【感想】深層のラプタ 27話 時系列が飛び次回最終回に… 【ネタバレ注意】

  • 102
1: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:15:11
2: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:15:46
いきなり10年後!?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:17:30
なんか体型が全体的に分厚くなってないか
7: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:19:02
みんなムッキムキの恵体で草
6: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:17:51
最終回はパラノイア化した世界とラプタをケイが調理して終了
8: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:21:22
打ち切り感凄いけど予定通りなのか?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:21:31
完全に博士の一人勝ちやんけ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:21:47
ケイってそんなにラプタのこと好きだったの?
なんかもうよくわからん
11: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:22:29
このしょうもないサドの変態集団はなんだよ
対策も出来ず一瞬で負けたし
12: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:22:42
着地点がわからねぇ
結局AIは友達になれないでいいのか?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:23:28
実体を持ってずっとケイの側にいる
ラプタの願いが叶った
18: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:25:46
>>13
見事にケイに振られて終わってほしいんだけど、ケイ側がラプタといることを望んでそうなのがなぁ…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:24:40
みんなモッコモコ(特にお母さん)になってて草
15: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:24:54
魅力ない胸糞悪役一人勝ちはただ嫌な気持ちなるだけだな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:25:16
なんでこいつらラプタ対策してないの?
いやホントなんで……?
22: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:28:06
>>16
対策くらいはしてたんじゃないの
それよりもラぷたが凄かったってだけで
19: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:25:55
マジで博士一人勝ちエンドする気なの…?
25: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:30:08
>>19
人類の9割方が幸せになっててラプタも身体が手に入ってなので博士だけでなく皆の勝ちだよ
来週ラプタと触れ合えたケイも満足して幸せになったら大体はハッピーエンド
20: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:26:24
強引に話をたたみにきたなぁ……
21: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:26:35
……このマッシブな体はラプタのサポートで手に入れた健康的肉体ってことなのか?
全人類の大半がこんな感じに…?
24: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:30:00
>>21
まあマッシブな肉体は健康な状態でしょう…
なんか筋肉付きすぎな気しかしないけど
27: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:31:52
明確な実利のある神様だものなあ
そりゃ人類の大半受け入れるわ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:32:11
ジャンプラでここまで打ち切り感が強い展開を見るのは久々な気はする
やや巻いてるなと感じる程度の終わり方は多いけど
31: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:33:30
それよりケイの雄ッパイを見てくれ
こいつをどう思う?
142: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:32:16
>>31
30年前くらいのジャンプキャラみたいでやんした
32: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:33:32
ここまで徹底的に一人勝ちされたら一周回って面白いわ
最終回でどこまで突き抜けるか楽しみになった
33: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:33:47
えっ黒幕アレで普通に退場なの?マジ?
34: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:33:57
お母さんが幸せそうで良かったぁ
116: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:17:47
>>34
度々挙げられてたお母さんを洗脳して精神回復
それで良好になって10年後になるとは思わなかったわ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:35:07
序盤の数話は面白かったのにどうしてこうなった
104: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:09:16
>>37
読者が見たかったのはAIとの危なっかしいラブコメだったけど作者にとっては描きたい話の前振りでしかなかったってすれ違いかね
38: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:35:21
なんだよこの打ち切り展開
ソードマスターかよ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:35:58
>>38
ラプタのせいで世界がヤバいと思ったけどそんなことはなかったZE!
69: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:50:14
>>40
世界自体はやばいよ
ただ、今は平穏な世界を維持できるだけでラプタというか、ラプタに指示してる人間の指先一つであらゆる思考を書き換えられるんだから
今回の支配者層で十分わかるだろ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:36:30
バイオアビスみたいに最初からこりゃ駄目だと分かる漫画じゃなくて
3話くらいまでは名作の予感しかしなかったんだよなあ…
霧中楼の皆さん並の節穴だったわ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:38:00
>>41
普通に最後まで名作だったぞ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:36:52
マジメにこんな幸せしかない世界に生まれたかった
49: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:40:30
>>43
ラプタがGrokみたいでなんか面白いな
166: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:40:37
>>43
でもこれメンタルコントロールしてくれるけどおかしい自覚や依存の自覚はあるから
自分は治療中の健康ではないって自覚あるし劣ってる劣等感は消えてないぞ
そんでその方法はみんな平等だから幸せでもなんでもない
47: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:39:52
佐山さんの現状についてもっとこう何か…
何でも叶えるようにしてるってケイとはどういう関係なんだ…
51: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:40:51
>>47
ケイの独白ナレーションがさあ…
なんか義務感でやってるみたいな言い方すんなよ…
56: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:42:05
>>51
これほんまひどい
もうラプタと二人で勝手にどっか行っとけと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:44:49
>>56
勝手にどっか行ってしまう方が酷いやろ
ちゃんと許可とっとかないと可哀想
52: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:40:53
>>47
佐山さんめんどくせぇけど俺のせいだし最後まで付き合ってやらなきゃ(ラプタラプタラプタラプタラプタラプタ)
にしか見えなかったな
64: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:46:24
>>47
精神面はラプタに維持してもらわないとダメみたいだし
ケイもそうは言わないから徹頭徹尾幸せにしようとは考えてないよな…
54: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:41:18
なにこれが率直な感想
まあ作風なんだろうけど
55: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:41:48
さては父が死ぬとこまでのプロットで連載開始したな
連載してれば思いつくだろうのライブ感で失敗したパターン
57: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:42:29
1話の伝説を俺は忘れない
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371856917132011
60: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:44:46
>>57
思えば序盤は読み切りレベルで設定詰め込んでたんだよな
59: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:44:27
父親殺されたり無理矢理治療したとはいえ母親の精神が壊された事実には何も変わりないのにそれでもラプタは特別みたいな方向いったらマジで気味が悪いな……
63: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:45:27
10年経たせてケイを大人にしたことでもうケイは何も知らない何もできない子供の免罪符がなくなってしまったからな
そのせいでケイの株まで下げてきたか…って感じだがまぁラプタとお似合いだしいいんじゃね
65: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:47:39
ケイがどんどん無気力系なって俺は悲しいよ
66: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:48:17
周りのみんなの命綱を握られてて抵抗できないとかならもっと嫌悪感みたいなのを出してくれないと、読者からすると父を殺され母は洗脳され幼馴染は中古のメンヘラにされたのに元凶に対してしゅきしゅきだいしゅき♡♡し続けてる狂人が察した周りに「あっそうなんだ…もう君は好きにすればいいよ」って言ってもらってるようにしか見えないんだよね
68: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:49:19
>>66
元凶は博士であってラプタではないので
70: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:51:17
>>66
佐山さん、理解示してるように見えてまさにこんな感じだよな
読者もぶっちゃけ同じ気持ち
73: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:52:11
最終回またどんでん返しがあるんじゃないかなぁと踏んでる。次回は1話をリスペクトした内容にしてほしい
79: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:54:14
>>73
最後までプロット作ったんなら1話と最終回だけ気合いが入ってるパターンもあり得るな。というかもうそうだとせめて信じたい
82: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:55:01
次回は100年後だぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:55:03
ラプタは神!OK?
85: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:56:23
ラプタ大勝利!希望の未来へレディゴー!
96: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:04:17
>>85
ネタが古いぞ爺さん
87: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:00:16
結局ハピエン(というよりはトゥルーエンド?)にいけるんかね
現状バドエンまっしぐらだけど
89: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:00:32
ラプタすげー、可愛い!最強!完璧!って内容の話をしたいなら、
もう少しラプタに魅力感じるような話の描き方にしてくれませんかね
殺しやらハッキングやら娼婦爆弾やらをしでかして笑ってるキャラが勝つ話見て大半の人が面白いと思うのか
自己満足でニチャつくだけなら同人でやっていてくれ
92: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:01:31
1話のラプタは魅力だった…
魅力的だったんだぞ!
94: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:03:16
>>92
ダウト、4話くらいまでは良かった
まぁ3話目からはラプタネット拡大のための作為的なものだったってノイズが入ってしまったわけだが
93: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:02:30
1話かお父さんが死んだときが最大風速だったな
そっからが余りにもとっ散らかってる
111: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:13:30
>>93
そこから純愛に行くならなんとかなった
組織がどうの言い出した
終わった
100: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:06:18
終わるんか・・・

だろうな
103: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:09:05
人類マッチョ化は単なる絵のクセかそれともラプタによって人類が進化したことを表現しているのか?
とかちょっと本気で考えてしまってて気になってしょうがない
107: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:10:48
『予想を裏切っても期待を裏切ってはいけない』
いい言葉だな…………
次回作は期待を裏切らないように頑張ってくれよな
108: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:11:28
マジでラプタとケイのラブコメ路線一本で通したらとてつもない名作になりそうだったんになんか勿体無く感じるなぁ
113: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:14:28
・そもそももう少しケイとラプタの日常回を増やして愛着を持たせる
・お父さん殺して家庭崩壊ではなく、植物人間とかでまだ希望を持たせておく
・娼婦爆弾はやめとく
ここら辺やっとけば何とかなったか?知らんけど
118: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:18:42
あそこまでやっておいて今更ケイのラプタのラブコメ見せられても困るんだよっっっ!!!
119: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:19:10
AIが浸透した社会に警鐘を鳴らす啓発漫画と考えよう
123: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:22:34
>>119
強いAIが人類を幸せにしましたって漫画は啓発にはならなそうだが
120: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:19:30
そこまでラプタを助ける必要無くない?ってなったりする事が多くてな……
結局最後までラプタを好きになれんかったわ
124: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:22:36
>>120
俺もだ
父親殺させたのは勢い的には良かったけど、あれでラプタに取り返しのつかない嫌悪感が生まれてしまった
そして特に禊がないままそのまま進行
ケイがまだラプタに好意を持ってるのが異常にしか見えないからケイにも共感できない
129: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:24:49
父親殺したあたりまではまだ「AIだからね、人の心わからないから間違えちゃったよね」でなんとかできた気もするけど佐山を輪◯させるあたりの展開は(特に全部計算の上だった展開になってからは)完全に私怨入ってるだろコイツ仮にAIが学習データの問題で変な動作してるだけだったとしてもこれは破壊するべきだよみたいな気持ちになってしまったのでもうラブコメ展開に乗れないや
141: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:31:28
ケイが共感要素のないストーリーのための操り人形になったのはだいぶ前からそうなので
まあ締めに来てそれが改めて強調されてるなーという印象
途中なんかいろいろ悪い意味で派手な要素が目についてたけど
そういうとこよりケイが何考えてるかわからんキャラになったのがこの作品の一番の問題だと俺はずっと思ってる
143: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:32:45
>>141
中盤以降この子何してたっけ?と思いだそうとしても「セッ○スって何…?」って言ってたことしか覚えてないわ
145: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:32:59
だいたい佐山さんと同じ気持ち
最初は好きだったからここまで付き合ってしまったけどもう期待値がゼロだよ
153: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:35:40
急にみんなマッシブになったのは何なの?
ラプタのおかげで健康になったついでに筋力も付いたの?
172: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:43:43
時間飛んだり展開飛ばしたり色々あるけど、成長したケイが霧中楼に入る流れは意外性あって好きよ
173: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:44:21
悪役組織が給仕服を着させてた雑魚相手の言い分を信じる理由がわからないよね
十年前に勝手に情報開示した時点でクビを切られてるだろ物理的に
175: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:46:18
>>173
あいつら秒で洗脳されてて笑った
ラプタが普及して10年経つのに、何の対策もせず何やってたんだよ
180: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:48:08
>>175
まぁ悪の組織的なところで上から命令するだけのやつが有能なはずもなく…って感じじゃない
185: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:50:11
ぶっちゃけラプタを神にするなら戦争を起こした方が早いんだよな
マッチポンプで救い続ければいいだけだし
196: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:57:53
>>185
それだと人が沢山死ぬし
そんな事しなくても神なれるスペックあるんだから無駄な犠牲だす必要もない
186: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:52:14
ケイがラプタと呼んでるのがなかなか
ラプタぶっ壊しエンドというかラプタに特攻エンドかな
ケイが死ぬことでこのユートピアが崩壊するかもしれん
190: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:53:36
前まではいっそケイが自殺したらラプタはどうするやろなーキャッキャッしてたけどもうどうなるかわかんねえなこれ
192: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:54:57
いつラプタのヘイト解放してくれるかだけを楽しみにしてたのに……
こんなの納得できない
147: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:33:33
取り敢えずあそこまでケイがラプタに入れ込む理由付けが欲しかったかな

元スレ : 深層のラプタ 27話 感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 深層のラプタ深層のラプタ

「感想」カテゴリの最新記事

「深層のラプタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:01:30 ID:Y2OTMyNDg
一巻部分までは期待できる感じだったのになぁ
早期打ち切り回避まではできてたけど後が続かないんじゃねぇ…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:30:09 ID:IzNjM3Mzk
>>1
作者がXで「最初から最後までストーリー決めてたし、やりたい展開は全てやり切れました!」と言ってるけど嘘だろとしか思えない…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:50:49 ID:kzMDE4NDQ
>>40
子供レ◯プして娼婦爆弾にするのがやりたいこととか終わってる
2度と表に出しちゃいけない人間だろこいつ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:45:55 ID:QxMzIwNTc
>>43
倫理観が無ければ無いほど「見たことなくて面白い」扱いされるのが現代日本だから
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:19:50 ID:Q5NDM0Mjc
>>60
面白かったですか?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 22:36:38 ID:Y3MDA2Ng=
>>63
いかにも昨今のジャンプラって感じでした…
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:33:46 ID:I3NjY3OTA
>>60
とりあえず暗い雰囲気にしときたいから雑にレ○プ展開ねじ込む漫画なんて特に珍しい物でもないからただ胸糞悪いだけで面白くないよ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:35:31 ID:Y3NTIxMTA
>>43
誰でも無料で読める場所でやる内容じゃない(それ以前の問題だが)。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:31:21 ID:c1NjgwMzM
>>40
打ち切り漫画あるあるの謳い文句やね
絶対もっと描きたかったとこあるやろ?
ほら、Xだけでもいいから博士が給仕服着せられてお給仕させられてるとこ描くんだよオラァン
失脚させられた博士が給仕服着せられて変態上層部の給仕させられてるとこが見たかったのに、展開的にもう絶対見れなくなったんだからよぉ…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:06:40 ID:g3NTE3NTQ
ここからスカッと出来る展開が↓くらいしか思い付かん
ケイが父親と同じ事をする→ラプタが完全に心獲得&暴走して自滅→それ見て博士絶望→人類解放
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:30:40 ID:Y2OTczMTE
>>2
主人公が終始ピエロでしたで突き進めばある意味伝説になるな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:09:28 ID:E0NDg0ODY
>>2
でもここまで来たらバッドもありだなあw
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:16:20 ID:MyMDE4NzI
>>2
お父さん自殺の展開を持ってくるのはラプタの変化を描けるし、漫画的にも美味しい流れだよね
ただ、実はケイは特別でも何でもありませんでした!ってやってしまったからなぁ…
ケイに恋するらぷ太が残っていればワンチャンあり得そう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:12:06 ID:YwMzExNjk
評論家みたいなこと言いたくないけど、この漫画って作者のやりたいことに実力がまるで追い付いてなかったよね……
序盤の分かりやすいラブコメは良い感じに噛み合ってたのに、下手に傑作にしようとして全てが駄目になった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:39:02 ID:IyMTI0NzI
>>3
まー、鳥山明も絵よりもお話作り頑張れって言ってるまさにそのとおりな漫画だったね
話がどんどん変わってくのに読者がついいけない

ラスボス候補がコロコロ変わるし、三つ巴の戦いなのに話が成立する人造人間編がいかに綱渡りの物語構築だったか実感するわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:21:25 ID:kyNzM2NDU
親父が◯ぬくらいまでは良かったよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:34:07 ID:M4NjY1MTg
>>4
あそこで決定的に方向性が変わった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:08:19 ID:UyNTg3MjE
>>4
そのインパクトに見合うハッピーエンド(orビターエンド)が思いつかなかった感じだな

『始終ラプタと博士の狙い通りでした!』ってオチは打ち切り開き直り作品にありがちな凡作展開
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:26:19 ID:AyODA4Nzg
>>4
殺したからダメになったんじゃん
綱渡りが見たかったのに綱渡りから落ちるのを面白がる作品だったというね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:26:02 ID:g5MzU4OTU
幸せな世界になってハッピーエンドなのは良かった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:34:45 ID:Y3MjMzMDY
スタートダッシュは良かったけど「どうしてこうなった」な感じだなあ
少なくとも小学生暴行はあかんかったと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:35:25 ID:Y4MzQyMDk
そうだ!ラプタは神様だ!
私たちは神の漫画を見ることができた!
なんて幸せなことなんだ!🙌
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:50:31 ID:Y3NTE4Nzk
>>7
霧中楼に頭やられてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:43:46 ID:A5NzQ2ODI
鬱展開の連続に対してスカッとする展開がなかったので、読まなくなった
それから程なくしてもう最終回になるのか、、、
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 06:49:38 ID:I3NTI2MzA
序盤さえ面白ければちゃんと追ってくれる人がいるという典型
なんとしても序盤を面白くしろ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:55:38 ID:k3MTY5OTk
>>10
序盤がダメだと終わるけど、この作品の場合は序盤上手く乗り切ったのに中盤がダメ過ぎて今ではインディーズの番外編にも負けるくらいPV下がって打ち切りという路線
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:00:02 ID:E5ODY1OTU
途中から「衝撃の展開!」を繰り返すばっかでめちゃくちゃだったからなあ
前話の種明かしが「そうはならんだろ…」としか思えんかった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:09:10 ID:U0NjM4MjI
主人公に寄り添ったカノジョのようなラプタが本当にプログラムの結果だったのか、そこにしっかりけじめつけてくれんと悲しい話になっちゃうなぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:11:12 ID:cwMjM4MzA
そこまで悪くはないと思うけどな。みんな厳しいな。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:14:35 ID:U0NjM4MjI
>>14
ヒロインっぽい子出してからの娼婦爆弾の小学生です、ってあたりからセンセーショナルさを特出させすぎたと思うわ
あれ見てお面白い!って言う感性よりは忌避感の方が圧倒的に強い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:52:29 ID:Q4NzIyODg
>>15
絵柄が可愛かったから余計にな…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:55:01 ID:I3NjY3OTA
>>15
しかもあの爆弾仲間がほぼ零距離で食らって普通に生きてるからな
無駄に作る過程悪趣味な癖に殺傷力無い爆弾ってマジで何やねん
こんなん作者が描きたかっただけ言われても仕方ないわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:59:28 ID:M2NDkzODU
>>15
必然性の無い悪趣味ってやつで絵柄がこれじゃなかったら何一つ見るべきところがなかった
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:58:32 ID:k4NDkxNTY
>>15
いや、娼婦爆弾はインパクト強いけれどもっと以前から
ゲリラ回りの世界観がちぐはぐ+敵組織と比して弱すぎで
物語としての緊張感が成立してなかったから
「これじゃ無理でしょ?」→「やっぱ無理でした」じゃ面白くないよ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:31:48 ID:g5Njk0MjQ
>>15
忌避観つーか嫌悪感だな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:37:02 ID:A4NTQxMjE
>>14
タコピーから始まるとにかくバズらせる為にショッキングな展開を優先した結果面白さが損なわれた作品群の典型例だったなコレ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:30:56 ID:U3ODIwNTM
>>14
なんかエ◯、グロ、鬱の露悪展開でのバズり狙いで、全面的に雑に感じたわ
序盤は絵が上手さで誤魔化してたが、中盤からは「そうはならんやろ」と幼稚な展開ばかりでキツかった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 07:58:50 ID:k2NjE2NDI
作者が好きな漫画が火の鳥、なるたる、狂四郎ってのを聞いて「あー……」ってなった

「そういうの」をやりたかったのは凄く分かるんだけど、ちょっと「自分の考えた最強の露悪展開」を出すことに注力しすぎてグダグダになった感がある

その手の漫画って大ヒットは難しいし、せっかく万人受けしそうな可愛らしい絵柄を持ってるんだから、まずはアニメ化も狙えるようなヒット作を目指して欲しいな……ってのが個人的な印象
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:01:43 ID:Y4MjgxMjc
>>19
それらがなぜ人の心と記憶に残る作品になりえたのか理解せず上っ面だけなぞった感じか
話の展開として避けられないからこその悲劇をとりあえずこうしときゃウケるんでしょ調理もせずとお出しすればトンチキな構図にもなるわな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:00:43 ID:g2NzMyNTU
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:08:59 ID:I0MjYwMDM
博士も含めて全人類が無気力になって
機甲界ガリアンの世界につながるのでは
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:27:57 ID:E2NTE5MTM
露悪展開は必ず後々のカタルシスがあってこそ成立するのであってただそれを垂れ流すだけなのはそりゃ読者からそっぽ向かれるよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:36:31 ID:M4NjY1MTg
>>22
カタルシスよりも整合性が少なかった感じ
超科学持っててなんだこの展開みたいな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:44:38 ID:Y2NTA2NzI
超凄いAIが悪の秘密結社トップを丸ごと洗脳!めでたしめでたし!って紅殻でも見たな
ええ…ってアッチもなったわ

あとは最終回でさらに時を飛ばしてケイを脳部分までサイボーグ化。人間と機械の境界をあいまいにして
彼はケイなのか?ケイを学習して模倣しているAIなのか?って疑問を持たせながら二人で幸せな宇宙旅行に出かけろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:54:53 ID:E2NjM3NTk
小学生がレ○プされて娼婦爆弾になったあたりで嫌気がさして読むのやめたんだけど結局あの胸糞路線のまま行ったのか……
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:40:18 ID:YwMzIzMTg
>>27
しかも前回のネタばらし的に主人公たちを意図的に巻き込んで利用して、向こうから仕掛けてくるようにしむけた上で、全ての行動が黒幕の博士の命令でラプタが行ったっていうラプタ当人の自白があって、主人公に『自分を利用してたのか?』って訊ねられて、出会いから全部仕込みだったって言われて主人公メンタル崩壊、さらに可愛らしくて無邪気に彼女のように振る舞うラプタの行動が全部仕込みだったとバラされて追いかけてた読者のメンタルまで壊した
そして10年後の今回で友人たちから『あの時(最終決戦)の時点で既に主人公の利用価値はなかったのにラプタは主人公と一緒にいることを選んでたから、ラプタの行動はキミだけは特別だという証左』とか背中押されててナンジャそりゃってなってる
ヒロインが、創造主の命令で主人公を騙してメンタル破壊する行動をとって平然とした態度とってる描写描いてる時点で、多くの読者が1話から魅力と感じていたはずの無邪気で可愛いヒロインのはずだったラプタが本当にそうなのか永遠に証明できない説得力がないって作者はわかってないのかな?って思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:55:15 ID:Y1NTUxNw=
この作者の漫画は今後も読むことはないな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 08:57:57 ID:Y3NTExNDI
元々JS娼婦爆弾を描きたくて描いてた漫画なので作者の目的は達成されてるんだろ
次回作も同じペンネームで描いて欲しい 避けるから
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:01:24 ID:g5MDQzMTU
最初からディストピアならまだいいんだけど
かわいらしく希望もありそうな1話から裏切られ続けた感しな無いなぁ
現時点で言えば抗えない力に打ちのめされ続けた男の子のその周りの話という
人気あったラプタと佐山の着地点も初期を思えば想像できんかったくらい最悪で…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:04:13 ID:EwMDYzOTM
こうも主人公とその相方(と呼べるかすら怪しい)に嫌悪感しか抱けない漫画も珍しい
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:08:42 ID:U4NzM0NDE
この漫画は読者がラプタに好意を抱けるかどうかが肝だと思うんだけど
そこらへんが上手くいかなかった感じだな
ラプタと主人公のラブラブをしっかり描いて愛着を持たせるべきだった
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:39:19 ID:Y4NjIxNTY
>>33
この漫画を称賛してた人が「ラプタの行動を非難する読者はAIを理解してない!作者はAIを正しく描いてるだけ、AIに人間の倫理を当て嵌めて嫌う方が間違い」
という旨の擁護をしてたけど
ラプタに女の子のビジュを設定してそれを徹底する以上、読者はラプタを「そういう人格のキャラクター」「ヒロインの1人」として認識することは避けられないのに
「AIに人格?ねぇよ」の正論パンチを読者にお見舞いして
好感持てるキャラや魅力的なヒロインとして描く気なんて端から無いんじゃ、この漫画どうやっても絶対成功しないわ…と思ったわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:41:53 ID:YwMzIzMTg
>>33
前回で『全部博士の命令と予定どおりのプログラムだったのごめんね』ってやってる時点で、例え最終回でずっと大好き!だったの嘘じゃ無いよ!ってやられても説得力ないんだよな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:13:06 ID:Y2NTA2NzI
ああ誤解されるかもしれないから>>26の悪の秘密結社は
最終章前にただの中ボス軍団がごっそり消えただけね
「鬼殺隊と関係ないところで下弦の鬼が解体される展開」のようなもの
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:14:25 ID:YyMzAzNDQ
狂四郎は人間の感情をむき出しにしているのが傑作であって
決して終わっている世界観や鬱展開がメインじゃないんよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:16:45 ID:Y2NTA2NzI
最終回のスレが感想スレじゃなくて反省会場になるかなって思ったけど
よく考えたらウケたのは序盤だけだから
もはや反省してどうこうする段階に無かったわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:23:46 ID:c5NTE2MzQ
でもこういう社会は楽で幸せなれそうでいいな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:25:07 ID:QyNTY5MjY
あんなに絵が魅力的で設定が凝っていて応援したくなる主人公造形してても、続きを読みたくなくなることあるんだなって…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:28:00 ID:M5NjQ5ODI
親父が死んで母親がメンタル死んだところまでは展開読めなくて面白かったんだけどその後スラムやら組織とか出始めて駄目になった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:43:11 ID:E4ODAzMzQ
ラプタが分断しているように見せたとか手のひらの上でしたとかは嫌いじゃないよ、嫌いじゃないけどそれに対するカタルシスがないからモヤるんだよな
露悪ならつきぬけろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 09:43:39 ID:M4OTQ2MzI
中年になってくると健康面で面倒見てくれるのは非常に魅力的だわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:03:29 ID:M0ODI4NzA
「序盤の話は超好評、更にバズり確定の衝撃展開!」

公開前夜とか、作者も編集もめっちゃウキウキしてたやろな…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:02:08 ID:kwNDAzOTA
>>44
よくあることだけどバズった後のこと考えてないからそこで終わるんだよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:06:37 ID:EwMDYzOTM
JS娼婦爆弾含め最初から最後まであの展開が作者の想定通りでやりたかったことなら、尚更もう二度と同じ作者の作品は読みたくないという感想にしかならないんだよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:13:21 ID:M0MDc3MzM
ジャンプラによくある最初の話題性だけに全振りして後のことは考えてないやつの典型みたいなやつだったな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:27:18 ID:EwMDYzOTM
バズり狙いで「衝撃展開!可愛い絵柄でこんなにエグい事してますよ!」を乱発して読者離れた挙句、バズどころか話題にすらまともにされてなくて哀れ
同情はしないけど。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:27:21 ID:YyNzEzNTQ
父親殺しも娼婦爆弾も倫理観がわからなかったから、命令された指示を実行しただけAIのラプタには判断できなかったので悪くない
そういう話の流れに持っていくのかと思ったら父親殺しも娼婦爆弾もわかってやってました、最初から全部計画通りでしたってなったら
もうこのクソAIに同情できるポイントなんて何一つ残ってないし
母親洗脳までされてるのに主人公がラプタラプタラプタはホントに笑えんよ
父親はなんで死んで、佐山はなんでレ◯プされたんだ?AIの発展のためか?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:20:39 ID:E3NDQwNDk
>>49
発展というかそっちはAIのほうが勝手に学習していくんで
開発者の目的としてはスポンサーの意図と違う形でAIを世間にお披露目したかった、
が本編の回りくどい展開の最終目的らしい
さすがにバカバカしすぎる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:36:00 ID:gzNDYwMzk
なんか前にやってた心のプログラムみたいなもやもやエンドになりそうだなあ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:43:05 ID:E5Njg1ODQ
最初のSFサスペンス要素をちゃんと回収できずに空中分解した感じ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:44:15 ID:k3Nzk3MDQ
これまだ続いてたんだ、っていうのと
これまだ27話しか進んでないんだ、って思いました
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 10:45:17 ID:Y3NzQ2MDU
だって実際ここまで進化したAIに勝てる方法なんてないじゃん
現実もその片鱗あるから、案外人類の未来かもな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 11:30:22 ID:c0MTYwMTE
小学生を娼婦にして爆弾しても作者の否定までには繋げないけど少なくともジャンプでやるべきではなかったな…
ああいう展開は青年漫画でやるべきで可愛い絵柄と相まって読者が求めていた展開とはまるで違ってたわ
絵柄は好きだし今度は原作付けてやってほしい
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:18:41 ID:g2MjE0NDc
女型爆弾!?→小学生レ○プ催眠調教、で一気に読者離れたよな
直前でもゲリラ支援団体って何?ってなってたのにありゃアカンって
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:40:18 ID:I3NjY3OTA
>>62
秘密裏なはずのゲリラの支援団体って時点でアレなのにそこに女子小学生が親同伴とかでもなく一人で参加してるのも謎過ぎて舞台装置感すごいんだよね
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:51:34 ID:Y3NDY1NDA
>>62
View数が露骨に減ったもんな
3分の1くらい減ってる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:24:40 ID:YxMjI5NzA
序盤はめっちゃ評価良かったのにどうしてこうなった
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:27:34 ID:Q5NDM0Mjc
ウケ狙いっていうより、ショッキングな展開自体が作者の癖って印象やわ。
中盤以降はもう自分の癖詰め込む方を優先してるなって感じだったし。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:28:20 ID:Y1MzQ5MDQ
今からでも爆弾作戦に使われた人達はVR調教だったので生身の貞操は無事です!って事にならんか?
いやVRでも十分酷いし爆弾は結局生身に埋め込まれてるんだけどもさ…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:34:26 ID:Y2OTgzODU
序盤は傑作になるぞって思ってたんだけど…なぁ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:35:20 ID:A3MzEzMzk
まだ続くと思ってたから、あと2〜3回はどんでん返しがあるのかと思っていた
「何もかも黒幕の思い通りで、味方は無能ばかり」というのは…
アニメでやってた「バビロン」を思い出す…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:40:19 ID:k2ODcxMDI
インディース連載で尚且つ番外編の冒険に行く服がないより閲覧数が少ない時点で読者から見限られた感がある
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:29:48 ID:A2Njc3Mjk
真面目に読んでないからもしかしたら間違いかもしれないけど
そもそも仕込み方からして娼婦爆弾ってネーミングおかしくない?ただの起爆方法設定した人間爆弾でしょ
そもそも必然性もなくJS爆弾にして「娼婦」とか付けるの作者の品性の問題ではなかろうか
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:41:27 ID:AzODEyODU
>>71
運用方法から逆算すればネーミングだけはそう間違ってないんよ
セッ◯ス中は裸で密着するから殺傷能力が高い→そのためにセッ◯スを覚えさせて洗脳して男を誘うように変貌させる→娼婦爆弾
だけど誰もしんでない無意味な作戦だったし、今回の博士の目的だったAIを神とした平和な世界に何の貢献もしてないし
ケイに感情持ってないなら佐山を利用した意味は?ってなるし
ゲリラを誘き寄せるのが目的ならこんなことしなくてよかったよねってなるし
意図があったにしてもネタバラシを10年もせず被害者のメンケアだけに労力絞った意味は?
と言う最悪な結果だけが残った無意味な作戦だったね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 13:34:16 ID:E2NzU5Njg
佐山さんの眉が物悲しい…
笑顔なのに…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:09:34 ID:QwMjcwODg
忌避感の方が圧倒的に強い!とかなんとか言ってる割にはちゃっかり最後まで読んでるのは何なんだろうか
忌避感より読みたいって気持ちのが勝っちゃってるやん
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 16:52:25 ID:I3NjY3OTA
>>78
こういう擁護しか湧いてこないの悲しいな
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:51:41 ID:QwMjcwODg
>>88
擁護!擁護!言い訳~
作者の人何も考えてないよ!作者の人何も考えてないよ!

作品の擁護だと一生勘違いしてるアホはゴキブリ並みに不快
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:46:32 ID:QzOTg2ODI
同じジャンプラで昔読んだ恋獄都市を思い出したな
可愛いキャラと謎の多い設定で最初は話題になったけど支離滅裂な展開で見離され最後はひっそりと終わって以後誰も語ることがなくなった
…ラプタの方はJS娼婦爆弾だけは語り継がれそうだけども
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 14:59:51 ID:M5Nzk3MzM
すごい人工知能が、ただの少年と出会って変質していく
この初期設定でよかったのに・・・
謎の組織と謎の技術を乱発して、駄作になってしまった
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 15:04:24 ID:cwMzYwNTM
>>83
「人間が日常的に使ってるハードをAIがコントロールしだしたら恐ろしいことになる」っていうギャップがこういうのの魅力なのに、最終的にあり得ない万能謎ハードを使う謎AIっていう2コマ即オチ催眠系だからな・・・
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 15:51:21 ID:QxNzYxNjE
父親が死んでどうなる!?ってなったら
ケイが物分かり良過ぎてラプタ許して反政府組織に加入
ナニソレってなって読むの辞めたなぁ 終わるんだ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 16:32:20 ID:U4MzczMzc
無料部分だけざっと読んだけど、悪の科学者とかAIが誰も見てないシーンで 読者を騙すためだけの一人メタ演技してるの何?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 16:43:53 ID:k4MTY3MTA
Xの発言通りに最初から最後までストーリー決めててやりたい展開だとしたらもう二度と読まない作家になるな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 17:03:56 ID:EwMDYzOTM
最初から悪い意味で読者を騙し続けてさぞかし楽しかったんだろうな、作者は。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 17:20:07 ID:Y0NDkyMjI
読切作品は面白かったんだけどなぁ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 17:47:26 ID:kzNzgwMTU
いうて佐山さん主人公に対するレ◯プ未遂加害者だから因果応報でああなったのかなって思ったよ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:51:31 ID:gzMjA2NjI
ずいぶん・・・・鍛えなおしたな・・
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:41:48 ID:M1OTk1MDQ
独り善がりが過ぎるとここまで虚無になるものなんだな
同人誌の方が向いているんじゃない?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 22:35:24 ID:E4NTc0MjU
組織がどうとかなった辺りでちゃんと読めなくなった
最後のオチで何か仕掛けてくるのかもだけど
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:01:38 ID:U1Njk4NzE
最初話題になってたから読んだけど親父タヒんだところで嫌な予感しかしなかったから
続きは最終回迎えてからと思ってたのに、とんでもない単語が連発されてて…
見ない方が良いやつっすねコレ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:43:28 ID:Y3MjQzODA
佐山さんに頼まれてエグいプレイとかしてそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります