【忍たま乱太郎】山田先生カッコ良すぎない?

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 00:45:46
忍たまミリしら状態で軍師を見に行ったんだけど、山田先生がカッコ良すぎてメロくて帰ってこれない

山田先生にメロついてる同士がほしい
山田先生のかっこいい・かわいいエピソードをかき集めたい、なんなら妄想でもいい 頼む…!
2: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 00:47:29
軍師の山田先生、本当に絶えずカッコよかった…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 00:50:10
まともなメイン戦闘シーンないのに激強なのめちゃくちゃ伝わってきた、あの指鉄砲みたいなやつかっこいい
あとしんべえのよだれを追っかける時の走る姿がド忍者で興奮
4: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 00:51:11
あのドダンディードカッコ良男の趣味が女装なの脳バグる
5: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 00:59:31
たまに出てくる柔らかい口調がすごく好き
「〜〜じゃないの」とか「〜〜なのかね」とか
6: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 01:00:21
>>5
大塚親子がこれ言う時の声がちょっと上擦る感じもすっごい好き
14: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 03:21:13
>>5
「落ち着きなさいよ」みたいな言い回しが個人的に凄い好き
7: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 01:04:38
山田先生が愛妻家で妻の尻に敷かれてるの強すぎるよ
帰る時毎回お土産を持って行くっていう習慣も愛と尻に敷かれてる感を感じて好きだし、いってらっしゃいの口吸いまでしてるの勝てない…その歳でそんなことできるのかよ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 01:05:38
軍師の「半助」呼び全部頭抱えてた、なんであんな優しい声が出せるんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 01:54:16
山田先生がちゃんと忍してたころの話をもっと聞きたい
本気で火縄銃使う山田伝蔵みたいよ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 02:28:47
軍師で山田先生が雑渡さんに「あれが若い頃〜…」って話す時の声色があまりに優しくて父上で泣いちゃった
父上してる山田伝蔵も山田夫してる山田伝蔵も忍者してる山田伝蔵も実技担当教師してる山田先生も全部好きだ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 02:32:15
確か戦忍だったんだよね?山田先生
戦場でバリバリ活躍してたプロ忍が今は愛する妻と息子がいて更に学校の先生やって(有事以外は)平穏な日々をおくってるの勝ち組すぎる
12: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 02:43:19
先日やってた母上の手紙の段、夫婦の痴話げんか(のろけ)に巻き込まれる息子でとても好きだったな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 02:44:41
今まで山田先生って呼んでたのに一人の男としてメロすぎて最近はもう伝蔵って呼んでる
15: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 08:14:25
山田先生も祖先代々忍者家系だったの?とか奥さんとの馴れ初めとか何で戦忍辞めて忍術学園の教師してんの?そもそも氷ノ山を実家にしてる理由etc
最初からいるレギュラーキャラの中で過去が一番謎になってしもうた
16: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 08:31:17
忍たまキャラの中では間違いなく強者。上位どころか一番だと思ってる
24シリーズ69話は超必見。女装だって奥さんを参考にして一般人の男性でも女性と見間違う素晴らしさ。本当にカッコいい
24: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 11:03:20
>>16
忍たま現役世代ならTierSSなんだろうなぁ
男顔でヒゲの濃い女性まあまあいるので山田先生の女装は一周回って変装として完璧まである
17: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 09:22:09
土井先生がいなくて不安になってる一年生たちにかける言葉の雰囲気が優しすぎて夢女子になりそうだったのは俺なんだよね
18: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 09:24:20
最近伝子さんも美人に見えてきたからもうだめだ。山田先生、家になかなか帰らない以外は完全無欠のイケオジすぎる
19: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 09:26:10
伝子さん出る時は顔のインパクトを見てないで足とか見るのも割と良いぞ
ちゃんと女らしくしてるんだよ
あれは出来ない
20: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 10:17:36
事態が事態だけに子供達に対しては終始優しい対応心がけてたのが凄い好き
21: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 10:39:07
17シーズンの山田先生の不安の段で
息子思いなところと、奥さん大好きなところがめちゃくちゃ好きだなぁってなった
利吉の計画どおりではあるんだけどぶつくさいいながら速攻帰るところが好き

あと、うずらがくれの術を教える話で
授業中にぼんやりしてたことを怒られる!とおもった虎若が逃げ回って隠れる話なんだけど
乱きりしんが探しても見つけられなかった虎若を「隠れるならあそこだな」ですぐに見つけ、
更に隠れてる虎若にうずらがくれの術のコツを教えて去っていくシーンが
表情も口調もめちゃくちゃいい先生だったのでぜひ見てほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 10:40:35
山田、八方斎、雑渡昆奈門で三強らしいね
23: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 10:50:51
忍ツボの山田先生爆イケなんだよなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 11:16:31
山田先生かっこいいよね…
土井先生に心を奪われに行こうと映画見に行ったのにまさか山田先生に奪われるとは思わなかった
26: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 13:55:34
大人になるとわかりやすいカッコよさ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 14:21:29
たまに先代山田先生のお父様そっくりの声が聞こえてドキッとする
28: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 14:53:06
初恋の土井先生、ガチ恋の山田先生 ってツイートを見たけど本当にそう
山田先生はガチでかっこいいから伝子さんでナーフされてた
29: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 17:09:43
山田夫婦は戦忍とくノ一として戦場で出会ったってのをみかけたんだけど凄いドラマを感じるのでなれそめ詳しくしりたいな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 17:29:13
山田先生と土井先生の疑似親子関係好き
利吉が懐いたのがキッカケだそうだけど
それでも名前を言えない抜け忍に対して懐がデカすぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 17:46:13
尼子先生が一番お気に入りなキャラなんだっけ
32: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 18:50:51
山田先生のすごさメロさがわかる年齢になってよかった…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 18:57:28
バリバリの戦忍で火縄銃の名手
・・・なんで忍術学園の先生に?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 18:59:53
他の先生方が山田先生は若い頃は戦忍として活躍されてましたからなあって評するの好き
結構有名人だったのかな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 10:22:41
>>34
忍者が名前売れるって相当だよね
隠していてもいつの間にかという流れになるし
35: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 19:17:16
雑渡さんと同じレベルの実力者って夢があるよな

戦闘力は同じ
統率力は雑渡さん
火縄銃は山田先生

って感じで得意分野別れてる感じも良い、山田先生の方が個人主義寄りっていう
36: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 20:09:40
>>35
わかる
やろうと思えば隊の長もできるんだろうけどどちらかというと山田先生は単独任務が得意そうな感じあると思った
それこそ敵に一切気取られずに淡々とスニークキルこなすタイプっていうか
37: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 20:26:43
山田家の親子や夫婦が矢羽根で口喧嘩するのが好きだw
日常生活でフツーに忍術使ってるんだよなあ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 20:30:26
二次元初恋の土井先生主役らしいし見に行くか〜っ思って行ったら山田先生にメロって帰ってきた
映画では終始大人として子供たちを安心させようとしてくれたのが良すぎて 良い大人すぎる
「戦いが必要ならわしがする」って台詞、カッコ良すぎてシビれる…………
39: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 21:01:51
屋根の上での「させるかね」とかカッコいいよね
40: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 21:32:34
>>39
わかるめちゃくちゃかっこいい
そんなに強い口調じゃないのに物凄い強い意志を感じる
41: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 21:37:22
痛いのと痛くないのとどっちがいい?だっけ
あのシーンめちゃくちゃかっこよかった
59: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 13:09:41
>>41
わかるまじでかっこいい
軍師ではずっとかっこいいな〜してるだけだったのにその台詞のせいで一気にガチ恋になってしまった
42: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 22:20:49
単身赴任して10年以上っていうのさあ……
前線から離れて忍術学園教師になったのは安定した職で産まれてきた子供を安全に育てるためだったりしたら最高だなっておかえりなさいの段が世に出てからずっと思ってるんだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 23:22:28
山田先生といえば、個人的に山田先生を好きになったエピソードがあるんだけど
かなり昔の放送で、きり丸のドケチの師匠のおりん婆さんが天然の温泉に入っていたら、着物を風で飛ばされて出られなくなってるところに乱きりしんの三人と一緒に出くわした山田先生が、おりん婆さんが着物着てないことに気付いた瞬間、岩影に身を隠した、つまり、おりん婆さんのことをちゃんと女性扱いしてるのを見て、その時から山田先生のことが好きになったんだよね
44: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 23:47:39
あんな僻地に住んでるのって恨み色々買ってるんだろうなって気がするよ
利吉を安全に育てるために引っ越したんじゃないかと思ってる
鍛錬するのに困らんてのもあるだろうけど
47: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 00:24:19
>>44
実際ドクタケ忍者が庭先で雪中行軍の訓練をしてたって話があったな
嫌だったから火縄銃で雪崩起こして追い払ったっていうけどなかなかワイルドな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 00:04:34
奥さんが人里にいるとそれだけで人心を惑わしてしまうくらい美人というのも山奥暮らしの理由の一つなのかな、と思う。なんにせよいらん気苦労は多かったんだろうな…
46: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 00:07:15
正直あの時代の46歳なら父声優があってたのかな思うけど息子声優が引き継いで以降現代の46歳っぽくなったのとちょっと色気半端なくなった。
48: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 00:29:39
周夫さんの山田先生は乱太郎視点での「お父さんとおじいちゃんの間」って感じの安心感がある
明夫さんの伝蔵は「46歳の壮年の男」感が出てて子供の先生の役割から離れた一人の男として忍者としての伝蔵をチラ見せしてくる
49: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 00:44:13
軍師宣伝のあらゆる媒体で関さんが「僕は山田先生がカッコいいと昔から思ってました」って言ってるけどやっぱり大人の視点で見るからこそわかるカッコよさだよね山田先生
1桁〜10期台で育ったキッズが大人になって軍師で戻ってきて山田先生にメロついてるのも当然のことかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 08:42:04
おかえりなさいの段収録なのもあるけど20期のDVDジャケ絵の伝蔵良いんだよ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 08:51:58
先代大塚さんの声もコメディとシリアスの差が素敵だった
今の大塚さんの声もすごくいい。たまに先代を思わせるような声質になるのがさらにいい
後、何より本当の親子の2人が1人のキャラクターを演じているのがこう、心に響くものがある
52: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 09:00:05
中の人の話になっちゃうけど明夫さんの語る「父・大塚周夫」がわりと利吉視点の伝蔵に近い存在なんだよね
親としては子供の頃にあまりそばにいてくれなかった、同業として父のようにはなりたくないが越える壁である、みたいな
だから明夫さんが「父」の存在を意識して演じている山田先生がは組の担任より「父親」の立場を強く取っていた軍師の伝蔵はより良いんだよ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 10:14:46
24期25期あたりで山田伝蔵vs雑渡昆奈門のアニオリ回があったんだけどタイトルが思い出せん
血が騒いでる顔で楽しそうに戦っててこれはスティーブン・セガールと喉が同じ男だわって
54: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 10:18:15
長期休みにきり丸を預かるのが山田先生だっていう世界線もあったのかなあ
まあろくなバイト先もないド田舎なんで可能性は低いけど
56: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 11:02:01
>>54
バイトが全くできなくなるぐらいのド秘境だから
おそらくきり丸が丁重にお断りするかと
78: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 09:46:53
>>54
絵本の方だときり丸どうしてるっけ?
大木先生が一年は組の担任で山田先生も土井先生もいるっぽいけど
57: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 12:48:45
>>54
そもそも直のクラス担任である必要はないというか土井先生ときり丸が半ば依存してるのを見ると本来はそうじゃない方が互いのために良いんだと思う
金吾は戸部先生のとこだし
58: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 13:08:05
>>57
おそらく映画の当初通り乱太郎かしんべえ家にお世話になるルートに行くんじゃね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 13:40:14
>>58
ぶっちゃけ原作・テレビアニメ初期の土井先生ときり丸の関係の変化を考えると軍師における同居し始めの土井先生ときり丸はだいぶ違うからな
そこらへんの30年かけた関係性の変化は軍師とはまったく別時空だと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 13:12:00
確か伝子さんが足音とかで男だとバレたことはないんだっけ?
そう考えると見た目はともかく変装・忍びの術としては凄いよな
61: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 13:29:04
>>60
そもそも女装って女に見えれば良いんだから、下手に目立つ美人になるより醜女でもなんでも女らしい仕草のがいいのよな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 14:40:30
ヒゲあったらケツアゴってわかんないのに剃ったらガッツリ割れてんなって思う
64: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 15:22:04
生徒の住まい関連とか微妙に山田先生や一家の話から外れつつあるから強引に話断ち切るけど
映画でそれまで深刻な話してたのに、庄左ヱ門以下は組が来た途端優しい声で接してるの凄い好き
66: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 15:33:06
>>64
教師として子供たちを守るぞっていう優しさと心強さを感じてすごく良い
68: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 15:40:50
>>66
いい意味で生徒を子供扱いしてたと思う
庇護対象扱いと言うべきか
94: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 22:32:20
>>64
あそこ…職員会議やってる先生を感じて好きだった。
無下に追い返したりせず、安心させる為の返答を心掛けてて…
101: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:37:57
>>94
子供達が退出して扉閉めるまで学園長先生と一緒に笑顔で手を振ってたのが凄い好きすぎる
65: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 15:31:19
おらぁ軍師で流れた伝蔵の鼻歌が好きすぎるんだ…
半助が抜忍として追われて眠れない夜にあの歌を歌ってもらって落ち着いたことがあるのかなとか妄想してしまう
67: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 15:34:20
ピンチになっても山田先生が出てくるとすごい安心する
69: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 18:42:32
戦う必要があるなら自分がやるって発言も先生として、土井先生の父親的立場として両方から出たもんだよね
70: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 21:29:00
何かあれば行動するし責任も取るっていう覚悟を感じる
かっこいい大人だなあ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 22:42:40
深読みかもしれないけど、映画で天鬼が乱きりしんを斬りかけたときに、山田先生が打ち込んだ印字の位置が頭だったの、必殺の覚悟を感じてじわじわと効いてきてる

息子同然に思ってる相手を自分の手にかけることになっても、子供たちの命と土井先生の尊厳を守りたかったんだなって……

映画では一切そんな素振り見せてなかったと思うけど、山田先生心労ヤバかっただろうし、ハッピーエンドで終わって良かったと思わずにはいられない
72: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 23:38:51
>>71
天鬼がらんきりしんを斬った(実際は縄だったけど)直後の「半助…」の声と顔があまりに辛い…
今から私は土井半助を殺さないといけないのかって後悔と絶望に苛まれてたのかなと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 23:40:11
映画特典の山田家の休息の段の伝蔵が意味わからん可愛かったぞ 拗ねるな伝蔵(46)
どっかでBSS(僕が先に育ててたのに)って言われてて笑った
79: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 13:10:41
>>73
うおー特典いいなあ
違うのだったんだよなあ
74: 名無しのあにまんch 2025/02/24(月) 23:46:15
奥さんとの出会いがマジで気になる
こんないい男と超美人凄腕くのいちがどういう縁で出会って結婚したんだ
82: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 18:53:48
>>74
元はどちらも戦忍の同業者で、戦場で敵同士で出会って奥さん口説き落としてとかかなと想像したが
これ某怪盗キッドの両親の馴れ初めとほぼ同じだな…
76: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 07:28:55
あの時代なのに山田夫妻は恋愛結婚だろという自信がある
くのいちと戦忍とか恋愛結婚以外で結ばれなさそうだよね
77: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 08:09:28
凄腕の戦忍と美貌のくのいちが結婚して秘境に隠棲とか
色々と大変そうだけど、そういうののどこかで学園長が手を貸したりしたのかなあ
80: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 14:11:36
山田家の休息の段は利吉にも半助にもツンデレの伝蔵で笑ってしまう
二人ともいい子に育って良かったな伝蔵
81: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 18:49:54
山田先生完全に土井先生の通ったルート辿れてたんだよな
一番わかってるからこそ見つからなくて一番焦ってたんだろうな
83: 名無しのあにまんch 2025/02/25(火) 23:59:59
利吉くんと一緒にいる時の伝蔵が好きだ
思い出の手当の段とか利吉くん目線の段では「父上」してるのにキャッチボールの段みたいに伝蔵目線の段では「パパ」を感じるの面白い
軍師の「命が危なくなったら引けよ」が完全に忍対忍じゃなくて父上として喋ってて良かった…
86: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 12:13:23
>>83
利吉さんに「危なくなったら退け」とは言ったが、終盤の「どうだった?」から見ても言っても退かないだろうなって薄々わかってはいたんだろうな
84: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 00:02:06
それはそうと利子さんに「なによその大雑把な変装は!私の方がどう見ても美しいじゃない」してる伝子さんもだいぶ好き
伝子さん、利子さんにだけやたら変装に厳しい気がするの気のせいかな
85: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 07:27:20
軍師の桜木若王寺と戦うやつ、わかりやすい小規模な戦闘で圧倒的な力の差を見せつけられて惚れた
足音で同業かそうじゃないかわかるの戦忍の頃を彷彿とさせられてドキドキします…
87: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 19:40:33
馬借に人気のうどんの段の伝蔵とてもかわいかった
しんべえと団蔵に「伝子さんとは一緒に行きたくない」って言われた後小松田くんが一緒に行くと知って「どうせ君も私と行きたくないと言うんだろ」って拗ねてたの…何…?かわいい…
88: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 20:46:01
>>87
見てきたよ!映画の特典といい拗ねてる山田先生はなんであんなにかわいいんだろうね……
89: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 21:08:43
時々あざといよな山田先生
90: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 21:17:58
成人男性キャラを「可愛い」と言い出したらもう沼の中というのはよく聞くけどまさか山田先生にその感情を持つようになるとは
山田先生の手紙の段の奥さんからの手紙を読みたくて一人になれる場所を探してうろうろする伝蔵はあまりにも可愛い
91: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 21:22:13
みんなナチュラルに伝蔵呼びしてて完全に一人の男として見てて笑うわ
気持ちはわかるが
92: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 21:24:36
奥さんとの出会いは、二人とも同じ城に忍び込んだ忍者同士で、くノ一の奥さんが敵殿に色仕掛けしかけようとしてるのを知ってなんか嫌なもやもやがあって止めて、そこから駆け落ちルートと予想。(個人的理想)
93: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 21:53:48
教員長屋の部屋で土井先生とお揃いで「伝」「半」の名前入り湯のみ使ってる事実は新規参入のごとに広めていきたい
「山田」「土井」じゃなくて「伝」「半」なんだよ職場で
かわいいね
95: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 22:37:04
この山田先生は惚れざるを得ない。団蔵の位置が羨ましいし何気に甘え上手。

97: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 23:49:18
>>95
これ団蔵の位置的に多分伝蔵の太ももに乗ってる感じだよな、良すぎる、パパじゃん…変わって…
96: 名無しのあにまんch 2025/02/26(水) 23:19:04
応援上映で山田先生にラブコールとばしてたお嬢さん元気かしら
99: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 09:47:23
>>96
映画で山田先生ファン増えただろうからね
かっこよすぎてダメよあれは
98: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 06:58:50
奥さんは元くのいちってことで、男装とかできるのかな
素性がバレないようにって夫婦が男女逆転状態でデートとかしてたらいいなー
100: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 12:09:24
>>98
バチイケメンな男装奥さんに不覚にもキュンとしてしまって「敵わんなあ…」ってする伝蔵(伝子さん)が見たいか見たくないかと言われたらめちゃくちゃ見たい
102: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:47:20
出てくるよその勢力のキャラに「“あの”山田伝蔵」って扱いされるけどマジで教師になる前の山田先生どんだけブイブイ言わせてたんだよ……
レベル999の利吉さんみたいなことなのかな
103: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 00:06:19
軍師でらんきりしんを斬りかかろうとする天鬼に勢いで鉄砲玉みたいなやつ投げた時、絶対動揺してるはずなのに確実に脳天狙っててこれは火縄銃の名手だわ…と思った
山田伝蔵無双時代の話聞きたすぎる
123: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 10:38:11
>>103
あの場面、個人的な考察としては、ただの威嚇射撃だと土井先生ほどの実力者相手では弾道を簡単に見切られて大して注意を引けないことを見越しての、あえてのヘッドショットなんじゃないかと思ってる
本気で当てる気だったら、そもそも呼掛けたりしてないだろうし
104: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 00:19:35
山田先生って過去話をあんまやらんよね
105: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 01:29:23
よく考えたら全員出動で雑渡昆奈門抜きとはいえタソガレドキ忍者複数名を相手に土井先生と二人で子供ら守って戦い抜いたの凄いな
あの頃は互いに敵同士だから手加減なしだし
106: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 08:39:42
>>105
一作目映画は伝子さん、全出は対タソガレ、軍師は土井捜索員と少量の戦闘で映画毎に戦忍山田伝蔵を見せつけられるのめちゃくちゃいいよね…
107: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 08:49:58
土井先生の捜索&現場検証で崖をおりるときとか、余裕な感じもかっこいいし、枝にぶら下がってるあの感じ好き、伝わるかな?
112: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:50:43
>>107
わかる、強者の余裕を感じられる あれくらい屁でもないんだろうなって…好き…
その後の川に潜った後の膨らませた頬もあざとくて好き
108: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 11:33:05
忍術学園の先生が一定レベル求められる中で山田先生はさら上位だからな
ガチバトル見てみたい
109: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 13:45:29
土井先生に打ったあれだけでも技量が垣間見えるもんね
110: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 14:01:39
すご腕さんを若造呼びする山田先生良い…
24期のガチバトル回みたいに、上澄みの強者達と戦ってほしいな
111: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 14:10:47
火縄銃はもちろんのこと、忍ミュで刀使ってたりvs八方斎の時にくないで戦ってたから他の武器もちゃんと使えるんだろうなと思ってる 夢がある〜〜
113: 名無しのあにまんch 2025/02/28(金) 23:52:14
自分のことをモテる男だと全く思ってなさそうなところが余計夢女的に刺さる
勢い余って気持ちを伝えても「半助か?利吉か?どっちだ?」とかしてきそう
114: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 00:12:49
映画見たら声が記憶と違ったんだけどお子さんがやってたのね……
115: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 02:31:11
今回の映画の明夫さんの声、先代の周夫さんにそっくりな場面が多かった気がする
個人的に、卒業生二人を尾行してる時のモノローグが特にそっくりに感じた
116: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 10:43:28
>>115
個人的には「なーんか怪しいんだよな」のところがそっくりだと思った
117: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 13:15:14
大塚さんご本人も「真似ると父に会える」って言ってるからね
118: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 13:49:18
今の中の人のエピソードからは利吉さんみを感じる
なんか一粒で二度おいしいというか、得した気になったw
119: 名無しのあにまんch 2025/03/01(土) 18:28:07
そういうの踏まえて山田先生を見るとまた色々感じるものがあるなあ
120: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 02:23:54
教師になる前はフリーだったのかな
一度も主君を持たなかったんだろうか
まあ、今は学園長に仕えてると言えなくもない、のかな?
121: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 02:51:15
子供の頃の自分にお前は山田先生の夢女になるって言っても絶対信じなかったと思う
既婚者なのがむしろ良い…「帰って来いとせっつかれておるんですよ、まったく敵いませんなぁ」みたいなことを苦笑しながら言われたい…奥様が超絶美人って噂を聞いてあんなに素敵な人だもんそりゃそうだよねぇって逆に安心したい
122: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 07:57:26
結婚して大きな子供がいて奥さんと仲が良好だからこその魅力だもんね
124: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 13:16:16
もうちょい家帰ってほしいけど奥様とラブラブなのほんとに良いよね
利吉さんの理想の家庭像レベルクソ高そう
125: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 16:57:51
利吉さんがファザコンになる理由が分かる魅力的でカッコよくて頼もしいお父さんだわ。娘がいたとしても絶対ファザコンになって、理想の男像がハードル高くなる。
129: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 08:08:35
>>125
利吉さんは伝蔵のせいでかっこいい年上像のレベルがクソ高いからそこらへんの上司を慕えなくてフリー忍者してる可能性もありかねない あれ
130: 名無しのあにまんch 2025/03/03(月) 09:55:26
>>125
尊敬する父上であると同時に超えたい存在
利吉さん頑張れ、君の父上は素晴らしい人だ
126: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 17:16:23
いつか山田先生が氷ノ山に家建てる前の過去話して欲しい
127: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 22:05:01
学園長が世襲制か指名制かわからないけど、忍術学園で一番次の学園長に近い人だと思っている。
128: 名無しのあにまんch 2025/03/02(日) 23:55:33
軍師のハミングよくないですよ
鼓膜が乙女になるのを感じた本当に

元スレ : 山田先生カッコ良すぎないか?

アニメ記事の種類 > 考察山田伝蔵忍たま乱太郎

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 14:46:56 ID:M4NzIwNzY
NARUTOでいうところの自雷也枠。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 14:54:47 ID:c5MDA4OA=
口吸いしてるで草
この時代だとキスって相当ニッチなジャンルなのかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 16:02:53 ID:UwNjUwNzY
>>2
秀吉が秀頼が小さい頃に戦場から送った手紙に
早く戦を終わらせて秀頼に口吸いしたいよ〜(要約)
って書いてあるので親愛の情を表す行為なのは間違いない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 15:06:55 ID:EwNDY3ODQ
子供の頃はきり丸や土井先生みたいな王道イケメンが好きだったけど大人になったら山田先生の渋さがたまらなくなる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 22:30:00 ID:kwOTQwMTY
>>3 土門、桑原とかそっち系ね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 15:39:28 ID:AwODI0MTY
虎若は火縄の名手である山田先生を目的として忍術学園に入ったんだよな
これだけで佐武の鉄砲隊にまで名が轟いてる山田先生の手腕は凄いと察せられる
好き
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 22:30:45 ID:AwMDc5MjQ
>>4
そこまで名が通ってると「忍びって何だっけ」という疑問が出るわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 16:21:17 ID:QwNTI4ODg
落第生の集まりである一年は組の担任が土井先生と山田先生なのってかなりの損失だったりして
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月09日 02:09:20 ID:U3OTc1NjI
>>6
座学は庄ちゃん除いて壊滅的だけど
アスリート並みの俊足+見たものを正確に描写できる画力(乱太郎)とか
無類の怪力とかカラクリの天才とか火縄銃とか馬術とか
10才にして既に一芸に秀でた異才鬼才揃いのクラスなんで、むしろ土井先生&山田先生くらいの指導者じゃないと育成が難しいかもしれん
実際原作者の設定では、毎学年脱落者が出るあの学園で、一年は組の子は2人の先生の尽力で全員卒業にこぎつけるらしいよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 17:07:26 ID:cyNDkyNTI
山田先生から土井先生への呼び名は「土井先生」「半助」「あれ」の3つだっけか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 17:18:57 ID:kyMjU2MjA
今も女装ネタやってるの?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 17:24:15 ID:I5NDA0MzI
声変わってから見てないけど先代の方の伝子さんの演技好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 20:12:04 ID:IzMzM0MDg
>>9
たまにそっくりで「あ!」ってなる瞬間あるよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 19:10:59 ID:M5MDQyNTY
こいつも八宝菜も個人の存在で、山内上杉みたいな超大国の侵攻防いでるんだから凄いよな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月08日 19:21:52 ID:IyNDE0MzI
全盛期学園長とそのライバルを除いたら、山田先生と八方斎と雑渡昆奈門で作中最強枠だもんなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります