【感想】ウマ娘シンデレラグレイ 184話 オグリの脚は大外でこそ活きる【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:00:56
2: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:02:37
ワカバちゃん怖すぎィ!
23: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:18:52
>>2
観客席のプリティ「序盤からトバすね〜」
観客席のプリティ「序盤からトバすね〜」
55: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:19:22
>>54
これもうイナリの後輩だろ
これもうイナリの後輩だろ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:36:34
>>54
真顔で(威嚇をしている) があまりにも面白すぎる
真顔で(威嚇をしている) があまりにも面白すぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:06:18
>>54
威嚇してる…
レースしてるウマ娘達にはあんまり意味のない行為っぽいよね
威嚇してる…
レースしてるウマ娘達にはあんまり意味のない行為っぽいよね
3: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:03:12
ミルワカバ、掛かっているかもしれませんね
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:09:09
>>3
掛かり散らしてますね
掛かり散らしてますね
4: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:04:28
序盤でスピードを出し過ぎるのはフラグ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:05:25
宝塚の時と比べたら明らかに落ち着いてないねワカバちゃん
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:07:03
扉絵かっこいい
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:01
キタハラがコミちゃんに敬語使ってるから年上なのかと早とちりしてしまった
中央の先輩だからだった
中央の先輩だからだった
13: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:09:28
>>8
TPO弁えとるんやな北原
TPO弁えとるんやな北原
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:02:10
>>13
証明写真で帽子は取らないけど
そういった所はしっかりしてる北原
逆になんでそんなに帽子取らないんだ?
証明写真で帽子は取らないけど
そういった所はしっかりしてる北原
逆になんでそんなに帽子取らないんだ?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:03:24
>>44
取ると読者がキタハラだと分からないかもしれないという作画の都合?
取ると読者がキタハラだと分からないかもしれないという作画の都合?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:16
キタハラがトレーナーみたいなこと言ってる…
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:11:01
>>9
トレーナーよ?しかも中央の
トレーナーよ?しかも中央の
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:08:49
今回ちょっと遊佐ちゃんの言葉が刺さった…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:10:30
>>11
刺さるよね…泉介の言ってる事も決して間違いではないんだが、期待通りの面子が揃ったわけではないのは事実だしね
刺さるよね…泉介の言ってる事も決して間違いではないんだが、期待通りの面子が揃ったわけではないのは事実だしね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:10:33
順調にフラグを建設してるな
秋天編はスピーディーに消化されそう
秋天編はスピーディーに消化されそう
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:13:57
放送開始でおめでたいときに扉絵がカッコいいのはそうなんだけどさぁ…
表情が死んでるんですけどぉ…
表情が死んでるんですけどぉ…
24: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:18:55
>>18
『人を励まし勇気づけ生きる力を与える走り』をするウマ娘の顔じゃない
『人を励まし勇気づけ生きる力を与える走り』をするウマ娘の顔じゃない
25: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:24:37
>>24
闇堕ちの顔だよこれ
闇堕ちの顔だよこれ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:30:51
>>24
リアルより?劇画より?な作画は今までなかったよね確か
久住先生がこれほどの作画力を身につけていたとは…!
リアルより?劇画より?な作画は今までなかったよね確か
久住先生がこれほどの作画力を身につけていたとは…!
43: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:00:00
>>24
灰色の怪物から黒色が抜け落ちて、真っ白に燃え尽きようとしているのかこれ…
灰色の怪物から黒色が抜け落ちて、真っ白に燃え尽きようとしているのかこれ…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:16:55
キタハラの指示とはいえ少しずつ作戦に囚われ始めているオグリ
オグリにキレて宝塚とは打って変わってセオリーを崩したワカバ
この後の着順を思うと味わい深い
オグリにキレて宝塚とは打って変わってセオリーを崩したワカバ
この後の着順を思うと味わい深い
22: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:18:20
藤井が無理して持ち上げてるんだけど、「時代が時代なら全員世代の代表をはれる」ってのは
師範代失言の「生まれた時代が悪かった」に近いんじゃ…
師範代失言の「生まれた時代が悪かった」に近いんじゃ…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:25:56
なぁもしかしてコミちゃんってかなりえっちでは?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:26:56
>>28
タッパとお胸とおそらくケツもデカいぞ
刺さる人には刺さりまくりなんじゃないかな
タッパとお胸とおそらくケツもデカいぞ
刺さる人には刺さりまくりなんじゃないかな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:31:25
コミちゃんキタハラに対して君付けなんだ
歳的にはキタハラの方が上だけど中央トレとしては新人だからか
歳的にはキタハラの方が上だけど中央トレとしては新人だからか
39: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:33:41
>>37
もしかして過去に面識あるとか?
六平さんから北原の話聞いてるとかありそうだし
もしかして過去に面識あるとか?
六平さんから北原の話聞いてるとかありそうだし
41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:39:51
>>39
自称一番弟子名乗るんだから六平が溺愛してる甥がトレーナーやってたら気にしはすると思う
多分一方的に
自称一番弟子名乗るんだから六平が溺愛してる甥がトレーナーやってたら気にしはすると思う
多分一方的に
42: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:44:54
>>41
まあ北原の存在知ってた上でお姉さんぶるコミちゃんは普通にプリティーだと思う
コミちゃんに敬語使う北原もプリティーだけど
六平さん弟子に恵まれ過ぎだろ
まあ北原の存在知ってた上でお姉さんぶるコミちゃんは普通にプリティーだと思う
コミちゃんに敬語使う北原もプリティーだけど
六平さん弟子に恵まれ過ぎだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:33:33
200話近くたってようやく気づいたんだけど、作中のレース上からの図って番号以外にも各キャラの特徴書いてるんだな…
ミルワカバの「く」でわかった
ミルワカバの「く」でわかった
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:35:34
ワカバに引いてるハット被った子が…その…大きくて
下品なんですがフフ…やめときます
下品なんですがフフ…やめときます
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:04:28
カラー扉絵も本編もずっとオグリが暗い眼をしていておつらい……………ところでまろ眉のカワイコチャン、お名前なんてーの(現実逃避)
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:05:38
ヤエちゃんはサクラの子ではないけれど。
八重の桜は、一番最後に蕾が解け、花開くのだ。
八重の桜は、一番最後に蕾が解け、花開くのだ。
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:09:18
>>47
えっ八重桜ってマジでそうなの?
なんかオシャレ…
えっ八重桜ってマジでそうなの?
なんかオシャレ…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:35:37
というか単行本作業にカラーにアニメ化に関するその他諸々にと久住先生の仕事量多すぎない…?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:59:43
>>49
かなり描くの早いし原作ついてるし他に連載持ってるわけじゃないしヤンマガのローテ休暇あるしで普段結構時間あるんじゃないか説がある
かなり描くの早いし原作ついてるし他に連載持ってるわけじゃないしヤンマガのローテ休暇あるしで普段結構時間あるんじゃないか説がある
52: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:14:11
>>49
漫画家って大変なんや…
漫画家って大変なんや…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:05:24
背景とかはCG使って省略してるから余裕あるんじゃない?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:32:27
元馬の段階からだけどワカバは完全なヘイト稼ぎ要員になったんだなと単行本の表紙を合わせて感じた
57: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 08:35:01
ワカバと
イナリは
同じ産駒
イナリは
同じ産駒
61: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:00:51
>>59
負けん気の強さがミルジョージ産駒の特徴なんで
負けん気の強さがミルジョージ産駒の特徴なんで
64: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:17:39
>>60
スーパーカーとか皇帝とか世紀末覇王とかね
スーパーカーとか皇帝とか世紀末覇王とかね
63: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:03:58
強者がベビーだと下剋上を狙う弱者はヒール扱い受けがちになるからな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:12:36
>>65
とはいえ現在進行形でライバルないし挑戦者だと思っていれば藤井も多分こういう言い方はしない
「侮れない」「勝負はわからない」とかそんな感じの言い方になってるだろう
本人も心の中で届かない差があると思ってるからかえって持ち上げる言葉が大袈裟になる
とはいえ現在進行形でライバルないし挑戦者だと思っていれば藤井も多分こういう言い方はしない
「侮れない」「勝負はわからない」とかそんな感じの言い方になってるだろう
本人も心の中で届かない差があると思ってるからかえって持ち上げる言葉が大袈裟になる