見せて欲しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります