「好きなのに何故かアニメ化されない……」と思ってる漫画ってある?

  • 157
1: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:44:51
何故…
2: 1 2025/03/31(月) 18:04:24
そしてそんな同志いる?
3: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:31:40
上は突然海外でアニメ化するも日本だけ配信されない未来がチラつく時がある
4: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:32:21
子供の頃に好きだったのにアニメ化しなくてガッカリした作品
18: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:51:46
>>4
CDドラマまで出たから少しは期待したんだがな……
5: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:34:29
でもされたらされたで出来が悪くてがっかりな未来もあるし
6: 1 2025/03/31(月) 18:44:17
>>5
分かる!どんなアニメにも通ずる事だけどめちゃくちゃしっかりとした出来で見たいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:52:04
>>5
俺なんか一番好きな漫画が2回もアニメ化されて両方アレだったんだぜ
1回目は連載中だから仕方ないとしても2回目は……なんだよあれ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 00:29:58
>>19
アニメ化されてないのにOP曲が人気なことで有名な…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 01:02:00
>>19
このレスだけでどの漫画のこと言ってんのかわかってしまうのが辛い
47: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:06:11
>>5
俺これ
絶対まっとうにアニメ化してれば人気出た作品なのに…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:46:06
クロスボーンガンダムアニメ化はまだですか?
9: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 20:23:26
>>7
キャラデザ一新しそう
16: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:01:04
>>7
長谷川先生はそういう作品が多いな
マップスはどんなにボリュームあっても全部アニメで見たいし
ダイソードは異世界ものだし最近のトレンドを考えるといけるかも
皇帝の紋章は全3巻だから1クールで丁寧にアニメ化して欲しいと思ったり
8: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 19:15:26
下は色々な意味で危険すぎる…
10: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 20:25:18
鎌倉ものがたりのアニメ化希望!
11: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 20:27:43
ガキの頃に滅茶苦茶好きになった漫画でさぁ
ドラマCDも出たしアニメになると思ったんだよ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 21:05:18
OAVにはなったんですよ…
13: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 21:27:10
>>12
オリジナルアダルトビデオ…?
14: 1 2025/03/31(月) 22:44:27
>>13
気になるから検索したらしっかりOVAだった
21: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 00:29:14
>>13
今となってはどうでもいい話だが昔はアニメ雑誌によってOVA呼びするところとOAV呼びするところがあったのよ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 22:47:58
友達に全巻貸してもらったけど超面白くてハマった
ジャンプ掲載と知ったから絶対アニメ化してるじゃん!!!!!!!思ったらしてなかった

どうでもいいけど、当時二次創作でもいいから見たいって調べたら何故かShuffleしか出てこなくて困惑した
空鍋を学んだ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 00:15:38
>>15
作者が蹴っちゃったからしゃーない 尚めちゃくちゃ後悔した模様
ギャグパート全部カットがアニメ化条件だったから断るのもさもありだとは思うけど
27: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 07:39:12
>>20
ミスフルのギャグパート(パロディ部分だけ?)カットしたアニメが面白いかって言われると微妙なアニメになる未来しか見えないしそりゃ断るよなって思うけど
アニメ化したら単行本もっと売れたかもしれないって後悔する気持ちも分かる
17: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:15:23
回転むてん丸アニメ化して欲しいんだけど厳しいかなあ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 01:06:30
淫獄、搾精、ローゼン、ドキュン、囚人、アダ錬
どれもあにまんで知ってどハマりした作品群だがアニメ化の可能性が低くてツラい…
だがあの忍極が地上波(シャバ)で放送(ナガ)されると知って少し希望を持った
25: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 01:07:15
あ、搾精はアニメ化してたなスマン
26: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 01:13:55
ソープ巡りを話のメインに据えてる異種族レビュアーズですらアニメ化したし人気があればエ○作品でもアニメ化は可能なんだよね
他の真っ当なジャンルと比べてハードル高いのも事実だけど
32: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 11:26:42
>>26
レビュアーズはアレテクスチャ最悪ではあるが一応コンプラがしっかりしてるっつーか、全ファンタジー作品ひとまとめに比較してもトップ10には間違いなく入ってくるぐらいの倫理観と治安してるからな……
34: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 21:13:58
>>26
>>32
忘れられがちだが異種族レビュアーズは東京じゃ放送中止になってるのでむしろ後続作品に躊躇させる前例かもしれん
28: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 08:19:45
アーリャさんアニメ出来たし、主人公のキャラデザ変わったライドンもアニメ化不可能って訳じゃ無いと思う
29: 1 2025/04/01(火) 09:23:15
>>28
そこら辺をガラッと変えればライドンはアニメ化いけそう…
それはそうと何で椅子はアニメ化されないんだ?
1クールでキリ良い3巻までいけるし知名度もないわけじゃないのに…
35: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 21:18:54
>>29
アニメの企画ってものすごい数がひしめき合っててそのうちの一部だけが実際に完成するっていう狭き門だからね
出版社内の力関係だのアニメスタッフ側の人間関係だの読者からは見えない障害がいくらでもあるんだ
10年20年経ってから実はあのときあの作品のアニメ化企画があったんだけど潰れちゃって~みたいな裏話が出てくることもある
37: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 21:23:18
>>35
ありがとうとにかく待つしかないか
30: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 10:37:28
あつまれ!ふしぎ研究部
アニメ化すると思ってたんだが全く音沙汰なしだった
31: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 10:43:28
俺が石油王だったらとよく考える作品
33: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 20:21:16
信長ブームだったから、アニメ化しないかと期待してたんだけどな……
36: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 21:20:41
封神演義のアニメ化マダカナー(そうじゃねえよ)
38: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 21:30:23
アニメ化発表される以前にトラブルが起きて制作中止みたいなパターンだとアニメ化される予定だったこと自体知られないままアニメ化されないかなーと待つ羽目になるのがつらい
作る側からすると発表後の中止だと外聞が悪いからなるべく発表遅らせるんだけども
39: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:15:50
ロシア絡みだと「クジマ歌えば家ほろろ」もアニメ化決まってたな
まあロシア育ちだからキレるとロシア語になるくらいの要素だけども
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496865620964
40: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:18:09
なんで?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:21:25
皆川マンガでもかなりわかりやすいと思うんだがな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:45:53
>>41
作画担当死なない?
毎回違う乗り物はかなりきついと思う

あとボスザルのベン
52: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:09:47
>>41
よく考えたら皆川作品てどれも面白いのにアニメ化に恵まれてない気がするな
ただ割と最近アニメ化したスプリガンは良い感じだったから期待はしてる
63: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 14:22:11
>>41
実写でみたい漫画
まあものすごく金かかるだろうけど
44: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:59:19
普通のバイクやらは今は3Dがあるが
確かに専用機はそのために毎度作るのは難しいか…
45: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:05:25
3Dでやるにしてもエピソード毎に全く違うメカのモデル作ってアクションしないとだからキツいでしょD-LIVE
54: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:19:30
>>45
全てを解決する方法がある


実写でやろうぜ。きっと多分頑張れば人間は出来る
56: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:22:19
>>54
飛行機とか電車とか潜水艇とかどんだけ金が必要になるんだよ!!
57: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:31:31
>>56
ハリウッド映画並みの予算があればいけるいける
46: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:05:37
58: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:45:44
>>46
面白いけど時代物はやっぱり作画とか大変そうだから…
あとまあ宝塚かなんかで舞台化したから許せ的な…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:22:14
thisコミュニュケーションをいつまでも待ってるよ…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:30:30
異種族レビュアーズは規制解除をエサに円盤買わせられるのが強いのと、真っ当にストーリーが面白いから規制盛り盛りの地上波でも視聴に耐えるあたりが相当コンテンツとして強かったと思う
エ○売りなのにエ○完封されても面白いってチートだよ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 23:49:51
アニメ化を熱望してた作品の作者の次回作がアニメ化される事は良くある
デビュー作もアニメ化してよ〜
51: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 04:20:05
超狭い界隈じゃあこれアニメ化しないのおかしいだろ言われてるけど
精々ニコニコ静画でデイリーランキング2位の漫画だからな!
53: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:17:25
アニメ化向いてると思うんだけどなあ
アニメ化してエトガンとゾディアックの
実物大玩具が出て欲しかったんよね…
55: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:19:54
>>53
うわ懐かし
これで腹黒神父好きになったんだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:02:26
ゲッターロボアークがアニメ化されたんだから
超電磁大戦ビクトリーファイブとゴッドバードもアニメ化される可能性はあると思う!!
60: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:06:49
1回オリジナルアニメにはなったけど、じっくりテレビアニメも見たいと思い続けて20年経ってるLandreaall
61: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:17:08
>>60
切り所が難しいんだよなぁ
火竜+学園で1クール、ウルファネア+アカデミー騎士団でもう1クールくらい?
ヒロインのディアの出番がなさ過ぎるw
62: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 14:19:00
自称悪役令嬢の婚約者の観察日記
六巻で完結し笑いも涙もあり
主人公悪役令嬢がポンコツでおバカで前向き見てて楽しい
半分以上が学園内と室内で終わって
戦闘場面はほとんどない
これだけで楽だと思う
コロナで制作予定が消えたのかもしれないけど
作ってほしい
65: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:32:12
ハイスコアガールがアニメ化したことだし、同作者のミスミソウもアニメで観たいんだが無理かな…
64: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:36:41
出版社的には完結済みの漫画よりまだ続いてるシリーズをアニメ化した方が宣伝効果高いって都合もあるのよね
完結済みの作品はアニメ業界側がやりたがるパターンじゃないと厳しい

元スレ : 好きな漫画がアニメ化されない…

 

漫画記事の種類 > 考察アニメ化漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:32:15 ID:cxMzA0MzQ
鉄鍋のジャン!とか……
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:50:03 ID:UxMzE2NDE
>>1
残念だが当時のチャンピオンがマイナー雑誌だったってことだね
近年はチャンピオン原作アニメ増えてきたけど当時は殆ど無かったし
0
144. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 17:33:37 ID:czNzE5OTA
>>1
ジャンは今アニメ化すると原作の口の悪さや悪辣な手段とかはだいぶマイルドに改変されて「悪ぶってるけど、ホントは良い奴なんですよ~」って別物になりそう。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:32:42 ID:MzMDMxMzI
PSYREN面白かったけどやっぱり無理かなぁ大分時間経ったしな
0
105. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:19:47 ID:UxMjAyMTA
>>2
アニメ化されたらヒリューは存在ごと抹消されそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:33:04 ID:M0NDc2MTM
フルアヘッドココ
海賊漫画としてはワンピースより好き
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:05:34 ID:Q1ODczMzU
>>3
米原先生の作品ならデイモンズもアニメ化してほしい
0
83. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:17:23 ID:M3MzIzNTA
>>3
「海賊」漫画って括りで考えると、ワンピースより上だと感じるよね。
ワンピースは…冒険漫画?とか、なんかまぁ海賊らしさはあんまない。
0
99. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:35:35 ID:M2NDI1MTA
>>83
初期から海上戦や宝探しがあるから正しく海賊漫画だと思う
ワンピースは冒険より任侠ものに近い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:33:28 ID:IyMjQyNDE
OAVにはなったんですよ…

オリジナルアダルトビデオ…?の流れでダメだった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:33:49 ID:AxMjA5OTY
psyren。 今も待っています。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:48:27 ID:k5ODIwMTE
>>5
キャラデザじゃなくて衣装デザの変更でワンちゃん
0
103. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:18:53 ID:UxMjAyMTA
>>26
センセェに服装のセンスがないみたいな言い方はやめるんだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:34:44 ID:k5MzIyOTc
ライドンは戦争が終わればワンちゃんあるぞ
デザインはプーチンだけど設定はゼレンスキーなんだよ
大国と戦って独立を獲得した小国のリーダー
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:01:04 ID:A4NzUzMDE
>>6
プルチノフ氏を最初から髪が逆立ってる方のデザインにしたらごまかせんかなあ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:41:09 ID:g1OTQ4Mjk
>>6
プルチノフのデザインをゼレンスキーっぽく変えればいけるかも
プーチンぽい名前もゼンラスキーとかに変えればいい
0
84. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:19:31 ID:UxNjI2NDA
>>6
そういう問題じゃなくね?
シンプルに引き伸ばしでテンポ悪くなってつまらなくなった
0
111. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 03:25:22 ID:kyNjk5MDA
>>6
あれをゼレンスキーというのは無理すぎる
モデルとなったグルジアとウクライナじゃ似ても似つかない
0
138. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 16:09:11 ID:c4Njk5MDA
>>111
細かいとこつついてすまんが、「ジョージア」って言わないとジョージアの人達に本当に嫌がられるので気を付けろ。こういうのは一番やっちゃまずいときに出るから…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:38:22 ID:czNDIzNzQ
鉄鍋のジャン!
もうあきらめてるが料理はガチの人監修なので結構勉強になって好きな作品
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:38:43 ID:Q1Mzc2NDY
3年B組一八先生
0
89. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:45:43 ID:k2MzM3MDA
>>8
単行本化すらできないから仕方がないね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:39:14 ID:MwNTQ2ODY
ざーこざこざこざこ先生は結局アニメ化されずに連載終わってしまった…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:40:22 ID:c4NTM4MTU
DLIVEはぶっちゃけた話
あと20年はアニメ化は無理
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:49:47 ID:M0MTg5NjQ
>>10
割と最近あるアニメの監督インタビューで「あるキャラがバイクに乗ってるシーンを出したかったんだけど、バイクの3D費用見積もったら本物のバイク買うくらいかかってなしになった」って言っててCGも万能じゃないんだなあって…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:21:57 ID:UxMjAyMTA
>>27
手で描け
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:41:33 ID:E2NDkxODc
乙嫁語り
服飾のディティールや馬の作画が大変だろうが、動いて喋るアミルやパリヤ、カルルクさんを見たい
0
87. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:39:40 ID:A1MjY2ODA
>>11
実写化のほうがまだ可能性はあるってくらい作画が無理ゲー
0
123. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:31:12 ID:E5NzM1OTA
>>87
同じ理由で圕の大魔術師も難しいだろうなあ…って諦めてる
装飾品とかとても凝ってるし
0
139. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 16:57:02 ID:czNzE5OTA
>>87
乙嫁は作画もそうだし、他所のスレで「これ主人公日本で言う児童結婚に当たらない!?」って言ってる人いて「確かに」ってなったし、舞台海外なんで人種問題もうるさそうで色んな意味でハードル高い。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:42:22 ID:QzMTU2ODc
ハイパーインフレーションは、「なぜか」じゃなく「当然」アニメ化されない作品だからジャンル違いかしら…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:15:04 ID:IyMjQyNDE
>>12
スレで挙げられてる淫極団地もそういう作品だしな…
0
118. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 07:42:06 ID:U2NTY4MjA
>>43
淫獄はまだいけるかも。インフレは海外で大荒れするのが目に見えてるのがな。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:43:00 ID:kzMzc1MjQ
闇のイージスとかできないものかね
ちょっと話が長い上にアクション描写が難しそうだからムリかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:44:01 ID:M5ODc2MjU
OAVだっけ?OADじゃなかった?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:54:27 ID:Q1ODczMzU
>>14
ビデオからDVDになったという事か
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:03:57 ID:cwODE4Njk
>>14
最初はOAV一党独裁だったのが、AVと間違いやすいという理由で大部分がOVA派として独立、OAV残留派もDVD普及時にOADに名称変更という流れらしい…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:59:05 ID:IzMDQyNDk
>>34
サンキュー、AV有識者
0
127. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:17:41 ID:M4OTEyMDA
>>34
ぜんぜん違うぞ
漫画の単行本に限定版付録としてつけたOVAのこと
ttps://dic.nicovideo.jp/a/oad
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:44:17 ID:QyODc0ODc
テコンダー朴
連ちゃんパパ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:45:07 ID:M2NjQ0OTk
5話をカットすればいけそうなのにされないローゼンガーテンサーガ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:45:28 ID:UwMzQwNzg
完結したし血と灰の女王アニメ化いかがです?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:45:43 ID:I4NjE4MDQ
マガポケは心配しなくてもアニメ化ブームはいったからいずれするやろ
それくらいもうネタがないんや
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:13:23 ID:IyMjQyNDE
>>18
真夜中ハートチューン、カナン様はあくまでチョロい、よわよわ先生とか続けてアニメ化決定したもんな…第七王子も2期決定したし
0
95. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:17:57 ID:Y0MjY4NjA
>>18
マガポケくんはズレてるからあんまり信用ならん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:39:14 ID:YyNjcxNjA
>>95
事実してるやろ
なーにがズレてるやワイが正やでw
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:46:26 ID:E3ODI4NjM
何故か実写化はされた「コータローまかりとおる!」
0
112. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 03:37:22 ID:kyNjk5MDA
>>19
真田広之が出ててびっくりした 
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:46:28 ID:kzMjk2MzA
殺し屋1
ホムンクルス
HIKARI-MAN
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:47:31 ID:kzMjk2MzA
>>20
殺し屋1の序章に当たる、イチも欲しい
0
132. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:18:23 ID:YwNTI1MjA
>>23
実は殺し屋1はOVA化されてるんだ
本編じゃなくて前日譚の誕生編がベースだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:47:18 ID:QzMDMxNzQ
国民クイズはアニメ化しねえかなぁと思ってたらまさかのドラマ化はびっくりだわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:47:29 ID:M5ODc2MjU
むしろ完結済みでアニメ化だとそれだけアニメにしたい!って熱があるからクオリティ保証が・・・いや断言は出来んな・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:47:39 ID:A3NzMyNzU
チー付与
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:47:47 ID:Y0ODE1Mjc
完結済みだと聖地巡礼できる現代もの以外はきつそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:51:38 ID:M5ODc2MjU
正直アニメ化しないかな~って期待してるときが一番楽しい。思い通りのクオリティでアニメ化されたときはもっと楽しい
アニメ化達成ノルマのような残念な出来で「もうアニメ化される事はないんだな・・・」ってなったときが一番辛い
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:54:27 ID:Q0OTYxMTA
確かにアニメ化されても出来が…だと、贅沢かもしれないが夢は夢のままでよかったってなるかもね

火ノ丸相撲はなんとかならなかったんですか…
あの頃のジャンプアニメは出来がアレな事多かったけど、ほんまひでえぜ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:57:36 ID:M1MjY1MTQ
猫絵十兵衛御伽草紙
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 21:59:00 ID:A2NTU4MTY
ライドンキングは世界情勢とは関係無しに話が迷走してる
作者が打ち切り常連だったから物語をまとめることよりも
連載を続けることが目的になってしまってるよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:05:11 ID:Q1ODczMzU
サンデーのレッドブルー
0
147. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 18:20:04 ID:A0NzMxODA
>>35
いつの間にか実写化しててびっくりした
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:06:23 ID:Q1NDQ5MTU
クロスボーンガンダムはUCエンゲージでワンチャンあるかな
キンケドゥやザビーネ、ドゥガチとか故人の声優さんが多いからCVは一新されちゃうんだろうな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:08:43 ID:A3NTIxNDA
長谷川先生だとダンクーガBURNもね。
ノヴァ以前にあったダンクーガの再アニメ化企画だ。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:36:59 ID:UxMzE2NDE
>>38
BURNは2巻しかないから尺的に無理だろう
バトル物で2巻は1クール分すら厳しいわ
アニオリで増やす手はあるが、そこまでしてアニメ化してくれる会社は無かろう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:10:50 ID:U3MzMyNjc
動物のお医者さんはアニメ化するとしたら社会事情や大学事情を現代ナイズするのか、そのままやるのか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:12:48 ID:I0NDE4ODc
なんだ、竹本泉スレか。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:12:56 ID:QxMDM1MA=
>>40
アポカリプスホテルが好評なようならワンチャン…
「あおいちゃんパニック」とか今でも十分いけると思うんだけどね
0
96. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:19:29 ID:Y0MjY4NjA
>>93
好評どころか大好評で今季ダークホースとして話題総取りよ
強IPモノが居るからアレだけどそれ抜いたら断トツ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:14:31 ID:UxNzgxMTE
王様の仕立て屋
可愛い女の子(成人含む)いっぱい出るし、蘊蓄系で話もしやすいんだが、アニメ絵で生地の質や仕立ての差を十分に表現できるかというと…
作者すら「全部同じじゃないですか」ネタやってたし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:04:45 ID:kwODg3NDg
>>42 無印好きだけど今やったら美味しんぼみたいに叩かれそう 女キャラが◯ろいで許されるかな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:16:42 ID:Q0NDQ1ODI
嘘喰い
1クール2クールで区切るにはキリが悪いし序盤エンジンかかるまで時間がかかるしで難しいかなぁ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 17:20:43 ID:czNzE5OTA
>>44
賭ケグルイがアニメ化してて嘘喰いはアニメ化まだなの不思議な感じ。とっくにアニメ化してもおかしくない感じなのに。
原作一目見た時「これアニメに向きそう!」って思ったし獏さんとかめっちゃアニメ映えしそうなんだけどね。
0
146. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 18:19:29 ID:U2MzQxOTA
>>44
2話でロデム出して3話で廃ビル編終了させればワンチャン行ける
廃ビル編まではレンタルビデオとか要らない話がちょこちょこあるし
4話~6話でハングマンやればギリギリ初見が着いてきてくれると思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:19:30 ID:M3MzgwODk
ヴァンパイア十字界
今からでもやらないかな…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:10:04 ID:I3MTYxMDA
>>45
あれマンガだからまだ良いけど、アニメにしたら中盤から殆ど昔話してるだけになるし…尺的にも3クールくらいの微妙なところだろうし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:21:39 ID:AwNzQ2MzE
本田鹿の子の本棚
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:28:34 ID:g0OTk3Mjc
昭和の作品だと作者がそろそろ…というのもあって。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:33:59 ID:A1NzczOTA
ジョニーライデン ここ数年ロボット物盛り上がってるはずなのに
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:38:41 ID:UzNjI1MDQ
ハーレムビート
一応フルボイスでゲーム化はされたんだけどね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:39:47 ID:g1OTQ4Mjk
応天の門は、思ったより舞台と相性良かったので、もうアニメ化せずともこれでいいかなって。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:44:53 ID:A2MzU0NzQ
サイレンはあの当時でもテレカとか
使ったり全体的に古い感じだからな
18年経った今やってもテレカとか公衆電話が
若い子に通じない 好きだったけど俺も
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:48:42 ID:U5MzY1ODU
Q.E.D. 証明終了
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:50:25 ID:c3MDc3MTk
10年ジャンプで連載した、ドラクエ蒼天のソウラ

作画、音楽共にハードルが高すぎる!
0
92. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:59:44 ID:c1NDA4MDA
>>56
オンラインやオフラインの宣伝、クロスブレイド延命等色々理由付けてスポンサーかき集めて欲しかったなあ。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:19:21 ID:k4ODkwMTA
>>56
主人公パーティーが全員人外種族って所が地味にハードル高いんよ。特に主人公筆頭に肌の色が特殊な連中が多いって点。
見慣れてるDQXユーザーの立場から言っても、初見の視聴者に訴求できるヴィジュアルかはちと疑問かな。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:53:23 ID:Q2Mzg3NA=
ワールドエンブリオ
理由が明白だから何故かではないけど
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:56:03 ID:E5NzI0OTA
アニメ化はしたけど見たいパートがアニメ化する前に終わってしまったパターンもここに入れていいですか?
めだかボックスのマイナス編とかパンプキン・シザーズのカルッセル編とか……
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:00:53 ID:UxMzE2NDE
>>58
売れなかったという理由があるから「何故か」ではないのでスレチですね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:12:40 ID:E5NzI0OTA
>>62
それは申し訳ない
スレチコメントのままだと悪いので『うちの大家族』の名前を挙げさせてもらいたい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:58:19 ID:Y4MTkyMTI
動物のお医者さんは作者が断ってるとか……
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 22:58:51 ID:UxMzE2NDE
・内容がアニメに向かない
・時事ネタが多くタイミングを逃すとアニメに出来ない
・作画に掛かる費用が高すぎる
・作者の希望
・キリの良いとこまで1年は掛かるので枠を確保出来ない
・実在の商品等が出まくってるので許可が取れない
・その他
こんなとこか?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:00:16 ID:MwNTQ2ODY
そういや「姉なるもの」のアニメ化企画どうなったんだろう?
全然音沙汰ないけど
0
133. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:26:23 ID:YwNTI1MjA
>>61
多分ポシャったんじゃないかな…
あと原作がもう3年以上中断してるのも気になる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:01:41 ID:ExMDcxNDY
ブラック・エンジェルズ
ゴッドサイダー
0
65. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:07:21 ID:AzNTE2Njk
あさひなぐ

今からでもどうだろう
0
66. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:10:50 ID:E0MzI5OTM
昔のジャンプ漫画だけど封神演義
0
67. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:12:31 ID:Q5ODY2Njk
デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い
0
69. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:17:42 ID:cxMjcwODk
ブロッケンブラッド
連載自体は長いし面白いのにアニメ化の気配が無いな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:20:21 ID:E1Mjk3Mjk
アニメ化逃した作品からピックするの難しいわあ
大体がアニメ化済みだからなんとも言えねえ……
0
71. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:24:58 ID:YzNDQ5NTU
QED証明終了
なんでアニメの前にドラマ化されんねん…
0
72. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:31:58 ID:I5NDkxNTI
マテリアルパズル
0
73. 名無しのあにまんch 2025年06月09日 23:44:12 ID:kwMjg2MTk
湯神くんには友達がいない
0
75. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:02:26 ID:YxODUxNTA
ローゼンガーデン・サーガを超作画で見てみたい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:04:08 ID:UyODk3MDA
双亡亭壊すべし
0
77. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:09:00 ID:I4ODAwMA=
連載終了したやつとか難しいのかな?
例えば聖女追放物×魔界(正確には魔王城)舞台の組み合わせとか・・・
0
79. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:11:44 ID:E4NjIzMzA
黒博物館かな
まさかアニメより先に劇団四季の舞台になるだなんて思ってもみなかった
0
80. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:12:48 ID:I3MTYxMDA
ふ、ふおんコネクト…
0
116. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 06:22:56 ID:IxNDk4NjA
>>80 落下流水とかもそれもアニメ受けしそうな内容なのに
0
81. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:13:12 ID:g4NzQwNjA
GROUNDLESS
泥沼の内戦と倫理観を投げ捨てた血みどろの戦いがアニメ化のネックだろうとはと思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:15:26 ID:kwODc4MzA
修羅の門や拳児はアニメ化する時期を逃してしまった感
0
120. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 07:56:15 ID:M3MTk4OTA
>>82 なぜ刻が先なんだろうね
0
85. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:20:17 ID:EwMjk2ODA
やっぱクロスボーンかな、こんだけ来ないだろって言われてたのがきたんだからもうやってええやろ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:33:36 ID:Q4MzY4MDA
衛府の七忍
0
88. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:44:09 ID:kxMTkzNjA
世紀末リーダー伝たけしはなんでアニメ化しなかったんだろうな
マキバオーやテンテンくんがアニメになってて、たけしならないのおかしいだろ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:52:20 ID:QxMDE4OTA
>>88
理由は分かってるでしょ?とぼけちゃって
0
150. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 21:18:54 ID:M5MDU2NTA
>>109
それは連載中にアニメ化の話がなかった理由にはならなくね?
事件起こすまでだいぶ長いこと連載してたと思うけど
0
119. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 07:47:00 ID:IxNjYyNzA
>>88
作者の性犯罪で打ち切りになった漫画は流石に…
0
141. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 17:14:34 ID:czNzE5OTA
>>119
推しの子アニメの成功見るにアクタージュもアニメ映えしそうな題材だったのに、残念だったな・・・。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:52:04 ID:MyNDgwNTA
ヘンテコペドフェリフェティッシュマッチョラブコメの
『ラブやん』をどうかお願いします…

ケンコとルミヤの件をテキトーにアレコレすれば行けるはずなんですたぶん…
0
107. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:25:12 ID:UxMjAyMTA
>>90
下ネタ多すぎて無理じゃないか?
0
108. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:34:03 ID:k4ODkwMTA
>>90
田丸節にヤられて麻痺してるせいで判定おかしくなってるんだろうけど、コンセプトが「女神様っ」のパロだったりジャモジさんだったりヒデヒコだったり挙げていけばキリないほど事故案件が多過ぎるんだわ。公共の電波に乗せるハードルが雲より高い。
0
91. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 00:55:24 ID:E2NDc1MjA
スピーシーズドメイン
0
94. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:15:29 ID:QxMDM1MA=
>>91
連載中にアニメ化するかと思ったんだが…絵柄で受けないと判断されちゃったんかな
ある意味、多様性が求められる今の時勢に合った世界観なんだしいけると思うんだがなぁ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:22:12 ID:c3NzI3MDA
地元最高!
ごくちゅう!
0
98. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 01:30:58 ID:Y0MjY4NjA
最近読んでて「面白いなー」って思って一気見したのが大体その後にアニメ化決まって、って流れを2.3回続いてて嬉しい
だからカムイさんアニメ化はよしろ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:00:47 ID:k4ODkwMTA
ZMANは無理っしょ・・・。俺も好きだったけどさ。
0
128. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:40:09 ID:k4MDUwMDA
>>101
実際ちょうどいい巻数でまとまってたり、壮大な風呂敷を広げてきちんと畳んでたり
ファッションじゃない熱血が堪能できる良作なんだけどなあ

ここは西川先生の後年の作品である
職業・殺し屋。をアニメ化しようぜ!
0
102. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 02:15:22 ID:Q2MzM3MTA
國崎出雲の事情…
0
143. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 17:27:19 ID:MyMjg3OTA
>>102
言おうと思ってたら出てた!
同作者の最新作がアニメ化されたのでワンチャンないかな⋯⋯
0
110. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 03:03:50 ID:c0MDQzMTA
黒博物館シリーズ
お茶にごす
ダストボックス2.5
ブレイブストーリー新説
0
113. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 04:00:23 ID:gxNDc1NDA
コミックキューンの作品ってアニメ化されたことある?
「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」のアニメ化をずっと待ってるんだけど
0
122. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:28:40 ID:A5OTUxNzA
>>113
ひなこのーと、となりの吸血鬼さんを含め4作
あとアライブから移籍のにゃんこデイズがショートアニメ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 04:54:25 ID:Y5OTU2NTA
絶対可憐チルドレンの中学生編からラストまでアニメ化して欲しい
兵部周りのエピめちゃくちゃ面白いしスピンオフもあったのに
小学生編のノリがアレだったからいけないのか…
0
115. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 05:34:36 ID:c5ODA4MDA
ショートアニメで寿司ガキとか草村とか出してほしい
0
117. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 06:42:32 ID:k3NzI2NDA
夢枕獏の陰陽師って漫画化、実写化はされてるのにアニメ化はされてないのなんで?
0
124. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:37:47 ID:A5OTUxNzA
>>117
Netflix独占配信で2023年にアニメ化してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=rNzHUW3ag4E
0
121. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 08:03:40 ID:ExNDI2ODA
コミカライズだけど断章のグリム
漫画家されていないところもアニメ化してほしい
0
125. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:04:36 ID:kyMjY1NjA
魔石商ラピス・ラズリ
Bar白色天

笑ゥせぇるすまんや銭天堂がアニメ化してるなら似たような内容のこの2つもアニメ化して欲しい
0
126. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 09:04:38 ID:gyODAwNTA
もう古い作品だけど機工魔術士 当時ちょっとアニメ化しそうな感じあったんだけどなぁ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:01:25 ID:A0NDQ4MjA
ヴェルヘルム~言葉の戦争~
去年くらいに完結済みだしマンガワン内では手堅いとは思うんだけどな。

マガポケオリジナル系は結構見てみたいの多い
0
130. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 10:04:42 ID:c3NTc5NzA
”何故か”と言っていいのかわかんないけど、Thisコミュニケーション
0
131. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 11:18:51 ID:k4MDUwMDA
マインドアサシンは実写化の方が早そう
なので明稜帝 梧桐勢十郎をアニメ化

東リベの後釜ポジションを狙うんだ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:28:58 ID:czNzE5OTA
完結作:トクサツガガガ
連載中:あかね噺
上は特撮パートがカロリー高いし、下は声優さんに毎話落語させなきゃいけねえ。厳しいのは分かるよ・・・。ただ見たいんだ!
あかね「アニメ化希望するマンガは?」みたいなお題だと毎回いつも名前挙がるし、連載もけっこう長くてジャンプの同期・後輩は軒並みアニメ化してるから、アニメ化のハードル高くても期待しちゃうんだよね~。
0
137. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 15:00:58 ID:QxMDE4OTA
>>134
トクサツガガガは実写版が有る
予算有りまくりのNHKが東映全面協力で作ったから並のアニメじゃ実写版超えられないから難しいよ
実写版と比較されてしまうと分かってて名乗り出るアニメ会社がいるかどうか
0
140. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 17:08:34 ID:czNzE5OTA
>>137
それを承知のうえで言ってます。
あれだけ良い素材だと「原作、ドラマ、アニメ」全て当たり!みたいの期待しちゃうんですよね。原作ファンのワガママでしょうが。
0
135. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 12:39:44 ID:kzNzEzMTA
バチバチ見てぇ~~~
0
136. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 13:52:00 ID:M3NzYyNjA
将太の寿司

あえて2の次世代編でもいいから!(4巻分)
0
145. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 18:13:05 ID:U2MzQxOTA
マテリアルパズルのアニメ化が来るならDVD揃えるぞ!!
全部アニメ化してくれよな!!
0
152. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 04:55:21 ID:IyOTQxMzA
>>145
喋るドルチルフィギュア(CV小杉十郎太)もつけてくれよな!
0
148. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 18:24:32 ID:U2MzQxOTA
エレメンタルジェレイドはOVAだけやったんだっけ?
普通にアニメ化していいのに
0
149. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 21:14:51 ID:M5MDU2NTA
動物のお医者さんって漫画だけで社会現象になったの凄いよな(獣医人気、ハスキー知名度up)
ドラマ化はだいぶ後だからブームには関係ないし
0
151. 名無しのあにまんch 2025年06月10日 22:04:47 ID:Q0MDM4MzA
すだちの魔王城
正直そのうちアニメ化しそうだけどまだしてないので……
0
153. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 07:11:13 ID:kzMzI2NzY
あかね噺は実写のが向いてそうだと思うからいきなり実写映画とか来そうだけど、落語心中がアニメ化できたからあかね噺も期待しちゃうんだよな…落語心中は声優作画全部Sランクの稀有な作品だが 石田彰の死神ほんと凄い
0
154. 名無しのあにまんch 2025年06月11日 19:18:30 ID:U0NzQ2NDk
>>153
あかねの幼少期と女子高生の演じ分け、落語時の憑依芸、男勝りで捻くれた性格。あれ完全に演じ切れる人はって考えたら真っ先に浮かんだのが種﨑敦美さんだった。
もちろんアニメ化するなら他の声優さんでも見るけど。
0
155. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 12:49:02 ID:k3ODI2MjY
槇村さとるのイマジン
今の九龍ジェネリックロマンスみたいにメディアミックスで原作忠実なエロ描写のアニメとエロ控えめなドラマ両方展開していく感じで。
イマジンは2000年のフジドラマ版あるけど、美津子ママ役の黒木瞳は良かったけど、ボーイッシュでスレンダー(ただし出る所は出てる)な娘の美羽が色気たっぷりでナイスバディな深田恭子は正直ミスキャスト。
今ドラマ化なら美津子:若村麻由美、美羽:石橋静河が良いかな。美羽のルックスに一番近い女優は杉咲花と思うけど、花ちゃんは美羽演じるには色々平坦過ぎるからね・・・。
0
156. 名無しのあにまんch 2025年06月14日 20:16:33 ID:k3ODI2MjY
津田雅美短編集。特に夢の城コミック収録全作とオンナになった日見たい。
夢の城とかアニメ化して欲し過ぎて当時放送中だった「週刊ストーリーランド」に応募しようって思ったくらい。でも「自分の名前出るの嫌だな~・・・。恥ずかしいな~・・・」って辞めちゃった。そもそも当たるかも分からないのにさ。
0
157. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 16:58:58 ID:IwNzM2NjU
ミスフルはじめスズキの漫画家は刺さる人には刺さるけど平均的感覚の持ち主からすると「ひたすら寒くてすべってる」ギャグがずっと続くから、下手にアニメとかにせずに波長の合った少数の読者向けに商売してるほうがいいよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります