【モンハンワイルズ】MR開放で登場しそうなモンスター

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:36:51
正直古龍とか来ずにレイギエナとかゴシャハギとかホロロホルルとかルナガロンそういう奴らが来て欲しい

メインモンスターは正直出て欲しいのあんまいないけどイャンガルルガとブラキディオスはSwitch2のモンハンに先送りして欲しい気持ちもある
2: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:37:41
フルフル
ネルスキュラ亜種
3: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:50:39
ギギネブラ(小声)
いや今回の氷フィールドギギネブラが映えそうなんで
46: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:21:21
>>3
これ
断崖と合ってるしそろそろ出してあげてもいいだろう
今の所14年前の3Gが最後だしな…
81: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 14:31:26
>>3
ヒラバミくんの寝てる姿からワンチャン参戦あると思ってるわ
4: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:51:59
絶対ありえないだろうがクイーンランゴスタ、
個人的にそろそろキリン亜種を出してほしい…
5: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:52:52
ク ン チ ュ ウ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:05:40
ドスガレオス
まあよく潜るのがめんどくさいしバーラとキャラ被りしてるから需要なさそうなんだけどあの古代生物めいたビジュアルで砂地を泳ぎ回るのが好きなんだ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:07:45
セルタス夫婦
7: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:07:47
アルセルタス、というかアルセルタス亜種ならびにゲネルセルタス&その亜種

甲虫激砲を今の解釈/表現で見てみたい()
10: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:16:12
ここであえてのヒプノック
12: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:29:21
ドスマッカォ
最序盤ドス系鳥竜種ながらかなりいやらしい動きしてくるからMRで出してもいけるはず
あと装備が可愛いのでそういう意味でもきてほしい
13: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:32:08
フルフルとかギギネブラみたいな枠の奴頼む
14: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:36:19
ドスバギィ
まっっっっっっったく好きじゃないが装備の重ね着には用がある
15: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:36:41
ライズで子分に置いてかれたドスジャグラスも久々に会いたい
16: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:37:58
ヒプノック
17: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 19:21:56
ケチャワチャとドドガマル
前者は思いで補正と棲家限定の特殊行動が存在するワールド系列じゃないと十八番である三次元移動を拝むことが出来なさそうだから
後者は説明不用
18: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 19:23:16
ビシュテンゴ亜種はいそう
20: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 19:29:49
テツカブラ
両生種いるし油谷とか断崖に合いそうな気がするし最序盤の敵なら丁度いいと思うんだ
ライズで出れなかった分暴れてほしい
32: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:45:27
>>20
テツカブラは鍔迫り合いが映えそうだな
23: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 19:40:01
キングチャチャブーをどうか、どうか………!
24: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 22:57:42
レイギエナ
装備がカッコいいんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:00:43
フロンティアが死んで名実ともに幻となったヒプノックさん
そろそろ出て欲しい
26: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:01:26
ホロロホルル…
27: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:01:33
久しぶりにドスファンゴが見たいなー
ブルファンゴは出てこなくていいからな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:41:39
>>27
分かりました、ブルファンゴ程度の頻度でドスファンゴが湧きます!

真面目な話タリオス系の大物狙いパターンかジャグラス系の漁夫の利狙いパターンで動いてくれるならファンゴ復活してもぜんぜん良いんだけどね……
29: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:33:07
オトモに装備着せたいのでバフバロ
でも装備が出来たら禁足地から去れ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:45:20
アグナコトル
特別好きだったわけでもないんと思うんだけどなんか今の画質で見たいんだよな
ラギアさえ出れるようになったことだしさ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:49:32
>>31
今の画質のアグナは絶対超かっこいい
33: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 00:48:08
ドスランポスにまた会いたいわ
初めて戦って勝った大型モンスターなのでまた戦いたい
35: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 01:03:45
ガノトトスきてくんねぇかなぁ、変なの見かけたとか言って一度釣り上げてから発生するイベントみたいなので
36: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 01:19:06
またF枠来て欲しいよな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:22:48
レイギエナ、トビカガチ、プケプケ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:39:59
アケノシルム……
39: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 03:00:54
ライゼクス
だが雷属性飛竜種はレ・ダウと、森の雷属性はラギアクルスと被りぎみなのが難点
40: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 03:52:03
ハプルボッカに救いを
爆弾食わせるのも砂に潜るのも後輩に奪われたハプルボッカに救いを
41: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:19:14
ガララアジャラ
亜種は顔も見たくないけど原種は結構好きなんだ・・・
42: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:27:55
ディノバルド
モンスというよりディノ笛の見た目と演奏音が欲しいんだ
6: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:54:53
贅沢言うけど禁忌全員来てほしい
7: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:56:23
セルレギオスはいつも通り復活するんだろうなって
ホロロホルル来て欲しいなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:32:10
>>7
いつもとは言うけど何故かアイスボーンで無視されてSBでやっとだったからレウスやティガと違って割とお祈りしてる側だと思うの
8: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:56:51
アジャラとガンキンでドッカンドッカンしてアズズの民を困らせてなんとかするクエが見てえな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:57:57
俺は緋の森で暴れ散らかすネロミェールが見てぇんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:58:45
綺麗なグラで見たいからW,IBで出たのよりXX以来未復刻みたいなモンス優先して欲しい
なんか普通に人気モンス祭りになりそうではあるけど
79: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:11:18
>>10
モノブロスやギギネブラ、ガノトトスを綺麗なグラで見たいよね
11: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:00:10
ケチャワチャは固い
ソースは俺の勘
12: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:00:59
ジン・ダハドで海竜種出したんだからラギアも出せ
水中戦?地上戦のモーション増やせばええやろ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:06:37
>>12
過去作の復活時も地上戦してたし設置面積の関係なんかね

専用ステージくれ(強欲)
78: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:09:33
>>20
接地面はヌ・エグドラとバーラハーラ(ラギアと同じ腹這い型の海竜)出せることからもほぼ解決できてると思う
80: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 10:45:05
>>78
バーラハーラで問題ないと言えるならそもそもロアルドロスで問題ねえよ
それにバーラハーラはかなり浮かしてるぞ
67: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:14:05
>>12
魔法使いラギア☆クルスの実績があるし行ける行ける!
92: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 22:33:01
>>12
ぶっちゃけワイルズの時点で出せそうな要素いっぱいあるのにラギアは亜種も出さないのって絶対にマスターランクで水中戦と一緒に出すつもりだからだと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:01:02
雷属性くれ
別に人気どころのジンオウガやラージャンでもこの際いいよ
14: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:02:03
>>13
ラージャンは雷属性と見せかけて徹甲ヘビィくん来ちゃわない?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:02:16
ザ、ザボアザギル…
16: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:03:07
隔ての砂原でボルボロスが見たい
砂上のテーブルマナーも見たい
ハプルみたいに爆弾と音爆と釣りを駆使するなんかわちゃわちゃしたのすき

MRだし壮大なヤバげモンスもいいけど環境変わって現地民のちょこちょこした困りごと増えたからそれに対応するぜ!みたいなサブクエも継続してくれ
ストーリー力入れてるから過去作の依頼文をムービー付きで見てみたい
19: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:05:55
>>16
里の人々との関わりを描写したところででけぇイカをひとつまみ…w
18: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:05:32
緋の森にオロミドロ
断崖と竜都にゴシャハギ
砂原と油湧き谷にヤツカダキ
全フィールドにマガイマガドを放てっ!!
21: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:10:12
元々ラギアクルスとか大蟻塚に出そうとしてたし関係ないな

接地面の問題が大きい
22: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:11:33
セルタス夫妻来てくれ〜
23: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:11:45
やっぱドス古龍要素が足りねぇわ、World古龍もみんな来てくれ
24: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:12:58
ダハド出たわけだし行けそうだとは思う
ラギアってちっちゃくてめっちゃ動くダハドだし

アプデでフィールド追加してほかモンスといっしょに来てくれ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:15:14
ドボルベルクに緋の森の空を飛んでほしいなって
26: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:15:25
忘れてた
油湧き谷にゴグマジオス出てくれ
似たようなやついるし行けるだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:17:05
砂原にザボアザギル亜種
谷にテツカブラで
28: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:18:03
油涌き谷にゼレドロンに次ぐ癒やし枠のドドガマルを…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:26:23
頼むからガムートを何とかしてやってくれよ(悲哀)
33: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:39:27
>>29
崖狭いから象さんはその…
30: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:31:30
イビルジョーください
32: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:37:31
ミツネいるから難しそうではあるけどライゼクス出てほしい
まあ森はミツネもいるから難しそうだけどこの際溶岩島に青電主いたりストーリーズで火山のボスになってたりするからその気になれば谷にブチ込めると思うんだ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:40:39
ティガレックス希少種
多分4推しの今作逃したらもう出てこれなさそうだから
35: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:44:04
需要なさそうだけどドスガレオスとか来るだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:52:49
>>35
バーラハーラとキャラ被り気味だけど縄張り争いとか見たい
今回魚竜いないしね
38: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 19:27:52
多分禁足地の中でも守人や耳の方すら伝聞程度でしか知らん未知のエリアが新フィールドかつマスターランクのメイン舞台で来ると思うから出せるモンスターの幅はもうちょい増えそうではある
39: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:10:11
これ言うと亜種がクソみたいな話題しかされなくなっちゃうけどガララアジャラ
デザインすごい好きだから来てほしい あと今作4推しだし
40: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:10:13
ルナガロンとか出そう
41: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:10:35
>>40
氷霧の断崖合いそうだよね
42: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:15:26
せっかくだから非古龍の強豪を盛り盛りにして欲しい感もある
イビルジョー、ラージャン、バゼルギウス、エスピナス、マガイマガドとか
あとフィールドどうする問題はいったん置いといて超大型系のアカムウカムシェンアトラルなんかも
43: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:17:55
ディアブロスはMRで復活してきそう
できれば逢魔イメージの護竜個体もセットで
45: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:20:13
イビルジョー
ライズで出なかったしワイルズって言葉がかなり似合うから出そう
47: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:22:25
ライズ産ならヤツカダキとかありそうじゃない?
せっかく蜘蛛2体いるんだし
51: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:28:52
>>47
禁足地ではネルスキュラが寒冷地住みだから地味にヤツカダキを加えても蜘蛛3種が全部生態系のヒエラルキーも生息地もバラバラでキャラ被りしないな
48: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:22:34
古龍とか内定モンスの亜種とかを除けばストーリーの盛り上がりとか考えて各地の頂点の対抗勢力は出るやろな
砂原ディア 緋の森エスピナス 油湧き谷ブラキ って感じで
断崖は・・・正直ガムート住もうにもポポも餌も足りてないしあえてウカムか新モンス来そうな予感
49: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:24:58
>>48
エスピナスはちょっと挑戦者には強すぎない?
まあレウスvsトゥナとかあったし今後は他のフィールドにも主と張り合う奴が追加で出るかもなあ
50: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:27:11
ヤツカダキは似合うと思う
ヌ・エグドラと対等に戦えるだろうし
52: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:31:42
ヤツカダキは設定上なら蜘蛛系で一番強そう
確か危険度リオレウス以上だったよな
55: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:40:53
>>52
設定上リオレウスを退けて溶岩洞の主を張ってるんだっけか
ヌ・エグドラvsヤツカダキは冒涜的な絵面になりそうだなあ……
53: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:35:43
ベリオロス亜種
自分の作った竜巻に乗って急降下する例のアレで新参ハンターのド肝を抜いてほしい
54: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:38:25
バーラハーラはオロミドロの没デザインの流用で
ラバラ・バリナもヤツカダキのそれだから
オロミドロとヤツカダキは来ないと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:42:44
>>54
ボツ案再利用だからって別に被ってないからなあ
そういうとこが共演する事例は世の中普通にある気がするけど
57: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:42:22
ドドガマルさえいれば後は何でもいいや
59: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:44:00
>>57
ワールドの牙竜軍団はけっこう好きだから何かしら出るなら嬉しいな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:57:39
本音を言うとヒラバミの群れをまとめて鼻で背骨へし折るガムートやオロミドロの溶解液がベールにかかって苦しむウズトゥナやモリバーが寝てるガランゴルムにちょっかいかけて案の定の展開になったりとかどんなモンスターにもいろんな演出あるだろうからできる限り出してほしい所存

