ワンピースって週刊連載なのに作画カロリーの高いキャラが多くない?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 07:35:19
大馬鹿作画コストを作者の趣味で成り立たせるパワープレイ
4: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 07:47:59
週刊連載なのに章毎に一味を着替えさせるわサムネに限らずやたら作画カロリーの高いキャラが多い…!
2: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 07:38:45
尾田っちはさぁ…ドMなの?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 07:39:51
取材に行ったとき「こういう構図描きてー!」って思って
実際描いちゃうんだから尾田っちはすごいよ
実際描いちゃうんだから尾田っちはすごいよ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 08:16:47
これを一枚絵じゃなくぐねぐね動かすアニメスタッフ…合掌
8: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:52:18
>>5
龍の鱗、キッドの鉄くずという鬼ヶ島討ち入りの2大作画コスト
3Dが発達した今でよかったね・・・
龍の鱗、キッドの鉄くずという鬼ヶ島討ち入りの2大作画コスト
3Dが発達した今でよかったね・・・
6: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:39:34
シャムロックもカロリーばか高くて笑った
確かに高カロリーな作画はかっこいいんだが…!
確かに高カロリーな作画はかっこいいんだが…!
7: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:41:08
カイドウの鱗一個一個にベタ塗らなきゃいけないのドMすぎるぜ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 09:53:39
ここの相対する2匹の龍シーンは流石のアニワンスタッフもCGに屈してたな
それでも本編通してみても龍形態8割型は手書きだったから化け物スタッフ陣に変わりはないけど
それでも本編通してみても龍形態8割型は手書きだったから化け物スタッフ陣に変わりはないけど
10: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:01:59
アニメスタッフもワノ国終わってカイドウの作画やらなくていいんだ……ってホッとしてたしな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:04:22
まだ比較的楽出来る人獣カイドウから最後は青龍に戻したの趣味全振りすぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:06:42
カイドウの作画…クククやつはまだ最終章における序盤に過ぎない
次は羽ばたきも加えて難易度足しておくね
次は羽ばたきも加えて難易度足しておくね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:20:49
>>13
蛇の身体をうねらせながら髪なびかせて巨大羽をはばたかせる応用編
蛇の身体をうねらせながら髪なびかせて巨大羽をはばたかせる応用編
18: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:16:39
>>13
これに加えて馬骨ケンタウロスもいるという事実
これに加えて馬骨ケンタウロスもいるという事実
14: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:08:24
煉獄描くのめんどくさいと文句言って沈めさせたうちの1人なのに…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:10:50
>>14
鱗描くのは尾田っちじゃねぇからな…!
まあそれ以外を描いてるからバランスは取ってるよ一応ね
カイドウが終わったと思ったらクロコダイル出すんだからホンマ大変
鱗描くのは尾田っちじゃねぇからな…!
まあそれ以外を描いてるからバランスは取ってるよ一応ね
カイドウが終わったと思ったらクロコダイル出すんだからホンマ大変
16: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:13:59
モモ「カイドウを倒したい…!!」
アニワンスタッフ「わかる…!!」
実話らしいが…
アニワンスタッフ「わかる…!!」
実話らしいが…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:59:26
>>16
「4年も…夜な夜なうろこのパカをなおし続けて…うっ…!!!もう作画さんに罪悪感を抱きながらうろこ書いてくださいって言わなくていいんだ…!!!うわあああああ!!!!!」
「(和訳:お願いルフィ!カイドウ倒して!このままじゃ作画班死んじゃう)」
「願わくば次のボスは作画カロリーが低いことを願います!!!🙏🙏2度と鱗は描きたくない!!!!!!!」
勝負着いた時の制作スタッフのツイートがこれ
「4年も…夜な夜なうろこのパカをなおし続けて…うっ…!!!もう作画さんに罪悪感を抱きながらうろこ書いてくださいって言わなくていいんだ…!!!うわあああああ!!!!!」
「(和訳:お願いルフィ!カイドウ倒して!このままじゃ作画班死んじゃう)」
「願わくば次のボスは作画カロリーが低いことを願います!!!🙏🙏2度と鱗は描きたくない!!!!!!!」
勝負着いた時の制作スタッフのツイートがこれ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 05:42:05
>>35
うん。まぁ、はい……。
うん。まぁ、はい……。
20: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:06:49
今頃は五老星のCGモデル作成中だろうね
同じ画面に5体手書きはキツすぎる
同じ画面に5体手書きはキツすぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:27:25
>>20
何気に蜘蛛の動きも作画やばいだろうしな
何気に蜘蛛の動きも作画やばいだろうしな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:43:53
>>20
しばらく出番のなさそうなキッドの特別予算をこっちに回せばいいとは思うが5人分足りるかな…
しばらく出番のなさそうなキッドの特別予算をこっちに回せばいいとは思うが5人分足りるかな…
22: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:30:22
キッドとかただでさえガチャガチャしてんのにファーつけてネイルして柄物のズボン履いてんの手間かかりすぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:02:05
>>22
あのカイドウうねうね動かしてたヴィンセントさんですらキッドはうんざりしてたからな
あのカイドウうねうね動かしてたヴィンセントさんですらキッドはうんざりしてたからな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:07:23
アニワンスタッフ、本誌の作画カロリー高い絵を見るたびに悲鳴あげてたりするんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:46:12
エルバフは巨人にフォーカスすれば一味は省略できるし
一味にフォーカスすれば巨人は大まかでいいから作画コスパはいいのかもな
背景班は頑張れ超がんばれ
一味にフォーカスすれば巨人は大まかでいいから作画コスパはいいのかもな
背景班は頑張れ超がんばれ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:32:54
>>25
そもそも巨人はサイズが違うだけで人間と同じ形してるからその時点でカイドウやら五老星の作画の大変さとは全然違うからなあ
足が増えると作画枚数って格段に増えるから…
そもそも巨人はサイズが違うだけで人間と同じ形してるからその時点でカイドウやら五老星の作画の大変さとは全然違うからなあ
足が増えると作画枚数って格段に増えるから…
26: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:49:56
師匠の教え守ってる…
28: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:13:56
ジョジョ7部のアニメ化が馬の影響で遮断されてると噂される中の東映アニメーション作の馬骨戦闘シーンは色んな界隈が注目するだろうね
29: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:18:38
馬の作画が難しいのはその筋肉の動きだから普通の馬より骨の馬の方が楽だろ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 10:35:46
>>29
・そもそも動きの難しい馬
・骨にしたことでパーツ増
・透ける肋骨により肉があれば書かなくていい部分の作画増
筋肉でおおわれてる普通の馬だったらどれだけ楽だったか
・そもそも動きの難しい馬
・骨にしたことでパーツ増
・透ける肋骨により肉があれば書かなくていい部分の作画増
筋肉でおおわれてる普通の馬だったらどれだけ楽だったか
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 10:44:59
30: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:21:07
ウマ美というキャラがワノ国で活躍したのを見てなかったのだろうか
31: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:26:04
カイドウの鱗は途中からアシスタントが描いてたしエッグヘッドもエルバフも引きの構図多用して人を豆粒に描いて露骨に手抜きしてるけどアニメはそういうの許されないから大変そうだな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:47:08
>>31
アシスタントって本来そういうお仕事なんですよ
アシスタントって本来そういうお仕事なんですよ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:07:37
アシスタントを使うのをさぼりっていう人間初めて見た
エルバフのでかさはアニメだとより実感できそう
エルバフのでかさはアニメだとより実感できそう
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:11:08
カイドウvsキッドvsクロコダイルやってくれねぇかな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:01:50
ギア5の回とか作画すっごかったな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:06:06
全身作画2時間のキング
アームとかギミックの関係で作画班に人獣型嫌がられたクイーン
作画班に悲鳴挙げさせたカイドウ
これにキッドと龍のモモが加わるワノ国編
アームとかギミックの関係で作画班に人獣型嫌がられたクイーン
作画班に悲鳴挙げさせたカイドウ
これにキッドと龍のモモが加わるワノ国編
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:17:50
>>38
「クイーンに比べたらエネルまだ作画マシだったわ」とか言ってたな
「クイーンに比べたらエネルまだ作画マシだったわ」とか言ってたな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 12:24:07
>>39
これか
これか
エネル・・
— Ishi (@Ishi_01) May 5, 2023
あらゆる角度からこの雷太鼓を描かなきゃいけないのが地味に面倒くさかったんだけど、今思うとカイドウやキング、クイーンに比べたらかなり良心的なデザインだった頃だね・・ https://t.co/Mo65wXFVA5
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:03:49
>>38
それでも妥協せずアニオリの演出も交えつつ屈指のクオリティで完成させてくれたアニメスタッフには感謝しかない
それでも妥協せずアニオリの演出も交えつつ屈指のクオリティで完成させてくれたアニメスタッフには感謝しかない
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 12:14:56
>>41
金色神楽やった石谷さんが担当の回だと作画班が絶望するって麦わらスペースで言ってたな
金色神楽やった石谷さんが担当の回だと作画班が絶望するって麦わらスペースで言ってたな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 12:22:11
>>38
「着物の柄を書かなくて済む」とも喜んでたからマジで地獄だったみたいだな
「着物の柄を書かなくて済む」とも喜んでたからマジで地獄だったみたいだな
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:26:17
CGあってよかった……となりつつ
いやでもやっぱり鬼畜だなと思ってしまう作画コスト
いやでもやっぱり鬼畜だなと思ってしまう作画コスト
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:00:11
人間が巨人サイズの街で動くアニメより
巨人が人間サイズの街で動く方がアニメが大変そう
つまりエッグヘッド編終盤
巨人が人間サイズの街で動く方がアニメが大変そう
つまりエッグヘッド編終盤
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:26:07
ピーターは比較的作画優しい方だけどさ
マーズとナスとサターンは作画班泣かせだよ
マーズとナスとサターンは作画班泣かせだよ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 08:04:58
今頃ヴィンセントさん他が黄猿→五老星バトルをヒーヒー言いながら裏で描いてるんだろうな
終盤になると巨人集団とエメト出てくるし
終盤になると巨人集団とエメト出てくるし
52: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 13:03:26
作画大変だろうけどアニオリ補完要素もちょっとあると嬉しい
53: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:33:14
カイドウ「今後はヒト型で上下白い服でのみ活動します」
キッド「鉄くずは引き寄せず磁力の表現のみで戦います」
→生存、再登場
キッド「鉄くずは引き寄せず磁力の表現のみで戦います」
→生存、再登場
54: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:02:22
逆に妖怪五老星はゆっくり大振りなカクカクした作画の方がデカさが伝わってくるかも
その間をちょこまか走るギア5との対比も兼ねて
その間をちょこまか走るギア5との対比も兼ねて
55: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:23:23
この手の話題で思い出すのは『アラバスタ点描地獄』
現状スクリーントーン使われてるのはシャンクスとシャムロック、キング(アルベル)、セラフィムくらいだし。