【ワンピース】赤犬はようやっちょるよね

  • 54
1: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:50:48
海賊堕ちの青
利敵の黄
9割革命軍の藤
暴走ファンボーイの緑
煽ってくる仏

ようやっちょる
2: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:51:53
実際一番真面目に海兵やってるよなサカズキが…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:53:12
しっかりエースを潰してるからな
あれで逃げられてたらマジで海軍の面子丸潰れだった
4: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:53:43
オハラとか頂上戦争の件が原因で好きじゃなかったけど
最近お労しい度が上がってて何も言えなくなってきた
5: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:54:23
少し前まで民間人で暴走気味な緑牛がこの中で一番マシなのおかしいだろ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:13:17
>>5
牛は赤いものを見ると暴走するからな…(違うそうじゃない
6: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:54:48
オハラも苛烈だが非番の考古学者とか市民に紛れようとするやつとかいる可能性を考えると妥当でもある
7: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:55:03
煽ってくる仏は仕事自体はちゃんとしてるから…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:55:30
「エースをころしやがって」と思ってた読者たちが年をとるにつれて「こいつも苦労してるな…」と同情する男だ
73: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:12:56
>>8
そもそもあれは普通に仕事しただけだからな
怠慢してんじゃねえよクザン…となる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:56:07
嫌いなキャラだったはずなんだけどな
10: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:56:07
緑牛も大将の中ではまともな方なんだけど独断行動癖がね
11: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:59:04
9割革命軍の藤虎とかいうこの海で一番自由な男
なんでクビにならないんですかね…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:59:40
>>11
強いしクビにしたら意味ないからでは?
徴兵で入ってるし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:06:58
>>14
強いんだけどマジで強いだけなんだよな…
・海賊相手に独断で土下座する
・海賊を逃がす
・隕石落としやす
・革命軍の手助けをして奴隷を逃がす
ガープよりも滅茶苦茶やってない?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:55:28
>>18
土下座したのは海賊じゃなくてリク王だぞ
本来ならクロコダイルの時みたいに海賊が国家乗っ取りしてたけど海軍が事件暴いて捕まえました、的な感じで闇に葬られてたんだろうけど土下座謝罪配信しちゃったから政府の面目丸潰れじゃろうが!って話だし
現場とか個人で見るなら藤虎だけど組織全体で見ると赤犬の言い分もわかるんだよな…
21: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:22:18
>>18
クビにしたら10割革命軍になるかもしれない男を放出できねぇ…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 18:21:27
>>21
徴兵で入ってるからクビが効果ないの笑える
12: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:59:10
虎とかこいつ入れたの誰だレベルで実力以外酷いからな海軍にとっては
13: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 14:59:30
ただオハラで何も関係ない島の子供の命を奪ったのは言い訳できないこの人の黒歴史だとは思う
15: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:01:55
>>13
そのへんの犠牲そのものよりも犠牲を出したにもかかわらずロビンを仕留めきれなかったことを本人は悔いてそう
まあ青キジのせいだけど
16: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:02:58
>>13
結果としてロビン逃がしちゃってるからあれだけど、避難船に科学者混じってたら今までの犠牲全部無駄だから沈めますは過激すぎるけど筋は通ってる
17: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:04:09
>>13
でも実際ロビンがあの歳でポーネグリフ読めるんだから他の子供にそういうのがいた可能性もあるわけじゃん?
26: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:40:35
>>13
あそこで逃すと次はもっと犠牲者増えるんや
あの船に考古学者いませんでしたで上は納得してくれんのや
43: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:12:37
>>13
最近の回想?にあった「名前だけで殺された兄弟」がいたのに世界政府にとっての厄ネタを研究して(しかも違法行為)ても何もされないと思ってる方がおかしいし、民間人を巻き込むような所で研究してたオハラの方が悪いと思う… それにこの世界には前々からバスターコールがあっただろうし(もしかしたらオハラが初めてだったのかもしれないけど)
56: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 19:55:18
>>43
オハラがそりゃあ目を付けれるわレベルで博士が罪おかしすぎなんよ
そりゃあ政府もオハラから来てないかなーって関連調べるわいちいち
19: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:07:53
オハラで子供まで巻き込んだっていっても
ニコ・ロビンが生き残って今現在脅威に育った時点で政府視点からすると黒歴史というか「仕方ないこと」になると思う
あそこでロビンが始末されて「ポーネグリフを読めるというのは子供の嘘だったかもしれない」とか変な可能性がぬぐいきれなかったなら黒歴史になると思うけど
20: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:09:11
センゴクはせめて煽るのはやめたれ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:16:40
>>20
現役時代困らせられたから仕返しでは?下手したら
22: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:31:05
ヤバい過激思想の正義と権力の暴走枠かと思いきやこの混沌とした大海賊時代で正義を掲げるなら過激すぎるぐらいでないとダメだったとかいうね
上の役人が真っ黒なだけで本人は腐らず迷わず破綻してないしで周りがボロボロな中ホントによくやってるよ…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:55:59
>>22
わかる
サカズキが海軍のボスになったと知った時はこの世界終わった…と思ってたのに、実際はこれくらいじゃないとやっていけない上に世界は元から終わってた
23: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:33:07
海軍の敷居跨げてない状態のはずだしこのまま帰ってこないのでは
24: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:34:27
ようやっちょるけど尾田っちのお気に入りってのを考えるとお気に入りだからようやっちょるポジションにいれてるんだろうなともなる
25: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:37:45
緑はまだ海兵なりたてだからな
もう少ししたらサカズキファンボーイからサカズキの良き理解者になってくれそうな気はする
38: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:44:05
>>25
アラマキは本当に最後までサカズキの味方であってほしい
27: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:53:15
黄猿緑牛藤虎を手放すデメリットを考えるととりあえず手元に置いとくしかない
28: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 15:54:42
筋は通ってるけど仲間にも普通に引かれてたのを見ると一般的な行動ではなかったはず
31: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:05:07
今更守る面子もないんだから土下座の件に関しては甘んじて受けておけよってなる
32: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:08:43
藤虎は普通に悪行してる海賊相手ならちゃんと仕事するから…思想犯相手だと流されるだけで
どう考えても使う場所間違えてるし大将の器じゃねぇ…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:15:38
五老星に食って掛かれるしなんだかんだ旧三大将じゃ一番元帥むいてた気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:16:15
最終的にどういうポジションになるか分からないし生きてるかも分からない男すぎる
36: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:23:01
センゴクや一般海兵に推されてたのは青キジだったあたり現場の人間からはもっと独裁的に仕事するもんだと思われてた感じはある
実際はそもそもそういうこと言ってられる情勢じゃなくて赤犬ぐらい行動的じゃないと務まらないという
37: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:41:58
外部とやりあうのにはサカズキぐらいじゃないと無理だけど現場の上司としては不評ってのがいるいるすぎて
39: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:47:16
というか一般海兵からしても赤犬は威圧感ありすぎて普通に怖いだろうな…
青キジは急場じゃなければ雑談とかしてくれそうな親しみやすさあるし
40: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:52:54
>>39
ガープ、センゴク、おつるさん、コビメッポ、スモーカー、たしぎ、ヒナとか主なネームドの海兵達の過半数が
赤犬と青キジどっちが好きか聞かれたら青キジって即答しそうな感じする
41: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:05:07
任務で手は抜かないし情なんてかけないし
言動は苛烈だが
本人に決して情がないわけではない男
42: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:08:42
凄い人だし尊敬できる、戦場で味方にいるととても心強い
それはそれとして怖い、めっちゃ怖い
悪い報告あげなきゃいけない時とかとても気が重い
みたいに思われてそう
44: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:16:29
オハラの民間人は完全にとばっちりなんだよな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:26:16
クローバーたちに関しては常に見張りをつけて誰が問題の該当者かしっかり海軍で把握しておくべきだったわ
何回も逮捕する暇もあったんだし
この町に異常者が住んでるから町ごと地図から消します!はやばすぎる
46: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:28:13
まとめて滅ぼされたってのならフレバンスもあるけどあっちは全員患者ではあったからその時点で逃げれなかった
47: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:29:54
滅ぼしたのは別なのであくまで「関係ない人間が巻き込まれたオハラの件はやりようによれば防げた」って話
48: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:30:00
オハラの件だって青キジが利敵行為しなきゃ完膚なきまでに抹消できてたろ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 17:34:24
>>48
そもそもあそこは赤犬側も命令違反だからどっちもどっちだよ
54: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 18:39:46
>>49
あれもぬるい奴とか言ってたサターン聖のせいにされそう
ある意味で赤犬とは対極の存在だし
64: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:34:18
後付けでキャラブレブレになるのもいる中で一貫して変わらないのが良い
このままのキャラでいて欲しい
65: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:38:43
オハラの学者の気持ちもわかるし赤犬の行動もわかる
どちらかを責めすぎるの嫌い
66: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:43:29
でもイッショウとかいう狂人を徴兵したのもまたサカズキだからそこはもうしょうがないよね
63: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 20:29:44
あの描写からいってオハラの書物が誰かの目に届くことはわかってたけどさ
ベガパンクがこっそり足運ぶまで放置されてたとは
67: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:32:14
人間より本を焼く方がすぐ出来るのに
68: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:51:15
湖の底にあるからなんか見えなかったか、湖の底だからもう読めないな!ヨシ!って感じだと思ってる
あの世界の紙は羊皮紙で、インクが油性なんかな…?それだったら読めるかも…?
69: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:53:51
>>68
海兵がパッと見で判別できてるんだよな…
70: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:55:31
>>69
やっぱこれ見逃してたの笑うわ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:11:09
>>69
原作未履修だよ 教えてくれてありがとう
ってなると湖の底だしもう読めんだろ?ヨシ!って事なんかなぁ…?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:12:36
>>71
底というかこの絵だけでも水位より上の本がそこそこある
74: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:14:17
>>72
マジかぁ…
海兵さん目ェ節穴?
なんで上司に報告しなかったんですかね…?
75: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:17:27
>>74
まあそもそもこう言う学術的な弾圧を知識のない数人の海兵に任せてるのがおかしい気もする
それこそ上で言われてるみたいに赤犬が直接乗り込んでおけばよかったのに
78: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 23:09:18
>>69
オハラの意地は見せたけど結局処分の運命かって切ないシーンかと思ったら
そのまんま放置で回収されるというギャグシーンよりギャグな描写
76: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 23:02:51
読者からエースを殺しやがってって思われるのはしょうがないんだ
でもそれはそれとして仕事をしてるんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 16:18:38
本人も割と嫌ってそうな天竜人のお膝元で蛮行スルーしつつ自分の正義を貫き続ける必要あるの報われねぇ…

元スレ : 赤犬はようやっちょる

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察サカズキワンピース赤犬

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:35:50 ID:AxODg4MDQ
片足失ってまで赤犬の元帥就任に反対した青雉の目は節穴
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:04:55 ID:YzMjkxNjI
>>1
案外青キジが元帥でも上手くやってたかもよ
もうわからんけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:09:03 ID:YwOTA4NjQ
>>1
目指す理想が違うんだから仕方がない
青雉がやっていたらもっと上手くやったとか青雉の見込みだと赤犬はやらかすはずだけど外したとかそういうことじゃあないんだ
どっちもちゃんとやれる事前提だからこそ決闘で決めるしかなかった
どっちかが劣っていたならむしろ話し合いとか投票とか何かで平和的に解決したはず
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:19:20 ID:YzMTQxNzM
>>22
青雉の目標は現地民の安心安全の優先で、赤犬の目標は軍部(お上)の圧力ありきの世界秩序の安定優先っぽいのがね。どっちも理想の在り方としては間違ってるとは言えない。しかも決闘で決めた以上、青雉(現場)と赤犬(政府)とで派閥に分かれて海軍が分裂する危険性もあったわけだし、負けた青雉は海軍から出るしかなかった。ってところでしょ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:42:50 ID:Q0NzE2NTQ
まあ正直大量の本が残ってたはズコーってなるわな
そこにいた人間全てを対象にするくせに証拠はそのままかよって
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:19:04 ID:gwMjE2MjY
>>2
学者じゃないやつには本の価値がわからんのよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:07:32 ID:MxOTE2NDE
>>10
サターン聖「折角残ってたのなら後で回収しておこう、オハラの書物には有益な物も多いからな」

