ポケモンの中古ソフト、値上がりがヤバい
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:32:35
昔なんて定価並ぶソフトなんてHGSSぐらいだったのにBW2もUSUMもその域に突っ込んできててヤバい
他のソフトも軒並み値上がりしてるし
他のソフトも軒並み値上がりしてるし
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:33:46
俺は去年末に欲しいやつ全部買った
3: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:35:27
比較的安いうちにプラチナ買っといて良かったよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:36:59
ホワイト2安いうちに買っておいたのに無くした…orz
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 11:11:32
>>4
外に持ち出したり捨てたりしてなきゃ出てくる
外に持ち出したり捨てたりしてなきゃ出てくる
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:37:33
本編ではないけど安かった時にポケダン空買っておいてよかった
今見たら値上がりしすぎ
今見たら値上がりしすぎ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 08:45:12
出回ってる数は増えないから需要が増えればその分上がっちゃうんだよな
定価以下ならそれこそ転売とも言いづらいし
定価以下ならそれこそ転売とも言いづらいし
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 09:22:25
配布ガチャでしょ、いつ輸送できなくなるかわからないし
57: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:28:27
>>9
それで稼げるYouTuberならともかくそんなことするアホ実際いんの?
それで稼げるYouTuberならともかくそんなことするアホ実際いんの?
58: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:45:00
>>57
いるよ
幻の色違いなんか再配布が基本無いからな
いるよ
幻の色違いなんか再配布が基本無いからな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 01:17:23
>>57
俺です
ゼラオラとフーパ頂きました
俺です
ゼラオラとフーパ頂きました
76: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 18:31:07
>>57
プラチナのひみつのカギ目当てに買ってる
配布ポケモンより見つからんが
プラチナのひみつのカギ目当てに買ってる
配布ポケモンより見つからんが
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 09:31:07
ポケモンなんて凄まじい数出回ってるんだからそうそう値上がりしないと思ってたんだけどなあ
手元に置いておきたい人が多いのか
ポケダン空とかしばらく遊ぶ予定ないけどガチのプレミアと化す前に確保しておいたほうがいいのか…
手元に置いておきたい人が多いのか
ポケダン空とかしばらく遊ぶ予定ないけどガチのプレミアと化す前に確保しておいたほうがいいのか…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 09:42:02
昔から海外のマニアが日本版のソフトを買い取っていくのは知られてたけど最近は円安でどんどん買われて行ってるからねえ
こういう場合まず市場に帰ってこないから減る一方よ
こういう場合まず市場に帰ってこないから減る一方よ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 11:03:37
既に持ってるソフトでもデータ消したくないからやりたくなったら毎回中古でもう一本買うんだけど買う度に値上がりを実感してる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 14:19:09
更にはゲーム実況者とかが配布ポケ狙いで中古ガチャしてるからワンチャン狙いで買ってる人もいそう
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 14:20:53
DS3DSのゲームなんてもうレトロに腰くらいまで浸かってるのに意外と高いんだよなぁ
ドラクエとかも高い
ドラクエとかも高い
16: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 14:59:50
>>15
有名タイトルはまぁなんだかんだ時間が経ってもやりたくなる人いるから一定の需要はあるからな
有名タイトルはまぁなんだかんだ時間が経ってもやりたくなる人いるから一定の需要はあるからな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:32:31
>>15
DS3DSはまた二画面タッチパネル付きハードが出て来ない限り移植が期待出来ないのもある
悪魔城が希望を見せてはくれたけど
DS3DSはまた二画面タッチパネル付きハードが出て来ない限り移植が期待出来ないのもある
悪魔城が希望を見せてはくれたけど
41: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:40:22
>>40
Switchは一応タッチ機能あるけどなんかDSソフトには向いてないから対応出来ないとか聞いたことあるな
Switchは一応タッチ機能あるけどなんかDSソフトには向いてないから対応出来ないとか聞いたことあるな
46: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:53:04
>>15
ポケモンはまだ普通に需要のせいで高くなってる部類だが、DSは19年くらいから安い中堅ソフトを転売屋同士で買い占めあって高騰してるかのように見せる手法が蔓延しててその影響で色々なソフトがバカみたいに高くなってるのよ…
ポケモンはまだ普通に需要のせいで高くなってる部類だが、DSは19年くらいから安い中堅ソフトを転売屋同士で買い占めあって高騰してるかのように見せる手法が蔓延しててその影響で色々なソフトがバカみたいに高くなってるのよ…
73: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 09:20:32
>>15 FE系も値段上がってる箱なしFEエコーズで4000円超えは高すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:01:45
ポケダン空あれ本当どこまで高騰するんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:02:29
ポケダン空なんて去年の8月時点で8000円だったのに
20: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:03:26
>>19
WiIUにVC来てたんだけどネットサービス終わって買えなくなったからな
今後またVCで来ない限り値段上がり続けるんじゃないか
WiIUにVC来てたんだけどネットサービス終わって買えなくなったからな
今後またVCで来ない限り値段上がり続けるんじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:02:28
配布ガチャって正直正規なのか怪しいのばっかだけどな
三世代はザロクバグでやり放題だし四世代五世代は海外の有志が作ったとか言うWi-Fi鯖で配布受け取り放題らしいし
三世代はザロクバグでやり放題だし四世代五世代は海外の有志が作ったとか言うWi-Fi鯖で配布受け取り放題らしいし
21: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:05:02
>>18
データ自体は正規のやつと同じで最新作まで持ってこれちゃうから判別しようがないんだよな
データ自体は正規のやつと同じで最新作まで持ってこれちゃうから判別しようがないんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:08:43
デオキシス未捕獲のTNレッドの中古FRが手に入ったんで乱数するために必死に野生色違い出して裏ID特定したけど、これ最新作まで持っていっても正規だとは思われんのよな普通に考えて
24: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:12:33
>>22
ぶっちゃけもう本人にしか正規か判断つかんというか他人に正規だと証明するの実質無理だから自己満の世界なんだと思う
難癖になるけどその中古ROM改造じゃないよね?とか本当に乱数調整して出したの?とか言えちゃうし
ぶっちゃけもう本人にしか正規か判断つかんというか他人に正規だと証明するの実質無理だから自己満の世界なんだと思う
難癖になるけどその中古ROM改造じゃないよね?とか本当に乱数調整して出したの?とか言えちゃうし
30: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:30:56
>>24
前に疑われないように各世代でリボン全部付ける度に写真撮ってるみたいな人を見たけど、それも別に任意コードとやらで付けた後に写真撮れば偽装できるのでは?ってなった
いや任意コードがどこまで万能なものなのか知らんけど
前に疑われないように各世代でリボン全部付ける度に写真撮ってるみたいな人を見たけど、それも別に任意コードとやらで付けた後に写真撮れば偽装できるのでは?ってなった
いや任意コードがどこまで万能なものなのか知らんけど
32: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:33:22
>>30
とりあえずエメラルドならリボン付与は出来るね
とりあえずエメラルドならリボン付与は出来るね
25: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:13:13
>>22
実際これってどうしようもないん?
不正に生やしたチケットかどうか分かったりしないのか?
実際これってどうしようもないん?
不正に生やしたチケットかどうか分かったりしないのか?
35: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:37:30
>>25
ROM側で不穏な挙動してるとかバンク通らないとかそういう露骨なのじゃないと普通は判別出来ないんじゃないか
ROM側で不穏な挙動してるとかバンク通らないとかそういう露骨なのじゃないと普通は判別出来ないんじゃないか
23: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:11:47
2年前くらいだと箱無し300~500円くらいだったDPやBW1が1000円超え当たり前になってきたのが驚き
マイナーチェンジと比べて圧倒的にやり込み要素薄いのに何故なんだろう
マイナーチェンジと比べて圧倒的にやり込み要素薄いのに何故なんだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:14:24
>>23
DPは知らんけどBW2だとトルネロスボルトロスが出ない(入手するなら3DSのARサーチャー連動させるかBWから送るしかない)ってのがあるから最低限需要はある
DPは知らんけどBW2だとトルネロスボルトロスが出ない(入手するなら3DSのARサーチャー連動させるかBWから送るしかない)ってのがあるから最低限需要はある
27: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:16:47
五世代ってリボン付けられたっけ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:19:10
>>27
5世代はゲーム内で付けられるリボンはないはず
配信されたポケモンに付くやつはあった気がするけど
5世代はゲーム内で付けられるリボンはないはず
配信されたポケモンに付くやつはあった気がするけど
29: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:20:39
正直どっかでVC出るだろと思ってたらやらなくなったからなぁ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 01:11:52
>>29
えっVC(バーチャルコンソール)なくなったのマジ!?
いつかSwitchにもVC来ると思ってたんだけど!?
えっSwitchの方に行けないポケモンとかまだいるんじゃないのかよ
えっVC(バーチャルコンソール)なくなったのマジ!?
いつかSwitchにもVC来ると思ってたんだけど!?
えっSwitchの方に行けないポケモンとかまだいるんじゃないのかよ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:32:04
少し前はDQFFは本数に比例してお安い中古相場だったが、まともな当時版移植が少ないシリーズで徐々に高騰している
ポケモンは元々の出回った本数の割に手放さない人が多い+未だに残っている互換性需要+DQFFのように当時版の再プレイが現実的じゃないの主な理由
ポケモンは元々の出回った本数の割に手放さない人が多い+未だに残っている互換性需要+DQFFのように当時版の再プレイが現実的じゃないの主な理由
33: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:34:41
数年前ポケダン空500円だったのに今そんなことになってんのか
34: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:35:36
まぁ全体で見たら少ない数なんだろうけどヤフオクなんかに幻とか入ったデータ売って小遣い稼ぎしてるのもいるな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:43:59
よく改造か見極めるために名前や親名以外にも配布個体のIDとか調べたりしてるっぽいけど、改造って配布個体そのままのIDとか親名で作れるの?
だとしたらネットで全部合ってるからって本物の配布個体だとは断定出来ないってことかな…?
だとしたらネットで全部合ってるからって本物の配布個体だとは断定出来ないってことかな…?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:47:07
>>36
普通にコピーできるよ、だから未受け取り状態の写真でも撮って受け取り証明しない限り全部グレーに思われる
普通にコピーできるよ、だから未受け取り状態の写真でも撮って受け取り証明しない限り全部グレーに思われる
38: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 15:49:41
>>36
出来るよ
というかだからこそバンクやホームでも通るのがわんさかいる
出来るよ
というかだからこそバンクやホームでも通るのがわんさかいる
39: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:03:50
何の変哲もないツタージャなのにムーバーに「不正なポケモンです!」的な事言われた事ある(GTSで手に入れた個体)
しっかり仕事してるんじゃない?
あとダークライは特定のソフト(たぶんダイヤモンド)、特定の日時、特定の時に捕まえたものだけホームに送れて他は弾かれるみたい
しっかり仕事してるんじゃない?
あとダークライは特定のソフト(たぶんダイヤモンド)、特定の日時、特定の時に捕まえたものだけホームに送れて他は弾かれるみたい
42: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:46:36
高騰してるの見ると昔から新作出る度に各バージョン2本ずつ買ったり中古ROM買ってた過去の自分を褒めたい
周回するのにデータ消す勇気無かっただけだがポケダンまで高騰するとは
周回するのにデータ消す勇気無かっただけだがポケダンまで高騰するとは
43: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:48:45
ポケモンの古いソフトそんなに高騰してるなら売ろうかな
数万円稼げそう
数万円稼げそう
45: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:51:32
>>43
こっちが売る時は大して高く買い取って貰えんぞ
こっちが売る時は大して高く買い取って貰えんぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:50:02
実際未だに時折XYとか起動したりしてるし…
あと3DS自体も割と安価に2台買ったんで通信交換勢は大半未だサンムーンでやってるし
あと3DS自体も割と安価に2台買ったんで通信交換勢は大半未だサンムーンでやってるし
47: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:54:01
Switch2の本体上に拡張画面付けて擬似DS化できないかなぁ
本体に変な負荷掛かってひん曲がりそうだけど
本体に変な負荷掛かってひん曲がりそうだけど
48: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:54:07
乱数覚えれば明らかに楽やしなあ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:56:10
何でもかんでも投機商品化するのマジでクソだわ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 16:57:21
ダイヤモンド500円で買ったわ
もう10年くらい前だな
もう10年くらい前だな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:01:11
ポケモンとなると任天堂携帯機の絶対的エースだったわけで
3DS+DSでできる事が多すぎるくらい多いし
3DS+DSでできる事が多すぎるくらい多いし
53: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:02:03
hgss辺りは良リメイクだしバトル施設もあるから需要高そう
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:03:14
ピカブイの図鑑報酬が色メルタンだったのでエメラルドガチャ勢は止まんねぇからよ…
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 17:05:35
中古エメラルドふるびたかいずガチャってアイテム名も相まって存在するかも分からないお宝を追い求めるロマンがある
見つけた報告はあんまり信じてないが
見つけた報告はあんまり信じてないが
59: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 18:11:09
BW2は気が向いたタイミングで2500ぐらいで揃えたから今の高騰は怖いっすね
60: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 18:40:53
近年でこそGOが色違い幻を毎年1体配ってるけどそれまでは色違いディアンシーとか中古ガチャ以外だと一生手に入らないのではって風潮もあったからね…
61: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 20:05:17
GOTCHA!で脳を焼かれた時に過去作両バージョンどっさり買っておいて良かったわ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 20:08:40
最近bwシリーズとプラチナと3DSで遊べるポケモン入った3DS友人から買った
中でもサンムーンが楽しみだけどその前にお気に入りポケモンを好みの努力値で完全に育成したいな
中でもサンムーンが楽しみだけどその前にお気に入りポケモンを好みの努力値で完全に育成したいな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 21:25:43
3DS時代くらいのポケモンで育成とかやりたいけどめんどそうだから中々手が出せないんだよな…
64: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:17:07
>>63
3DS世代なら全然マシだと思うぞ
・ORASの野生出現するポケモンならずかんサーチ使えば出現率関係無くどのマップでも欲しいポケモン指名して出現させられるし、V有りの高個体の隠れ特性とかタマゴ技持ちとか捕獲出来るから親個体の確保がしやすい
孵化厳選面倒ならそのまま育ててもいい
・レベル上げはハピナス道場使えば一瞬で終わる
・努力値振りも群れバトル数回で終わる
・オマケで6世代は付けられるリボンの種類が豊富
SM及びUSUMは仲間呼び連鎖があるけど育成環境を整えることに関してはあらゆる面で6世代より効率が悪い
7世代以前のポケモンやガンテツボールに入れたいとかじゃなければORASで厳選育成した方がいい
3DS世代なら全然マシだと思うぞ
・ORASの野生出現するポケモンならずかんサーチ使えば出現率関係無くどのマップでも欲しいポケモン指名して出現させられるし、V有りの高個体の隠れ特性とかタマゴ技持ちとか捕獲出来るから親個体の確保がしやすい
孵化厳選面倒ならそのまま育ててもいい
・レベル上げはハピナス道場使えば一瞬で終わる
・努力値振りも群れバトル数回で終わる
・オマケで6世代は付けられるリボンの種類が豊富
SM及びUSUMは仲間呼び連鎖があるけど育成環境を整えることに関してはあらゆる面で6世代より効率が悪い
7世代以前のポケモンやガンテツボールに入れたいとかじゃなければORASで厳選育成した方がいい
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:49:52
7世代はフェスサークル整ってないとしんどいからな
66: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 22:58:59
最初に3DS行った時点のBW2→XYの厳選環境の良化は歴代でも一番デカいからなあ
♂からの隠れ特性の遺伝解禁やら、あかいいとの五か所遺伝開始やら…
あれ以前と比べたら以降は後天的なのは色々追加されたけどどれでも不自由レベルではない
♂からの隠れ特性の遺伝解禁やら、あかいいとの五か所遺伝開始やら…
あれ以前と比べたら以降は後天的なのは色々追加されたけどどれでも不自由レベルではない
67: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 23:02:55
SMはフェスサークルランク30且つふしぎキッチン5、できれば複数ないとなのがね…
ラッキー連鎖でボコるくらいならORASのハピナス道場の方がいい
金策も兼ねるならレストランがあって赤い糸としあわせタマゴの入手も早いXYをORASに添えるのが理想的かな
ラッキー連鎖でボコるくらいならORASのハピナス道場の方がいい
金策も兼ねるならレストランがあって赤い糸としあわせタマゴの入手も早いXYをORASに添えるのが理想的かな
68: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 23:10:31
3DSネットワークが生きてたらどれもこれも色々使えたんだけどまあそれはうん…いい加減昔なので正直仕方ない
71: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 06:28:13
バンク使えるとは言え、3DSのオンライン終了から1年だもんなあ
完全な断絶はそう遠くないかもわからんし、switch2では過去作プレイ出来る環境を作って欲しいもんだね
完全な断絶はそう遠くないかもわからんし、switch2では過去作プレイ出来る環境を作って欲しいもんだね
72: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 07:07:29
全部持ってるけど3DS・DS共にガタが来てるな…と感じる
全部正常には動いてるんだけど時々入れる時にソフトを認識しなくなるんだ
更に3DS(2つ持ってる)の片方はなんか充電が断絶しかけてるっぽいし常に充電してないと画面が薄暗い
Switch2は2画面にしてGBA、DSソフトも入れられるようにして🥰
そうしたら2台購入するから💖
全部正常には動いてるんだけど時々入れる時にソフトを認識しなくなるんだ
更に3DS(2つ持ってる)の片方はなんか充電が断絶しかけてるっぽいし常に充電してないと画面が薄暗い
Switch2は2画面にしてGBA、DSソフトも入れられるようにして🥰
そうしたら2台購入するから💖
74: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 09:21:53
なんなら最新作に送れないGB世代のソフトもバカ高くなってる
75: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 10:09:45
中古ガチャが流行って配布ポケ回収してそのまま或いは初期化してもっかい中古で売られるパターンも増えてるから
今から中古ガチャやろうってのは覚悟がいるよね
今から中古ガチャやろうってのは覚悟がいるよね
77: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 18:44:16
ひみつのカギ探してる人もいるのか…
当時貰ったのにあれが期間限定配布だったこと今の今まで忘れてた
当時貰ったのにあれが期間限定配布だったこと今の今まで忘れてた
78: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 18:53:45
先日未プレイ世代の中古ソフト2本買ってあわよくば配布いないかなとデータ覗いたら、初期化済と最初のポケモンすら貰ってないプレイ時間数分のデータだった
期待はしてなかったけど…少し悲しい
期待はしてなかったけど…少し悲しい
79: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 19:50:48
ROMガチャのために休日になると県を越えてまで中古ショップ巡るガチ勢とかいるからな…
周りが高くなってきたから相対的にはそこまでじゃなくなった…のか?