『シャインポスト』まさかのゲーム化にボク歓喜

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:08:09
自分だけだろうけど一番嬉しかった

情報ずっと待ってた…マジで2年半待ってた…
正直ゲーム版は出ないものだと思ってた…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:08:43
何か元があるやつなのか
4: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:09:19
>>2
ラノベ原作でアニメやってた
8: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:24
>>2
2022年春アニメ
ゲームもその前から発表されてたけど2023年1月から2年ぐらい続報無し→今年1月にソシャゲじゃなくて別プラットフォームで出す宣言→今日Switch2で発売発表
3: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:09:14
いきなり破産とか言われて経営系のゲームかと思ったぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:09:50
え?これラノベ原作なの?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:19:08
>>6
ラノベ原作というか、元々プロジェクトみたいな感じでラノベ→アニメ→ソシャゲの順にやる予定だったのが、ソシャゲが延期しまくって2年経った後にやっぱCSで出しますってアナウンスして更に1年音沙汰無しだったから完全に忘れさられてた
まさかニンダイの大舞台でロンチタイトルとして発表されるとは思わなかった
7: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:09:55
ソシャゲから買い切りに変えますって言ったの割と最近だったからもう少しかかると思ってた
まさかSwitch2のローンチとしてニンダイなんて晴れ舞台で堂々と発表されるとは思ってなかったからマジでビビった
10: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:32
もともとアニメの後にスマホゲーだすよって言ったのが頓挫して家庭用にするよっていって今回ようやく出る。
5: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:09:49
最初はアイマスだと思った
9: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:25
完全にアイマスだと思ってた
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:18:51
いいゲーム出してんじゃんかよアイドルマスターだろ?
…アイドルマスターです
11: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:33
シャインポストはマイナー界のちょいメジャーくらいの良作アニメだゾ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:39
あにまんですら誰?状態で可哀想だった
13: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:10:58
情報調べようと公式サイトアクセスしてみたけどアクセス集中してるのか全然入れねぇ……
とりあえずアニメはやってたみたいだが
14: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:11:30
放送枠が最悪だったのと同時期にやってたリコリコに話題取られてたせいで空気だったけどアニメ自体はマジで良作
これ系のアイドルアニメでは個人的に断トツ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:12:00
ついこないだまで2年ほど音沙汰無かったのか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:13:57
やっと成仏できる
シャインポストの亡霊になってたから
17: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:15:08
亡霊成仏するな、ゲーム出てかって遊んでから成仏してくれ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:15:49
アニメの名前だけ知ってるやつ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:16:45
アニメ普通におもろかった
20: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:19:41
放送日毎週火曜深夜25:30、サブスク配信同週土曜
↑こんなんで流行るわけないよね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:19:49
お前も亡霊枠だったのか……
22: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:20:24
良かったね、おめでとう!!
24: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:20:56
正直もう出ないもんかと思ってた
23: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:20:50
アイマスフォロワーのゲームじゃなかったのか…
25: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:21:47
アイドルマスターってタイトルにないのにアイマス言われるのなんなん……
26: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:24:04
>>25
アイドルをどうこうするゲームは大体アイマス言われるししゃーない

目が2つあってV字アンテナ付いたロボットがガンダム言われるのと同じや
38: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:25:55
>>26
アイプラも22/7も7シスもなんなら昔はラブライブも通った道だからな……
42: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:57:38
>>38
そうなのか、コメントみてアイマスではないんだよなぁとか思っていたけど毎度のことだったのか
43: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:08:41
>>38
なおそのアイマスも学マスではラブライブと言われてた模様
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 21:28:49
>>43
個人的に学マスはアイカツ!の方が近いと思っていましたね……

シャインポスト、dアニメで見られるみたいだし見てみようかな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:45:19
>>25
アイドルゲーでソシャゲじゃなくてCS出してる大手タイトルってなるとアイマスが筆頭になるし割としょうがない所は有る
1: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:07:02
KONAMI「アカン!アニメは爆死してゲームも開発期間空きすぎだし売れる気がせえへん…せや!プラットフォームをアプリじゃなくてSwitch2に変更、ローンチタイトルとして大勢の前でニンダイで発表したろ!」
4: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:08:25
ロンチーコングとして出せるのは強いよね
他社且つパッケ版で出せるロンチってそんななかったよね?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:10:37
>>4
ロ ン チ ー コ ン グ
だ、にどとまちがえるなくそが
5: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:08:54
というかさりげにキーカードタイプなのね君……
6: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:09:07
一切知らなかったけどかなり前から作っていたのか…
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:09:09
3000000人も見られたから宣伝効果はありそうだが
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:10:58
据え置き系でのアイドル系って今は少な目だし、ソシャゲ側は逆にいろいろあるから、
いい感じの方向性だよね
10: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:12:48
無理にアプリで出すよりコンシューマーで出来よくしたのお出しする方がまだ話題になるから軌道修正としては正しい気がする。
26: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:28:07
>>10
ゲーム部分のデキはコンソールの方がよくなるだろうけど
公式サイトのスクショ見る感じでは
ライブシーンはスマホゲー以下っぽく見えるのよな
カメラワークや演出がめちゃよかったら印象ひっくり返るかもだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:30:13
>>26
今のスマホってめちゃくちゃ性能高いし売り上げも継続的に儲かるソシャゲと売り切りのコンシューマーじゃ全然違うから掛けられる予算も違うしそれはもうしゃーない
29: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:30:10
>>26
バンナムはそこら辺ノウハウかなりあるだろうけどKONAMIってどうなんだろうな?
アイドルゲー作ってたことあるっけ?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:31:08
>>29
スマホでときめきアイドルという
ときめきメモリアル世界観のアイドルゲーを作って
華々しく爆死した
33: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:35:29
>>29
そもそもアイマスってIP運営はバンナムだけど開発はブランド毎に別チームだったり別会社だったりするからそこら辺のノウハウはあんまり関係ない
34: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:36:21
>>33
いやでもCS機で何作も出してるんだからそのノウハウはあるだろ?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:40:50
>>34
デレマスはサイゲ、ミリマスはバンナムのミリマスチーム、シャニマスはシャニマスチーム、コンシューマーは初代〜ステラステージまではバンナム、スタマスはILCA、学マスはクオリアーツ
こんな感じでアイマスは開発がブランド毎にとっ散らかってるからゲームのライブ演出の方向性もバラバラ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:42:20
>>37
初代からステラまでやってるなら結構凄いんじゃと思うが実際どうなの
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:50:25
>>29
ときめきアイドルはこんな感じ
これももう7年前か…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:52:39
>>45
出来は悪くなかったんだが宣伝をサボりすぎたのがあまりにも勿体ない作品だったな…
新規IPなのにインターネット上の広告を見かけなかったし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:12:52
日本やアメリカの企業がこぞって看板タイトルの新作や移植を発表している中、これをSwitch2の目玉として持ってきたKONAMIの漢気に惚れた
32: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:34:28
>>11
わりとアニメは良作だったし他の紹介されてたゲームと差別化ができてるし妙手ではあると思う
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:05:40
>>11
これは期待できるか…switch2版麻雀ファイトガール
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:14:12
>>60
無いとは言い切れないな
麻雀はシンプルなゲームが多いからエッチ…じゃなくてリッチな麻雀ゲームって競合少ないし
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:13:10
事務所経営云々言ってたから稼ぎが悪いアイドルはクビにしたりしなきゃいけなかったりすんのか
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:13:54
大胆だけど良いと思うぞ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:15:05
これで売れたらとんでもないシンデレラストーリーよな
アニメ二期も頼むぞKONAMI
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:15:08
switch2スタートダッシュ勢の中でジャンル被りがないゲームなのは確かだな
そこは良い事だと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:15:58
KONMAIって自社コンテンツ以外のゲーム作るのってだいぶ久々なのでは?
27: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:28:30
>>17
共同ではあるけど原作時点でコナミ入ってるから自社IPの範疇では
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:16:43
なんかの間違いでシャインポスト流行んねえかな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:17:51
ゲームとしてちゃんと面白くて配信受け良ければ全然ワンちゃんあると思うぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:17:56
ソシャゲ路線は相手が強すぎて負けにいくようなもんだし今出来る最優の選択だと思うよ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:17:59
そういやKONAMIは前AI歌声ライブラリをしれっと公開してたけどこれシャインポスト関係だったのか
22: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:23:21
コンテンツが発足してからアニメなんやらなんやらを経た昨日までよりもニンダイで発表されてからの方がよっぽどシャインポストについて話されてて面白い
23: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:25:19
アニメ見てたし好きな作品だけど正直言ってる事狂気だと思うよ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:26:31
KONAMI「新規コンテンツ、ラフダイヤモンドをよろしくお願いします!」

ぼく「ああ、シャインポストは捨てられたのか…」

KONAMI「ゆきもじの二人とラフダイヤモンドがコラボ!」

ぼく「はいはい、コンテンツが死んだから自社コラボ先でシャイポのキャラ引き取る感じね」

KONAMI「実はラフダイヤモンドの女の子達はシャインポストのキャラでした!」

ぼく「KONAMI!!!!!!!!!!!!!!!」

25: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:27:57
pop’n musicも移植でいいから出して!
KONAMIさん!
28: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:29:54
ポップン出してくれ頼む
35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:37:52
タイミングと時間が問題なだけでアニメの出来は良いって見たが…
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:49:21
>>35
当時同時期にやってたアニメがリコリコだったから全部そっちに持ってかれてたってのは聞いた
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:50:59
>>44
まあリコリコなくても常に話題のアニメはあるし、それに話題持ってかれたかというと…
単純に火曜深夜1時半っていう時間帯が悪いのもそうだけど、アニメが放送されてからニコニコとかアマプラとかのサブスクに解禁されるのが4日後ってのが最悪だった
36: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:38:24
ソシャゲは終わりが無いからエンディングのあるコンシューマは一定の需要あると思われる…ウレルトイイネ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:40:58
これなかなか凄いことやってない?全キャラ全曲全パート歌えるってことでしょ?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:46:02
今のKONAMIの自社コンテンツ好き好き大好き感はだいぶ好感が持てる
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:52:14
ラブプラスはスマホ版が爆死してから新作出る気配無いな
バグまみれでろくに遊べなかった記憶
50: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:22:06
買うけどまず本体を入手出来るかどうかなんや
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:10:37
シャインポストのアニメは話も面白かったけどライブシーンのクオリティがかなり高かった記憶
手書きがぬるぬる動いてた
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:02:31
>>51
アニメスレでも結構評価されてたよね
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:46:37
Switchが1の時のタイトルはこれか
けっこう色々なジャンルあったんだな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:52:38
シャインポストここで熱心に布教してたファンおったな
何にしても現状できる最善手ではあると思うんだよな
間が空きすぎて今からアイマス相手に正面から勝負すんのも厳しいだろうし
ウマ娘との直接勝負を避けて結局グダグダ開発からの即死だったタクトオーパスみたいになるのも嫌だし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:32:20
「アイマス?」って聞いてたコメントが当日配信で散見されたし
他所の大手が誰も出てこないうちに我こそがアイドルゲーでございって顔しておくのは悪い選択肢ではないと思う
「ラブライブだろ?」じゃないが親会社がーとかシリーズがーとか気にするのはおっさんとオタクだけだしそう言うのを初めて触る人に「これがアイドルゲーだ!」ってできるなら強い
…まぁそこまで出来がいいとも若年層にアプローチできるとも限らんのだが
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:39:18
平和なアイドルマネージャーみたいで楽しそう
キャラも可愛いしライブシーンのCGもいい感じ
これを機にやってみようかな
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:45:22
あれだけの多くの人に告知出来る機会に持ってくる
タイトルってだけで期待度めちゃくちゃあがるよな
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:04:07
経営シミュ好きだから買うわ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:24:12
アニメだと主人公が敏腕スパダリマネだったけどゲームはマネージャーじゃなくて経営者なんだね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:35:20
ラフダイこっちに吸収されてない……?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:38:29
>>28
ゆきもじがコラボした時はラフダイ側に吸収されると思ったんだけどな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:41:38
>>28
実はラフダイ発表前から匂わせてたんですよ

35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 02:53:38
>>33
これが最後のカウントダウンなの面白い
2年後にしてようやく時が進んだ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:42:51
俺もぶっちゃけ今回の発表で一番感激したかもしれん
31: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:44:09
当時エンゲージキスと一緒に楽しみにしてたアニメ
コロナ延期になった時は悲しかった思い出があったんだけどアニメ自体は無事完走したんだ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:34:49
メインキャラに鈴代紗弓と夏吉ゆうこいるのでウマカテやブルアカカテの人間もアニメ見ろ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:43:52
思ったよりボリュームありそうで楽しみ

41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:06:23
経営メインで倒産もするってことはアイドルマネージャーみたいな感じ?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:09:44
>>41
そうだと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:05:49
KONMAIが外部版権ゲー出すのだいぶ久々に感じる
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:00:27
これメディアミックスプロジェクトでゲームだけ出遅れてた感じだったのか
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:14:43
>>45
実質ウマ娘やな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:35:01
>>49
アニメもスタジオKaiと及川啓で見事に同じやしな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:36:42
>>50
そうなんだ⁉︎
32: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:47:39
アニメのライブシーンが公式YouTubeにあるからぜひみてくれ 手書きがクッソぬるぬる動いててクオリティめっちゃ高いんだよ 

元スレ : 自分だけだろけど今日一番嬉しかった情報

元スレ : KONAMI「アカン!アニメは爆死してゲームも開発期間空きすぎだし売れる気がせえへん…」

アニメゲーム記事の種類 > 考察シャインポストニンダイ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 15:45:53 ID:I5ODQxNTg
アニメはなかなか良かった
ゲームも育成だけでなく経営シミュレーションの要素が入ってるみたいで面白そう
3
2. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 15:46:14 ID:U0NjU3NDQ
アイドルグループクビとかそういう展開あるの?
0
このコメントへの反応(1レス):>>11
11. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:39:58 ID:A4OTYwODY
>>2
一人だけクビになる展開はあるかわからんけど少なくとも途中で解散して全員クビ、資金がもったいないから解散ライブも無し!みたいな展開はあるらしい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 15:47:44 ID:kwMDk3OTI
見た目が量産アイドルゲームっぽくて、しかもアイマスとかのブランドにも乗っかってるわけでもないけど。コンシューマゲーだから最後まで描けますって部分で差別化してると聞いて結構期待してる
ソシャゲのアイドル作品に対しての最大の不満がその、エンディングの無さだから
10
このコメントへの反応(1レス):>>29
29. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 21:32:48 ID:U3NDk0NDA
>>3
これアイマス作ってた石原関わってるらしいからアイマス好きならええんちゃうう
0
このコメントへの反応(1レス):>>37
37. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:34:06 ID:kyNzA5Njc
>>29
気になって調べたら別の石原じゃねーか!
3
4. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 15:56:28 ID:Q3MTAwODA
メインヒロインの設定が独特で面白かったな
3
5. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 16:00:51 ID:Y0MzA3NTQ
パッケージはキーカードみたいな情報を見たけど
0
このコメントへの反応(1レス):>>8
8. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 16:54:03 ID:Q0OTQ2NDQ
>>5
そだよ
Wi-Fi繋いで8G落とさないとゲームの起動すら出来ない
どうやら任天堂販売以外のサードソフトは全てコストの安いキーカード方式になる模様
1
このコメントへの反応(1レス):>>31
31. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 22:55:58 ID:A2MDUyOTY
>>8
サイパンは64Gカード使って普通にソフト出すから別にサードでも普通に出せる
まあキーカード方式増えるのはそうなんだろうけど全部そうと断言するのはデマの域
2
6. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 16:01:35 ID:UzMTk3MTY
メディアミクスで先出ししたのがコケると難しいなぁ
何はともあれ追いかけていたファンが報われたのならよかった
3
7. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 16:53:19 ID:kwNzI2NDg
なんだろうこの…
「swicth2のローンチなら多少は売れるかも」って感じは
サードのローンチが移植ばかりなのも良くないって判断なのかもだが
1
このコメントへの反応(1レス):>>24
24. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 20:16:25 ID:EzMDEyNTI
>>7
にしたって出すのがこれと17年ぶりのサバイバルキッズってロック過ぎない??
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:09:42 ID:UyNzQwOTI
ローンチタイトルの中でインポだけ異彩放ちすぎててホンマに笑った
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:20:39 ID:IzODE4NTY
アイマスじゃなかったのか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:40:53 ID:AzNTIyMTQ
ニンダイの同接300万って多分だけどN字バグじゃね? 一瞬上がって、その後上がった分だけ同接が下がるやつ。更に少し経つと本来の数字に戻る。大抵の人はそんなん知らんからバグった数字でニュースになる
それはともかく、早期サ終しそうな期待のスマホゲームとして目を付けられていたんだがなあ。コンシューマ行きでどうなるやら
0
このコメントへの反応(1レス):>>38
38. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 12:08:36 ID:UzMTA3NTQ
>>12
はいはいカッコいいカッコいい
物事を俯瞰で考えられてエラいですねー
1
13. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:44:49 ID:U2MzA1MTA
アニメが結構盛り上がったタクトオーパスが延期とアプリの劣悪さで完全に熱が冷めて即打ち切りになったのを思えばニンダイ宣伝からの売り切りはまだチャンスがあるやり方に思える
ほんとなんでああなった…
1
14. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:56:12 ID:UxOTkxMjY
コナミって美少女系ソシャゲの運営クッッッソ下手だったからなぁ
ときドルもラブプラスも勿体なかったどころの話じゃねえ、CS化は良かったと思うのぜ
1
15. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:57:58 ID:I2MzAyMzY
アイプラに続きシャインポストもアニメ化からゲーム化確定したからセレクションプロジェクトだけ取り残されるんだが…ゲーム化じゃなくても何らかで展開してくれよぉ何だかんだ好きなんだよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 18:12:12 ID:YwMzk3ODQ
アニメ放送時からシャインポスト追っかけてた知り合いが「アニメ放送中の100倍シャインポストのツイートがされている」とか言って泣いて喜んでた
9
17. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 18:40:26 ID:kzNDUyNzA
・ゲームの目標は5年以内にアイドルユニットを武道館でライブさせること
・ただしグループは3年で解散なので本当に5年目までかかった場合第1期生と第2期生は涙を飲んでいる(すでに解散済み)
みたいなゲームらしくてなかなか楽しそう
アニメも原作も知らないけどSwitch2買えたらこれも買うわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 18:40:52 ID:c4OTE3NjY
自分はアニメしか知りませんでしたが、こういう経緯があったのですね。
既に言われてるようにときめきアイドルやラプブラスで上手くいかなかった開拓が
ニンダイブーストで上手くいってくれると良いですね。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 19:08:31 ID:I2MzQxNzA
知ってた人からするとニンダイでの初発表は
エアライダーくらいの衝撃があったのかもしれない
1
20. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 19:22:41 ID:Y3NDA2OTI
ニンダイ見てて1番驚いたソフトだった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 19:35:07 ID:g5NTI2MjI
プロデューサーの設定がキモかったのと
シナリオが壊滅的にひどかったので
アニメは全く売れなかったんだよな
0
このコメントへの反応(1レス):>>23
23. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 20:09:41 ID:QxNzEwOTQ
>>21
騙されてるのか、自らデマ撒き散らかしてるのかは知らんがアニメは好評だったぞ
ただし途中で放送落としてラスト3話の放送まで間が空いたため多くの人が冷めてしまった
一応コロナの為って発表されてるが同クールで放送中断したのは今作と異世界おじさんの2つだけ
12
このコメントへの反応(2レス):>>26>>28
26. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 20:44:04 ID:UzMTk3MTY
>>23
アニメが本当に好評だったのならこんなに待たされてないだろうし
ラノベがもっと売れてたかと
厳しい言い方をするが元々空気に近かったアニメが中断で完全な空気になっただけでしょ

22年夏アニメはやたらアイドルものが多かったっていう不運もあったと思うがまだExtreme Heartsとかの方が話題に上がってたし
0
このコメントへの反応(2レス):>>34>>36
34. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:22:40 ID:AzODgzMDg
>>26
人気が今ひとつなのは確かだが、プロデューサーがキモくて話が酷かったから人気でなかったという指摘は的外れ
単純にその時期のアニメが豊作だったのと、アイドルアニメやりすぎて飽きられてた時期だったので、そもそも興味を持たれなかった
アイドルアニメとしては良作だったが、見る人自体が少ない勿体ない作品
3
36. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 00:21:54 ID:kxNDI0MTU
>>26
ウマ娘disってるん?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 21:32:09 ID:U3NDk0NDA
>>23
極僅かに存在するファンが褒めてる=好評じゃないで
大半の奴に見切りを付けられて少数なんでも褒めるファンしか残らなかっただけや
それは結果が示してる
0
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:07:05 ID:A4OTYwODY
>>28
一話の時点で誰も見てないから見切りもクソも無いぞ
1
22. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 19:54:59 ID:gzMjU4MzA
まぁソシャゲであのライブ演出じゃ学マスとかウマに勝てないしアイマスも新作はアーケードでCSじゃないからCSで出すってのは結果的に良かったと思う
ただアイドル系の中でも大分マイナーな立ち位置にあるからそもそも触ってもらえるかは微妙ではある
1
25. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 20:25:43 ID:IyMzExNDI
既に9割死にかけてたIPがもしかしたら再展開できる可能性が出てきたというだけで奇跡みたいなもんだから
アイマスも筐体の時点で話題性あって売れてたがコンシュマーで出た(それによってニコニコで盛り上がりが増した)のが影響した部分もあるので夢は見て良いと思う
1
27. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 21:03:49 ID:U5NjY3MA=
アニメはわりと良く出来てたけどゲームの情報ぜんぜん出てこなかったからすっかり忘れてたわ
わりと期待している
3
30. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 21:38:08 ID:I1MzAzOTQ
アニメはここ数年のアイドルアニメの中で1番出来が良くて面白い
メインキャラの大半が棒読みなのが気にならない程には出来がいい
3
32. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:01:43 ID:IyODQ4MzY
アニメが爆○した理由はリコリコと被ってたからじゃなくてラブライブ!スーパースター!!、バンドリ、D4DJ、ルミナスウィッチーズと被ってたから
そもそもリコリコと比べるならオリジナルアニメって点で条件一緒だし

あと5話くらいから面白くなるんだけどもそれまでは言っちゃ悪いけど微妙というか、ギャグが寒かった
3
35. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 23:53:49 ID:c3NTQwOTA
>>放送枠が最悪だったのと同時期にやってたリコリコに話題取られてたせいで空気だったけどアニメ自体はマジで良作
>>これ系のアイドルアニメでは個人的に断トツ
ジャンルが全然違うから"直接比べるのは不毛なとこは間違いなくある"けど、終盤につれてどんどんガバガバにってなって人気故に観てる人が多くてダイレクトに評価下がっていったリコリコに比べると、シャインポストは最後まで目立った粗のなく安定した面白さだったから観た人からは評価高いよな。まぁ分母が違うからどうやってもマイナーアニメ枠だけども
1

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります