【カグラバチ】契約者「命をかけて日本を守ります」←カッコいい

  • 9
1: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 11:57:07
「味方が死んだら他の味方も死ぬようにして敗北条件増やします」←ど う し て
2: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 11:59:44
システムがそうじゃないと完成しなかった的な説明じゃなかった?攻められまくっている中に作ったもんだし、納期に余裕があったら結構違ったのでは
7: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:03:29
>>2
実際戦後に作った淵天は個人で命滅契約出来てるから時間があれば可能だと思うよ
まぁかなり日本に攻め込まれてる当時はそんな余裕ないから無理な話だけど
3: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:00:24
短期間で命滅契約全員が結ぶ方法がそれしか無いんだからしょうがないだろ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:05:17
>>3
命滅契約って妖刀の悪用を防ぐためじゃなくてなしだと力を引き出せるように作れないんだっけ?
4: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:01:38
乱心したやつが子機だったら総力あげてソイツをブッ殺せば終わりだからそりゃそうなるわな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:02:17
元は剣聖が座村や漆羽以上に信頼できる実力者だったみたいだしなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:04:43
命滅契約なかったらなかったで戦時中も戦後も危険すぎるからしょうがない
9: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:05:16
実際戦争後に剣聖と会ったこともないチヒロが単独で妖刀握れてるってことはそういうことだろうしな

戦争真っ只中だからしょうがないけど、戦争当時に時間さえあればそんなめんどい契約を結ばずとも済んだってことだろうに…
145: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 14:27:30
>>9
戦争終わってから何年もチヒロと隠れて暮らしてたなら淵天一本だけじゃなくてもう何本か作れたんじゃないの?とは序盤から思ってたけど

妖刀そのものを鋳造することよりかは命滅契約を成立させるのに時間がかかるってことなんやろな

上で真打と他の妖刀の関係を掲示板で例えてる人いるけど
多分淵天専用のコンピューターを1から物理的に作り上げて、淵天専用のネットワークを1から構築して、そこから淵天専用のシステムを組むくらい大変な所業なんやろな。命滅契約の成立って

んで戦争中はそんな暇なかったから真打用に組んだネットワークとシステムを間借りする形で命滅契約を成立させたと
12: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:06:14
最初は得体の知れない兵器扱いだっただろうし、悪用されたらどうすんだ的な意見があったのはわかるけど、手練れの剣士の命を6人も危険にさらす保険はちょっとどうかと思うよな
戦争中に剣聖が心不全とかで倒れてもヤバかったってわけだし
13: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:06:55
剣聖が正気失うまではコイツ負けたらそもそも終わりだから問題無かったんだろなぁ
14: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:07:11
説明だとそれ以外に手が無かったからしょうがないやん
16: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:08:30
命滅契約を剣聖を軸にして結ぶのは時間ない中ではマジで最善だったんだろうな

誰かを人柱にしないと命滅契約が成り立たないってことだったんだろうし

じゃあその「誰か」を誰にする?って言われたら、一番六平パパが信頼を置いてたっぽくて、一番強力な妖刀を握ってる剣聖が妥当ってなるわけで
(単純に考えて一番死ぬリスクが低い人間ってことだから)

乱心さえ……乱心さえ起こさなければ……
そのめちゃくちゃ強い剣聖と真打が牙を剥きさえしなければ……
18: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:10:49
>>16
実際「蠱」を発現した真打を握ってるとはいえ、妖刀使い5人がかりでやっとどうにかなったレベルのパワーバランスなわけだからな

あの座村さんたち並みの実力者が5人がかりでやっとイーブンぐらいの力量差っていう

マジで強かったから親機には最適ではあったんだろうな
だからこそ仇になった
17: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:09:04
不心得者が妖刀を持つのを防ぐために命滅契約を作ったのに
そのせいで乱心してもそいつを処刑出来ませんとか本末転倒も良いところだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:10:51
「味方が死んだら他の味方も死ぬようにして敗北条件増やします」というより
「味方が死んだら他の味方も死ぬように設定すると量産できます」という感じ
24: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:13:45
ここでフリーの妖刀6本産んで権力闘争とかやりたくなかったんだろうな……みたいなのはある
剣聖殺したらやらざるを得ない
36: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:28:37
>>24
小国を潰したところで次の戦争が無いとは限らないからな
それこそ別の小国がいきなりポップする可能性だって捨てきれないし、また一から剣豪6人探すんか?ってなる
27: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:16:38
妖刀で逆転できてるから描写だけ見ると結構余裕やん、みたいな気になるけど
実際は妖刀無いと日本詰みだったのでもう背水の陣で本邦最高峰の剣豪にリスクを負ってもらってでも最新の兵器握ってもらうしかなかったんだな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:21:07
>>27
そもそもパッパが妖刀を作り出してること自体が綱渡り(普通は双城たちみたいに爆散する)で

そこから契約者たちが妖刀と対話できることが判明したのもイレギュラー(妖刀なんてそれまで誰も作ったことがないから理論が1ミリも確立されてない)で

更に更にそこでバグった剣聖とバグってる真打が相乗効果を起こして蠱を引き起こすのがもう誰にも予想できないことなわけで

そんな綱渡りやイレギュラーが立て続けに起きてる状況でも、妖刀を誰かが握らなければ日本は滅んでた可能性がめちゃくちゃ高いわけで

当時の判断を後から責めるのはちょっと卑怯なところあるよね
28: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:16:39
座村「だから命滅契約を打ち破るために蘇生効果持ちの飛宗がどうしても必要だったんですね」
30: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:20:35
>>28
これ飛宗だけなんかな
全員何かしらこういう特別感ある技ありそうだし、お互いがそれを妨害出来るやつもってそう
32: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:22:15
>>30
刳雲は多分何もなかったよな 飛宗が重要ポジなのか、座村が持って使ってたら生えてきたのか
29: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:18:20
剣聖や座村見てると緋雪の言ってた個人が妖刀を自由に持つべきじゃないって言葉は正しいよな
39: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:38:18
剣聖含め本来なら例え戦争に勝とうとも命を握られる人生になるのを承諾してるから滅茶苦茶人格者なんだよな
なお
41: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:40:57
>>39
なんだったら慚箱に期限わからないけど幽閉します!もみんな抵抗してないからな…
逆になにか…なにかない?わがままの一つくらい言ったほうがいいよ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:42:53
>>41
45: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:44:03
>>41
???「寿司握らせろ!!」
46: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:45:31
>>43
>>45
寿司握らせてるだけでジッとしてくれてるんだよなあ
普通は刀握らせろとかだろ
なんで寿司なんだよ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:44:00
この分だと妖刀誕生秘話でもでっかい新事実が出てきそうだな
47: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:46:03
やっぱり鮨屋おかしいって!
49: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:46:56
真打と他の妖刀同じ場所に置く必要あったのかとはなるな
剣聖が万が一脱走して真打取りに来た時に他の妖刀破壊されない?
53: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:49:55
>>49
脱走←可能性が極めて低い
真打の場所を知る←難しそう
六平の家にたどり着く←可能性が極めて低い
神奈備が来る前に真打の封印を解く←可能性が極めて低い

ここまで何重にもセーフティ用意してる以上それは考え過ぎな気がする
剣聖の脱走騒ぎになったら柴さんが即真打の持ち逃げとか可能だし
55: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:49:57
>>49
妖刀は本来破壊できるものじゃないっぽいのは上層部の反応からわかるからなぁ

チヒロの刀がガチの例外なだけでもしかしたら真打でも壊せないんじゃね?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:55:17
>>55
これ戦争後にやばいな…破壊するか、ってやってみたのかな
やってみて「無理だわ」ってなったのかな
64: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:56:35
>>62
まぁ破壊できるかは真っ先に試すだろうからな

それが叶わなかったってことは
妖刀壊すことでも命滅契約が発動してみんな死んじゃうか
そもそも壊すことが不可能かのどちらかだよね
73: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:06:28
>>62
>>64
小国の出現方法と条件が分かってたら破壊するかもしれんけど、明日第二第三の小国が来るかもってなったら破壊はできないんじゃない?
破壊できるかどうかは戦場で判明してそう
例えば刃こぼれすらしないとか

でも自分で描いてて思ったけど、破壊できないとなると研げなくね…?
76: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:09:39
>>73
俺刀にわかなんだけど、刀って刃こぼれするから研ぐ感じなんやろ?斬れ味が落ちるとかで

刀がそもそも破壊できない(≒変形を一切起こさない)なら研ぐ必要ないんじゃね?鍛冶屋泣かせだけど
77: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:10:27
>>76
いや打った後研がないと本来刀は斬れないんよ
研いで完成なんよ
78: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:12:50
>>77
……キッチリ研いで刀として完成してから……壊れなくなったとか……(苦しい反論)

まぁ「妖刀壊れない理論」も作中で少ししか言及がない憶測寄りの理論だから、間違ってる可能性は全然あるかもね

もしかしたら妖刀はちゃんと研げるし破壊できるのかも
82: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:15:33
>>78
妖刀が壊せるわけないだろ(呆れ)みたいな反応じゃなくて、「消滅した」ってワードに反応しただけなんじゃないかな
だって刀が折れたとかじゃなくて塵になって消滅するとかありえないじゃん……なんか消えた……
50: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:47:23
なんだろう、六平国重襲撃されました、謎の敵がいます、妖刀奪われました、剣聖は無事だけど今後どうなるかわかりません
ってなってるのに寿司だけでいいんだ…
75: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:08:30
>>50
これ漆羽さんが国重を特別視みたいにしてた感じだからああなったのもあるんだろうけど
これ聞かされたら誰でもああなるんじゃね?
52: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:49:22
妖刀をコンクリ詰めにして海底にでも沈めちゃ駄目?
54: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:49:56
>>52
遠隔作動させてコンクリ破壊する自信しかないよ
58: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:51:14
位置変えできる妖術師がいる世界で海底コンクリはリスク高すぎない?
59: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:52:45
>>58
そうなんだよな
あの世界の妖術って才能次第ではもちろんあるけど割となんでもありなんだよな
ハクリの蔵みたいな妖術でワープさせられる可能性も考えたら海底程度じゃとても安心できんのよな

……妖刀の管理クソめんどくせえ……
60: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:53:29
>>58
海潜れる系の術師も普通にいそうだしな
探し物系の術師もいるかも
ワンピースみたいに特殊能力者の弱点が海みたいな場合以外は海底コンクリ程度だとかえって危険そう
いっそ火山口に放り込むとかか?でも妖刀破壊は第二の小国のリスクを考えたら無理だわな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:53:57
妖刀って刳雲も見ればわかるけど折れた状態でも使える代物ではあるからなぁ…なんなら消滅してない刀身部分の方はまだ不明だし
63: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:55:17
せめて妖刀が破壊できればよかったんだけど本編開始前はそれが無理そうだったっぽいからな

だからもうせめてガッチガチに契約者も妖刀も同様にどこかで、それも信頼できる人員のところ見張るしかないっていう
69: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:00:02
>>63
六平の家は神奈備がガッチガチにセキュリティ固めてたからそこに妖刀を保管するしかなかったよね
契約者とまとめておくは論外、神奈備が妖刀を個別に管理するのも派閥関係によっては契約者の情報と共に悪用されかねないからもうあのやり方ぐらいしかなかったのが
71: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:02:53
>>69
人道的かつ最善手はとってたんだなぁ…

これ剣聖が乱心しなくてもひょっとして契約者と国重の境遇自体はあんまりかわらない?
65: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:56:48
物は所詮は物なのでまだ安全な場所で監視しながら、知ってる人を最小限にして管理でいいんよな
でも人間は変心するものだけど契約者は国重が亡くなるまでは自由にされてたんだな
よっぽど信頼が厚かったのか
66: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:58:06
敵の幽の口から「日本も契約者もどうしようもなかったんだな…」って事が語られたからかなりおいたわしいよな神奈備と契約者が
何言われるんだって思ったからなんだか安心したわ
67: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:58:24
契約者にも国重がどこで生きてるか知らされていなかった(息子がいることも知られていない)レベルで秘匿されてたからな
70: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:00:47
あー国重つかまえて無理やり妖刀作らせようってやつも出てくるかもなのか…
72: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:03:42
>>70
そら当然いるやろ

双城が初戦闘回で妖術で悪夢見せられた時に「これ真打の力じゃね?」みたいな描写があったりするし
ここで出てくる幼い頃の双城みたいに妖刀の力を戦時中に目の当たりにした人間って一定数いそうなんだよな

そいつらが妖刀の力に魅せられて六平パッパを狙うことも充分考えられるよね
74: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:08:19
>>72
まぁ現に双城が「妖刀の力に魅せられて追いかけた人間」の実例そのまんまだからなぁ

親父が生きてたら絶対に親父を攫うことは考えだろうなってところあるよね
やらない理由がないまであるレベル

あと楽座市編で出てきたオッさんも戦争で実際に妖刀見たっぽいし、やっぱそういう奴らは存在しちゃってるんだろうな
まぁガチで八面六臂の大活躍だったろうから仕方ないけど
85: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:16:38
>>74
このオッサン真打の「本当の力」の存在に言及してるし
そもそも楽座市で出品()される他の人間たちの命は見殺しにしろ。ってしんどい任務を全うできると判断された人間なわけだし

もしや戦争中に蠱を目撃した数少ない一般妖術師だったりするのかな?
87: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:26:37
>>85
ここで何百万人って単位がすっと出てくるなら、過去に実際に20万の人間が死んだことを知ってるんじゃないかって気はするけどね

命滅契約だけじゃ真打の力を縛り切れないんじゃないか?って事実に作中ではじめて言及したのもこの人だし
少なくとも真打が他の妖刀と比べても格段に異質な力があることは昔から知ってたんじゃねえかな

やっぱ単に妖刀を「一騎当千の活躍ができる最強の刀」くらいの認識しかしてないんだとしたら何百万って数は引き合いに出すのに多すぎる気がする
92: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:53:57
>>87
「守るものは選ばなきゃいけねえ。全部は無理だ」

「緋雪のことだ。命に優先順位はねえ!!!ってこんなことしでかしたんだろうが」

「下手すりゃ……何もかも取り溢すぞ」

この人の真打に関するスタンスがわかる発言並べるとめちゃくちゃ詳しそうだよね
真打が下手に解放されてしまえば全てが終わるって確信があるんだろうな

剣聖以外が発動した真打にどんだけのパワーがあるかは未知数だけど
少なくとも楽座市の商品とか競売人たち、その近隣に住む街の人たちみんな死んだとかは余裕でありそうだし

なんなら楽座市で解放された真打の力で日本の人間は殺し尽くされ滅亡した!!!カグラバチ完!!!!!みたいな最悪のバッドエンドもあり得ないと断言できないのが怖すぎるんだよな

この人マジで楽座市終盤の展開怖かっただろうなぁ
79: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:14:33
刀自体は折れるし研げるけど
契約者が持ってると玄力でコーティングされて破壊不可能になるとか
苦しいけどなんかそういうアレ的な摩訶不思議的なパゥワー的な何かがあるのかもしれない
80: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:28:24
刳雲が消滅しても契約者のチヒロが死んでないので、少なくとも子機のほうの妖刀は破壊したところで契約者も連動して死ぬってわけじゃなさそうなんだよな
ただ親機としての真打が壊れるとどうなるかは分からないね
81: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:33:19
>>80
俺らがこうして掲示板に書き込むのに使ってるスマホとかパソコン(その他の妖刀)が壊れたとしても、それが掲示板に何か影響を及ぼすことはないわけだけど

管理人ちゃんが所持してる、掲示板を維持するためのサーバーのコンピューター(真打)がブッ壊れたら掲示板は存在できない

みたいな解釈でいいのかな
83: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:30:22
淵天で妖刀壊せる説とほぼセットで「じゃあ誰に持たせるつもりだったの?」って出てくるけど、多分具体的に「誰」とは想定してないんじゃないか
84: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 18:16:16
>>83
なんなら自分で振るつもりだった可能性もあるしな
六平父も目がいいから剣術行けるかもしれん
88: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:32:48
小国内が海の向こうだから小国内で完結しただけで、万一陸続きないしもっと日本に近かったら20万で済まなかったのかな
90: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:43:47
>>88
小国の人間を皆殺しにしての20万の犠牲者だとしたら
もう殺すべき人間が周りにいなくなったからそれ以上屍の数が増えなかっただけで
日本でやらかしてたら本当に全国津々浦々の人間すべからく皆殺しできる

ってのもあながちあり得ない話じゃなさそうで怖えな

今更思うけど楽座市編で真打による犠牲者があそこにいるクズ共数十人で済んだのってガチで幸運だったんだろうな……
93: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:22:21
>>90
思ったけど京羅って致命傷負って死ぬところを真打の力で無理矢理蘇生されてたじゃん

もし京羅が自分の意志の力で妖刀の支配を跳ね除けなかったら不完全な真打を撒き散らしつつ、どんなにダメージを与えても死なない傍迷惑なゾンビとして生きながらえてたのかね

その場合真打と剣聖からの支配に勝った京羅がガチ英雄になるけど
91: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 19:46:53
逆によくそこまで人格も良くて剣も最高な人6人も集められたな…
内2人はオレの浪漫馬鹿にしたやつは全員斬り殺しましたの弟子なのがおかしいが…
94: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:42:40
>>91
契約者の内訳、2/6が白禊流なのか…
96: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:51:59
>>94
まぁ剣豪のアテは剣豪に聞くのが早いし
100: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:04:49
>>94
居合白禊流なんかおかしくなーい?
103: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:15:07
>>94
>>100
居合白禊流の剣士=刀と玄力を誰よりも上手く扱える人種=妖刀の「対話」と同じことが素で出来るバケモノみたいな人種ってことだからな

妖刀を扱う人間としてこれ以上の人選はいないでしょうよ
もし免許皆伝した人間が6人いたのなら契約者6人ともここから選びたい!!!レベルの必須人材だと思う
106: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:22:32
>>103
その「免許皆伝した人間」が2人しかいないからそういう感じ薄いけど

言い方を変えれば開祖以外の引っ張り出せる居合白禊流の人材を一人残らず引っ張り出して妖刀握らせたとも言えるからな

チヒロも妖刀への理解を深める手段として居合白禊流を極めようとしてる真っ最中だし、コレを極めれば妖刀適性花丸1億点って感じよね

むしろそこの一門に肩を並べて妖刀を使いこなした寿司屋あたりが異常なんだろうなぁ……なんだアイツら……
95: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:50:11
蠱毒っていうくらいだし毒受けた奴ら同士で食い合って更に強力な毒になりながら撒き散らされるんだろうな
97: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:56:54
総人口20万人程度の島国の侵略欲に駆られた王に従うようなタマの頭数でちょっとしたテラフォーマーズを超えてそうな規模の上陸侵攻してるんだよねエグない?
101: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:05:12
>>97
アイツらは雫天石の使用制限ナシってのが本当に強すぎるんだよな

毘灼版の石みたいに使っても身体が弾けることがないなら、妖刀の力と対話したチヒロみたいにゆっくり雫天石のパワーに慣れて強くなることも可能だろうし

柴さんや昼彦みたいな素で強い妖術師も死ぬことを恐れず石でバフをかけれる

妖刀は普通の人間の身体で雫天石の力を扱えるように調整した代物だから、単純な出力だけなら妖刀より無加工の石の方が上だったりした可能性もある

むしろ妖刀たった6本で逆転ホームランをカマせたのが不思議なレベルに絶望的な戦力差なんだよな
99: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:59:14
真打+剣聖を他の妖刀+契約者5人で抑え込んだとはいうけれど、それは契約者が戦争前から名を轟かせた剣豪だからなんとかなったんであって、そこらのひよっこ剣士が妖刀持っても同じことは出来ないって理解でいいのかな
102: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:10:20
>>99
その辺はチヒロ(元ひよっこ剣士)が身をもって証明してるからな。現在進行形で

どんなに妖刀と一緒にいても、どんだけ妖刀そのものへの理解を深めようと
そこから更に剣術(ひいては自分の玄力の扱い方)を極めないと妖刀を真の意味で使いこなすことはできないっていう

剣聖を止めた妖刀使いたちも極まった実力者だったから、真打相手にたった5人で勝負になったとも解釈できるのかもね
107: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:24:47
そういえば戦争時にはもう白廻逸夫氏って死去してるんだろうか
座村さん、漆羽さんがいつ皆伝したかわからないけれど、3人しかいないっていうあたり少なくとも座村さんは直接師事してそうだけれども
111: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:29:07
>>107
まぁ御年配の方っぽかったし亡くなってても全然おかしくないだろうからなぁ

というかもし戦場に立てる身体なら是非とも妖刀握ってくださいお願いしますみたいな人だし、そうじゃなかったってことは逆説的に戦争が始まった時は亡くなってたんじゃないかとは思うよね

「浪漫を嗤った奴ァ残らず」

「最速(おれ)に斬られて死んだ」

とか言い切れる最強の剣士なんてご健在なら真っ先に妖刀握って欲しいよね
113: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:31:18
>>111
>真っ先に妖刀握って欲しいよね

大丈夫?その人自分の浪漫笑った人は残らず殺しましたって言ってるよ?
逆にそこからよく安易に私闘したりしなさそうな座村、漆羽が育ったな
115: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:43:37
>>113
知っての通り日本は刀社会だ剣術家同士が命を懸けて戦うなんてことは日常茶飯事なんだよ
117: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:45:21
>>115
それならより普段は温厚そうなあの2人がレア
剣聖も多分狂う前は必要なものしか斬らないタイプだったんだろうな
116: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:44:18
>>113
座村は今週回想見るとしょうがないよと思えたし
漆羽は心意気も行動もパーフェクトだったな
120: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:46:27
>>113
座村は子持ちと大人そうだが何歳かわからないけど漆羽若そうなんだよな
131: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:38:22
>>113
流石に白廻も笑われたからって無差別に切りかかるようなことはしないだろ
「俺とお前の剣術どっちが優れてるか勝負だ!その末で死んでも恨みっこ無し!」系の死合でもしてたんじゃないか?
ご存知刀社会だし剣術の種類も師事してる人数もそこそこいそうだし双方合意の上でならそういった文化はありそうだなと思う
109: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:27:17
共倒れの可能性を背負う代わりに短期間で契約を成立させられる
114: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:41:43
5人の契約者が手を組んだとはいえ剣聖を相手にしてよく欠損もなく生き延びれたなと思ってたが、寿司屋は片目失明してたな
剣聖にやられたか?
121: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:49:44
>>114
漆羽さんも温泉入ってる時見るに傷だらけなんだよな
戦争時の戦闘かと思ったけれど剣聖戦での傷かもしれん
122: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:54:20
戦前からご存知刀社会なら本当によく人格者を6人も集められたな…
こうなると寿司握ってないと五月蝿い人がやや怪しく見えてくる
127: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:07:11
>>122
ホントに強いやつは無闇矢鱈に刀抜かなくてもいいんだろ
ってかっこつけた事言えないんだよな白禊流のせいで
125: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:59:23
ただ読み返して思ったけど、仁義とか合理で他の契約者を生かしたいってのとは別に
神奈備は剣聖と真打を「リスクはあるけどいざとなれば運用も視野に入れれる武器」って認識してる部分もあるよね

元々神奈備の中枢近い人間に師事したりしてた柴さんが「剣聖を動かすこともありうるかもしれん」って言うってことは
あの組織は本当にいざって状況ならそれを決行するってことだよね

20万もの人間を虐殺した人間だろうと、リスクはあるが、自分たちなら御し切れると考えて、切り札扱いとして剣聖を手元に置いてる節はあるよね

剣聖が齎した被害を考えたらあまりにも血の通ってない合理判断だなとは思うが
139: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 08:32:08
>>125
まぁそういう部分のある組織だから薊サンを筆頭とした擁護派が妖刀ごと六平を隠したわけだしな

幹部だけでもあんだけ人数いるんなら妖刀や契約者たち、六平へのスタンスが別れるものしゃーないところはあるが
全員で納得して今の流れになったわけではないというか結構幹部同士でバチバチに競り合った末が本編の現状なところあるよね
140: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 08:40:02
>>139
柴さんがこの場に顔出せないのもこの場の人間をブン殴ったせいらしいからな
こういうの見るとよっぽどよっぽどな会話の流れで殴ることになったんやろな感あるよね

柴さんって多少ちゃらんぽらんとはいえ人としての礼節がないとかでは全然ないし、神奈備って大組織の大幹部に拳を向けるって相当やろ。どんだけ頭に血が上ったんやろな
126: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:04:14
剣聖が本来人格者なら実は子供がいて神奈備が保護か人質にできる状態だったりするのかも
テーマに親子愛があるだろうし未だに剣聖の本名が出てないあたり既存キャラの父親の可能性もあるかもしれない
128: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:19:41
妖刀任せられた時点で昔の剣聖が人格者なのは確定してるし、なぜ乱心したのかは気になり過ぎる
多分侵略者に身内殺されたとかそんなではなさそう
129: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:30:42
幽の説明的に蠱を発現して「以降」は真打と剣聖がお互いに相乗効果でイカれあって厄災そのものになったらしいけども

蠱を発現する「以前」に
真打が反応して新たな力を開花させるくらい強く
剣聖自身が敵国の人間全員を「殲滅したい」って強く望んだことになるんだよな

何がそこまで剣聖を駆り立てたんだろう

あの優しい六平お父さんが一番信頼してたっていうなら本当に優しい人だったんだろうに
130: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:37:11
>>129
座村と漆羽見ると人を見る目はありそうなんだよパパ
134: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:51:36
>>129
まあ人道云々を置いておけば、急に出現した国家が侵略してきてて国土もだいぶやられた所を自分たちが押し返して、なんとかなった後に「もう殺し合いたくないです」みたいな話されても「お前らが仕掛けんだろ何ほざいてんだ」ってなってもおかしくない気はする
それで戦争が長引いて身内もやられる可能性があるならともかく、一人で20万人やれて被害が出ないならやる理由にはなるかと
136: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:03:37
>>134
というかこの被害だと剣聖さんの身内の人が亡くなっていてもおかしくないからな……
それで精神やられて暴走も可能性としてはあり得る
137: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:10:47
>>136
逆はあるけど子供の命を理不尽に奪われた親は出てないんだよな
狂う父親はありかもしれない
132: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:46:30
今後剣聖さんが正気の頃の回想来るのが今から怖いよ
どれだけ素晴らしい人格者って描写が来てもでもその後…って絶対考えちゃうもん
141: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 08:46:44
>>132
他作品出すけど剣聖って呪術廻戦の夏油味あるよね

もう本編時点では覆しようがないくらい黒なんだけど、本編の節々から昔はまた違った人間性だったのが垣間見えて、いざ過去編が来たら……ってやつ

正直いまの時点から過去編が来るのがクソ怖い
どんな流れであれどんな終わり方であれ小国の人間を皆殺しにする終わりにつながるんだと思ったら心が折れそう
133: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:50:20
この人が負ける事態を想定するだけ無駄みたいな強さと人格があったんだろうと思うと過去回想怖いな
135: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:52:01
あ、そっか
今回「いや契約者の罪っていうけど仕方なかったんですよ」って敵側の口まで使って念入りに語られたけれど
その前の「剣聖が堕ちた理由」っていうどんでん返しがある可能性あるのか
138: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:44:55
>>135
契約者って人格者だなーって印象強くしてるからそっから「いや実は」される前振りな可能性あるのか…
146: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:11:16
上でちょっと出たけど敵はまさしくテラフォーマーみたいなヤバい連中
そして突然現れたってことは既存の国々との関係などはない、つまり絶滅させてしまえば禍根は残らない
人の心ないこと言うが、机上から戦略的に見れば存亡の危機の戦争で20万の犠牲は決して過払いじゃない

剣聖はもしかしたらそう考えたのかもしれない
で実際やって狂ったとか…
147: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:25:15
剣聖も国重と柴さんと一緒にバカやってたのかな
真面目そうだからツッコミ担当だったのかもしれん
149: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:45:54
白廻逸夫、存命で幽閉されている剣聖の護衛についてる説
150: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:50:33
>>149
剣聖を狙ったふてえ奴らァ残らず最速(おれ)に斬られて死んだ
ってことか…やっぱりこいつバグ枠だろ
151: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 08:06:33
というか戦中から剣聖には護衛いても不思議じゃないのか
152: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 14:50:12
>>151
本人が強くても万一を考えれば用心するに越したことはないからな…
162: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 22:56:49
臨月なのに国の命運背負って戦闘させられたら
乱心しても……まぁしゃーないか……しゃーないか……?
163: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 08:58:08
この人たち暗殺編の入りでは
「自前の妖術使えないから丸腰、守らないといけない」
って感じだったけど、これ良く考えたらミスリードだったな…
167: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:28:39
>>163
後から後から「いや剣術めちゃつえーじゃん…」となる
でも元の妖術がなんだったかもしりてぇよ
177: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:44:32
>>167
あー妖術ないもんね、実際巳坂殺されてるし
あれ?普通に強いな…
いやめちゃ強いな!?
妖刀とか妖術関係なくほぼ国内最高戦力じゃねーか!

だいたいこんな感じ
171: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 18:03:20
逆に契約者位の手練れだと両方が実践レベルで使えるのかもしれない
172: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 19:37:13
契約者になると妖術使えなくなるようだけど、チヒロは淵天と再契約していないみたいだから妖術使えたりするのかな
ある一定の訓練は必要みたいだけどさ
常人離れした眼力が妖術だったりする?
チヒロも漣家のように親譲りの妖術持ちだったり?
伯理みたく妖術二つ持ちがいるのだから、契約者になってもチヒロは妖術使えたり?
173: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 22:49:49
>>172
流石に2つ持ちをポンポンとは出さないんじゃない?
174: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 23:55:32
玄力の扱いを極めて妖術として出力するのと剣に玄力を乗せて戦うのは技術の方向性が違うのかもな
妖術師と剣士が明確に分けられてるぽいのは単純に剣を使う使わないの話じゃないのかも
剣士剣豪とされてる人々が妖術も扱えるのかは気になるところ
175: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 08:14:27
ただ最初は「今の契約者は妖術がないから守らないと」って言ってたから、あそこら辺の実力者になると併用当たり前なのかも
176: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 08:22:14
命滅契約が妖術って最新号に書いてあったけどこれが国重固有の妖術なんだろうか
178: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 12:37:52
漆羽あんな実力者なのに駅での合流前に「だめだこりゃ」とか言ってたのなんだったんだよ……
179: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 12:47:54
>>178
無差別攻撃してる座村さんに合わせられます、座村さんへ殺気放ってガチで殺しにこさせても防げます、というかそもそも3人しかいない白禊流の免許皆伝です、がだいぶおかしいんだけどなんか自己評価低いんだよなこの人…
181: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 13:38:58
>>179
あまり座村が褒めて伸ばすとかやらなかったとか
184: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:42:10
>>181
巻墨とはいい感じのコミュニケーション出来てるんだけどな
わからん、家庭人としてはアレだったみたいだから近しい人間ほどそういうこと出来なくなるタイプかもしれんが
180: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 12:59:28
しばらく実戦から遠のいているからね、漆羽さん
本人も「鈍った」とも言ってるし
182: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:53:34
逆にどうやって巳坂さん殺せたんだってなってくるな…
189: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 18:35:33
>>182
ククク…巳坂は契約者の中でも最弱…
だとしても日本で上から10番以内なはずだからマジで謎
192: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:43:45
>>182
スーパーつよつよ初見殺し妖術でハメられたとか?
194: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 00:18:57
>>192
柴さんの妖術だって相手が情報ない状態で妖術も使えないなら立派な初見殺しだしな
空間系は十分脅威か
188: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 18:18:12
>>185
そう思ったんだけど漆羽が座村サンに指南して貰ったって言ってるから直接の師匠なんだろう
195: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 09:07:44
戦争時の話見てぇと思ってたけど今一番見たい過去編は真打+剣聖vs他の契約者だわ
やってくれないかな

元スレ : 契約者「命をかけて日本を守ります」←カッコいい

漫画 > カグラバチ記事の種類 > 考察カグラバチ

「カグラバチ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:32:48 ID:M3NjMwMDU
たぶん本来は裏切ったり戦死したりしない逸材にしか使わせない類の道具
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:05:36 ID:AxMjEwMTA
元から持ってた妖術は妖刀に塗りつぶされて消えるあたり、仕組み的には漣家における蔵の継承に似てるよな
そんな一家相伝レベルの仕組みを短期間で何個も作れてる時点で凄いから多少構造上の穴があっても仕方ない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:12:55 ID:YwNTEyNjk
まあ、まだ小国の連中が一人残らず殲滅しておくべきほど邪悪であった可能性も無くはないのだし。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:13:24 ID:Q5NzMwNDg
元々はオールマイトみたいな強い人格者に託してたから問題なかったんだろ
オールマイト本人がダークマイトになったんだが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:47:10 ID:EyNzc4MTc
なぜか善悪相殺を思い出した
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:45:35 ID:U0NTUyNDI
命滅契約が妖刀完成の肝っぽいなと感じる
本当に切羽詰まってて契約なしでも妖刀が振るえるなら即実戦投入しててもおかしくないし
最悪信頼を置いていた剣聖だけ契約させれば裏切り者が出ても処分は出来るだろうし(実際は…だけど)
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 00:57:21 ID:UwMzg1NDA
淵天の対妖刀兵器説で考えると黒は飛宗の鴉で錦は刳雲の纏っぽいから最終的に刳雲の巳坂が剣聖を討ちとったのかな?毘灼も一番厄介な奴を始末しに行っただろうし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:03:12 ID:k5ODQxODA
相変わらず情報出そろてない状態で結果や理由を知らないと気が済まない奴ら多すぎん?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:18:05 ID:U5NjA1NjA
これ見ると命滅契約ってセキュリティとしてのシステムってより、妖刀を成立させる根幹のシステムってイメージなんかね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります