【感想】魔男のイチ 22話 そこまで重い感情だったんだ……【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:01:49
2: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:03:05
家族になろうよ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:04:07
デスカラス様が重い
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:05:30
デスカラス、いやデスカラス様が本当に美しい女だと思えた回だった
どうか死なないでほしい…
最後まで生き残って、あのいつものなデスカラス節を貫いてってほしい
どうか死なないでほしい…
最後まで生き残って、あのいつものなデスカラス節を貫いてってほしい
6: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:05:56
師と弟子の関係をこんなに重くするのか。
7: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:06:35
運命共同体や
デスカラスの覚悟が重いし、イチも自分のためにそこまで心を砕いてくれる愛情深さを実感して欲しい
デスカラスの覚悟が重いし、イチも自分のためにそこまで心を砕いてくれる愛情深さを実感して欲しい
8: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:08:23
ラスト、男だけど魔法を習得しようとするってことは魔法では無いんだろうが…基本フィジカルで全て解決するタイプの人間か?
13: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:12:28
>>8
予言も「魔女」とは言わず、「仲間」と言っているしな
予言も「魔女」とは言わず、「仲間」と言っているしな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:09:46
男キャラきた
なんとなくこいつは途中で仲間になるタイプな気がする
なんとなくこいつは途中で仲間になるタイプな気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:03
そういや学園編ないの確定したな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:10:54
どうしてムギちゃんはいつもいつも出番が一瞬なのにその度に可愛いアホ面してるの
14: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:13:22
コミカルな台詞回しのおかげで重くならずに読めてるけど、話の流れはめっちゃシリアスじゃね?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:15:32
男は血なまぐさいのしかいないのか???
16: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:15:35
イチは家族に憧れを持っていたのか
回想の家族の形態がほのぼのしてて良かった
回想の家族の形態がほのぼのしてて良かった
17: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:16:14
重い話だけど、この契約ならデスカラス様途中退場はないのではと思った
…ないよね?
…ないよね?
23: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:43
>>18
乗り移っても身体能力は同じなんだな…閃いた
乗り移っても身体能力は同じなんだな…閃いた
26: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:34
>>18
こいつ、割とマジで人類のために頑張ってはいるのか?
こいつ、割とマジで人類のために頑張ってはいるのか?
27: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:21:34
>>26
なんか言い方的に予言受け取ること自体は強制なんじゃね?
それを言うか言わないで愉悦してるだけで
なんか言い方的に予言受け取ること自体は強制なんじゃね?
それを言うか言わないで愉悦してるだけで
31: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:00
>>26
人類のためというか
人間自体は好きなんでしょ
あと反世界魔法アンチ
人類のためというか
人間自体は好きなんでしょ
あと反世界魔法アンチ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:18:33
デスカラス様めちゃくちゃ重いが
当人にとっちゃイチが世界のために死ぬことと比べたら遥かに軽いんだろうな
当人にとっちゃイチが世界のために死ぬことと比べたら遥かに軽いんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:19:04
>>20
ママ?
ママァ
ママ?
ママァ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:16
フィジカルで魔法を蹂躙できるけど魔力がないから習得できないわけか
やっぱ男でもそれぐらいやれる奴らがいるんだな
やっぱ男でもそれぐらいやれる奴らがいるんだな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:20:21
デスカラスちゃん様の精神が黄金すぎる・・・
28: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:21:59
幸福の国とそこに眠る魔法と仲間か
世界観が広がってきてすげぇワクワクする
世界観が広がってきてすげぇワクワクする
40: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:23
>>28
幸福と眠る…
もしかすると文字通り夢の国だったりするのか?
幸福と眠る…
もしかすると文字通り夢の国だったりするのか?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:26
家族になろうと言われて子供を抱く相手を想像するのはcp的につよいんじゃねえか?
家族になるでそれしか想像できないのが現実だと思うけど
家族になるでそれしか想像できないのが現実だと思うけど
61: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:46:48
>>29
抱いてるの赤ちゃんイチじゃないかな
抱いてるの赤ちゃんイチじゃないかな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:22:58
手足の鎧的なのがパッシブ魔道具みたいなものなのかな?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:27
ラストの男は魔法狩りしてるけど、魔力無くて修得出来ない的な感じかな
33: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:28
イチの運命を一緒に背負いつつ、自身が負ったデメリットをゴーマン振る舞いで誤魔化し、
本人もかつて失った?家族をまた違った形で得た、と。いやもうホントいい女だ、としか評せねえわデスカラス様。
本人もかつて失った?家族をまた違った形で得た、と。いやもうホントいい女だ、としか評せねえわデスカラス様。
34: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:35
幸福とか言ってる国は大体ディストピア
35: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:23:54
デスカラスの行動でイチの死への運命が大きく動いたから予言が来たのかな
それにしてもイチと対照になりそう&イチに着いてくる動機が分かりやすそうなキャラが来たな
男で魔法が習得できた前例がいるならソイツの近くにいれば…って感じで
それにしてもイチと対照になりそう&イチに着いてくる動機が分かりやすそうなキャラが来たな
男で魔法が習得できた前例がいるならソイツの近くにいれば…って感じで
36: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:01
予言の魔法の予言から目的が定まるのは便利で良いな
ほらジキシローネちゃんじゃんじゃん予言しちゃって
ほらジキシローネちゃんじゃんじゃん予言しちゃって
37: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:24:07
デスカラスちゃん推しワイ
見る目は正しかったようだ(フフン)
…しなないで
見る目は正しかったようだ(フフン)
…しなないで
38: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:01
強くてかっこよくて慈愛に満ちている、デスカラス様最高の女性すぎる
傲慢な振舞はまあご愛嬌ってことで
傲慢な振舞はまあご愛嬌ってことで
39: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:05
師匠が死んだら弟子も死ぬって訳では無いのかな?
51: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:32:57
>>39
命令を聞く代わりにってことだからそれはなさそうな気がする
でも仮に「師匠が死んだら弟子も死ぬ」なら、デスカラスが死ぬ場面になった時に僅かな力を使ってでも契約解除してきそう
命令を聞く代わりにってことだからそれはなさそうな気がする
でも仮に「師匠が死んだら弟子も死ぬ」なら、デスカラスが死ぬ場面になった時に僅かな力を使ってでも契約解除してきそう
41: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:23
イチのイメージが全部親と子だったからデスカラスとイチで擬似親子的になろうって感じか?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:25:50
次回辺りで目標の魔法も出てきそう
いろんな魔法を見たいなぁ雑魚魔法ちゃんことカエルはどんな魔法だったんだろうか
いろんな魔法を見たいなぁ雑魚魔法ちゃんことカエルはどんな魔法だったんだろうか
43: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:24
毎週いい引きで終わらせてくるなあ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:26:49
前回ジキシローネにうわぁ…ってなったけど今回ダウンしてるジキシローネ見たらお疲れ様…ってなった
ヘイト管理上手いな
ヘイト管理上手いな
67: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:53:00
>>45
王の風格がある
王の風格がある
46: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:18
破滅的な魔女(ヤンデレ)か…
47: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:21
最後のは男キャラ?
52: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:33:39
>>47
体型(肩の形とか)とか見る限り
まあそうかと(魔法があるから何とも言えんが)
体型(肩の形とか)とか見る限り
まあそうかと(魔法があるから何とも言えんが)
54: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:57
>>47
アオリ文でハッキリ言われてるしここでズラしはないんじゃないの
アオリ文でハッキリ言われてるしここでズラしはないんじゃないの
57: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:37
>>47
煽りで”男”と明言されてる。
魔法も生物だからきちんと意志があるし、試練や習得とかガン無視でとにかくボコりまくって心を折って服従させる方法は一応ありなのか?
煽りで”男”と明言されてる。
魔法も生物だからきちんと意志があるし、試練や習得とかガン無視でとにかくボコりまくって心を折って服従させる方法は一応ありなのか?
48: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:41
デスカラスたんがイチの犠牲になって死ぬ展開は回避されたね!
より重くなっちゃった
より重くなっちゃった
64: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:49:35
>>48
回避された?
むしろ強まったのでは?
弟子が死ぬと師匠死ぬけど師匠死ぬと弟子も死ぬとは説明されてないような?
今回は好きな回だ
マネーゴールドさんは喋ると魅力が増すね
あと、もう少しクムギちゃんにスポットを当ててくれたら満足です
回避された?
むしろ強まったのでは?
弟子が死ぬと師匠死ぬけど師匠死ぬと弟子も死ぬとは説明されてないような?
今回は好きな回だ
マネーゴールドさんは喋ると魅力が増すね
あと、もう少しクムギちゃんにスポットを当ててくれたら満足です
49: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:31:01
奴隷にする代わりに奴隷主は奴隷が死んだら一緒にするよ!
これよく考えたら弟子を逃さずしっかり修行させる&その修行で死なせるなんて魔女は基本的にいない
ってシステムと言外の説明になってんのか
これよく考えたら弟子を逃さずしっかり修行させる&その修行で死なせるなんて魔女は基本的にいない
ってシステムと言外の説明になってんのか
50: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:32:53
魔女協会って国家跨いだ組織だっけ?
53: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:34:23
最後は男だ!ってなってるけどボーイッシュでスケバン的な女の子だったら良いな〜とただ自身の欲望のもとに言っておく
55: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:35:44
不穏要素があるとはいえ最終目的が出来た中で
予言で仲間が増えることがほぼ確定&新しい場所に行くと
ロードマップ感出てきてワクワクしてきた
予言で仲間が増えることがほぼ確定&新しい場所に行くと
ロードマップ感出てきてワクワクしてきた
56: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:36:18
最後の男は仲間になりそう
男女比が偏重しないようにバランス取りそうだし
男女比が偏重しないようにバランス取りそうだし
78: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:10:34
>>56
予言的にはそうなるだろうな
予言的にはそうなるだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:37:35
今週またデスカラスちゃんの株が上がっちまったよ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:39:49
デスカラスがむちゃくちゃやってるのもあってシラベドンナさんが初登場のトンチキっぷりが全くない常識人みたいだぁ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:42:37
過去が過去だし「家族」に負のイメージを持ってる可能性もあるのでは?とやや心配だったけど
「家族」に対するイチの反応が明るくてなんだかホッとした
「家族」に対するイチの反応が明るくてなんだかホッとした
62: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:47:02
ボコっても習得できないのは鮫で提示されてるからな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:48:13
>>62
なるほどつまりボコリ放題のストレス解消サンドバッグというわけか(ラストの男並感)
なるほどつまりボコリ放題のストレス解消サンドバッグというわけか(ラストの男並感)
65: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:50:09
男って基本的に魔力持ってないから魔法使えないんだっけ?
んでイチの場合はウロロが特殊で魔力を持てるようになったんだっけ…?
んでイチの場合はウロロが特殊で魔力を持てるようになったんだっけ…?
73: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:00:28
>>65
正確に言えば、男じゃないと突破できない試練を特別な魔法が設定すれば男でも魔法を習得できる可能性あるって感じだったはず
雑魚魔法だとそもそも無理なんじゃねーかな
正確に言えば、男じゃないと突破できない試練を特別な魔法が設定すれば男でも魔法を習得できる可能性あるって感じだったはず
雑魚魔法だとそもそも無理なんじゃねーかな
66: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:51:01
男だと魔法を習得できないが肉体言語でボコボコにすることはできるってことか
68: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:54:16
>>66
一応魔力の罠とか作ってたしそういうのが必要かと思ってたけど
どうなんだろう
一応魔力の罠とか作ってたしそういうのが必要かと思ってたけど
どうなんだろう
70: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:56:30
>>68
ウロロ捕えた罠は魔力なしだろうし、狐狩りも布の方は魔力無いだろうから必須ではないんだろう
ウロロ捕えた罠は魔力なしだろうし、狐狩りも布の方は魔力無いだろうから必須ではないんだろう
69: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:55:58
弟子は師匠の命令断れないんでしょ
それなら反世界と決着付けるときにデスカラス師匠から「死ぬな」って命令が絶対来るじゃん
今から期待しちゃうわ
それなら反世界と決着付けるときにデスカラス師匠から「死ぬな」って命令が絶対来るじゃん
今から期待しちゃうわ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:59:02
とりあえず俺の予想だと最後の人は連載が続くにつれギャップで可愛いところ見せてくれるタイプの人だと思ってるんだけど他の人どうよ?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:00:06
魔法に習得条件あるのを知らずにただただボコってる脳筋かもしれん
74: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:03:56
これで魔女側も死物狂いでイチを生かさないといけなくなったな
デスカラスが死んだら今まで彼女が習得した反人類魔法が解放されて世界が大混乱になるし
デスカラスが死んだら今まで彼女が習得した反人類魔法が解放されて世界が大混乱になるし
75: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:06:07
>>74
いや、所持者が命落とせば魔法も消えるんじゃない?
反世界魔法と対峙したウロロの反応的に
いや、所持者が命落とせば魔法も消えるんじゃない?
反世界魔法と対峙したウロロの反応的に
77: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:07:41
疲れてバテてるジキローネちゃん凄く見たいです
79: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:15:19
これ師匠が死んでも弟子は死ぬとは明言されてないし、最悪の場合にはデスカラスがイチに命令して無理矢理に逃すんじゃ…
84: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:28:05
>>80
心臓だとしたらもう少し下であるべきではないかね?
心臓だとしたらもう少し下であるべきではないかね?
82: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:19:09
男はミスリードで敵の可能性もあるかな
86: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:31:05
>>82
最初敵対して後から仲間になるパターンもありそう
直接殴り合うのか、共通の敵が出て共闘になるかは分かんないけど
最初敵対して後から仲間になるパターンもありそう
直接殴り合うのか、共通の敵が出て共闘になるかは分かんないけど
83: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:23:53
新キャラの男の髪は2色かな?
85: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:28:29
ウロロクラスのめっちゃ魔力持ってる魔法が女性に習得できない条件課した上で奇跡起こればもしかすると魔男になれる感じだからな
どうにか習得しても基本は魔力無いから使えない感じなのかな?
ゲーム的に言ったら記憶スロットだけ埋まってく感じで
どうにか習得しても基本は魔力無いから使えない感じなのかな?
ゲーム的に言ったら記憶スロットだけ埋まってく感じで
87: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:41:40
ステゴロの脳筋とかなら個人的に嬉しい
魔女は全体的に学校卒の頭脳派が多そうだしアウトロー路線というかそういうキャラも欲しい
魔女は全体的に学校卒の頭脳派が多そうだしアウトロー路線というかそういうキャラも欲しい
88: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:42:20
デスカラス様への好感度上昇が留まるところを知らない
そしてマネーゴールドさんやっぱ良い人だし結構表情豊かでどんどんかわいい方面に進んでいる気がする、好き
そしてマネーゴールドさんやっぱ良い人だし結構表情豊かでどんどんかわいい方面に進んでいる気がする、好き
100: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:20:05
>>89
アニメ化すると動かすの大変な奴だ
アニメ化すると動かすの大変な奴だ
90: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:43:40
反魔法編は一気にギア上がって面白かったし新展開も楽しみだな
新キャラも気になる、案外イチの兄貴分になるかも
新キャラも気になる、案外イチの兄貴分になるかも
91: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:48:34
デスカラス様が自滅覚悟の大技を使おうとした時に止めるなって命令されたりしないよね
93: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:49:38
あんなギャグで逃げておいて実は覚悟ガンギマリとか好きになるに決まってんじゃん…
あと今週のクムギちゃんも可愛すぎる
あと今週のクムギちゃんも可愛すぎる
94: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:51:26
ラストの男が魔法ボコってたけど、習得=自分自身で魔法が使える のは基本女性だけだけど、
男性が、ボコって魔法を手下にする形で魔法使うのは可能なんだろうか
反抗されるリスクがでかいからやる人基本いないだろうけど
男性が、ボコって魔法を手下にする形で魔法使うのは可能なんだろうか
反抗されるリスクがでかいからやる人基本いないだろうけど
96: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:53:44
>>94
一応可能だろうけどそもそも魔法も無しにボコれるやつはとんでもないんじゃ
一応可能だろうけどそもそも魔法も無しにボコれるやつはとんでもないんじゃ
95: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:51:55
デスカラス様の無茶ブリという名の照れ隠し可愛すぎだろ
97: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:01:53
家族が出来た時のイチの表情が可愛すぎんのよ
みんな幸せになってくれ…
みんな幸せになってくれ…
98: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:07:45
気づかれてないけど真面目モードのシラベドンナさんかっこいいね
99: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:17:51
弟子が死ぬと師匠も死ぬことを知っていざイチが死にそうなタイミングで「デスカラスのために死にたくない」と思うやつかな
101: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 02:29:47
>>99
というか今の家族や家って言うのでも今までの自分の命を勘定に入れてないかの様な動きを抑制する為のもんだろうからそこまで知ったら確実に効果あると言うか狩りの認識から言っても自分が死ぬと関係ない他人の命もかかってるなんて知ったら急ブレーキかかると思う
というか今の家族や家って言うのでも今までの自分の命を勘定に入れてないかの様な動きを抑制する為のもんだろうからそこまで知ったら確実に効果あると言うか狩りの認識から言っても自分が死ぬと関係ない他人の命もかかってるなんて知ったら急ブレーキかかると思う
92: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:49:01
イチが契約書見て嬉しそうにしてるのがさぁ…良かったなぁイチ
自害用ナイフ渡されて山に捨てられた子供に「家族になろう」は劇薬だよな
自害用ナイフ渡されて山に捨てられた子供に「家族になろう」は劇薬だよな
元スレ : 魔男のイチ 22狩感想スレ