【感想】ケントゥリア 50話 弱体化しても強すぎる……【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:01:49
3: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:51
土の中の水分操作……は無茶だよな……なんだあれ………
2: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:15
あー、ラクリマ液が染み込んでるから
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:57
(王の破滅のビジョンを見て)ねぇ預言者ちゃん無駄に敵増やしたせいで破滅起こらない?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:16
ムカデ美人……ダメそう……
6: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:34
なるほど他人の体液操作ができないのは結構な弱体化だな
そう思っていた時期が俺にも数ページほどありました…
そう思っていた時期が俺にも数ページほどありました…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:14
>>6
でもあれだとユリアンは殺せないぞ
でもあれだとユリアンは殺せないぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:36
>>9
忘れてるわけじゃないだろうがターゲットはユリアンじゃなくてディアナなので…
ユリアンを倒せなくともユリアンがディアナたちを守れないような攻撃っていう意味ではこういう質量攻撃は有効だと思う
忘れてるわけじゃないだろうがターゲットはユリアンじゃなくてディアナなので…
ユリアンを倒せなくともユリアンがディアナたちを守れないような攻撃っていう意味ではこういう質量攻撃は有効だと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:43
骨子ちゃんあざとい…オルトロスに狙われるけど頑張って…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:08
あんだけ引っ張ってた杭飛ばす人の毒ーっ…!!?
まぁ知ってたよね
まぁ知ってたよね
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:22
>>8
開幕2コマで無効化されたよ
開幕2コマで無効化されたよ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:55
>>10
異能者はともかく黒騎士は生き残っててもいいのか?
異能者はともかく黒騎士は生き残っててもいいのか?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:40
>>13
というか暗殺計画を始めてる時点から呼んでんだよな
オルトロスは黒騎士なのになんで普通に着いてきてんだ
というか暗殺計画を始めてる時点から呼んでんだよな
オルトロスは黒騎士なのになんで普通に着いてきてんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:24
「他者の体液操作は無理かぁ流石にそうだよなぁ」からの地殻変動は不味いですよアルトゥス様
12: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:54
水とは…
いや原理はなんとなく分かるけど…分かるんだけど…
いや原理はなんとなく分かるけど…分かるんだけど…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:19
打撃無効と怪力は一つの異能なのか
二種持ちなのか
二種持ちなのか
108: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:03
>>14
一つの異能だとしたら重力や運動量の操作とか?武器の重量を軽減して振り回したり自分への攻撃エネルギーを減らすとか、でもそれだと刃物を防げない理由にならんよな……
一つの異能だとしたら重力や運動量の操作とか?武器の重量を軽減して振り回したり自分への攻撃エネルギーを減らすとか、でもそれだと刃物を防げない理由にならんよな……
16: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:55
「劣化・・・余りある規格外」じゃねーんだよなあ・・・
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:41
>>17
トロゾさん…刺客の中ではキャラ立ってたほうだよ…お疲れ様です
トロゾさん…刺客の中ではキャラ立ってたほうだよ…お疲れ様です
18: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:17
いやー弱体化してるわー
水分っていろんなところにあるからこの程度しか操れないわー
他人の水分は操れないから弱体化してつれーわー
そりゃぶっちぎりで最強って言われるよコイツ
水分っていろんなところにあるからこの程度しか操れないわー
他人の水分は操れないから弱体化してつれーわー
そりゃぶっちぎりで最強って言われるよコイツ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:21
斧使いの能力は昔どっかでみたな
そっちは「武器による攻撃に対して無敵になるが自分も武器を使うことができない」っていう呪いだったが
そっちは「武器による攻撃に対して無敵になるが自分も武器を使うことができない」っていう呪いだったが
20: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:30
能力が劣化した代わりに油断しない兄様ってめちゃくちゃ強いな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:34
相変わらずユリアンの戦闘IQ高いなオイ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:12
>>21
頭脳も100人分だからな
頭脳も100人分だからな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:53
>>21
冷静で観察力洞察力あるの普通にすごいなと思う
冷静で観察力洞察力あるの普通にすごいなと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:38
打撃だけ無効化はなんかインド神話とかにいそうな能力
23: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:50
カッヒ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:12
まあユリアンなら岩砕いて終わりだから一応弱体化はしてるよね
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:45
>>25
といっても倒せはしないがあのサイズだとユリアンでも砕くのは容易ではないからな
ユリアンの異能はどこまで行っても人間の体サイズだからああいう単純に大きい奴に対処するのは大変
といっても倒せはしないがあのサイズだとユリアンでも砕くのは容易ではないからな
ユリアンの異能はどこまで行っても人間の体サイズだからああいう単純に大きい奴に対処するのは大変
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:25
狼男くんは他の面子より戦闘IQ低かったし即殺されるのもやむ無しというかなんというか…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:04
水路引いてきたから水脈ごとってわけではないだろうし湿ってる土を丸ごとって感じなのかな?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:14
弱体化…?
これで弱体化???
これで弱体化???
31: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:41
そうかあくまで操作出来なくなったのは「他人の」だけだから「他のところの」水は普通に操作できるままだもんな…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:45
そっかぁーそんなに弱体化しちゃったかぁー
…加減って知ってる?
…加減って知ってる?
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:08
元がその気なら見るだけで即死に比べれば……まあ弱体化はしてるなぁ……本当に規格外だ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:41
蠍女ワンチャン生き残るかと思ったけど
黒騎士連中でもいっちゃん強そうな骸骨黒騎士が追撃役だと次出てくる時死体になってそうやな…
ていうか均衡の崩れたのに黒騎士他にやっていいんだ…
黒騎士連中でもいっちゃん強そうな骸骨黒騎士が追撃役だと次出てくる時死体になってそうやな…
ていうか均衡の崩れたのに黒騎士他にやっていいんだ…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:33
そういえば聞いたことがあるぞ
岩に物凄い圧力をかけたら水が出てくるって
岩に物凄い圧力をかけたら水が出てくるって
44: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:50
>>40
生き残れるかな…
生き残れるかな…
76: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:35
>>40
改めて見ると刀剣と腕で普通に打ち合ってるの笑うわ
改めて見ると刀剣と腕で普通に打ち合ってるの笑うわ
89: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:46
>>76
ガキキッ(腕と剣がつばぜり合いをする音)
ガキキッ(腕と剣がつばぜり合いをする音)
179: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:04:16
>>178
内部破壊なしでこれだもんなぁ…化け物vs化け物すぎる
内部破壊なしでこれだもんなぁ…化け物vs化け物すぎる
182: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:05:19
>>178
切られた方は腕を掴んで鈍器にしてくる模様
切られた方は腕を掴んで鈍器にしてくる模様
195: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:08:54
>>182
ユリアンは戦闘IQが高い上で自己犠牲の塊な上にどっかがイカれてんだよな。手を切断されてそのまま殴りにいくし
ユリアンは戦闘IQが高い上で自己犠牲の塊な上にどっかがイカれてんだよな。手を切断されてそのまま殴りにいくし
198: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:11:10
>>182
こえーよ!
こえーよ!
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:22
てっきり幽白の裏浦島パターンかと思ったらガチで人質取られてたか…
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:38
勝ち筋なくね?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:04
流石にアルコスにもナーフ入っててまだ安心かと思ったら相変わらずユリアンしか勝てそうにねぇ!
46: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:10
ヤダヤダ!
せっかく推しが生き残って仲間化しそうなのに死にそうなのヤダ!
せっかく推しが生き残って仲間化しそうなのに死にそうなのヤダ!
47: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:22
へーレムさん殺れば止まるんだろうか?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:29
発想も出力といいやってる事は凄いけどアルカス兄様と比べると慢心しないらしいから人体爆破を無さそうだし曲芸感ある
にしても理不尽な火力だわ
にしても理不尽な火力だわ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:41
仮にユリアンなら大岩を砕けたとしても破片が飛び散るし爆風だけで人ぐらいは消し飛ぶ規模だからユリアンがいたとしてもディアナたちを連れて全速離脱するしかない
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:23
>>50
でもこのコマ無言で頷いてない……?
でもこのコマ無言で頷いてない……?
69: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:41
>>60
うわほんとだ……これはアカンフラグ
ムカデ女ちゃん合唱
うわほんとだ……これはアカンフラグ
ムカデ女ちゃん合唱
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:01
>>69
あまりの絶望に歌っちゃった
あまりの絶望に歌っちゃった
53: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:15:40
体液操作できないとか弱体化だわぁ~
アルコスより全然弱いわぁ~
アルコスより全然弱いわぁ~
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:16:08
>>53
元が強すぎんだよ!
元が強すぎんだよ!
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:16:00
ユリアン毒も無効なの!?強すぎない!?
属性:水•鋼タイプ??
属性:水•鋼タイプ??
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:10
>>54
毒の排出は実は2話で既に見せてたりする
毒の排出は実は2話で既に見せてたりする
77: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:47
>>57
うっわほんとだちゃんと既出能力だったサンキュー
うっわほんとだちゃんと既出能力だったサンキュー
55: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:16:05
………今さらだけどメイドさんをユリアンサイドに行かせてるのマジでお前……
59: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:38
>>55
観られたら困るからな…
観られたら困るからな…
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:44
>>55
ないとは思うが万が一
アルコスの記憶が復活されても困るしな…
どちらにせよジーナさんもアルトゥス目撃したら殺されそうではる
ないとは思うが万が一
アルコスの記憶が復活されても困るしな…
どちらにせよジーナさんもアルトゥス目撃したら殺されそうではる
101: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:11
>>61
ジーラさんだ
名前間違えた
ジーラさんだ
名前間違えた
63: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:54
ぶっちゃけメイドも生き残らせる気ないよね?
