【ガンダムジークアクス】『緑のおじさん』ことシャリア・ブル、人気が凄すぎる

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:48:58
すごくない?
リメイクのキャラとは思えないくらい人気だよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:53:18
キャラ的にも腐的にも夢的にも人気出てる…1年前の自分にこんなこと言っても絶対信じられない…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:09:15
公開→話題になってから一定期間真名を明かせなかった流れも面白かった
時代に即したバズり方で人気になってて良い
18: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:55:14
>>3
緑のおじさんとあのアホで話題沸騰だったなTL……
116: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:19:56
>>3
ネタバレにならないように話題にするための緑のおじさん呼び、シン・ゴジのときの「内閣総辞職ビーム」を思い出した
4: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:20:49
なんとなく髭あるし年取ってるしガタイ良い方だし腐的には攻め人気が高いのかな?と思ってたらダントツ受人気でなんか草生えた
24: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:16:28
>>4
完全に運命の相手に先立たれた未亡人みたいな雰囲気だしてるからなあ…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:50:32
>>4
身も蓋もないことを言うとお姉さま人気の高さと受にされやすさは基本的に緩く正比例してるんだ

あと近年だとガタイの良さはむしろ受人気が上がる要素っぽい風潮を感じる
64: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:00:46
>>46
あれか
所謂童顔マッチョがロリ巨○的な扱いを受けるのと同じでガタイの良さが男でいう巨○的なウケの良さに繋がるのか
62: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:51:49
>>4
受けか攻めかにビジュアルや体格はあまり関係ねえのさ
大事なのは色気があるかどうかだ
110: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:56:31
>>4
大佐が掛け算の左側を譲るはずがない
115: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:18:06
>>110

まあ確かにシャアは絶対譲らなそうな気はする
5: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:36:55
リメイクというには原型を留めていない気もするけどまぁいいか…
8: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:40:48
>>5
だってお前大尉の方はキャラデザからして1stシャリア・ブル義眼説(提唱者1人)とかいうジークアクス本編に採用されない妄想を勝手に反映してメカクレにしたとかいうやつだし…
6: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:39:08
でもぱっと見シャリア・ブルでは?って予想してる人がかなりいたレベルには原型あると思うよ
14: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:52:38
>>6
前髪の分け目とか頭のシルエットとかなんとなく初代に寄せてるんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:00:28
>>14
正史→79を見ると正直全然似てないけど正史→85はちょっと雰囲気あるよね
43: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:41:11
>>6
いうて階級章が出てなかったら無理だったろうよ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:42:51
>>43
そりゃあ階級章がなかったらそもそもジオンの名前すら出てこなかっただろうし…
88: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:51:14
>>44
劇場公開されるまでとある一件除いて宇宙世紀・アナザーを確定させる情報すらなかったもんな
せいぜいPVでコロニーの大きさに言及してたりビットが初代そのままの形で出てるくらいで
45: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:48:58
>>43
偽フリットとか言われてたのもあったなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:40:01
シャアとの関係性についても小説版があるから素地は元からあったという
26: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:19:01
>>7
あと元々属性がめちゃくちゃ多いんだよね
木星帰りでニュータイプでシャアから多少目をかけられてギレンと直接会話できる程度の立場があってギレンとキシリアの間で板挟みなことに苦悩しててアムロ相手にはじめてオールレンジ攻撃仕掛けたキャラだし
30: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:23:19
>>26
原典だと老け顔すぎるのも個性の一つだったがジークアクス0085版だと逆に歳の割に若い見た目になったな
36: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:30:37
>>30
いや30代半ばであの見た目は結構老けてないか……?
老け方の方向性が精魂尽き果てて枯れてた方向から胡散臭いおじさんに変わっただけで
34: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:28:45
>>26
本編だと一話使い捨てのキャラで終わったが上で言われてる小説版とか世に出たトミノメモの没プロットとかで「もしもあそこで死んでなかったら」のネタにしやすい下地も元からあるからな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:42:51
何度見ても草生えるシャリア・ブル義眼説
10: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:45:15
例え提唱者が1人でも、その1人がキャラデザ担当だったら反映されてしまう…
17: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:55:10
>>10
アンチだったり逆に熱狂や重い感情だったり様々だけどなぜかクリエイターに執着を向けられがちな男、シャリア・ブル
21: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:02:49
>>17
本来はかなり美味しい役回りの予定だったのに大人の事情(打ち切り)でボツったキャラとかまぁクリエイター側からしたら良くも悪くも放っておけないだろうし
11: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:47:30
でもそのおかげでナイスデザインが生まれたので感謝している
12: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:50:49
シャリアブルなんてゲームとかの外部出演もほぼないからマジでドアンより知名度低かったのになあ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:53:03
>>12
いやむしろゲームとかの外部演出は結構あったからガンダム関連のゲームやってる人にはわりと知名度高いと思うけどなシャリア・ブル
13: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:52:19
原作からして不器用な男で最期の台詞が他人を気遣う言葉という泣ける人だったから日が当たってよかった
16: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:54:14
小説版での右腕扱いやギレンの野望での副官扱いがあるからポッとでという訳でもないのがまあまあずるい
135: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 01:07:23
>>16
俺知らんけど
小説でスゲー奴扱いされてたのに
逆になんで今までモブみたいな扱いだったんだ?
ピクシブも数十ぐらいしかなかったよね
137: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 02:05:10
>>135
アムロやララァの存在とかシャアと彼らとの出会いがデカすぎるからだろうか
138: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 02:36:24
>>135
メディア露出やビジュアルの差はさすがにデカいんじゃないかな
一番観られるであろうTV版は知っての通り1話限りの出番、手軽な劇場版は存在カット、小説は元々初出が古いうえに富野の文章のクセもあって気軽には読みにくい
ゲームもまず出番が少なくてジャンル的に手を出せない人はいただろうしソシャゲのUCEも同様、オリジンはそもそものキャラが違う
とにかく出番があって導線が多いアムロやララァに比べるとどうしても隠れがちでそれこそ分かる人は分かるコア人気があったポジション
142: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 07:14:00
>>135
テレビ版では1話限定の出番+劇場版に至っては存在抹消されてた影響が大きいかなと
んで近年はドアンが映画で凄いことになったりそういう「実はあったけど掘り下げると面白いネタ」の再発掘の波が来てるからこそな感じかなあ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:00:40
ぶっちゃけ0079の方は髭無かったら今年の女性向け覇権だったんじゃねと思う、中身100点満点だから
今でも人気あるのは分かるけど
22: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:03:48
>>20
でも髭消した画像見たらなんか…物足りなかったんだよな…髭ある方が色気あるように感じるっていうか…
82: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:59:32
>>20
現場だけどジークアクスオンリーの数が雨後の筍状態だよ
というか春コミで期間短いのにシャリアの本が割と出ていたと聞く
83: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:11:47
>>82
人気だけど覇権ではない感じ
86: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:48:20
>>82
マヴ・ラブとかいう同人本が出てるとかなんとか
節子それガンダムちゃう別のロボものや
23: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:15:52
イメージカラーが緑、年下の相方のイメージカラーが赤、これだけ聞くとちょっと前までタイバニしか思い浮かばなかったのに今やジークアクスの方を思い浮かべてしまう
25: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:17:48
平成時代だとククルス・ドアンとシャリア・ブルってどっちが知名度高いんだ…?
28: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:20:30
>>25
まず間違いなくドアン
Gジェネアドバンスでハイパー化して金色のザクで格闘戦やったりとかちょこちょこネタキャラ的にいじられてたから
32: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:25:37
>>28
ゲームへの参戦頻度って意味ならシャリアも意外とあるにはあるがインパクトの差でドアンの方はネタとしてミーム的に広まりやすかったからなあ
あの話全体が作画崩壊のネタ回として擦られたりもしたし
33: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:28:01
触りやすいガンダムゲーの1つであるEXVSで岩投げしてた分、カジュアル的な知名度はドアンに分があると思う
>>25
27: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:20:18
令和になってシャリアブルが話題になるなんて、想像もしてなかった
29: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:21:08
今ならスパロボ系等のゲームにジークアクスキャラを出したら売れるんじゃね?
放送前でこの人気だから仮にジークアクスが本編シナリオが微妙だったとしてもキャラ人気でいけるでしょ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:25:35
商売だから緑のおじさんも新規モビルスーツ乗りそうだけどどうだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:29:45
腐人気あるのは28歳で夢人気あるのは34歳の方だろうか?
38: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:34:51
>>35
腐るにも夢見るにも赤い人が強すぎて全部持ってくイメージだわ
40: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:36:59
>>38
シャアへの矢印デカすぎて夢できる気がしないわ…
振られる想像ならいくらでもできるけど
41: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:38:50
>>38
赤の人へのクソデカ感情込みで夢みてますよ!拗れろ拗れろ!!!
81: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:20:19
>>41
所謂「二人を見守る壁や空気になりたい…」とかなんとでもなるよな…
59: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:42:31
>>35
シャアとのBLが多く語られがちだが85は85でエッッザべくんとのBLが強いんだなあ
監督が舞台挨拶で「この2人の関係は行くところまで行きます」って断言されてしまったのが腐人気の後押しに
63: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:57:10
>>59
ガンダムの世界観的に「行くところまで行く」が嫌な予感しかしない
65: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:00:55
>>63
正直敵対関係しか思い浮かばないんだよな…
67: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:03:28
>>65
敵対ならまだ良くて殺し合いの挙句に片方が片方殺しそうなんだよなガンダムだと
78: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:16:21
>>63
まあ他方で「ネガティブに書かれがちなニュータイプの光の側面を描きたい」とも言ってたし…
行くとこまで行くの話ばっか取り上げられてこの話無視されがち
37: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:33:07
ギレンの野望ではキャスバルルートの右腕だし
小説版では割と後半出ずっぱり(なんならララアより出番多いし印象も強い)から
ある程度認知はされていたのではなかろうか?
39: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:36:37
平成の同年代34歳はグラハムだから
シャリアは歳の割には腹芸出来て落ち着いてる青年?になるのか
42: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:38:52
85もシャアが帰ってくるifで腐人気あるし、79の方も庇護欲で夢人気ある

しかし彼の心にはいつもシャアがいる
47: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:51:10
>>42
真面目にシャリアの夢女子やってる人のハート強えな…とシンプルに尊敬してる
シャアがどれだけデカい存在でもいい!それでも好きだ!!!ってできるんだもんな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 21:13:39
>>42
85シャリは年下真面目系新人ザベくんとのも結構見る
48: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:52:24
事前に出されたにしても
だからってシャリア・ブルが出ることはないだろうと誰もが思うワシも思う
49: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 21:10:35
髪の分け目と髪の雰囲気と髭と目つきと瞳の大きさがちょっと雰囲気残ってて箇条書きマジックでギリおなじ範囲かなくらいの
51: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 21:51:12
キャラ的にも美味しい位置にいたのは解るんだがそれにしたってなんでこうもシャリア・ブルに熱い思いを抱いてるクリエイターの男たちが集まったんだ…!?とはなってしまう
80: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:19:01
>>51
ガンダムリアタイ時にガンダムに脳焼かれてた中で「これは凄いキャラになるでぇ…!」ってワクワクしてたら一話退場でモヤモヤしてたクリエイター多かったんじゃないかなって
最近も「ジークアクスの影響で初代見てシャリア・ブルが演出的に強キャラだと思ったら一話退場してアレッ?ってなった」とかいってるVの人見たし
52: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:07:29
なんでこの人こんなにクリエイターたちを焼いてるんだろうな…なんで制作陣にガチ勢とガチアンチがいるんだよ怖いよ
53: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:12:03
緑のおじさんというワードで全く無関係な界隈にも波及してるのおもろい
54: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:14:00
激重感情を向ける人は同時に色んな人からの激重感情も向けられる説あるな
…ちょっと公式に紛れ込んでる人が多過ぎる気もするが笑えるが
55: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:15:53
上司に振り回される堅物キャラと部下を振り回す破天荒キャラ
2つの相反するキャラクターなのに時間経過って形で一人に押し込めたの凄く良いと思うわ
一粒で二度美味しいもん
56: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:07:07
おじさんの一方的な盲信じゃなくてシャアからも結構な熱量の信頼を向けられる関係が過去作にも存在してた事が深堀りしがいを生んでるよね
あの時期のシャアがアムロとララァとアルテイシア以外に強い関心を向ける可能性があったのか…っていう盲点を突かれたような
57: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:23:55
二週目以降特定条件下でのみ仲間にできる隠しユニット感ある
60: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:46:22
>>57
2週目以降の隠し要素で仲間にできないとメインシナリオの最中に確実に死んじゃうキャラ感あるのがそそるよね
61: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:47:26
令和にシャア関連の新しいBLカプが盛り上がってんのなんかのバグだろと思ってしまう
66: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:02:53
シャアムの富野、シャアガルの安彦、シャアシャリの鶴巻庵野ってXで言われてたのじわじわくるな
68: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:04:53
>>66
あれ見て「榎戸も入れてあげなよ!」って思った
69: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:05:36
>>68
あの人もなんであんなにシャリア・ブルに入れ込んでるんだろうな…
70: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:06:49
シャリアvsエグザベくんのガチMS戦は見たいけど、そこに至るまでの過程がしんどくなる気しかしないし迎える結末も嫌な予感しかしない
あのーコモリ少尉、消火冷却材もってスタンバっててくれません? 爆発四散しそうになったらぶっかけるだけでいいんで
それで救われるかもしれない命があるんで
71: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:07:49
鶴巻&榎戸の何が怖いってフリクリやってた頃から「俺たちでガンダム作れたらシャリア・ブルをメインにして何かやりたいねー」的な会話をしてた事だよ
そして現実になっちまったよ
90: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 12:33:12
>>71
ドアン公開時だったかで週刊文集エンタ+に掲載された安彦良和先生と樋口真嗣監督の対談も樋口監督が猛烈にシャリア・ブルを推してて何か作りたがってたよな
樋口監督も何らかの形でジークアクスに関われないかな
なお安彦先生は聞かなかったことにした模様
92: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 16:13:17
>>90
あの対談2022年だからGQuuuuuuXの企画発足時期知った後だと安彦センセあの時点でシャリア・ブル扱うこと聞いてたろうし下手なこと言えなかっただけの可能性もあるよなって思った
93: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 18:24:01
>>92
クラッシャージョウの高千穂先生がジークアクスを見た後に安彦先生に電話してるんだけど、その時の反応が「見てないけど、パラレルものだって聞いてるよ」なんだよね。
あれてっきり他の観てきた人から聞かされてたんかと思ったけど、考えてみればキャラ原案として安彦先生の名前はクレジットされているわけだしファーストのキャラ使うよって耳に入っていたかもしれない。
ただシャリア・ブルは安彦さんデザインじゃないから、シャリア・ブルが出てくると知ってたかどうかは微妙なところだな
72: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:07:51
ガンダムはやっぱシャリア・ブルなんだって!ってずっと言ってた榎戸、すげーよお前は…
73: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:11:43
エグザべくんはシャリア・ブルに狂ってるクリエイター陣の夢をのっけた夢女ならぬ夢男ポジなのでは?と戦々恐々としている
76: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 02:46:35
エグザベくんが終始中佐に振り回されてるのは「俺もシャリア・ブルに振り回されて~」というクリエイターの願望だった???
74: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:25:47
シャリアと行くところまで行くと言われてるけどコンビ相手はコモリちゃんっぽいんだよねエグザべくん
だからあんまポジティブな関係に収まりそうな気はしないというか…
75: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:25:56
鶴巻も榎戸も好きなキャラにエグザベくん挙げてるからな…
自分たちのお気に入りのオリキャラと25年間温め続けたシャリアを行くところまで行かせようとしてるの凄くない……?
84: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:33:09
夏には覇権になってそう
まだ本出す時間少なかったからな
87: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:50:06
エグザベ君、アセベで撃墜時に「ジオン公国に栄光あれ」って言うらしいけど
実はギレン派だったらシャア復帰阻止指令受けてるかもね

シャアの帰還が内乱を呼ぶ、宇宙の平和のために必要なことですとか言われたら
真面目でいい人だから任務遂行頑張っちゃうよね
いくとこまでいっちゃうね
89: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 12:22:38
行くところまで行くが敵対でも最後まで添い遂げるでもどちらも美味しいからとりあえず放送が始まるまで可能な妄想は全部発散しとこうって全力でハッスルしている印象
完パケらしいからね後は答え合わせするだけだからその変は安心だね(?)
91: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 12:42:12
女性人気高いけど割と男性受けも良いし
なんなら一番脳焼かれてるのが男性クリエイターなのが面白い
94: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 18:59:04
このおじさん中佐になってからはおもしろおじさんに見られがちだけど思ったより笑顔少なくて基本真顔だったり目が笑ってないしで中身あんま変わってなさそうなんだよな…
95: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 18:59:13
似ても似つかないカスなのってオリジン版だっけ
96: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:01:14
>>95
なおそのオリジンのシャリア・ブルすら好かれてる模様
最近たまにジークアクスシャリアに混ざってFA流れてくる
97: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:09:56
>>96
オリジンの小者っぽさにメスガキを見出だしている模様
98: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:22:20
>>97
ア○ル弱そうと言われる始末
104: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:43:07
>>96
FAでモルカ―にされてて可愛かった
102: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:33:33
いいよねこのベキベキに折られるためにあるかのような高い高いプライド
103: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:35:12
>>102
こいつがシャリア・ブルであるという前提かつ最大のノイズを除けばこれはこれで好きになれそう
99: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:29:34
でもよぉ小物感満載のプライドの高い男がメンタルをベキベキにへし折られて泣き喚く姿を見るの、みんな好きだろ?
100: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:30:31
可哀想なオリジンシャリア…ジークアクスが無ければ注目もされず醜態も晒されずに済んだのに、別時空の自分経由でエ○い目で見られることになるなんて…
101: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:30:53
確かに泣いちゃうところはポイント高い
105: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:44:47
オリジンは尻強めに叩かれて涙目になりながら喚くのが似合う

ジークアクスの大尉は静かに流れる涙をそっと拭ってやりたい
106: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:45:23
オリジンシャリアはギレンの犬だから、自分が総帥の一番優秀な犬でないと気が済まないんだと解釈すると可愛い
107: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:45:27
0085シャリアの立ち絵が初代シャアの立ち絵とほぼ同じポーズしてるって見た時はぞぞっとしたね
この人ほんとシャアの代わりを同時にやってるだけで、シャアが戻ってきたらスーッと昔の感じに戻りそう
108: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:48:24
オリジンのシャリアはなんつーか可哀想で見てられないのが強い…
109: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:51:34
中佐は大尉時代と違って髭が上向きだから常にニコニコしてるように見えるんだよな
実際笑ってるとこは少なくて他人と喋ってる、もしくはソドンで突入した時くらいじゃないだろうか
111: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:57:09
カムランと喋っている時とか「御冗談を」以外は口角上がったままだけど営業スマイル疑惑あるもんな
112: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:58:31
戦闘でシャアに続くときの「はい!大佐!」とか生真面目な忠犬感が強い
113: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:01:18
>>112
メタな話をするとあのシーンはトップをねらえ!のノリコの「はい!お姉様!」のオマージュでもあるんだよな
114: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:02:50
>>113
ああそうか、そういえばガンバスターに合体する前のバスターマシン1号2号ってまんまあんな感じで暴れてたな…
117: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:21:48
>>114
あんな感じでっていうか…ほぼそのまんまだったし…

カントクくん「僕じゃないです。鶴巻監督です笑」

118: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:24:20
>>117
鶴巻と庵野のMAV戦術ってわけだな
119: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:28:47
おじさん立ち位置が読めなさすぎて本編でどうなるか何パターンか予想してるけどどれも嫌な予感しかしない
やっぱラスボスなんか…?
120: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:31:00
やっと会えたシャアが再びキラキラ空間かどっかに消えていくのを前に取り乱すみたいなシーンを正直めちゃくちゃ期待している
121: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 21:15:24
オリジンシャリアって涙目で喚いてるのが一周回ってかわいそかわいいな…ってなる…
彼は一体どういう歩みをたどってあんな性格になったんだろう…
122: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 21:19:08
たった1話で覇権を何年も維持する事になるカヲシンを産み出した男達だぞ…?ってのは見かけたけど笑ったな
178: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 23:43:15
>>122
これのせいで説得力が凄い
実際カヲル君はアニメだと24話の「最後のシ者」でしか出てこねぇもんな…
123: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 22:52:55
大佐のことを求めてることだけしかわからない…はたして大佐と出会えるのかもし大佐と出会ったらどうなるのか…
124: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:14:07
とんでもない一途さは感じ取れるから再会できなかった時よりも大佐のMAVが自分じゃなくなったと思ったときにこそ人間的な弱さを見せてくれそうなのが楽しみだよおじさん
125: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:37:32
シャリア右の勢力の強さに打ちひしがれつつ左の彼もいいものでなくて?
126: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:40:36
>>125
左の彼は年上の包容力や年下への敬語と美味しいこと尽くめですね
170: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:34:17
>>125
左シャリア良き!穏やかな物腰で木星帰りのエリート、いざというときに頼れるシャアとって安心感も包容力も与えられるマブですぞ。
127: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:45:44
ユイを失ったゲンドウみも感じるおじさま
128: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:53:11
>>127
個人的にはシャリア・ブルってゲンドウより冬月感あるんだよな…なんでかわかんないけど…
141: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 07:09:32
>>128
わりと社交的に他人との対話を取り繕えてるからだと思う
ゲンドウくんと重ねるには社交性がありすぎる
171: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:43:03
>>141
母の愛情を注がれる息子に嫉妬するゲンドウに親のような包容力や余裕はないし。シャリアは父母兄バブみで脳を焼かれるくらいあるから。
129: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:53:45
エグザベくんと行くところまで行った結果、シャリアのほうがシャアからNTR(語弊のある言い方)される可能性もあるかもしれない
130: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:58:24
緑のおじさん今のところパトレイバー後藤+内海ってイメージ
131: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 00:01:46
>>130
ラスボス愉快犯の成分が混じってるじゃないですかヤダー
132: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 00:05:19
緑のおじさんからラスボス成分はあんまり感じなかったけど立ち位置もよくわかんなかったな…
133: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 00:54:27
Fate/EXTRA CCCのBBちゃんみたいな
自分で「ラスボス系後輩です♥」って言って立ちはだかったり無茶振りかましたりラスボスムーブしておきながら実はそれらは全てたった1人への想いから来るものでその人を守るためなら世界さえ相手取ろうと無茶を重ねて心身共にボロボロになっていたヒロインかもしれねぇし…
134: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 00:55:57
声優さんも絶妙な方連れてきた感
ナルトのシノの人っていう印象だったけど渋い演技超かっこよくてファンになった
136: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 01:28:06
エ○妄想するアスランが人気になった一年後にシャリア・ブルとシャアのカップリングが燃え上がるとかガンダム界隈の未来が予想できなさすぎる
139: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 03:01:19
ガンダムといえば富野御大、シャア・アムロは御大の分身のようなキャラで、その間にいるララァも含めて聖域
ガンダム世代のクリエイターならifへの好奇心はあったろうけど根本覆すのは御大将への遠慮が勝ってとてもじゃないが出来ない
ファンの母数えげつないしファースト原理主義者って言葉もあるくらい熱烈な人も多いし挑戦はあまりに火中の栗
っていう風潮もあったんじゃないかなと
思っていた
ジークアクスがくるまでは
140: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 06:55:13
>>139
同じく初代の再解釈(かつ結末が異なる)オリジンは
安彦さんだから許されたみたいな感じだったよね
143: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 15:29:07
>>139
クリエイターズトークでもガンダムを作る事になったスタジオカラー側が「新作の内容こんな感じでどうでしょう…?(さすがに却下されるかな〜)」って公式にお出ししたらあっさりOKもらって「いいんだ!?!?」ってなったって言ってた程度には鶴巻監督もビクついてたと思うのよ
舞台挨拶でもビギニングは「自分ならもう少しカッコつけたり、セーブしたりしてしまう」とも言ってたし
なおエヴァから解放されリミッターの外れた庵野
149: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 21:18:17
>>143
あと「庵野がやらかした」みたいに雑に文句言いたがる人らに対して庵野監督が雑にタゲ吸ってくれるからこそできた冒険感もちょっとなくもない
147: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:09:32
ツイッターでたまに見てて好みのツラだな…と思っていた
思い立って見に行ってみたら声も内面もド好みな上に二度美味しい男だった
コイツが出ている間脳内の半分がは?かわいいで占められていた
思い立って見に行ってよかった…
148: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:12:33
登場した時「あ?突然初代にいないはずのメカクレの顔がいい男が出てきたな…外伝とかにいるのか?」とか思ってたらまさかのあのNTのおじちゃんだったという…名前忘れてたから、後で見たスレで年齢詐欺の見た目してたことを初めて知ったよ
154: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 22:09:41
特定キャラに限らず展開次第では熱量が変わるのを自覚しているから基本発信はしないってスタンスの人もいる
166: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 00:18:33
ファースト見てた人ってキャラデザとファーストに出ていたキャラって情報だけでシャリア・ブルってわかるのか…?
167: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 08:43:34
>>166
予告編が解放された頃に「襟がジオン!」「髭面!」「…あれ?こいつシャリア・ブルじゃね?」ってなった人は一応いた
(海外が内容バラしちゃったのもあるけど)宇宙世紀かジオンって情報込みで気付いた人はいたけど顔だけだったらわからないかもしれない
168: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 10:19:16
もしかしてシャア版ボッシュポジ?
169: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:49:40
>>168
アムロ→お前ほどの男が!!←シャア
 ↑             ↑
ボッシュ置いていかないで!シャリア

(時空越えてるけど)こうか
172: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:59:30
シャアは隣に髭のおじさんがいると精神が安定するんだよ
例 ブレックス准将
176: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:22:02
>>172
例えが最強格のハズレ値なみに強くないですかね?
179: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 00:57:17
>>172
例が強すぎる
側にいると急なガバチャーも特にせず、しても助けになってむしろプラス(カミーユ勧誘)、隕石も落とさないし行方不明になっても自力で帰ってくるとかシャアからの矢印がでかすぎる
182: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 06:20:35
>>179
髭のおじさんの例、他にはヘンケン艦長、ロベルト⋯

Zは髭に囲まれて幸せだったんだな⋯
173: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:12:43
シャアに関しては、正史で出会う運命たちには出会えなかったけど、シャリア含めて正史ではいなくなる運命だった人達と共に戦った分岐って考えるとちょっとなんとも言えない気持ちになる
本編内ではシャリアにもシャアに感じでもなんとか何かしらの区切りがつけばいいなと思うけど…
175: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:20:38
>>173
本編で装備や機体を提供してくれるのはキシリアになるだろうから流石にヘイト貯めないように没になった設定なんだろうけど、ガルマ周りがちょっと不穏になったのが心配
シャリアとかガルマとかとこう、なんとかなりませんか……
174: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:17:58
赤いガンダムを誰よりも早く察知してるのいいよね
180: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 02:05:08
このジークアクスルート、それなりのネームドを幸せにしてないか…?なおシャリア
181: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 03:27:37
シャリアはマヴにならないと内心(死にてぇ…)で本当にどうにもならず死にに行って終わってしまうから、多分マヴと手を取り合ったジークアクスの方が救われてるんだよな…苦しんでるとはいえ今も生きる理由がマヴとその意志なんだろうし
183: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 09:41:45
あのままシャアが居てくれたら普通に幸せだったのだろうか
144: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 17:25:51
かっこいいから好き(語彙力壊滅)
145: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 17:27:41
緑のおじさま見てると、視覚情報と聴覚情報でパンクして偏差値3になるよな。わかるぞ
146: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 18:44:40
登場した瞬間本能的に好きになった

元スレ : 緑のおじさま

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムジークアクスシャリア・ブル機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:09:32 ID:I2OTEzMjg
機動戦士ガンダムだと真面目で不器用、自分の身より先にシムスに逃げろと声をかけたりする根はいい人のイメージだったのに・・・
どうしてこうなったw
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:55:05 ID:Q5MTk4NTI
>>1
大体の人は覚えてないかそんなんいたな程度のイメージしかないから好きに弄りやすかったんだろうね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:18:26 ID:ExNjk3MjA
>>9
もう別キャラだよな
ジークアクス本編だとすこぶる無能
ガンダムコアックス失ったのはこいつが間抜けだったせいだし
それからも手も打たず飄々としてるし
駄キャラすぎる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:33:53 ID:A3MDY2MzY
>>24
(明らかになんらか思惑があってやってる立ち回りに見えるが・・・ツッコミ待ちか・・・?)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:56:37 ID:MxNzg3MjA
>>26
いつものやつだからほっとけ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 19:23:15 ID:ExNjk3MjA
>>26
ファンの鑑
お前だけは最後まで信じてやれよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 19:33:50 ID:I1MTg0NzI
>>26
お前いいやつだな
庵野のファンか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 21:25:07 ID:E2MzI3MzY
>>26
どっちに転んでも不自然で不合理なことにしからならないよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 21:23:46 ID:E3NzkxODg
>>24
どうせお前みたいなやつはジークアクス本編だととか言いながら原点のシャリア・ブルなんて殆ど覚えてないだろ
もともと話題になるようなキャラじゃなかったんだからジークアクスで名前が知れたのいいことに乗っかってるだけのレス乞食
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:46:58 ID:g1NzIzMDQ
>>1
やたら盛られた設定より本人の素朴で利他的な精神性が好きになるよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:18:12 ID:c3NzYzMDg
ガンダムのゲームが年1作以上出てた時代だとNTの説明になるたびにこのおっさんの顔が結構な頻度で出てたからなぁ
エクバ以降のSEED世代はともかくGWX世代はドリアンより顔見てる気がする
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:50:42 ID:Q5MTk4NTI
>>2
エクバどころか初期vs系でもキャラとしては出てこないし昔やってたギャザビシリーズでも見ないからそんな印象ないわ
ドアンはなんかハイパー化してザクが金になってたから覚えてるけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:20:02 ID:gyMzIwNTI
>>8
ブラウブロは対戦アクションに向いた機体とは言えんからしゃーないね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:35:51 ID:EzMzUxNzY
>>2
その前、TV版のVHSもない時代だとガンプラのブラウ・ブロのパッケージに載ってるから名前だけ知ってる子は多いという
同時にジムのパッケージのシンも知名度だけあったが、ビグザムにビビるだけのパイロットでゲームでの起用もほぼ無さそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 20:02:13 ID:UxMzk5NjA
>>2
わかる。ブラウブロ出すついでに一緒に顔出してたし昔のガンダムゲーじゃそこそこ印象つよい
ドアンは専用機ないからかオミットされてたことも多い印象
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:21:05 ID:UwNjAwMTI
女オタが惚れるのも分かるが、男の目から見てもかっこよすぎるんよね
男が惚れる男って感じ
こんなイケオジに、私はなりたい・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:55:30 ID:A0NzUyNzI
>>3
そうか?
現段階では、思わせぶりな事フニャフニャ言ってるだけで
さほどかっこいい要素は無いと思うが
唯一キャラ立ってるのはシャアへの執着くらいか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:35:09 ID:QyMDc1ODg
>>10
見た目だけだよね現状
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 19:28:47 ID:QyODAxOTI
>>10
>>27
世のイケオジも大半見た目だけで十分評価されてない?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:30:18 ID:c5MjQ3NjA
ぶっちゃけ今のところはヴィジュアルとシチュエーションに食いついてるだけだな
キャラとしての味はまだ薄い、内面が掘り下げられてくのはこっからだから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:33:50 ID:QxNjU3NTI
>>4
終盤マチュとずっと収録一緒だったらしいから、シャリアのキャラクターは最終盤までねっとり描写されそう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 21:05:37 ID:M1NjcxNDQ
>>4
敵の中の一人としか認識してなかったから人気あること初めて知ったわ
というか無印のシャリアブルってことも初めて知った
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:34:25 ID:A1NDQzNjg
早くキケロガ闘う姿が観たいわッ❗
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:28:28 ID:QwNTAzMDg
>>6
対戦相手「摩擦キャンセルのない機体では加速しすぎるとオーバーヒートする、調整して操縦しなければ!」とかいいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 15:36:40 ID:E3MTY1ODg
正史だとほぼ味が無いキャラだったから
こうしてIFで味付けし放題にできるんや
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 18:37:18 ID:E0MzI0NDg
>>7
乗機のブラウ・ブロの方が話題多いレベル
本人は影の薄さ+属性盛り過ぎだろでたまーに話題になる程度だったのに
どっかの外伝で拾われれば面白いとは言われてたけどこんな味付けされてここまで人気が出るとは
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:16:58 ID:AyMTU3NDA
130: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:58:24
緑のおじさん今のところパトレイバー後藤+内海ってイメージ


その二人の足し算はもはやパブリックエネミーだろ……
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:17:29 ID:QwNjk0NDg
原作だとそんな濃い味付けでもなかったのになんで安彦はシャリアのことあんなに嫌いだったんだろうか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:36:21 ID:QwNTAzMDg
>>12
某解説者によると、TV版ではシャリアが手柄を立てるとエルメスを奪われて自分たちの出番がなくなるので、シャアはシャリアをララァのライバルだと思ってたらしい
安彦氏は逆にしたとか?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:43:17 ID:EzMzUxNzY
>>12
シャリア嫌い説はガノタの憶測だろう
映画の尺とテーマ絞るならカットは常識的だし富野も反対してない

憎しみぶつけてるとしたらNT論、ひょっとしたらあにまん民のようなオタクだ
朝日のインタビューでは思想全開でオウムの事も絡めて語ってる


人類の革新=ニュータイプが世界を変える、それが『ガンダム』のテーマなんだと誤解する一部オタクや評論家がその後どんどん現れました。(略)
しかし、これでは選民思想です。学生運動の時に語られた「前衛党が先頭に立って革命を実現し、大衆を導く」という発想とも同じです。レーニン主義に立つこの考えは、旧左翼と変わりません。自分たちの正義を疑わずに仲間を粛清した連合赤軍事件のことが、悪夢のように思い出されました。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 19:18:16 ID:k0MTYzMjA
>>12
しっかりした大人なのに大人しく素直で真面目に軍人をやってしまう人と、それをそのまま受け入れて評価するようなファンが大嫌いだからだと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:22:34 ID:I4NDYzMDA
赤いたぬきスレッタと緑のきつねミオリネ
の次は
赤いシャアと緑のシャリア
かな(どっちが狐で狸かは知らない)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:46:13 ID:QwNTAzMDg
シャア「謀ったな!シャリアブル!」になってガルマに窮地を救われ
ガルマ「人の信頼を逆手に取るとは俗物め!」
シャア「・・・」
な展開にならんか?w
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:49:36 ID:k1MTY5OTI
グラバも「あと二回勝てば」って言われてて一回ニャアンが勝った
残るはあと一回だがこのおじさん自ら出てくるんだろうか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 16:57:41 ID:YzMjA3MzY
二度と帰ることのない主人を待ち続けるハチ公みたいなおじさん
忠犬シャリ公だな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:09:21 ID:MyOTk5OTI
でも、上司は嫌だな。この人。
何かあって意見言ったら「ニュータイプだから何とかなるでしょ。出来るっしょ。」ばっかで返すんだぜ。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 17:27:05 ID:U4NzAxNTI
いまおもうとイタリア語のホームページ辺りに宇宙世紀でジオンが勝利したみたいなのが載ってるってやつまんまだったんやな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 20:03:37 ID:UxMzk5NjA
>>25
今にして思うとアレわざとだったんかなあって
今のSNS時代に即したマーケティングというか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:53:34 ID:YyNTc5MjA
>>37
海外って日本と比べてリークする関係者が滅茶苦茶多いからな
文化の違い
スイッチ2なんかもリークあったしスマホゲーでも海外ユーザーが多いタイトルはリークだらけ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 18:13:55 ID:k1MTY5OTI
エグザベ君を実質追放したのは何なんだ?
作中はもちろん作劇都合上もあまり意味が感じられないが
(別に他の隊員と同じくブリッジの飾りにしとけばいいしマチュとのロッカーINも「偶然」でいい筈)
今後何かあるんだろうか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 19:28:06 ID:k0MTYzMjA
>>29
あれは普通に、キシリアの部下と接触する時間も必要でしょ、なんか情報取れるかもしれないし行ってらっしゃいって意味だと思った
エグザベ君がそこまで理解してるかわからないけどシャリアは嫌味でも疑念でもなくニュートラルにそういう意味で指示出してると思う
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 00:55:38 ID:U3Nzk4NTE
劇場公開当時名前出しちゃった人もいたらしいけどまあ仕方ないよそれは…ってなるくらい出番少ないし年月経ってるんだよなあってちょっと寂しくなったな
人類が宇宙に移民するようになったくらいの月日が流れてるの怖くない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります