【ワンピース】雷鳴八卦の成功率が高すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:36:41
何が強いって必殺の一撃というより通常技の感覚で出してくる所
15: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:12:47
>>8
ヤマトの体格でカイドウの半分の火力を出せる時点で強すぎない?
ヤマトの体格でカイドウの半分の火力を出せる時点で強すぎない?
48: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 20:04:29
>>8
やっぱうるティも受け継ぎたかったのかな?
やっぱうるティも受け継ぎたかったのかな?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:40:22
MP消費0とか1で通常攻撃の1.5倍ぐらいのダメージ出せる技みたいなイメージ
5: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:40:44
ハイレベルな親子喧嘩だったんやなあ
6: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:42:12
ルフィが未来見てもノーダメで避けきることのできないチート技
7: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:43:36
こんなもん消耗ほぼゼロで未来見ても回避できない速さで繰り出されてカタクリ倒したルフィを一撃で落とせる火力があるだけの通常技だろ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 00:46:59
出し得の通常攻撃(超火力)
11: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:06:09
どこまで行ってもヤマトはカイドウの子なんだなと思わせる技
12: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:08:46
雷鳴八卦って超高速で移動してその速さを上乗せしたインパクトを一瞬でやるから理論上は誰でも出来るただのコンボ技でしかないのが本当に怖い
13: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:10:00
不意打ちで八卦はマジで致命傷になりかねない
14: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:11:56
ただ速く動いて覇気込めた棍棒ぶち当てるだけの通常攻撃
16: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:13:23
なんというか起こりが無い上にシンプルクソ速い技なんだろうな
気づいたら打たれてるし跳ね飛ばされてる
気づいたら打たれてるし跳ね飛ばされてる
17: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:14:05
この横スマ範囲も火力も強すぎるんですが
18: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:15:03
>>17
おまけで間合いも潰されるぞ
おまけで間合いも潰されるぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:19:01
ポケモンで言えば
・威力150
・必中
・まもる系貫通
・優先度+3
ぐらいの馬鹿みたいな技
・威力150
・必中
・まもる系貫通
・優先度+3
ぐらいの馬鹿みたいな技
38: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 09:34:16
>>20
PP25反動なしも追加で
PP25反動なしも追加で
21: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:22:34
そういえば八卦が占いって意味だから
カイドウ的にはこれ避けるか受け切るか出来る奴=自分と戦える奴
って試しも兼ねてるんじゃないかって考察見た覚えあるな
カイドウ的にはこれ避けるか受け切るか出来る奴=自分と戦える奴
って試しも兼ねてるんじゃないかって考察見た覚えあるな
22: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:38:00
バカ息子でも出来るカンタン雷鳴八卦のやり方講座~!
1. 金棒を握ります。
2. 億越えをワンパン出来る威力で、かつ未来を見ても避けれない速度で、これを敵に向けて振ります。
3. 完成!
ね?簡単でしょ?
1. 金棒を握ります。
2. 億越えをワンパン出来る威力で、かつ未来を見ても避けれない速度で、これを敵に向けて振ります。
3. 完成!
ね?簡単でしょ?
23: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:51:10
マジモンのそれが出来れば苦労しねぇ案件じゃん
24: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:56:20
格ゲーの壊れ技っぽい
25: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 01:58:04
というかルフィに打撃ダメージは入らないから覇気だけで一撃だったんだよな……
26: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:04:59
武装硬化+最速=出し得の技
27: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:20:01
未来視ルフィでも避けきれない時点で、この世の上澄み含め殆どの相手に通用するからな
29: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 02:50:59
なにがクソってこれカウンターで潰せてもカイドウの場合は尻尾で捕まえから頭突きかましてくるっていうね
30: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 03:02:55
本人は多分ポケモンで言えばでんこうせっかくらいの感覚で使ってる
31: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 03:20:05
ヤマトの場合鏡山で防御シールド張りながら突っ込むっていうカウンター対策してたがこんな感じでやろうと思えば応用効かせることできるの嫌すぎる
33: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 04:02:15
>>31
やってる事自体はシンプル極まりないから極論この構えに拘らなくても出せるし、余力でなんか追加でやっても良いというね
やってる事自体はシンプル極まりないから極論この構えに拘らなくても出せるし、余力でなんか追加でやっても良いというね
32: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 04:00:01
初代斬影拳にボス補正のせたようなもん
ヤマトのは餓狼2の斬影拳
ヤマトのは餓狼2の斬影拳
34: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 06:47:42
・シャンクスには未来視と見聞殺しで先制取られて使い暇すら与えられない
・ティーチは喰らってもギャーギャー喚くだけでノーダメ
・五老星だと即再生される
強いけど通じない相手は両手の指じゃ足りないくらいはいる
・ティーチは喰らってもギャーギャー喚くだけでノーダメ
・五老星だと即再生される
強いけど通じない相手は両手の指じゃ足りないくらいはいる
36: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 08:57:25
>>34
むしろそれしかいないの?ってならない?
むしろそれしかいないの?ってならない?
39: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 09:48:20
>>36
・純粋にスピードで上回る
・化け物火力をものともしない化け物耐久を付ける
通常技レベル100故にこれ一つに大掛かりなリソース使って対策する時点でジリ貧だからな
まずは基礎能力を上げるしか無い
・純粋にスピードで上回る
・化け物火力をものともしない化け物耐久を付ける
通常技レベル100故にこれ一つに大掛かりなリソース使って対策する時点でジリ貧だからな
まずは基礎能力を上げるしか無い
40: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 12:41:05
>>39
別にシャンクスやティーチや五老星にとっちゃ息をするようにできることだから大したリソース使っての対策じゃないだろ
雷鳴八卦連打で勝てるならマムと同盟組んだり古代兵器を求めたりしない
別にシャンクスやティーチや五老星にとっちゃ息をするようにできることだから大したリソース使っての対策じゃないだろ
雷鳴八卦連打で勝てるならマムと同盟組んだり古代兵器を求めたりしない
41: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 12:49:32
>>40
ティーチは願望だろ
ていうかヤマトならともかくカイドウの武は雷鳴八卦だけじゃないから普通にそいつらと互角以上にやり合えるだろ
ティーチは願望だろ
ていうかヤマトならともかくカイドウの武は雷鳴八卦だけじゃないから普通にそいつらと互角以上にやり合えるだろ
46: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:18:33
>>34
詰まるところ世界の頂点クラス以外じゃ対処できない通常技ってことですね
詰まるところ世界の頂点クラス以外じゃ対処できない通常技ってことですね
35: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 07:25:04
能力を使わずフィジカルだけで撃つ技だからヤマトの鏡山みたいに防御仕込んだりカイドウみたいに動物系の能力上乗せしたりと幅のある技
42: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 12:50:52
やってる事はほぼ杓死
なおその技の構成要素
なおその技の構成要素
43: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:07:41
縮地系の技だよね
44: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:12:14
雷鳴八卦を撃とうと思って撃った後に対象が消えたりして空ぶったら硬直とか生まれるんだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 09:15:02
何が酷いって「ほぼノーコスト」「億クラスがワンパンされかねない火力」「派生・応用の豊富さ」が三つ両立してるのが酷い
世が世なら流派として成立してたんじゃないか雷鳴八卦
世が世なら流派として成立してたんじゃないか雷鳴八卦
元スレ : 成功率が高すぎる