下手に戻ってきてもアルトゥス見たらややこしい事になるの間違いないし
下手に戻ってきてもアルトゥス見たらややこしい事になるの間違いないし
70: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:53
>>63
あのアルコスが心開いてた唯一の人物だからなー
あのアルコスが心開いてた唯一の人物だからなー
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:19:29
遅効性で兄様の強さを改めて読者に知らしめる演出がほんと上手いな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:19:56
ヤバい毒だぜ → 毒はどうにでもなる からの
ユリアン側の危機感の無さに反比例して
ディアナ側の危険度上がっとるんやあるまいな(;゚Д゚)
ユリアン側の危機感の無さに反比例して
ディアナ側の危険度上がっとるんやあるまいな(;゚Д゚)
67: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:24
アルコスの時は戦闘に飢えてたからユリアン煽ってタイマンに入れたけど最初からディアナ1人狙いされるとどうしようもないな…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:25
(毒はどうとでもなるが…)
のとこシチュエーションが敵側みたいで笑うんだわユリアン
やっぱユリアンとアルコスが明確に格が高い
のとこシチュエーションが敵側みたいで笑うんだわユリアン
やっぱユリアンとアルコスが明確に格が高い
72: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:18
ユリアンのツボを抑えた交渉で速攻裏切り交渉成立させたの凄いな百足女
ぶっ飛ばされる勢いのまま爺倒さず逃げた方が逃走成功率高いだろうにちゃんと爺やってくれるし
死臭するけど生き延びねえかな
ぶっ飛ばされる勢いのまま爺倒さず逃げた方が逃走成功率高いだろうにちゃんと爺やってくれるし
死臭するけど生き延びねえかな
78: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:54
>>72
家族を大事にするデカイ女は死ぬ(遠い目)
家族を大事にするデカイ女は死ぬ(遠い目)
88: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:28
>>78
弟の話はまあユリアンと戦闘状態解くための出まかせだろ
戦闘始まるまでのこのキャラの描写で弟の存在気にしてたこと一回もないし
ユリアンからしても油断誘う嘘なら駄目だが敵が減るなら嘘でも本当でもどっちでもいい
弟の話はまあユリアンと戦闘状態解くための出まかせだろ
戦闘始まるまでのこのキャラの描写で弟の存在気にしてたこと一回もないし
ユリアンからしても油断誘う嘘なら駄目だが敵が減るなら嘘でも本当でもどっちでもいい
95: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:33
>>88
一回だけ見逃してやるって時点で完全には信用してないし目の前の敵が逃走+後衛落としてくれるなら得しかないんだよね
ユリアンの目的は殲滅じゃなくさっさと合流することだし
一回だけ見逃してやるって時点で完全には信用してないし目の前の敵が逃走+後衛落としてくれるなら得しかないんだよね
ユリアンの目的は殲滅じゃなくさっさと合流することだし
125: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:04
>>88
そもそも金で集めたメンツらしいし冷静に裏切る算段してるから弟については嘘だろうね
それはそれとして寄せ集めで情とかないのでジジイは約束通り始末する蠍女好きだわ
そもそも金で集めたメンツらしいし冷静に裏切る算段してるから弟については嘘だろうね
それはそれとして寄せ集めで情とかないのでジジイは約束通り始末する蠍女好きだわ
73: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:36
アルトゥス良い子で笑う
75: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:22
>>73
多分アルコス本人なら妹いじめるしユリアン殺しに行くで制御できないからな…
多分アルコス本人なら妹いじめるしユリアン殺しに行くで制御できないからな…
86: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:23
>>74
元々、頭は回るしな
何よりやっぱアルコスって最強スペックと序盤で戦ってる経験が大きい
元々、頭は回るしな
何よりやっぱアルコスって最強スペックと序盤で戦ってる経験が大きい
87: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:24
>>74
元からバトルセンスは結構高かったけど、数年間預言者ちゃんが何度も刺客送ってきてレベリングしちゃったからね
元からバトルセンスは結構高かったけど、数年間預言者ちゃんが何度も刺客送ってきてレベリングしちゃったからね
79: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:14
ユリアンやっぱカッコいいな
百人力ってシンプルな能力だけどだからこそ強いし戦闘が魅力的なのが良いよね
百人力ってシンプルな能力だけどだからこそ強いし戦闘が魅力的なのが良いよね
80: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:19
まあユリアン相手なら地殻変動じゃパンチで割られて終わりだから明確に弱体化はしてるんだろうけどさあ
剣士として最強の男持ってきたら急に質量攻撃に移るから参るね
剣士として最強の男持ってきたら急に質量攻撃に移るから参るね
91: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:28
>>80
ユリアン側もユリアンが無事なことではなくディアナたちが無事かどうかが勝利条件だからな
ユリアンに通じる能力よりもディアナを守れない攻撃のが意味がある
ユリアン側もユリアンが無事なことではなくディアナたちが無事かどうかが勝利条件だからな
ユリアンに通じる能力よりもディアナを守れない攻撃のが意味がある
81: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:25
でもアルコス本人だったらその気になれば既に全員死んでたしやっぱり無茶苦茶弱体化はしてる
それはそれとして強すぎるって
それはそれとして強すぎるって
82: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:36
黒騎士の中でも特に強そうなオルトロスを暗殺者達の督戦隊に置くの理にかなってるけど酷ぇ
裏切り者だから仕方ないね
裏切り者だから仕方ないね
83: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:45
アルカスゾンビ強いな
84: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:23
これ絶対初期に出てきて良い強さじゃなかっただろアルコス様
99: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:29:19
>>84
でももしユリアンの海の加護が預言者サイドにバレて警戒されてたら倒せなかったから序盤でよかった面もある
ほんと自ら海突入してオウンゴール決めてくれて感謝しかないな
でももしユリアンの海の加護が預言者サイドにバレて警戒されてたら倒せなかったから序盤でよかった面もある
ほんと自ら海突入してオウンゴール決めてくれて感謝しかないな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:11
所詮はアルカス兄様の劣化!
油断と慢心と他者の血液操作が無くなって…
ねえこれ収支プラスじゃない?
