【名探偵コナン】毛利のおっちゃんをマジギレさせた一般犯人
2: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:11:32
娘狙うとかおっちゃんガチギレ案件すぎるし…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:14:55
>>2
実際に優作が自首勧めている最中で今にもぶん殴りそうな形相で外で待機していたもんな
実際に優作が自首勧めている最中で今にもぶん殴りそうな形相で外で待機していたもんな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:15:32
「保育士が散歩と称して妻が入院している病院近くまで子供達を連れて来て遊具で遊ばせながら精神病んでる妻に子供を品定めさせてた」という経緯、下手なホラーより怖すぎてちびりそう
3: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:11:55
そらね…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:12:01
まあやろうとしたこと考えたら……
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:12:34
おっちゃんはちゃらんぽらんな所はあるが家族を想う気持ちは本気だから
この誘拐犯にはブチギレでしょう
この誘拐犯にはブチギレでしょう
6: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:13:08
仮にこれが他の子でもブチ切れるよおっちゃんは
7: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:13:50
身勝手な理由で保育士が自クラスの子供を孤立させて誘拐しようとかそら誰だってブチ切れ案件よ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:15:08
>>7
目暮警部がいたらどんな事言うか気になる
目暮警部がいたらどんな事言うか気になる
10: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:27:03
>>7 我が子である幼児に睡眠薬盛られたしな
怒らない理由がない
怒らない理由がない
8: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:15:01
これ実際の娘さん複雑どころの話じゃないよな
ヨソの子供攫って子育てやり直そうとしてただなんて
ヨソの子供攫って子育てやり直そうとしてただなんて
11: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:38:58
>>8
逃亡先で推し作家にこれ言われたの可哀想…
逃亡先で推し作家にこれ言われたの可哀想…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:40:40
控えめに言って子供を預かる身として悪魔の所業というか……
13: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:45:16
普通に作中トップクラスに悪辣なんだよなこの事件
未遂で済んだとはいえ保護者達には通達されるだろうから保育園側は管理体制責められるだろうし色々と影響ありそう
未遂で済んだとはいえ保護者達には通達されるだろうから保育園側は管理体制責められるだろうし色々と影響ありそう
14: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:51:39
これ誘拐に成功したところでその後子育てするなんて上手くいくはずないだろ…?と思ってしまったけど
それだけ精神的に追い詰められておかしくなってたってことなんかなあ
それだけ精神的に追い詰められておかしくなってたってことなんかなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:09:30
>>14
奥さんが保育士の夫を過信して丸め込めるはずだと考えていたのはありそう
なんか子どもに対する一般的な認知が歪んでそうだし
ただ夫の方はそこまで楽観的には見えなかったしとりあえず奥さんの指示に従う思考停止状態な気がする
奥さんが保育士の夫を過信して丸め込めるはずだと考えていたのはありそう
なんか子どもに対する一般的な認知が歪んでそうだし
ただ夫の方はそこまで楽観的には見えなかったしとりあえず奥さんの指示に従う思考停止状態な気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:00:40
新蘭の出会いを描いた甘ずっぱいエピソードかと思いきやその印象を覆すレベルの凶悪事件だったでござる…
16: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:01:33
保育士という職業を悪用してるからまあブチギレ案件よ
あの保育園も園児たちが続々と転園してもおかしくはない
あの保育園も園児たちが続々と転園してもおかしくはない
20: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:15:23
>>16
コナンって作品はプロをかっこよく描くけど、職業的な優位性を利用して人を害する奴はどんな理由があって悪として描くからな……
コナンって作品はプロをかっこよく描くけど、職業的な優位性を利用して人を害する奴はどんな理由があって悪として描くからな……
17: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:05:43
まぁ気が弱そうな犯人だからなんやかんやで自首はしてたと思う
かなり杜撰な計画だからその前に警察に捕まりそうだけど
かなり杜撰な計画だからその前に警察に捕まりそうだけど
32: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 23:22:09
>>17
実際、妻の弟にやっぱやめようぜ!って言おうとしてたしな
乗ってたのが違ったけど!
実際、妻の弟にやっぱやめようぜ!って言おうとしてたしな
乗ってたのが違ったけど!
22: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:15:56
でも声がやたらと良い
24: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:24:56
>>22
正直前半終わった時点で嘘だ…CV遊佐なのに怪しいだけで何の裏もないいい人なんて…って思ってたから後半ほら来た!ってなってた
正直前半終わった時点で嘘だ…CV遊佐なのに怪しいだけで何の裏もないいい人なんて…って思ってたから後半ほら来た!ってなってた
25: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:28:06
>>24
この回、前半と後半で同じ流れを別の視点でやってからの種明かしだから意味がわかると怖い話味ある
この回、前半と後半で同じ流れを別の視点でやってからの種明かしだから意味がわかると怖い話味ある
23: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:20:51
妻側が本性を表すような下衆い表情のコマがなく退場したから不気味な印象が強い
逮捕されても罪の意識なさそう
逮捕されても罪の意識なさそう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 23:09:29
>>23
一応、娘さんに説得されて出頭したらしいから…多少罪の意識はある、はず…
一応、娘さんに説得されて出頭したらしいから…多少罪の意識はある、はず…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:43
>>23
根本的に病んでるのに本性だの下衆い表情だのはなぁ
根本的に病んでるのに本性だの下衆い表情だのはなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:30:40
他の子をいじめたという嘘を親に報告して子供を孤立させるってなかなか出てこない発想だよね
犯人の母親が実子を支配するために似たようなことしてたのでは…
気に入らない子供の友達に嘘吹き込んで嫌われるように仕向けるみたいな
犯人の母親が実子を支配するために似たようなことしてたのでは…
気に入らない子供の友達に嘘吹き込んで嫌われるように仕向けるみたいな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:31:19
そら実の娘も出ていくわって感じでしかない
28: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:32:03
まぁこの事件は小五郎と目暮と優作三人だけの秘密にして内密的に処理したんだろうな
下手に妻子や周りの人に伝えても怖がらせるだけだし
解決のきっかけになった新一も事の真相に関しては勘付いて無いっぽいんだよな
下手に妻子や周りの人に伝えても怖がらせるだけだし
解決のきっかけになった新一も事の真相に関しては勘付いて無いっぽいんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:53:22
>>28
例え内密に処理したとしても保育士が突然辞職したら保護者間でも噂広がりそうだし…
実際に保育士が立場を利用して子供に薬持ったりしてたのに事実を隠すのは不祥事隠蔽みたいになっちゃいそう
例え内密に処理したとしても保育士が突然辞職したら保護者間でも噂広がりそうだし…
実際に保育士が立場を利用して子供に薬持ったりしてたのに事実を隠すのは不祥事隠蔽みたいになっちゃいそう
29: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:41:41
この犯人がわざと報告を悪く書いたせいで蘭を怒っちゃった英理さんも真相知ったら罪悪感沸きそう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 23:25:20
>>29
でもプレイのために7歳の娘置いて10年家出出来る女だからなぁ
でもプレイのために7歳の娘置いて10年家出出来る女だからなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:00
>>33
プレイとか茶化すのおるけど、ラブあっても互いに不満が溜まって一緒に生活できねえのは事実なんよね
怒ってる部分は本当に怒ってるし本気で愛想を尽かしそうになった場面もある
プレイとか茶化すのおるけど、ラブあっても互いに不満が溜まって一緒に生活できねえのは事実なんよね
怒ってる部分は本当に怒ってるし本気で愛想を尽かしそうになった場面もある
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:34:58
>>35
愛情も間違いなくあって惚れてるのもそうなんだけど、それはそれとして合わない部分絶対あるタイプよね
蘭のために同居した方が〜って言うのもわかるけど、変に毎日喧嘩するくらいなら今の距離感のほうがいいっちゃいいというか
別居っていうと仲冷めてる感強いけど、単身赴任してるみたいなもんと考えたらそういう両親って割といるだろうし
愛情も間違いなくあって惚れてるのもそうなんだけど、それはそれとして合わない部分絶対あるタイプよね
蘭のために同居した方が〜って言うのもわかるけど、変に毎日喧嘩するくらいなら今の距離感のほうがいいっちゃいいというか
別居っていうと仲冷めてる感強いけど、単身赴任してるみたいなもんと考えたらそういう両親って割といるだろうし
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:22
なんかこう劇場版級の犯行よりもゾワムカするんだけど…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:19:23
本当に現実にいそうな人だし、現実でもありそうな事件で怖い
39: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 13:20:55
子供って親の都合で動いてはくれないからな
蘭は基本的に良い子だけど言うことは言うし小五郎だからあんな感じだけど英理とはガチ喧嘩になってた可能性がある
弁護士としての地位を確立して英理に余裕ができたのと蘭が大人になったから仲良くできてる面はあると思う
蘭は基本的に良い子だけど言うことは言うし小五郎だからあんな感じだけど英理とはガチ喧嘩になってた可能性がある
弁護士としての地位を確立して英理に余裕ができたのと蘭が大人になったから仲良くできてる面はあると思う