・・・このスレ登場ムービーのシチュエーションとか上げていっていいのかね?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 21:15:30
>>61
マウント取らなければまだいいんじゃね?
63: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 22:50:50
王域三公は復活して欲しい
セルレギオスもレ・ダウに並ぶ支配者として出てきて欲しい
64: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:06:54
緋の森でレウスとツナがやりあってるし
他のヌシ相手にも縄張り争いできる逸材が欲しいな
65: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:10:30
ライズ系モンスだとマガマガとメルゼナは戦って楽しい相手だったけどあれは翔蟲とか蟲技あってこそな気もするしうーん
66: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:13:12
>>65
ワイルズ用に調整してお出ししたところで改悪だの言われて叩かれる未来しか見えない
68: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:15:56
あれは虫なくても結構いける

マガイマガドは拘束攻撃変えんとだけどな
69: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:20:51
なーにマガイマガド君NOWでも元気にやってるからワイルズ来てもやれるやれる
なんならなんかライズ系統よりはっちゃけてるモンスもいるくらいだしな!(マガドの骨格の元祖見つつ)
70: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:22:47
砂上船あるんだからモーラン種と戦いたい
72: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:30:54
白き影モノブロス亜種…
73: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 02:22:01
モノブロス…復活待ってるよ
74: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 04:51:12
ザボアザギル亜種をだな
75: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 05:26:22
ライズ組は和風に振りすぎて世界観に調和する見た目のが少ないから来るとしたらサンブレイク組の方な気がするんだ
ルナガロンとかどこにでもいそうな見た目だし
77: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:06:44
超大型古龍だとヤマツカミとアマツマガツチは来そうな予感がある、タコと浮遊海竜はすでにいるし緋の森かスージャ辺りにこいつらを出せる高地を生やせそう
82: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 14:37:05
ゴグマジオス
油涌き谷歩いてると油が有機物由来って推測してる会話があるからもしかしたら……
83: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 15:33:35
リアルなグラフィックでアルセルタスと鬼嫁、もといゲネル・セルタスは見てみたかったりする。
84: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 18:03:44
そろそろこのWorld以降でのモーラン種を見たい
ゾラは同じ感じの超大型ではあるけど、あんまり狩ってる感が薄かったし…
87: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 19:17:27
>>84
まあゾラは狩猟というより調査&道案内だったしねえ
85: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 18:06:30
俺のカンだとドボルベルクが来る
あとナルガクルガも来る
86: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 18:06:54
一つのフィールドに多数のモンスター出せるようになったからクルペッコも見たいけど、当時と違ってあんまりモンスター同士の合流がマイナス要素じゃなくなってるのがな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 19:20:05
Fからなにかしら復活しねぇかなぁ
89: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 21:24:48
MRは結構な数追加されることを期待したいな 
セルレギオス ティガレックス(通常種&希少種) ジンオウガ ブラキディオス アクラ・ヴァシム(今回のF産の復活枠)

護竜がなんでもありだから何が追加されるか予測不能だわ
90: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 22:28:15
今参戦してるモンスターって歴代看板がレウスとゴアしかいないのか
ティガとかのいつメンがいないのちょっと寂しい
91: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 22:30:22
クック復刻してんだからガルルガも来てほしい
あの鳴き声とBGMをもう1度聞きたい
93: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 23:11:56
水中戦は無理や 追加モンスターがラギアクルス一体だけになってしまう
94: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 23:15:44
さすがに水中戦ががっつり新タイトルの目玉システムにしなきゃいかん
単なる追加システムにするにしてはあまりに影響がでかい
95: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 00:39:10
アクラ・ヴァシム……
36: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:50:47
今回は古龍0で(亜龍や古龍素材使ってそうな造竜はいるけど)通常生物の生態系の循環を重視して描写してるから古龍なしでこの路線でもいいかなーとは確かに思いもする

せっかく竜以外多めのバランスだから蟹とか虫とかじゃんじゃん復活させてほしいね!

元スレ : ワイルズのMRで復活しそうなモンスター

元スレ : MRできて欲しい序盤、中盤モンスター

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 考察モンスターハンターモンスターハンターワイルズモンハン

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:06:26 ID:E5OTg0NzI
ジンオウガとティガレックスとシャガルあたり
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:11:52 ID:AxMTk4ODQ
ヤマツカミをなにとぞ・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:13:15 ID:A1MDM3MDQ
出ても絶対ウザいのはわかってるんだけど
クルペッコは今回のシステムと相性抜群だと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:22:52 ID:E3NjE0MA=
アクラ・ヴァシムはシャンフロのアニメで出たクリスタルスコーピオンみたいな感じで出てきそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:24:59 ID:AxMzkyNDQ
ワールドの正統派モンスター勢がまた来ればそれでいいかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:29:15 ID:k0MzU0MTY
なんとなくだけど通常種の方が嬉しいかも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:39:03 ID:E3NDcyODg
なんで自信無さげなんだよザボアザギル欲しいだろうが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 22:46:43 ID:M2OTQwODg
ディノバルドと大剣で鍔迫り合いしたいな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:03:47 ID:Y0MDc5Njg
>>8
カーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナカーナ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:05:51 ID:MzNzgyMDQ
アルセルタスの群れを使い捨てるゲネルセルタスは見たい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:15:24 ID:U1NzczNjQ
ヒト型護竜タ・シン
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 00:18:43 ID:c4MjA5MDY
>>11
アトラル・カムラを見たい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:29:44 ID:k3NjE4MjA
ナルガクルガ来ないかな。。今のグラで防具作りたい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 23:44:49 ID:Y0NzU1NTI
蟷螂と烏賊
あとはフロンティアモンスターを8割くらい実装してくれたらいいよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 00:27:34 ID:EzMjYzMTk
>>13
一ノ瀬モンハンのモンスターは看板クラス以外本家に来るのは稀だから烏賊も蟷螂もないだろうな
Fモンスターなんか出す前に本家のモンスター出せって話になるしFモンスター8割は100%無い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 00:17:52 ID:IyODg4MzM
ベルQ、ドラGを綺麗な画質で見たい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 00:18:25 ID:c4MjA5MDY
そろそろアカムとウカムをだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 01:28:14 ID:I4MTQ5Mjc
割とマジでクンチュウ復活させそうで怖い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 01:57:06 ID:AyNjA2MQ=
4ネタ多いんだから4のモンス増やしてくれ
ザボアザギルはBGM好きだし俺も来てほしいぞ

定番組ぐらいはしっかり登場してくれると思ってるけどなあ
ナルガやジンオウガはもちろん、ティガとかブラキもほしい
BGMだけでいうならライゼクスくんも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 02:15:26 ID:QzNDUwNTM
バーラとラギアがいけるならアグナもいけるはず
それはそうとバゼルギウス隊の絨毯爆撃で氷霧の断崖を更地にしてほしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります