お気に入りの幹部集合シーンといえば
1: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:52:50
58: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 20:25:08
>>1
は、八竜会…
は、八竜会…
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:10:35
>>1
サムネはこれから主人公か誰かが吊し上げでもされるの?
サムネはこれから主人公か誰かが吊し上げでもされるの?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:17:24
>>24
なーにただ町の婦人会への加入が認められるかの見極めをする直前のシーンってだけだ
なーにただ町の婦人会への加入が認められるかの見極めをする直前のシーンってだけだ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:26:30
>>24
ただ挨拶しに行っただけだぞ
ただ挨拶しに行っただけだぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 07:43:36
>>31
極主婦道だったのね、ありがとう
幹部じゃなくてトップの集まりじゃないですかー!
極主婦道だったのね、ありがとう
幹部じゃなくてトップの集まりじゃないですかー!
43: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 07:46:08
>>42
シマ仕切っとる兄さん姐さん方への挨拶やろがい!!
シマ仕切っとる兄さん姐さん方への挨拶やろがい!!
28: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:17:23
>>1 は違うだろ!?
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:54:05
十刃
3: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:55:53
ワンパンマン
4: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:58:14
ケンイチ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:41:09
BCM
6: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:56:49
担当「BLEACHみたいな感じでお願いします」
7: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 17:04:13
違う場所に居ても似た構図になってるシーンも好き
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:42:38
>>7
テラフォならこっちも
テラフォならこっちも
8: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 17:08:57
最近だと五老星集合シーン好き
9: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 18:54:26
SAKAMOTODAYSから新旧ORDER+スラー組
11: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:23:07
やっぱり暁はカッコいい
15: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:40:36
>>11
幹部の中で基本コンビなのは新しかったと思う
芸術コンビ、不死コンビとそれぞれ特徴もあって面白いよね
幹部の中で基本コンビなのは新しかったと思う
芸術コンビ、不死コンビとそれぞれ特徴もあって面白いよね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:20:43
服装が>>2>>11みたいに統一されてるのカッコよくて好き
一目で同一組織だと分かる一方で着崩し方や武器や小物で個性出してるのも良い
一目で同一組織だと分かる一方で着崩し方や武器や小物で個性出してるのも良い
60: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 20:30:22
>>16
これ各種軍団長の方向性や個性ヤバくて初めて知った時メッチャ衝撃的だったな
子供向けの図鑑とかあったらめちゃくちゃほしいぞ
これ各種軍団長の方向性や個性ヤバくて初めて知った時メッチャ衝撃的だったな
子供向けの図鑑とかあったらめちゃくちゃほしいぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:13:43
「集合」が会議とかのパターンと記念撮影的なのパターンどっちでもいいの?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:20:25
伝説
27: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:24:39
統一感皆無なのもまた味で好き
30: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:24:40
ある意味で伝説になったヤツ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:12:27
>>30
元ネタを知っているせいか、アンデッド・キングから感じられる苦労人っぽさ。
元ネタを知っているせいか、アンデッド・キングから感じられる苦労人っぽさ。
32: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:59:23
厳密には幹部ではないけど七ツ星集合シーンはワクワクしたよ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 23:25:55
忍者と極道のこいつら
34: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 23:29:58
>>33
見返したら孔富姐さんがちゃんと四本腕でちょっと感動している
見返したら孔富姐さんがちゃんと四本腕でちょっと感動している
35: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:38:12
ワートリのアフトクラトル
36: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:58:01
あかね噺の落語連盟
37: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 01:16:14
アンデラは味方集合シーンと敵集合シーンが対照的になってて好き
38: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 02:45:26
ぬら孫はコンセプトが極道だけあって幹部そろい踏み!みたいな名シーンが沢山あったはずなんだけど見つからない
俺の思い出補正だったなんて事はないはず…
俺の思い出補正だったなんて事はないはず…
39: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 03:27:30
あまりにも西尾濃度が高すぎる一枚
めちゃくちゃ好き
めちゃくちゃ好き
41: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 06:05:32
とりあえず出たパターンもあるから後々見返すとこんなことするキャラだっけ?となることもある
>>39とか各兵長の感性が思ったより普通よりだったし
>>39とか各兵長の感性が思ったより普通よりだったし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 15:12:56
>>41
こいつら全員人格破綻者というわけではなく一番変なのが凍なのでほぼお前が何言ってんだ?の意味合いなんだよね…
こいつら全員人格破綻者というわけではなく一番変なのが凍なのでほぼお前が何言ってんだ?の意味合いなんだよね…
45: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 08:32:28
クロマティ高校 四天王
みんな一緒に行動しているから登場回はいつも幹部集合シーンから始まる
みんな一緒に行動しているから登場回はいつも幹部集合シーンから始まる
50: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:14:56
ダンジョン飯のカナリア隊
犯罪者軍団だから普通にガラ悪い…
犯罪者軍団だから普通にガラ悪い…
51: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:15:45
赤鞘という呼び名の由来も、後ろ姿でそれを表現するのも、ナレーションがボルテージ上げてるのも全て好き
53: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 11:26:20
灼眼のシャナの過去編の敵勢力”とむらいの鐘”の敵幹部『九垓天秤』と首領のアシズ
ストーリーで語られ始める本編の前に二人が撃破されている為、全員そろったイラストは非常に少ない
ストーリーで語られ始める本編の前に二人が撃破されている為、全員そろったイラストは非常に少ない
56: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 16:29:02
第一話に幹部四天王お披露目した勇者アバンと獄炎の魔王
本編より前の話だから四人中二人が知ってる顔だけど、えっそうだったの!?と話題になった
本編より前の話だから四人中二人が知ってる顔だけど、えっそうだったの!?と話題になった
57: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 19:48:59
悪霊集団の中核を成す奴ら! まさに幹部というにふさわしい!
61: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 20:33:13
なおこの後
54: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 14:54:55
鋼魔四天王
「一人が百軍に匹敵する」実力者であり、一人一人が惑星を瞬時に制圧できるほどの武力を有している。
四名しかいないのは「数が多ければ強いというのは愚か者の考えで、統制が効くだけの人数の強者がいればいい」といったメフィラスの持論
「一人が百軍に匹敵する」実力者であり、一人一人が惑星を瞬時に制圧できるほどの武力を有している。
四名しかいないのは「数が多ければ強いというのは愚か者の考えで、統制が効くだけの人数の強者がいればいい」といったメフィラスの持論
元スレ : 漫画の幹部集合シーンファンスレ
マジレンジャーの冥府十神はマジで存在感凄かった
実質1話で倒される怪人たちの先行公開なだけなのに
1体1体がまるで幹部クラスの存在感になったし