油断と慢心と他者の血液操作が無くなって…
ねえこれ収支プラスじゃない?
90: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:03
土操作の異能持ってたおっさんが自分の近場の土のみだったのに
水操作の異能で弱体化してなおその何百倍もの質量の大地を浮かせてるの異能の質の差が酷すぎる
水操作の異能で弱体化してなおその何百倍もの質量の大地を浮かせてるの異能の質の差が酷すぎる
92: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:29
ユリアンお前放っておいても毒なんて100人分の免疫力と回復力で死にはしなかったろうに放出できちゃうとか隙がなさすぎ…
93: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:56
黒騎士はこの戦闘に加わることは無いのかな
刺客全滅したらジーナさんと一緒に撤退するんだろうか
刺客全滅したらジーナさんと一緒に撤退するんだろうか
98: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:50
>>93
エルストリとヘーレムがこっちに黒騎士を置いたってことは最後にメイドまで含めて全滅確認、漏れてたら始末するところまでの役目じゃないかなと思ってる
エルストリとヘーレムがこっちに黒騎士を置いたってことは最後にメイドまで含めて全滅確認、漏れてたら始末するところまでの役目じゃないかなと思ってる
94: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:18
弟の話は嘘くさいんだけどユリアンのエルストリヘイトが高すぎてすんなり信じててダメだった
まあ読者目線からでも速攻で約束破って村人人質に取ろうとしてたし普通にやっててもおかしくはないよな
まあ読者目線からでも速攻で約束破って村人人質に取ろうとしてたし普通にやっててもおかしくはないよな
96: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:43
やっぱ序盤でぶっ殺せて良かった相手じゃないってクズ兄様
97: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:35
ユリアンの耐久性がヤバいのはずっとそうなんだけど、骨子ちゃんの剣を腕で鍔迫り合っててなんか草生えた
102: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:30
弱体化してこれなの強すぎる
飛んで海入る序盤のアルコス様してくれてほんとよかった
飛んで海入る序盤のアルコス様してくれてほんとよかった
103: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:15
でもまあ弱体化のお陰でユリアンなら正面から撃破はできるようになったかな
体液操作はユリアンも厳しいし
体液操作はユリアンも厳しいし
111: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:34:48
>>103
といっても体液操作ができないだけなら余裕ってわけでもないし今回みたいな攻撃手段を使ってこられたらそもそも接近も難しくなるからアルコスみたいにタイマン正攻法に乗ってこられないと難敵には違いない
といっても体液操作ができないだけなら余裕ってわけでもないし今回みたいな攻撃手段を使ってこられたらそもそも接近も難しくなるからアルコスみたいにタイマン正攻法に乗ってこられないと難敵には違いない
119: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:37:35
>>103
ぶっちゃけ今のアルトゥス相手でも湖とかの淡水領域に誘導されたら完封負けするんだよなユリアン
やっぱバグやろコイツ
ぶっちゃけ今のアルトゥス相手でも湖とかの淡水領域に誘導されたら完封負けするんだよなユリアン
やっぱバグやろコイツ
123: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:39:46
>>119
ラクリマがやった水の中に取り込むをアルトゥスの規模でやられたらユリアンでも離脱は難しいだろうからな
圧死させられなかったとしても倒すのではなく逃がさない方向でコントロールされたらどうしようもないし
ラクリマがやった水の中に取り込むをアルトゥスの規模でやられたらユリアンでも離脱は難しいだろうからな
圧死させられなかったとしても倒すのではなく逃がさない方向でコントロールされたらどうしようもないし
104: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:29
アルトゥスやオルトロスを片付けてもまだ魔女たちが控えてるんだよな……
一方は雷属性っぽかったけどどんな異能なんだろうな
一方は雷属性っぽかったけどどんな異能なんだろうな
105: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:39
仮に嘘だとしてユリアン相手は割に合わないと見切る、ユリアンに効きそうな言葉咄嗟に用意すると生存能力は高いな百足ちゃん
次回であっさり死んでそうでもあるよ百足ちゃん
次回であっさり死んでそうでもあるよ百足ちゃん
107: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:32:02
残機100の身体強化最強と万能に近い操作系最強の頂上決戦なユリアンvsアルカス兄様
109: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:29
アルコスは弱体化してる様でしてないよね
相手に水かけた後浮かしたら後は自由落下で死ぬよね
相手に水かけた後浮かしたら後は自由落下で死ぬよね
113: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:35:04
>>109
0モーション(相手の体液操作)必殺技からモーション数増えてるし弱体化はしてる
元が強すぎて弱体化しても最強なんだが
0モーション(相手の体液操作)必殺技からモーション数増えてるし弱体化はしてる
元が強すぎて弱体化しても最強なんだが
127: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:26
>>113
今の段階ですら普通の水使いとして描写するのも憚られるレベルなんだよな…
今の段階ですら普通の水使いとして描写するのも憚られるレベルなんだよな…
139: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:45:51
>>109
対ユリアンで言えば体液操作は残機減らした技だし復活後も警戒しながらの戦闘になってたんで、なくなるのは相当な弱体化になりそう
ユリアン以外が相手だと差がわからないけどな!
対ユリアンで言えば体液操作は残機減らした技だし復活後も警戒しながらの戦闘になってたんで、なくなるのは相当な弱体化になりそう
ユリアン以外が相手だと差がわからないけどな!
110: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:34:11
杭の人は放置しても問題なさそうだから斧倒してあっちに合流する流れになるのかね
112: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:34:59
弱体化(同僚及びユリアン目線)
114: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:35:35
骨子ちゃんはユリアンと共闘して、リゥ、バルバト、オルトロス戦突破して
ルーカスはなんとか時間稼いでユリアンと合流すれば何とかなる!
それかディアナ覚醒で盤面ひっくり返すか
ルーカスはなんとか時間稼いでユリアンと合流すれば何とかなる!
それかディアナ覚醒で盤面ひっくり返すか
115: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:24
カス兄様の本当の能力は認識した(できた?)水分の支配かな?
元々首チョンパでも生きてたし、爆殺も傷口からっぽいし
元々首チョンパでも生きてたし、爆殺も傷口からっぽいし
116: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:37
おじいちゃんキャラがけっこう好きだから死んじゃったのちょっと悲しい
117: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:58
村で人を宙に浮かせてたんだから同じく水分あるなら大地も浮かせられますは納得できるけど
マジで他の異能者と能力の規模感が桁違いだな
マジで他の異能者と能力の規模感が桁違いだな
118: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:37:06
タイマンでユリアンを倒すってことならアルコスよりも弱体化してるだろうが性格の変化で時間稼ぎやユリアン以外への攻撃まで候補に入ってくると簡単に勝てるとも言い難いな
120: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:38:30
しかしエ○ストリが正面からの攻略を諦めたのも納得の強さだなユリアン
タコ墨以外はただのハンドレッドパワーなのにそれが圧倒的すぎる
タコ墨以外はただのハンドレッドパワーなのにそれが圧倒的すぎる
121: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:39:10
ユリアンスゲー!アルコス様改悪誤認やん!といろいろ感想はあるんだけど
この漫画すごい読みやすいなという点にもしみじみ感動してしまう
ユリアンの思考やバトルの流れが超わかりやすくてストレスがない
この漫画すごい読みやすいなという点にもしみじみ感動してしまう
ユリアンの思考やバトルの流れが超わかりやすくてストレスがない
122: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:39:23
わかっちゃいたけど、毒がスッと排出された上に釘飛ばし紳士もあまり動じてなくて笑う
まぁ汗かいてるあたりまぁまぁ動じてそうだが
まぁ汗かいてるあたりまぁまぁ動じてそうだが
124: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:40:59
アルトゥス攻略方法が分からん
126: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:08
仕事人気質を出しててカッコよさげな針飛ばす人
よくよく思うと、異能かなりしょっぱいな…?あんま強くなさそうだな…?
よくよく思うと、異能かなりしょっぱいな…?あんま強くなさそうだな…?
135: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:15
>>126
ユリアンが強すぎるだけでユリアン足止めにいた奴らは全員上澄みだと思う
もう見切ったのかとかいうあたりかなり弾速ありそうだし戦闘IQの低い狼マンもユリアンの攻撃何発か耐えてて異能自体はかなり強いと思うし
ユリアンが強すぎるだけでユリアン足止めにいた奴らは全員上澄みだと思う
もう見切ったのかとかいうあたりかなり弾速ありそうだし戦闘IQの低い狼マンもユリアンの攻撃何発か耐えてて異能自体はかなり強いと思うし
187: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:59
>>126
地味ではあるけどユリアンに突き刺さってる時点で威力は高いからな
地味ではあるけどユリアンに突き刺さってる時点で威力は高いからな
128: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:27
今更だけどなんで前話でアルコス→アルトゥスって新しく名付けたんだろ
同じ名前のがメタ的にもわかりやすそうなのに
なにか伏線なのかな
同じ名前のがメタ的にもわかりやすそうなのに
なにか伏線なのかな
131: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:51
>>128
王家にバレるとマズイんだって
王家にバレるとマズイんだって
132: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:43:14
>>128
戦死した王族と同じ名前使ってたら万が一聞かれて疑問持たれたらヤバいから
て少し捻って元の名前に近くしてた
戦死した王族と同じ名前使ってたら万が一聞かれて疑問持たれたらヤバいから
て少し捻って元の名前に近くしてた
134: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:14
>>128
ヘーレムが言っていた通り復活ではなく死体を利用した再生産だから別人だってわかりやすくしたんだろう
ヘーレムが言っていた通り復活ではなく死体を利用した再生産だから別人だってわかりやすくしたんだろう
143: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:35
>>128
王家に無断で遺体を利用してるし
王妃がまず許さないから絶対に秘密にしないといけない
普段は変装させるだろうけど「アルコス」呼びはまずい
王家に無断で遺体を利用してるし
王妃がまず許さないから絶対に秘密にしないといけない
普段は変装させるだろうけど「アルコス」呼びはまずい
129: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:00
リゥの異能が打撃無効なら馬鹿デカい斧をブンブン振り回してる筋力は自前ってことか?
177: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:02:28
>>129
打撃無効というより、筋力にブースト掛けて硬いから打撃が吸収されるとかなのでは
打撃無効というより、筋力にブースト掛けて硬いから打撃が吸収されるとかなのでは
130: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:49
アルトゥスはアルコスの舐めプモードを本気で使ってくるだけだから弱体化しているけどアルコスの本気を引き出させれる奴がどれだけ居るんだよ…
勝利条件がディアナの暗殺なせいでむしろ使い易くなって予言者側からは実質強化なんじゃ
勝利条件がディアナの暗殺なせいでむしろ使い易くなって予言者側からは実質強化なんじゃ
133: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:11
骨女ちゃん生き残ってほしいが黒騎士相手じゃ無理そうだなあ
てかそもそも王からディアナ連れてこいってのは黒騎士知ってそうだけどエルストリにどこまで協力するのか
てかそもそも王からディアナ連れてこいってのは黒騎士知ってそうだけどエルストリにどこまで協力するのか
154: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:51:08
>>136
ディアナの方に向かわれると不味いけど
約束を守らず逃げられる→敵が1人減る
約束を守って逃げられる→敵が2人減る
ディアナ狙いにされても5人で漸く薄氷の均衡を保てる包囲だから1人欠けるだけで崩壊させられるし凄くお得なんだ
ディアナの方に向かわれると不味いけど
約束を守らず逃げられる→敵が1人減る
約束を守って逃げられる→敵が2人減る
ディアナ狙いにされても5人で漸く薄氷の均衡を保てる包囲だから1人欠けるだけで崩壊させられるし凄くお得なんだ
137: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:45:40
そら一国ぐらいの対価要りますわ
一晩付き合うだけでいいんですか!?
一晩付き合うだけでいいんですか!?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:45:46
驚き役・解説役なしでスムーズにアクション見せるのうますぎ
140: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:14
てか相手のDPSが足りなくてユリアン全回復してない?
150: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:49:01
>>140
ネトゲでこんなレイドボス実装したら非難轟々だな
エンドコンテンツなら許すが…
ネトゲでこんなレイドボス実装したら非難轟々だな
エンドコンテンツなら許すが…
158: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:54:10
>>150
こっちからちょっかい出さない限りは敵にならないところもエンドコンテンツっぽい
ドラクエの隠しボスみたいなユリアン
こっちからちょっかい出さない限りは敵にならないところもエンドコンテンツっぽい
ドラクエの隠しボスみたいなユリアン
141: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:15
泥を混ぜたから血の代わりに土操れるとかの可能性はある?異能の変化ってことで
188: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:07:20
>>141
「異能の弱体化で他者の液体は操れなくなった」って言い出してるから
異能自体に変化はないと思う
「異能の弱体化で他者の液体は操れなくなった」って言い出してるから
異能自体に変化はないと思う
142: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:19
メイドさんは合流しに行ったユリアン追いかけたらアルトゥス発見して
そのまま預言者に口封じしろと命令されたアルトゥスに殺されそう
そのまま預言者に口封じしろと命令されたアルトゥスに殺されそう
146: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:59
>>142
それ記憶取り戻すタイプのフラグじゃないですかヤダー
それ記憶取り戻すタイプのフラグじゃないですかヤダー
156: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:51:23
>>146
前回わざわざ復活じゃなくて別人として再生産って念を押して説明してたからなぁ
メイド側は動揺するけどアルトゥスのほうは無反応で何事もなく始末される悲劇にしかならんと思う
前回わざわざ復活じゃなくて別人として再生産って念を押して説明してたからなぁ
メイド側は動揺するけどアルトゥスのほうは無反応で何事もなく始末される悲劇にしかならんと思う
149: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:48:52
>>142
異能者として強力だからこそ
メイドさんに出会って記憶蘇る可能性もある
何より頭部を使用してるしな
異能者として強力だからこそ
メイドさんに出会って記憶蘇る可能性もある
何より頭部を使用してるしな
144: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:51
やっぱアルコス兄様おかしいって!最強の敵が弱体化しても依然最強じゃねえか!!
145: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:52
来週も更新あるの嬉しい楽しみすぎる
本誌は合併号だけどジャンプラだと個々の作品で連載頻度調整できるからいいね
無理せず続けてほしいわ
本誌は合併号だけどジャンプラだと個々の作品で連載頻度調整できるからいいね
無理せず続けてほしいわ
155: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:51:11
>>147
確かに「二個目はどうする、オオノキ?」を真っ先に思い出したが……
確かに「二個目はどうする、オオノキ?」を真っ先に思い出したが……
148: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:48:27
弱体化兄様強すぎる
天弓の中にアルトゥスに勝てる人いるんだろうか
天弓の中にアルトゥスに勝てる人いるんだろうか
151: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:49:44
>>148
生前アルコス相手だと正面戦闘だったらユリアンですら多分微動だにせず体内の血液操作されて100機全部潰されるだろうからな…居ないんじゃないか…?
生前アルコス相手だと正面戦闘だったらユリアンですら多分微動だにせず体内の血液操作されて100機全部潰されるだろうからな…居ないんじゃないか…?
152: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:50:07
水が付着した物体も操れるのか……?
153: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:50:58
狼男→死亡?
蠍女→離反
目隠れ→種ばれ
じじい→死亡
でユリアン足止め戦力が壊滅秒読みだけどせっかくの黒騎士ユリアンの足止めに使わないのか…
蠍女→離反
目隠れ→種ばれ
じじい→死亡
でユリアン足止め戦力が壊滅秒読みだけどせっかくの黒騎士ユリアンの足止めに使わないのか…
157: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:51:49
と言うかアルトゥス普通に浮遊してるけどアルコス様ガチれば空から一方的に目視爆散出来てたって事だろ…
マジでバケモン過ぎる…
マジでバケモン過ぎる…
159: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:54:15
ユリアンは超人的な力だけどあくまで人100人分でどれだけ人が集まっても「跳躍」は出来ても「飛行」は出来ないから空から爆撃してるだけでも割と積むのよね
163: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:46
>>159
ユリアンならめちゃくちゃはやく跳躍してほぼ飛行じゃんみたいな跳躍してきそうで怖い
100人分のスピード!みたいなかんじで現時点でも水の上くらいは走れそうだし
ユリアンならめちゃくちゃはやく跳躍してほぼ飛行じゃんみたいな跳躍してきそうで怖い
100人分のスピード!みたいなかんじで現時点でも水の上くらいは走れそうだし
166: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:58:24
>>159
百人分の投擲能力があるから空からでも一方的には攻撃出来ないんだよね
百人分の投擲能力があるから空からでも一方的には攻撃出来ないんだよね
171: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:59:56
>>166
投擲ってことは一方からしか攻撃できないし投げるものも必要ってことだからな
アルトゥス側は弾もほぼ無限なわけだから同等の条件で空と地上から打ち合うっていうだけでも圧倒的に不利よ
投擲ってことは一方からしか攻撃できないし投げるものも必要ってことだからな
アルトゥス側は弾もほぼ無限なわけだから同等の条件で空と地上から打ち合うっていうだけでも圧倒的に不利よ
176: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:02:23
>>166
反撃は出来るだろうけどアルトゥス側も水弾をいくらでも打てるし他の手段もいくらでも使えるからやはり接近できないってのはユリアンには致命的
反撃は出来るだろうけどアルトゥス側も水弾をいくらでも打てるし他の手段もいくらでも使えるからやはり接近できないってのはユリアンには致命的
180: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:04:28
>>166
アルコスの人体爆破と同じぐらいにユリアンのスペックで投擲系は禁じ手の類だと思うんだ
100人分の視力とフィジカルで感知不能な超距離から敵が消し飛ぶことになりそう
アルコスの人体爆破と同じぐらいにユリアンのスペックで投擲系は禁じ手の類だと思うんだ
100人分の視力とフィジカルで感知不能な超距離から敵が消し飛ぶことになりそう
160: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:55:36
クソ硬い水の膜で防御しながら体内操作で自己強化と浮遊して一方的に見下ろしてロックオンした敵を爆破するだけの作業になる遊びなしのアルコス
そりゃ初めは楽しいけど飽きて戦闘に飢えるわ
そりゃ初めは楽しいけど飽きて戦闘に飢えるわ
161: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:55:59
死んでだいぶ経過してるのに
未だに最強格として名前出されるのやべえなアルコス様
未だに最強格として名前出されるのやべえなアルコス様
170: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:59:41
>>161
インフレしすぎなくてすごいいいバランスというか描き方だなと思う
漫画が上手い
インフレしすぎなくてすごいいいバランスというか描き方だなと思う
漫画が上手い
162: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:56:07
杭の人と斧の人は結構強そうな描写多いのに対して狼男ぇ…戦況を全然把握出来てなくて全力で戦って普通にボコられ、1番の脅威であるユリアンを視界から外してワンパン即死ってこれであんなイキってたのかよ
164: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:54
>>162
かませに相応しい末路ではある
かませに相応しい末路ではある
165: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:58:13
>>162
4対1とはいえ現時点で作中最大のユリアンの腕力に対してある程度ガードや回避が出来てるだけでも十分すぎるからな
そりゃ自分の力に絶対の自信があって奢ってても不思議はないしイキってたっていうより純粋に相手が悪い
4対1とはいえ現時点で作中最大のユリアンの腕力に対してある程度ガードや回避が出来てるだけでも十分すぎるからな
そりゃ自分の力に絶対の自信があって奢ってても不思議はないしイキってたっていうより純粋に相手が悪い
172: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:01:14
>>162
ユリアンの完全下位互換だからね…
まぁだからこそ今まではブイブイ言わしてたんだろうなと想像できるんだが
ユリアンの完全下位互換だからね…
まぁだからこそ今まではブイブイ言わしてたんだろうなと想像できるんだが
167: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:58:36
あれほど強いアルコスがいたのに長年戦争してたってどういうこと何だ?
敵国の首都に送り込めば一日で陥落できるだろ
敵国の首都に送り込めば一日で陥落できるだろ
173: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:01:56
>>167
王の考えが分からんから何とも言えんけど戦争を仕掛ける側じゃなくてあくまで「防衛」の立場だったのではないだろうか
王の考えが分からんから何とも言えんけど戦争を仕掛ける側じゃなくてあくまで「防衛」の立場だったのではないだろうか
174: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:02:13
>>167
王様が止めてたんかな
あの王様どんどん侵略!目指せ世界征服!植民地ウメー!ってタイプじゃなさそうだし
王様が止めてたんかな
あの王様どんどん侵略!目指せ世界征服!植民地ウメー!ってタイプじゃなさそうだし
175: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:02:17
>>167
王の命令でひたすら国境線の防衛してたんじゃない?
王は領地広げることに興味なさそうだしアルコスも命令に逆らって攻勢に出るほどじゃなかったんだろう
王の命令でひたすら国境線の防衛してたんじゃない?
王は領地広げることに興味なさそうだしアルコスも命令に逆らって攻勢に出るほどじゃなかったんだろう
191: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:07:35
>>173
>>175
実際アルコスも「昔みたいに力で捩じ伏せればいいのに」みたいなこと言ってたもんな
>>175
実際アルコスも「昔みたいに力で捩じ伏せればいいのに」みたいなこと言ってたもんな
168: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:58:59
読み直してきたけど本気アルコスは体内血液操作で即死させられるからな
ただ復活で不意打ちかました上で切り札(海)を不発に終わらせただけで、海が近くになかったら逆に詰んでたよな
ただ復活で不意打ちかました上で切り札(海)を不発に終わらせただけで、海が近くになかったら逆に詰んでたよな
169: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:59:28
骨女っていうほど骨ってるか?
人質は本当かなって
連携取れてないから不味いって色々考え出す以前からあからさまに攻撃を当てずに不審がらせてるし
人質は本当かなって
連携取れてないから不味いって色々考え出す以前からあからさまに攻撃を当てずに不審がらせてるし
181: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:04:32
ユリアン:・全ステ百人分で残機百個ある、墨で煙幕や毒の排出ができる、海だとバフがかかる
アルコス:視界内全ての水分を操る、自他共に体内の水分も操れる、首刎ねても液体操作で復活可能、浮遊可能、水が付いた物質も部分的に操作可能
こう見るとマジで良くアルコスに勝てたな…
アルコス:視界内全ての水分を操る、自他共に体内の水分も操れる、首刎ねても液体操作で復活可能、浮遊可能、水が付いた物質も部分的に操作可能
こう見るとマジで良くアルコスに勝てたな…
185: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:46
>>181
アルコス視点で絶対有利の戦場である海に引き込んだら
実は敵絶対有利の環境でしたって初見殺し食らっただけだからね
あれが広い湖だったらユリアンが負けただろうし
アルコス視点で絶対有利の戦場である海に引き込んだら
実は敵絶対有利の環境でしたって初見殺し食らっただけだからね
あれが広い湖だったらユリアンが負けただろうし
186: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:50
>>181
煙幕で視認対策出来るからミスらなければ即死は避けられるからね
雨以上のリソースが有るとジリ貧になるぽいけど
煙幕で視認対策出来るからミスらなければ即死は避けられるからね
雨以上のリソースが有るとジリ貧になるぽいけど
192: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:07:41
実際アルコスが舐めプしなかった場合は作中でも描写されてるからな…ユリアンですら何も出来ずに死ぬしかないっていう…例外だったから勝てたようなもん
>>181
>>181
183: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:05:52
仮に劣化が体内操作だけってことなら今のユリアンでもアルトゥスを倒すのは容易ではないだろう
戦法のバリエーションが違い過ぎるし
戦法のバリエーションが違い過ぎるし
184: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:01
一般の異能者には
2回まで方向転換可能とか
無力化できるのは片方の腕だけとか
距離で精度増す=遠距離では精度落ちるとか
自分の足元限定とかあって
同じ王族や王国最強級でも使った水分は失うとか能力は劣化するとか制限付きの中で
アルコスだけ
操作する水の総量範囲に限界の描写なし
空気や地中からいくらでも水分補充可能
人体や土塊でも水分あれば浮かせられるし操れる自由度
体内で血の鎧作ったり切断された首をつなぎわせる精密性
妹と比較した時コップ一杯の水で鎧や百人力をぶち抜く超威力
とやりたい放題やって特に制約ないのマジで強すぎる
2回まで方向転換可能とか
無力化できるのは片方の腕だけとか
距離で精度増す=遠距離では精度落ちるとか
自分の足元限定とかあって
同じ王族や王国最強級でも使った水分は失うとか能力は劣化するとか制限付きの中で
アルコスだけ
操作する水の総量範囲に限界の描写なし
空気や地中からいくらでも水分補充可能
人体や土塊でも水分あれば浮かせられるし操れる自由度
体内で血の鎧作ったり切断された首をつなぎわせる精密性
妹と比較した時コップ一杯の水で鎧や百人力をぶち抜く超威力
とやりたい放題やって特に制約ないのマジで強すぎる
190: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:07:30
斧女は自分にかかる質量操作かね
ユリアンの打撃の重さ0にすれば幾ら速かろう強かろうが無傷でもおかしくないし大斧も振り回せる
ユリアンの打撃の重さ0にすれば幾ら速かろう強かろうが無傷でもおかしくないし大斧も振り回せる
193: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:08:03
今はアルトゥスが弱体化(?)してるけど
どっかで記憶も能力も取り戻して最強としてユリアンと再戦展開になったりするのかな
二度目は海に自らドボンしてくれるミラクルラッキーなんて絶対やらないからガチ最強
どっかで記憶も能力も取り戻して最強としてユリアンと再戦展開になったりするのかな
二度目は海に自らドボンしてくれるミラクルラッキーなんて絶対やらないからガチ最強
196: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:10:14
えっマジで裏切って逃げんのっ!?
197: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:10:54
一般的な凄腕や微妙な異能者達を見てるとユリアンとアルコスの戦闘は理外の怪物達の殺し合いだよね
199: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:12:42
どんなに相手が強くてもユリアンには最終奥義死んだフリ(ガチ)からの即死不意打ちがあるから
いや本当によくこいつに勝てたなユリアン