サターン聖「ベガパンクに掛かりきってる間に誰かに回収されておったわ…」(;ω;`)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:45:07 ID:g1OTE0Nzk
>>2
ぶっちゃけ現場に作戦の意図(空白の百年に繋がる全ての抹消)が全然伝わってなかったっぽい
スパンダインやクザンでさえ、政府と法律に逆らったことへのちょっと派手な見せしめくらいの認識だったし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 04:46:31 ID:YwNTU3NjA
>>19
まさか歴史の研究がバスターコールの引き金になるとは現場の海兵は思いもしないし、政府としてはバスターコールの理由を説明することで失われた100年に興味を持つ人間が現れては困るので仕方ないんだよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:11:01 ID:YwOTA4NjQ
>>2
何をどこまでやれば分からない以上現場は自分なりに「全部消した」で終わらせるしかないし
現場の人間だろうと「どこまでやれば良い」かを理解させるわけにはいかないならもうしょうがない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:22:02 ID:Y4NTY0NjM
>>2
地図からオハラ消す理由が学者なのに
記録の塊である本放置は意味が分からないからな……
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:25:48 ID:k0MjM4NTE
>>2
あの湖があまりに深くて底が見えなかったとかなら分かるんだけどな・・・
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:06:09 ID:IyMDY4ODM
>>2
とはいえ末端まで作戦の意図を伝えるわけにもいかないし
そこを分かっている大将級が砲撃後に島をくまなく歩いて回って問題点を探しますってわけにも行くまい
砲撃で人を消して「島ごと消しました」って建前で終わるが落とし所ではあるんだ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:41:49 ID:AyNzY1NzA
>>35
そういえば島にはクザンが居たんだよな? 後にロビンに「オハラはまだ滅んではいない」と告げた辺り何かしらの事をしたのかもしれない(凍結して保護して上には焼失したと伝えたとか?)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:44:17 ID:M2ODM5Njc
青紫はもちろん黄色もほぼ半分革命軍だしなんなら緑も2割くらいはアレだもんな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:39:47 ID:A3NjExNzU
>>3
軍人のトップとはいえ弟子と旧知の仲がいる人間を処刑人として送り込むのはリスクあるわ…まぁ立場的に赤犬は動けない、緑牛は機械に囲まれた空島だとポテンシャル発揮できない、藤虎はもはや革命軍と思うと黄猿しかいないんだが。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:04:36 ID:k3NzM4NTc
>>3
黄は折れるまで歪な支配構造のストレスをかけ続けた結果って感じだからなんとも…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:27:25 ID:YzMTQxNzM
>>3
黄猿は仕事は遂行してるから文句言われる筋合いはないでしょ
ルフィに食事あげてたとはいえ、それとは別にベガパンクには自分でトドメ刺してるんだからイム様からの指示を徹底できなかった五老星よりマシ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:24:53 ID:c1NDYzODc
>>26
まあ、海軍目線だと四皇と巨兵の妨害ありながら
マザーフレイムとヨーク確保しつつベガパンク抹殺達成できてるからな

サテライトの生存を知ってる読者目線だと甘ェ仕事になってしまうが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:28:05 ID:k0MjM4NTE
>>26
明確な利敵をとはいえで済ませるのか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:15:34 ID:MxOTE2NDE
>>34
ボニーや麦わらの抹殺も明確な任務だったらさすがにやらなかっただろうな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:45:18 ID:I4ODA4NjY
>>37
海兵が海賊に利することした時点で任務じゃないからヨシ!とはならんだろ
優先事項の問題で逃したとかならともかくもう援護しちゃってんじゃん
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:37:10 ID:I0NzgwMjA
>>37
ベガパンクよりも「天竜人のドンの護衛」が優先なのは言葉にする必要すらないくらい当たり前なので
そしてあの場面のボニーは明らかにドンを殺しに来てる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:50:01 ID:Q3ODc0Nzg
話が進むたびに胃痛案件とか言われて同情されたりしてたかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:54:27 ID:U1MTk5NTY
中将〜大将だった頃は尖っててこいつがトップになったらやべぇって思ってたけど元帥になったら丸くなったな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:59:47 ID:Y4Mzk5NDI
>>5
丸くはなってないだろ
今でも必要とあらば一般市民の少数の犠牲は飲み込むと思うぞ
ただ単にどんどん上の立場になって押し付けられる範囲広くなったら手に負えないくらい世界がやばくなってるだけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:23:32 ID:M0NTQyNjk
>>5
世界情勢が尖りすぎなんだよなぁ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:00:21 ID:g0NjczNjI
海軍ってもう赤犬一人で成り立ってるに等しいな
ガープも捕まってるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:03:38 ID:Q2MTc0OTg
>>7
緑牛もキング、クイーン、ウィーブルといった奴らを捕らえているから、ちょっと暴走癖はあるけどプラスにはなっていると思う。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:21:22 ID:U3NDI3ODY
>>20
ちゃんと天竜人気にしながら革命軍と戦ったりサカズキ愛が凄過ぎるだけで大分真面目に軍人やってる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:15:50 ID:g3NjIyNzQ
赤犬と青キジ…どっちが一般海兵に好かれてる?とどっちが元帥に向いてる?は完全に別問題だったね
言いたかないけどクザン元帥爆誕しちゃってたら海軍今よりヤバかったと思うわ
フレンドリーかもしれんが絶許対象を情で逃がしたりするだらけきった正義が今の激動期を乗り切れる気がしない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:51:13 ID:MxOTE2NDE
>>9
それは政府の言う正義が絶対という価値観で見たらな、クザンだって本当に悪い連中なら容赦はしないが、直接確かめてどちらが被害者なのかを見極めるから協力者を得る余地はある(直下のスモーカーも行き掛かりとはいえ麦わらに協力して結果アラバスタやパンクハザードの闇を暴く等成果を上げている)
実際政府の面子ばかり優先してたらドレスローザの支持を失う所だったしワの国との交渉の余地は無くなった(41歳のツテが無くなった今、ワの国の海楼石の確保はほぼ不可能)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:24:16 ID:g0MzY0NjE
センゴクさんが一番バランス取れてたのに後継者にセンゴクタイプおらんかったのがな
結果的にサカズキがセンゴクに近付いたけど、赤犬時代からセンゴクの正統後継者らしければクザンも留任してガープみたいなポジションになってたろうに
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:27:17 ID:gzMjYzMDI
最初はオハラやエースの件であまり好きじゃなかったけど、自分が実際に社会人になって仕事するようになったのと後々明かされるワンピ世界の世界情勢を見るとマジでよくやってるよと思うんだよな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:29:30 ID:I1OTIzNTg
エースの件はマジで仕事しただけだからな
あそこで潰して無かったら世間の海軍の信用失墜してたし
悪いのは乗ったエースなんよなあ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:36:22 ID:A3NjExNzU
まあルフィも恨むのは赤犬より黒ひげって感じあるからな。
対面したらどう思うか分からんが。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:23:04 ID:A0NzQ4ODA
>>15
黒ひげの件は周りの言うこと聞かず1人で突撃したからだし
赤犬の件だって過去の反省もせずオヤジの願いも無視し周りの静止を聞かず1人で突撃したからだし
読者的にはエースの死は自業自得というかなるべくしてなった感があるので仮にルフィが黒ひげや赤犬に「エースの仇!」みたいなノリで闘志を燃やされてもついていけないかもしれない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:44:02 ID:ExOTU0ODE
ガープ「大将なったら天竜人の犬になるからなあ・・・」

赤犬「五老星に喧嘩腰で殴り込みます」
藤虎「隕石落としやす」
黄猿「四皇支援して五老星殴らせます」

ガープ情けないな・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:01:40 ID:gwNjU0MDQ
>>17
五老星の指示に不満で喧嘩腰で話してる赤犬スゲェよホント
もう黙れって言われてるのにそこから更に噛み付いていくの狂犬過ぎる
元帥にしたの多分五老星側が1番後悔してるんじゃねぇかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:23:08 ID:IwMTg4NTM
>>17
ガープは気質が自由人だし、大将なんかなったら天竜人の要請は断れないからそういう話では…?
反発するかはまた別。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:44:36 ID:g0ODA3NTU
満を持してトップに立ったら現有戦力にロクなのいない、上と下での板挟みでやる事なす事何も上手いこといかん、9割敵側だったヤツがいる

書き出して見るとライオンズの松井稼頭央前監督と状況似てる気がする。

ライオンズファンかつワンピースファンから見たら似た状況でも赤犬はようやっちょるけど、松井前監督はようやっちょってなかったって差なだけで。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:09:49 ID:U2NjA0OA=
裏があるのかもしれないけど
現状だと大将の座を争ったり、辞める必要あったのかなと思わないでもない

黄猿とか藤虎とかガープのムーブ見てると特に
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:28:07 ID:MxOTE2NDE
>>28
辞めたのはクザンなりのケジメなんだろう、納得いかないからって逆らい続ける訳にもいかず、かといって二度と弾圧に参加したくないなら立場から降りるしかない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:32:26 ID:cwNzQ4NzY
海軍本部って四皇に匹敵する戦力だったのに今は大分弱くなってそう
サカズキのセラフィム量産させるべきだな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:23:52 ID:k0MjM4NTE
赤は時代に振り回されながらやる事やってるだけ
青は正面から意見をぶつけ合ったからいい
藤は問題児だけど隠す素振りも見せないから漫画としてはそれもいい
黄はマジで無い、魅力ゼロ矜持ゼロ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:40:20 ID:c5NDY0Njc
避難船を撃ったのって命令違反なの?
バスターコールの対象はオハラ全てだし、住民を避難させたことのほうが勝手にやってることでは?
上から避難させろって命令出てたっけ?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 22:47:03 ID:MxOTE2NDE
>>43
避難船を出してるのは海軍だぞおそらくセンゴクの差し金だろう、住民まで虐殺した件はロビンにお仕着せる位非常にヤバい案件
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 03:21:08 ID:g5MTA1OTA
>>44
海軍が船出してるのはわかってるけど、現場の人間が「とはいえ一般市民は殺すのはやばいよね」と判断してやってるんだと思ってた。
少なくとも上からの命令ではなくて現場判断での行動だったからサカズキがそれを覆すのは命令違反ではないという図式ではないだろうか?

軍隊でそんな重大な命令違反してもお咎めなしってやばくない?

ロビンの犯行として世間に広めるのはそれが都合いいからだけど、命令違反でも命令通りでもどっちでも情報操作はやるんじゃない?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:34:28 ID:AyNzY1NzA
>>46
お咎めしたらその理由は?と問われるのは非常にまずい、だから逃亡幇助の容疑のクザンと併せてウヤムヤにするしかなかったのだろう(クザンがバラそうとしたら逃亡幇助の件を持ち出して口止め出来る)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 23:57:43 ID:gxODUxMTc
赤犬人気ね
さすが高市と並ぶアイドル
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 06:16:24 ID:EzMzU5NjA
この海で一番自由なのが海賊王なら
この海で一番不自由なのは海賊王の対極にいる海軍元帥なのは当然っちゃ当然
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:36:03 ID:kwMzE5ODA
今のクザンに対して一般海兵ってどんな認識なんだっけ?別にクザンに続いて辞めたって人はいないよね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:23:17 ID:EwMDIyOTA
実際生き残りがアラバスタ事件に加担してたんだから赤犬の言い分も間違いって訳でもないんだよね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:18:15 ID:AyNzY1NzA
>>53
有らぬ罪を押し付けまくってそこでしか生きられなくした政府の言うことではない、しかも黒幕のクロコダイルを七武海にしたのは他でもない政府
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります