銀魂全77巻←これ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:18:05
まさかNARUTOの巻数超えるとは思わなかった
3: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:18:25
体感30巻くらいと思ってたけどそんなあんの!?
20: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:37:57
>>3
そうか…未だにこんな認識の人もいるのか…
そうか…未だにこんな認識の人もいるのか…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:19:10
最終決戦からが思った以上に巻数多いよね
体感だと50巻ぐらいに感じる
体感だと50巻ぐらいに感じる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:19:30
最後らへんグダりまくって追って無かったけど誰か死んだ?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:20:04
>>5
万斎やら高杉やらが
万斎やら高杉やらが
6: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:19:31
ちなみに将軍暗殺篇は56巻、銀ノ魂篇は66巻からなので20巻くらいシリアスやって最終章は10巻やってる
そりゃなげーわ
そりゃなげーわ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:19:43
でも読み直すときは20〜55巻から適当に一冊引き抜いて、シリアスなら本棚に戻すっての繰り返してる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:30:10
あまりに長いせいか読み手によってスポイルする箇所だいぶ違うよなって印象
13: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:32:13
本筋としては全部を失った男が何もする気がしなかったからはじめた万事屋を通してさまざまなものと繋がりその魂を救う物語で一貫はしていたけれどもそれはそれとしてマジで長い
14: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:32:55
でもまたなんか銀魂で描いてくれたら読むよ空知
16: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:34:47
ストーリー漫画というよりキャラ漫画としてあまりに優秀な作品なんで
ギャグなら無限に読めるんだよな…シリアスはケースバイケースだが
ギャグなら無限に読めるんだよな…シリアスはケースバイケースだが
18: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:36:30
シリアスも好きだよ
1巻程度の長さならな
1巻程度の長さならな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:36:56
タイプは違うけどコナン形式なんだよな
本筋あるけど本筋以外の日常話が多い
だから長くなったんだろうな
本筋あるけど本筋以外の日常話が多い
だから長くなったんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:38:17
今までのシリアス2〜3巻とかだったしな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:40:35
終盤17冊くらいの内容の共有性の低さよ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:40:35
割と連載序盤の伏線もガッツリ回収してたしシリアスが本筋だからちゃんと描けば長くはなるよな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:42:56
腹抱えて笑うくらい面白かったの20巻ぐらいまででちらほら面白い話があるのが30巻ぐらいまでだと思ってるから体感30巻なの凄い分かる
次郎長出てきたあたりから全く読み返さなくなったし単行本途中から買わなくなったし最終的に誰がどうなったのか全然把握してない
次郎長出てきたあたりから全く読み返さなくなったし単行本途中から買わなくなったし最終的に誰がどうなったのか全然把握してない
25: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:45:17
この冊数で大体全部アニメ化もしてるのがまたね
漫画で追う必要性は案外薄い
しかもアニオリはほぼ無いし
漫画で追う必要性は案外薄い
しかもアニオリはほぼ無いし
43: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:26:59
>>25
漫画で読んだ記憶よりアニメで見た記憶のほうが鮮明だわ
漫画で読んだ記憶よりアニメで見た記憶のほうが鮮明だわ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:44:31
>>25
短縮はあったけど大体全てアニメ化してるのはあの時代でも凄いと思う
短縮はあったけど大体全てアニメ化してるのはあの時代でも凄いと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:46:00
こち亀くらい気軽に帰って来てほしいところだが
27: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:47:14
もうちょい気軽に銀魂番外編くらいやってくれるかと俺も思ってた
28: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:47:43
終盤も結構面白くはあるんだけど読み返すにはなんか微妙なんだよな つまんないわけじゃないんだけどやっぱギャグと日常が見たいしシリアスにしてももっと短くて面白い章あるし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:48:08
だんだんセリフが長くなっていって読みづらくなった印象ある
内容を理解するために頭使って、その分笑いづらくなったような
内容を理解するために頭使って、その分笑いづらくなったような
30: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:48:49
>>29
終盤の可読性の低さはちょっと凄いと思う
終盤の可読性の低さはちょっと凄いと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 10:23:46
>>31
なんでNARUTOより話数少ないんだ?と思ったけど純粋に本誌に載った話数かな
ちなみに島流し連載分(GIGAとアプリ)入れると全704話
なんでNARUTOより話数少ないんだ?と思ったけど純粋に本誌に載った話数かな
ちなみに島流し連載分(GIGAとアプリ)入れると全704話
34: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 10:31:02
>>31
>>32
終盤島流しされたから知らんとはよく言われるが、島流しされた話数って6話だけなんだよね
>>32
終盤島流しされたから知らんとはよく言われるが、島流しされた話数って6話だけなんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 10:24:08
吉原炎上編とかあとの方の印象だったのに
調べたら25巻26巻ってめちゃめちゃ前半だった
調べたら25巻26巻ってめちゃめちゃ前半だった
35: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 10:56:50
>>33
ミツバ篇とか動乱篇とか序盤も序盤で脳がバグる
ミツバ篇とか動乱篇とか序盤も序盤で脳がバグる
36: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:00:40
面白いギャグや気の利いたことなんてそう毎週思いつけるものじゃないし、間をパロディや下ネタで持たせなきゃいけないから結構な巻数になるんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:08:10
結構玉石混淆なイメージ持ってる感じ?
38: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:11:29
たまにヅラが変なヤツに見えたな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:14:55
>>38
ヅラはいつも変なやつだろ
ヅラはいつも変なやつだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:22:33
余計なギャグ回削ぎ落としても40巻くらいにはなりそう
終盤20巻シリアスやってるし…
終盤20巻シリアスやってるし…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:48:29
>>40
大体ヒロアカとかドラゴンボールの規模感だな
大体ヒロアカとかドラゴンボールの規模感だな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:21:28
>>40
でも結局みんなでカブト虫探したりゲーム機買いに行ったりプール行ったりスキー行ったり高天原で遊んだりしてるシーンで、えんえんキャラ掘り下げてる漫画だからなあ…
でも結局みんなでカブト虫探したりゲーム機買いに行ったりプール行ったりスキー行ったり高天原で遊んだりしてるシーンで、えんえんキャラ掘り下げてる漫画だからなあ…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:58:21
>>54
こういう大喜利回は永遠に読んでいられる自信はある
こういう大喜利回は永遠に読んでいられる自信はある
41: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:23:08
銀魂の最終回付近の話を語れるあにまん民少ない説
44: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:28:10
創作してる人のインタビューで時々キャラが勝手に動いたとか聞くけど、銀魂はキャラの活きが良すぎて作者がまとめるのに時間がかかったみたいな印象
45: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:42:58
>>44
ファンブックの空知コメント読むとキャラに関しては手綱は取れてないみたいな感じの話多いよね
ファンブックの空知コメント読むとキャラに関しては手綱は取れてないみたいな感じの話多いよね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:48:30
少し長いぐらいのシリアスパートは読んでたけどさすがに別の掲載場所まで追って読むのはハードル高え
48: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:49:16
>>47
終わりのほうの6話だけやぞ
終わりのほうの6話だけやぞ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:54:55
>>47
77巻だけ読めば事足りるんだけど大体みんなその前から記憶があやふやです
77巻だけ読めば事足りるんだけど大体みんなその前から記憶があやふやです
53: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:20:37
>>50
だいたい将軍暗殺篇あたりから読者がふるいにかけられてった気がする
その後さらば真選組→烙陽決戦→銀ノ魂でさらに脱落して記憶がわやわや民が多くなった印象
あと銀ノ魂篇のピンチ→援軍のワンパターン多すぎ問題とか
だいたい将軍暗殺篇あたりから読者がふるいにかけられてった気がする
その後さらば真選組→烙陽決戦→銀ノ魂でさらに脱落して記憶がわやわや民が多くなった印象
あと銀ノ魂篇のピンチ→援軍のワンパターン多すぎ問題とか
55: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:31:50
>>53
将ちゃんの死亡がかなりのターニングポイントだったな
将ちゃんの死亡がかなりのターニングポイントだったな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:12:51
>>55
ギャグ神回製造機のガチ死亡だからねえ…
あそこでもうギャグに引き返せなくなったのを感じた
ギャグ神回製造機のガチ死亡だからねえ…
あそこでもうギャグに引き返せなくなったのを感じた
86: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:26:35
>>67
読者も作者もそう思ってから結構続いたのが終盤長く感じる原因な気もする
読者も作者もそう思ってから結構続いたのが終盤長く感じる原因な気もする
49: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:51:45
長すぎるのはそうなんだけど終盤のシリアスも前振りを回収してる感じはあるんだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:55:04
最後20巻シリアスだったのか
そこまでキャラやストーリーのシリアスな部分の回収は求めてなかったから徐々に読まんくなったな…
でもコミック買ってるまでファンの人にはキャラ層多かろうし良かったって人も多そうだ
そこまでキャラやストーリーのシリアスな部分の回収は求めてなかったから徐々に読まんくなったな…
でもコミック買ってるまでファンの人にはキャラ層多かろうし良かったって人も多そうだ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:02:13
人によってはその終わりの20巻分くらい別のところで連載してたような印象になってるから記憶の誤認て怖い
56: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:32:29
20巻は短めのヒット作ぐらいだな!
いや長え
いや長え
58: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:40:18
2014年初頭から2019年6月までが大体将軍暗殺篇以降最終回までの連載期間だから5年半ほどだな
まあちょっとした漫画なら連載終わってんね…
まあちょっとした漫画なら連載終わってんね…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:48:21
将軍暗殺篇〜さらば真選組篇の終わり方が綺麗すぎてあそこを物語の締めとしてそれ以降読んでない人はけっこう見るな
その後のシリアスはまた違う物語って感じする
その後のシリアスはまた違う物語って感じする
72: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:53:49
>>59
551訓改めて読み返すと好きだな〜ってなる
551訓改めて読み返すと好きだな〜ってなる
60: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:49:04
長期連載の常とはいえ後ろのほうは認知度下がるのはしゃーないと思う
アニメ2期くらいまでと3期あたりからでも差はありそうだし
それでもその範囲までで50巻くらいある模様
アニメ2期くらいまでと3期あたりからでも差はありそうだし
それでもその範囲までで50巻くらいある模様
61: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:49:30
幾松さん再登場させた時に空知自身がこんなに冊数増えてたの?とか言ってたから
なんでこんなに長くなったんだは作者がまず聞きたいだろうて
なんでこんなに長くなったんだは作者がまず聞きたいだろうて
63: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:56:05
>>61
シリアスな本筋はあるけどギャグや人情話もボリュームが凄いからね…
必要最低限な話だけやったら20巻もかからないだろうけどここまで愛されなかったと思う
シリアスな本筋はあるけどギャグや人情話もボリュームが凄いからね…
必要最低限な話だけやったら20巻もかからないだろうけどここまで愛されなかったと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:42:47
>>63
寄り道や無駄なことも色んな意味で大事な漫画なんだよ
寄り道や無駄なことも色んな意味で大事な漫画なんだよ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:57:49
シリアスの縦筋はあるけど本筋はギャグコメディだから終盤離れた層がいるのは仕方ないわ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:01:50
初期から銀魂好きで読んでた人は大体ギャグ主体で時々入るシリアスがカッコいい漫画として読んでただろうから最後の方のギャグ無しシリアスオンリーは離れていっても仕方ないと思うわ
上の方にギャグ削ってシリアスだけにすればって人いるけどそれだと今のような人気作にはなってないと思う
上の方にギャグ削ってシリアスだけにすればって人いるけどそれだと今のような人気作にはなってないと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:37:49
アニメが洛陽以降深夜移動したから記憶ない人沢山いそう
洛陽以降も「ヅラ」だったり鬼兵隊の掘り下げだったり個人的には面白いところあったけど失速感は否めない
洛陽以降も「ヅラ」だったり鬼兵隊の掘り下げだったり個人的には面白いところあったけど失速感は否めない
73: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:00:21
ボルト除いたらナルトより長いってすごいな
そりゃ最終巻近くのコメントがあれ?いつのまにかルフィ爺さんとゴン爺さんしか走ってないぞってな?わけだわ
そりゃ最終巻近くのコメントがあれ?いつのまにかルフィ爺さんとゴン爺さんしか走ってないぞってな?わけだわ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:05:56
シリアスも初期の頃はそこそこに纏まってて面白かったからやっぱり長いのが駄目なんじゃねぇかな
78: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:42:44
動乱篇とかバラガキとかも腐女子回なんやろかこういう人には
79: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:46:22
近藤とお妙とか沖田と神楽の別れとかある話ではなかったか?
80: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:52:15
お妙さんと神楽ちゃんのことも男だと思ってるのかもしれない
83: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:02:53
未だにどういう結末迎えたか分かってない人多いしな
84: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:14:06
>>83
もう2025年なんだがなぁ…
もう2025年なんだがなぁ…
85: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:18:50
>>84
ファンならともかく
ジャンプ本誌に載ってるから読んでた人も多いだろうしな
ファンならともかく
ジャンプ本誌に載ってるから読んでた人も多いだろうしな
88: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:29:02
終盤に関しては引き伸ばしとかでは全くなく、描いても描いても終わらなかったほうだしね
91: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:37:00
>>88
四天王〜暗殺篇の間は引き伸ばしだったかもしれんかな正直
四天王〜暗殺篇の間は引き伸ばしだったかもしれんかな正直
89: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:30:47
今でも1番好きな漫画は銀魂だしGIGA→アプリで最終訓まで追ってたけど最後の方は記憶があやふやだわ
つまらないとか以前に印象に残ってない
色々なキャラに見せ場をってことだったのかもしれないけどかえってボヤけてしまった気がする
つまらないとか以前に印象に残ってない
色々なキャラに見せ場をってことだったのかもしれないけどかえってボヤけてしまった気がする
90: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:35:12
銀魂終盤の愚痴はほどほどにしないとスレが消され易くなるんでこのへんで終わりにしてくれ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:42:13
銀ノ魂篇で2年後入った時は驚いた
イボ回で2年後ネタやってたから、ガチの2年後やるとは思わなかった
イボ回で2年後ネタやってたから、ガチの2年後やるとは思わなかった
93: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:46:57
※銀魂最終盤はみんな2歳年を取っています
つまり銀さん土方→29歳 新八→18歳 神楽→16歳
お妙、沖田、神威→20歳 近藤→30歳
になっています
意外と周知されとらんよなコレ
つまり銀さん土方→29歳 新八→18歳 神楽→16歳
お妙、沖田、神威→20歳 近藤→30歳
になっています
意外と周知されとらんよなコレ
終盤20巻はガチで描いても描いてもまとまらなかった感じ