【ジョジョ】9部チーム、絡め手だったら歴代味方陣営で1位になれない?
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 01:17:41
ザ・マッテクダサイが予想以上に何でもありすぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 01:31:24
カメラ複製したときは精度どうなんだよこれ…だったのに自分一人じゃ使えないとはいえ予想外のバケモンスタンドだった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 02:09:58
MATTEKUDASAI無法すぎて絶対ウサギ死ぬと思う、見せ場が作りやす過ぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 03:24:44
>>4
乗り物なり障害物なりを作ってみんなを守りつつスタンドがダメージを受けて死ぬ…みたいな見せ場を作りやすいんだよな
乗り物なり障害物なりを作ってみんなを守りつつスタンドがダメージを受けて死ぬ…みたいな見せ場を作りやすいんだよな
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 09:50:53
>>4
ウサギには薬物使用疑惑もあるしな
ウサギには薬物使用疑惑もあるしな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 07:15:07
今後ウサギが単独行動になってピンチとかやりそう
16: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:09:31
>>6
幸運にも(その人にとっては不運にも)通りがかって巻き込まれた人を利用して必要なものを用意して突破しそう
幸運にも(その人にとっては不運にも)通りがかって巻き込まれた人を利用して必要なものを用意して突破しそう
36: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:14:29
>>6
コンビニ強盗して無理矢理コンビニ店員の格好して
さもセールストークのように何かを「欲しい」と言わせて切り抜けるとか
そういうやり方もしそう
コンビニ強盗して無理矢理コンビニ店員の格好して
さもセールストークのように何かを「欲しい」と言わせて切り抜けるとか
そういうやり方もしそう
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 07:48:48
擬態
筋肉
重力
移動
複製
筋肉
重力
移動
複製
8: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 07:53:16
単純火力が少ない代わりにとにかく応用が効くチーム
9: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 08:13:55
スムース・オペレイターズも地味にヤバい
発想次第で何でもできそう感ある
発想次第で何でもできそう感ある
39: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:10:37
>>9
ピストルズがダイバーダウンみたいなことしてるようなもんよね そりゃあ便利に決まってる。
なんだよ傷をスライドさせてダメージやりすごすって
ピストルズがダイバーダウンみたいなことしてるようなもんよね そりゃあ便利に決まってる。
なんだよ傷をスライドさせてダメージやりすごすって
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 08:55:24
バックボーンがある程度あきらかになってるチャーミングマンとは別の方向でやばそうなんだよなウサギ…
12: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 10:04:58
八部はほぼ定助+即席タッグみたいで不安な戦い多かったから
九部は火力ないけどなんかみんなで何とかする感あって好き
九部は火力ないけどなんかみんなで何とかする感あって好き
13: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 10:24:06
THE MATTEKUDASAIに注目が行きがちだけどビッグマウス・ストライクス・アゲインも大概だと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 11:35:09
スムース・オペレイターズは物や傷をずらしたり出来る超万能能力
THEハッスルは自分だけじゃなく相手の筋肉も操れる応用力の高い能力
THEMATTEKUDASAIは何でも物を複製出来る超万能能力
ビックマウス・ストライクス・アゲインはドクター・ウーで分かるとおり万能能力
ノーヴェンバー・レインは…火力がスゴい
THEハッスルは自分だけじゃなく相手の筋肉も操れる応用力の高い能力
THEMATTEKUDASAIは何でも物を複製出来る超万能能力
ビックマウス・ストライクス・アゲインはドクター・ウーで分かるとおり万能能力
ノーヴェンバー・レインは…火力がスゴい
15: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 11:57:06
ジョディオの射程内に入った時の殺意がヤバい
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:13:15
本人たちに殺意が薄いのかジョディオ以外は火力に乏しいイメージがある 筋肉操作とかやろうと思えばあそこで脳とか心臓もぐちゃぐちゃに動かせたろうにしないし
19: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:18:02
>>17
むしろジョディオの火力が一般家庭の子なのにデカ過ぎるんよ、絶対バス火災やる前から人殺してるでしょ
むしろジョディオの火力が一般家庭の子なのにデカ過ぎるんよ、絶対バス火災やる前から人殺してるでしょ
18: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:14:10
パコは最新話で火力の低さに説得力出たからな…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:23:32
ノーヴェンバー・レインには
その射程範囲内に敵を入れれば何かが起こるっていうワクワク感がある
その射程範囲内に敵を入れれば何かが起こるっていうワクワク感がある
21: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:24:46
日常生活するのならベストって感じの能力達
22: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:27:32
ノーヴェンバー・レインは本体の周りに雨降らせるだけで銃弾を防げる防御壁になるのズルい
31: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 15:09:58
>>22
でも歴代主人公スタンドなら別に能力使わなくても基礎スペだけで銃弾なんて苦にもならないし
でも歴代主人公スタンドなら別に能力使わなくても基礎スペだけで銃弾なんて苦にもならないし
23: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:30:19
雫一滴で人の頭蓋骨なら貫通できるって
24: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:33:48
待ってくださいはライト機能付きのストローとか複合できるのもやばいわ
他人依存の他に制約ないのかね?大きさとか
他人依存の他に制約ないのかね?大きさとか
40: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:14:06
>>24
理論上あり得ない物→今のところ分からない
デカい物→時間かかるけど時間かかるだけで済む
理論上あり得ない物→今のところ分からない
デカい物→時間かかるけど時間かかるだけで済む
25: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:45:29
チーム戦に関しちゃ過去一描写がちゃんとしてる
26: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:48:46
スムオペは便利すぎて有能シーンっぽく描くというより
おいっ!→大丈夫もう動かしてるぜみたいなさも当然みたいな感覚で普段使いされてるんだよね
おいっ!→大丈夫もう動かしてるぜみたいなさも当然みたいな感覚で普段使いされてるんだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:51:16
明かりが欲しいなでストローに明かりがつくシーンは痺れた上手く説明できないけど
28: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 12:57:19
百歩譲った言い方をすれば怪盗団みたいなもんだからな
歴代チームで争奪戦とかやったら良い線行くと思う
歴代チームで争奪戦とかやったら良い線行くと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 13:10:24
一応雨や水でできることができてなんだ…ここだけ絨毯が濡れてるぞ…?とかはできるけど
そういう工作は副次的なもんでチームで11月の雨だけが基本は攻撃にしか使えない能力なんだよな
ジョディオの暴力性をよく表してるといえる
そういう工作は副次的なもんでチームで11月の雨だけが基本は攻撃にしか使えない能力なんだよな
ジョディオの暴力性をよく表してるといえる
32: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 15:26:49
>>29
その一方で味方が雨の範囲内にいても傷つけず敵にだけ攻撃を与えるとか
身体に巻き付いたワイヤーに対してのみ重みを作用させるとか
体内に侵入した極小の敵スタンドを狙って1滴の雨粒を当てるとか
なんつーか…その暴力性をきちんとコントロールしているって所も印象に残るんだよね個人的には
その一方で味方が雨の範囲内にいても傷つけず敵にだけ攻撃を与えるとか
身体に巻き付いたワイヤーに対してのみ重みを作用させるとか
体内に侵入した極小の敵スタンドを狙って1滴の雨粒を当てるとか
なんつーか…その暴力性をきちんとコントロールしているって所も印象に残るんだよね個人的には
30: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:43:39
マッテクダサイとかいう間抜けな名前から恵まれた能力
33: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:29:04
ビッグマウスストライクスアゲイン最初は風景と同化できる能力扱いだったのに目だけ分解して体内調べたり肩だけ分解して銃撃回避したり別人に変装して完璧に成りすましたりとんでもない無法能力になってねーか
41: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:14:43
ノーベンバーも地味におかしい
口からいれて内臓どこにも当てずそこにいる敵を一滴で確実に仕留められたのおかしいだろ
精密動作A以上だよこれ
口からいれて内臓どこにも当てずそこにいる敵を一滴で確実に仕留められたのおかしいだろ
精密動作A以上だよこれ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:40:06
スタンドパラメータっていつからなくなったんだっけ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:19:27
ノーヴェンバー・レイン口の中に雨降らせるとかも出来るの強い
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 07:18:24
ウサギだけ過去引っ張りそうだな…