【ハンターハンター】もしも作中のハンターが試験官になったら

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:14:33
それぞれどんな試験をすると思う?
ヒソカは案外真っ当に試験官やりそう
2: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:15:05
求められもしないのに試験官ごっこしてたくらいだからなヒソカ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 19:48:35
>>2
むしろヒソカからしたら最高の狩場じゃねえかな…
的確に君光る物があるから合格ね!ってしやすいし惜しむべくはアイツに試験官やらせたら一次であろうと一桁くらいまで減りそうなこと
3: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:16:01
モラウは煙の分身利用したかくれんぼとか?
4: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:16:53
念に関することは試験内容にできないとして
ビスケなら玉石混交の中から価値ある石を探させるとか?
39: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 20:09:49
>>4
武闘家だし組み手とかかもな
5: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:20:03
ハンゾーはやっぱ忍者の修行にあるようなメニューをさせるんだろうか
水蜘蛛とか手裏剣投げとか
10: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:29:17
>>5
個人的には社交的なのにジュース断ったのが印象深いから、ハンゾーには引きこもらない積極性と致命的な弱点までは晒さないリスク管理のバランスを見る試験とかしてくれると良い候補残せそうな気がする
6: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:22:43
念の設定が出て以降のキャラはキャラ付けが念能力と紐付いてるから
念抜きの縛りでどんなことを考えそうかとかイマイチイメージできないな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:23:57
ヒソカはストッパーさえいれば試験官向いてそうだよな
才能見抜くの得意だし
8: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:26:21
イックションペはネトゲやらされそうだ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:27:48
ゴンはかくれんぼとかがありそう
フィールドの中で試験官を見つけてアピールすれば合格
仲間を増やし、友達を作り試験に望むのを好むだろうから、戦闘以外で協力し合えるのはたぶんこれだと思う

それにゴン、絶がめちゃくちゃ得意だし
11: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:33:50
ナックルは受験者同士のタイマンかペーパーテストとかの印象
17: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:44:08
>>11
本来は動物系のハンターだっけナックル
珍しくて気難しい動物手懐ける試験とかも可能性あるかも?
候補者の観察力洞察力を見る
19: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:46:59
>>17
ハリポタのヒッポグリフの授業思い出した
あれはお辞儀を教わった上で乗ってたけど、ハンター試験なら予備知識のない状態からその条件を導き出して背中に乗せてもらえたら合格とか
12: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:35:18
パリストン「それじゃあまず2人1組でペアを作ってください。皆さん組めましたか?
ルールは暴力、脅迫、及びそれに準ずる行為の一切の禁止。
ペアの方々で話し合って相手に今年の試験の合格を諦めさせてください。制限時間は2時間。できなかったペアは両方脱落となります。」
14: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:38:12
>>12
この挙句に「諦めさせた側が実は失格」とか言ってきそうで恐ろしいわ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:09:52
>>14
何ならジンも同じような試験で同じような結果にしてきそう

「俺は相手に合格を諦めさせろとは言ったが、説き伏せた方を合格にするとは一言も言ってないぜ」
「もし本当にハンターの才能があるなら議論の余地なく相手が負けを認めるか、来年合格すればいいと余裕を持って勝ちを譲るだろ」
くらいの事を堂々と言ってくる
18: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:45:06
>>12
何がえげつないって本編でやられてたらヒソカかイルミ、レオリオかクラピカ、ゴンかキルア、どちらかが脱落してるってことだよ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:48:17
>>18
どうだろな
「あずみ」を読んだことがあれば……もとい頭やカンのいい受験者なら「ペア同士の殺し合いかもしれない」とか深読みして敢えて知り合いと組むのは避けるくらいするかも
21: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:50:18
>>12
ペアを変えてはいけない、なんて一言も言ってないのがポイントだな パリストンらしいというか
23: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 01:14:11
>>12
利益供与は禁止されてないんだな
「今年の合格は諦めて良い」と思えるだけの利を相手に示せるなら、それもハンターの資質ではあるのが嫌らし過ぎる
実にパリストンっぽいわ
32: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:15:19
>>12
これ諦めた側諦めなかった側どっちも合格の可能性有るな…
話合いすらできないやつらが順当に落とされるだけかもしれない
34: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:22:32
>>32
それが一番妥当そうだな
話し合いで合意に至れたペアはどちらも通過、それができない奴らだけが落とされるって
35: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 19:37:42
>>32
ジンならやりそう。話し合いに至れた人間それぞれに二次試験とかやりそう
パリストンなら普通に落としそう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 19:49:39
>>12
これをもしジンが出題したら〜って意見あるけどそれがまんま一坪の海岸線の報酬の分前の問題になるな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 19:58:32
>>37
本当だ……1つしかないものを力合わせた仲間と話し合いで分配決める。2人でやるから初級編か。
マジでジンやパリストンが出しそうな内容でかつしっかりした試験だな
13: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:36:08
キルアは実家の方針的とかこれまでの経験的に純粋な体力勝負で来そう
クラピカはハンターという職業に対する価値観から心技体の全てを求められる試験にする
レオリオはやや意地悪だけど最後は実力と信頼が物を言うタイプになりそう(期日までに○億稼げとか)

一番ヤバいのはゴン
多分アイツは色々考えた末に助言を貰って、アホほど難易度高いけど絶対に逸材が残る試験にしてくる
「この山にある○○という植物をハントしてくること」みたいな一見単純そうな試験を極限まで難しくしてきそう
15: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:41:27
カイジの限定ジャンケンみたいなのそのままハンター試験に使えそうな気がするけど
そういう試験をやるとしたら誰だろうな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 00:41:34
ゴレイヌ「ここにゴリラがいるだろ?」
22: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 01:05:31
でもヒソカの感性で受験者の才能を見抜くってのじゃ試験にならないよね
客観的な指標がないとメンチ以下になっちゃう
26: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:48:14
ヒソカは脱落=死亡みたいな試験はやらなさそうだよね
他の試験の相性もあるし今年ダメでも来年こそって奮起する奴はそれはそれで好きそうだし
27: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:53:05
イルミは想像するのも恐ろしいな…
天空闘技場の洗礼みたいに一人ずつ殴っていって死ななかったら合格ぐらいやるかも。死者どころかにわかの念使いまで続出しそうだ。
28: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 10:57:42
ウィング先生、出番ですよ!
29: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:00:22
そこでハンター試験を正しく篩にかける私、テラデインですよ、であればこんな問題は生じない!
お題は、お仕事体験です!
ドデカイ建築物内部で一切の攻撃禁止。引いたお題を試験官の前で成功させれば合格。引いたお題はトレード自由。しかしトレードした相手が失敗すれば両名共に脱落。
この試験は読みが試される、ハンターならではでしょう
30: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:11:38
>>29
テラデインの試験官適性はともかく、ランダムなお題制は面白そうだな
借り物競走みたいに特定の物を持ってくる試験とかいかにもハンターらしいし
33: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:17:38
>>30
この試験の穴は、一度合格した相手にもお題を任せられる事
つまり星が重なるので卓越したハンター適性持ちを炙り出せるわけだ
40: 名無しのあにまんch 2024/12/30(月) 00:44:57
以外とマトモに真贋の見抜き方とかでテストするクロロ
31: 名無しのあにまんch 2024/12/29(日) 12:13:35
クラピカ試験官見てみたい

元スレ : 作中のハンターがハンター試験の試験官になったら

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンターハンター試験ヒソカ

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:05:49 ID:MwOTI0OA=
クラピカを試験官なんかにしたら、無自覚に受験者煽りまくって試験自体がめちゃくちゃになりそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:22:24 ID:IzODE3NzY
>>1
レオリオだったら、殺す・壊すはないけど、資質をとことん絞られるからみんなとことんひどい目に合うと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:27:14 ID:A0MDcxNTI
>>1
人によっちゃトンパのいびり以上に心を折られそうだ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:51:49 ID:U4NTE1NjA
>>1
クラピカは不特定多数に対して一々個々に対応しなきゃならないような試験はやらないと思うよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:45:47 ID:I2MTM5MTI
>>16
試験のために○○をやれって課題を設定して、オリエンテーションから始めるだろうけど、
多分そこで受験者からの質問や説明の段で角が立つのは目に見える

あれでそこそこ丁寧な性格だから
サトツさんみたいに走れってひょいっとそのままマラソン開始じゃなく、そこそこ丁寧に説明と会話してから始めるだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:07:01 ID:c2Mjg4MjQ
>>1
メンチとブハラみたいに、クラピカはレオリオと組ませてレオリオに緩衝材になってもらわないとアカン
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:11:05 ID:kzNzYxMDQ
キルア
毒入りジュースと普通のジュースを見極めて普通のジュースを飲む
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:38:28 ID:I2NzU1OTI
>>2
トンパと同じレベルに堕ちるのか……?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:14:30 ID:gyNTkzNzY
試験管ごっこ楽しいか?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 17:03:30 ID:c5NTA3Mjg
>>3
すっごくたのしい!!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 17:51:19 ID:kxMTkzMDQ
>>3
「くっくっくっ……あっはっはっーーー!!♠」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:19:52 ID:IzODE3NzY
薔薇後生存メルエム

ただ数秒目を合わせるだけ
なお20%がそれだけで廃人、45%は頭髪が消えて老人となり、数人だけ合格(念能力も発現)、5%の大半は深刻なトラウマは受けるがなんとか帰れる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:20:53 ID:IzODE3NzY
>>4
すまん計算ミス。頭髪が消えるのは75%
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:23:43 ID:YwNDc2NTY
森の中の試験会場はともかく、謎の塔とかも経費で建てたんかな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:42:52 ID:QyMTc4NzI
>>7
もともと監獄だったとか?
内部が複雑なのは逃走防止で
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:36:44 ID:Q3MzA2Mjc
ゴンなら鬼ごっことかかくれんぼやろうなあの森でやられたらキツイけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:49:56 ID:IzODE3NzY
>>9
ゴンだったら究極にイカレてるとヒソカさえドン引きすると思う
なお本人は普通だと思ってる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:38:18 ID:A1NjAzNzY
>もし本当にハンターの才能があるなら議論の余地なく相手が負けを認めるか、来年合格すればいいと余裕を持って勝ちを譲るだろ

いやさすがに目の前の機会と時間を捨てるのをハンター向きと評するのはねえだろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:00:18 ID:AxNTMwMDA
>>10
裏の目的がある試験自体はいいし「買収はOK」とか「ペアを組みなおしても良い」みたいな言ってないけど禁止もしていない事項があるのも試験の趣旨からずれないならいいけど、ここまでくるとへりくつが過ぎるというか、問題作った奴の自己満足&自己陶酔みたいで嫌だなあ。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:53:05 ID:Q0NDUwOTY
>>10
プロのハンターでも半分以上は落ちるだろうってのがネックでな
当の本人のジンがやっても合格率は8割ぐらいなんでは?って気がする
アマに試験してプロかどうか決めるってものだから、プロでも大半落ちる試験はダメだろうって
漫画でよくあるデスゲームギャンブル的な要素は無しにすべきなんだ
くじ運が関わるのは無人島でバッチ集めぐらいが限度だと思う。
あれはヒソカとか当たるなら他の受験者3人ボコる方が安全だからね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 14:20:32 ID:Y4MDYwNDg
>>10
これマジで読んでて恥ずかしくて顔熱くなった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:41:23 ID:QyMTc4NzI
自分を一発でも殴れたら合格みたいな試験官はいそうだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:51:04 ID:kzNzYxMDQ
>>12
ヒソカは殴られたら満面の笑顔になりそう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 11:58:20 ID:cxNzk5NDQ
>>15
死神試験に
合格者はいらない…💀
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:54:11 ID:Y5MDg4MDA
>>17
エ☆ア☆プ
そういうタイプではない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:41:25 ID:I2MTM5MTI
モラウやノヴはまともに試験官やってくれそう
ビスケは試験としてはろくでもないことしてきそう(気が向いたら気の向いた相手には丁寧だけど、まず不特定多数をふるいにかけるのにそんなに気を割かなそうな)
ヒソカも気に入った奴には気を向けるけど、不特定多数相手に懇切丁寧ってわけじゃないからまずふるいにかける段階は雑にやりそうかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:43:09 ID:I1ODc3Njg
マジでテラデインはヘッドハンターのくせに
ネテロ時代の試験にかかわってないっぽくて
それでいて人材育成分野の評価(星)は得てんの謎すぎる

何育てたんだよこいつ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:15:20 ID:gzNDY4MTY
>>20
ハンター試験の合格者数がプロハンターの数に対して少ないから
ハンター試験はあくまでも不特定多数の志願者向け試験で
別個にスカウト枠や師匠からの推薦によるプロ入りもあるんじゃないか?
んでそのヘッドハンティング担当してるのがテラデインみたいな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:57:28 ID:U3MjA1MjA
今際の国のアリスみたいな生と死の天秤を賭けた知力ゲームとか
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 12:58:45 ID:Q0NDUwOTY
料理ハンターがやった合格者が0人になるバカ試験やると、ネテロが飛んできて詰めてくるからな
スレで上げてるの難易度上げてばっかで、その試験をクリアできる奴は本当にハンターにふさわしいのか?
落ちた奴はふさわしくないのか?って試験する視点が抜けてる
一応特権が絡む国家資格試験なので、あんまふざけたことやると抗議される・・・この場合怒られるのネテロなんだよな
難易度高くて死亡者続出は想定内でいいけど、どうやっても合格者が出せない試験内容はNGなんよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 13:28:15 ID:UwNzYyMzI
キルアは時間がかかったり、お題を出して合格を待つ試験はやらないと思う
受験者全員に5分以内に俺に触れることができた奴は合格、あるいは逆に逃げ切ったやつが合格
で、負けず嫌いなので受験者は全員落ちる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 14:17:53 ID:IyODQ2ODA
ウイング先生の試験は死亡者は殆ど出ない代わりに丸一年掛かりそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 14:43:14 ID:g4MDE4NTY
ヒソカ試験官のテストを120点取ってしまうと、直接試験官と手合わせするエクストラステージ始まりそう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 15:05:38 ID:c2Mjg4MjQ
試験官の仕事は依頼されたら断れない、断ったらハンター資格剥奪なんてこともありそうだなあの世界だと
だとしたらヒソカやイルミが試験官やることも実際ありうるのか・・・いやさすがにそこはハンター協会側が最低限の人選はするのか・・・?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります