100カノ野澤先生「新彼女のアイデアを個人的に送って頂くのは将来トラブルになる可能性があるからやめてください」

  • 106
1: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:50:33

そんなオリジナルポケモンみたいな厄介な問題抱えてたんだ……
3: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:56:13
掲示板で語るだけに留めておくっちゅーことやな
5: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:57:32
>>3
それもネット民のアイデアをパクった!みたいに面白半分か知らんけど騒ぐ奴いるからやめた方が無難
4: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:57:22
あ!俺のアイデアがパクられたぁ!
青葉かな?
90: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 17:51:37
>>4
真面目な話、ほんとシャレにならないよな
「俺が考えた彼女のアイデア送ったら勝手に使われた」とかいって騒ぐやつ出てくるの目に見えてる
実際に青葉みたいなことするやつはまず出てこないだろうが、前例がある以上作り手は恐怖でしかないよ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:58:06
自分も考えた事はあるけど送るのはおかしいだろしかも何故作画担当の野澤先生に…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:00:10
もう野澤と中村の中では百人決まってるんだから無駄な行いなんだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:34:20
>>7
まぁ決まってなかったら今頃連載続いてないとは言え100人決まってるってスゲェことだわ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:02:44
でも読者から彼女案を募集する企画を立ち上げない編集部にも責任があると思うよ(ない)
9: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:02:50
100カノ見てなんであの奇人変人の巣窟に入って薄れないキャラが作れるなんて驕りを持てるんだよ…
10: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:02:55
こういう属性の彼女が欲しいって汚い掲示板で自分の性癖マシマシ彼女の語りする分にはセーフか
12: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:04:45
>>10
まあ、それで原作に要素が被った彼女が出て「俺が作った!」「パクられた!」って騒がなければやって良いんじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:12:00
変なヤツが切れて野澤先生の家に突撃…みたいなことだけは起こって欲しくないな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:12:28
もしかして「彼女加入ペースが遅い=彼女のネタが尽きてきてる」って勘違いしてる人とかもいるんだろうか
100人分既に考えてるって話はあくまでインタビュー記事での発言だから、確かに知らない人も少なくないんだろうけども
17: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:19:45
>>15
ネタ尽きてきてるのでは?みたいな心配?勘違い?とかは関係ないと思う
俺の私の考えたつよつよ彼女登場させてくれてもいいんですよ?以外ないだろ
なんなら100人分既に考えてありますって言っても
でも俺の素晴らしいアイデアの方が魅力的だよな?元のネタ捨ててでもこっちを採用するよな?になるし
ちょっとでも要素掠ってたら私のアイデアを採用してくれたんですね!嬉しい!景品ないんですか?になる
16: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:16:20
最初期にやってた企画の影響で勘違いした可能性
流石に無いかな
https://www.oricon.co.jp/news/2160017/
29: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:37:30
>>16
これあくまであなたの理想を形にしますよって企画であって本編のカノジョ募集じゃないのにカノジョそのものを募集したことがあるってねじ曲がって伝わってるんだろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:30:44
あれは本当に最悪の結果だけど京アニのこととかあったからな…野澤先生が恐怖心を感じるのは当たり前だし減るといいな…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:32:47
あにまんとかで妄想書くのは別に自由だけど作者に案送り付けるのは••
23: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:33:57
既存作品の創作能力みたいなの考えるのはオタクあるあるだしそれを送るコーナーがあった作品もあるだろうが、ない作品で送る奴はちょっとね
21: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:32:50
先生は見てないのに偶々被ってたら『俺の案採用されてるやん!』って勘違いする人いそうだしなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:35:16
こんなの送る奴には言っても聞かないだろが、言うこと自体には意味があるからね…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:35:30
キン肉マンじゃないんだぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:35:57
読者よ?

このマインドが大事っちゅーことやな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:41:01
雷句先生が魔物コンテストに送られた魔物を本編で描いてくれるみたいなのとかあったけど
ファンサービスなんだよねあくまで
そもそも一度送りつけたならパクリとか騒ぐのはお門違いよ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:42:39
そうだよ俺らはあくまで恋太郎ファミリーの一員なんだから新しい彼女を迎え入れるだけの立場なんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:49:26
>>33
読者よ?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:45:05
これからも末永く続けていただきたいから、おかしな心労をかけるようなことはやめて欲しい
44: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:58:25
マンガ一本描くのはアイデア考えるよりはるかに大変だからな……
ジャンプラのインディーズ見ても読切にせよ連載にせよがっつり描いてるのはすごいわ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:02:01
本編に出してほしいから送るんだろうけど「これは俺のネタだ!」されるのを避けるために逆に絶対本編に登場させない属性になると思う
送れば送るほどネタ潰し
46: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:06:12
超人募集はかなりイかれた所業だからな
超人ってプロレスが前提の存在だから可能であっで日常的に使うキャラを見た目からそれも人のネタで作るとか正気じゃない
ロビンマスクとかは漫画全体で見てもかなり異質
48: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:10:48
こうやってお気持ち表明するって事はかなり送られて来てんだろうな
不特定多数じゃなくて同一人物がやってる可能性もある
53: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:17:31
アイデアよりファンアートでも書いて応援したれよ
雑音にしかならんだろこんなの
58: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:29:42
これは氷山の一角で、おそらくどの漫画の作者さんも一度は似たようなことを経験しているんじゃないかな・・・
人気になればなるほど、そういう輩もついてくるからな・・・
75: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 14:26:51
>>58
snsやってなければまだ本人にいく前に出版社にこんなの弾かれるんだろうけど良くも悪くもどうしても作者と読者の距離が近くなるからなぁ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:44:41
なるほど、アイデアを送られた、って時点で今後がヤバいのか
難儀な話だな
65: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:54:49
>>60
京アニ事件という前例があるからね
邪推になるが、送られて来た中に既存のキャラすら自分もこういうのを考えてました!みたいなのがあってもおかしくない
61: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:52:05
これWEB小説の感想欄にもよくあるんだよな
今後の展開予想とか希望とかのたまって羅列するやつ
展開潰しや作者のモチベ悪化に繋がるしマジでやめろと思うわ
なんならアンチが作家潰しの手口にも使いそうだし真面目に擁護不能な迷惑行為って叩きまくる必要あるやつだぞこれ
そうでなくとも青葉の件があるしな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:52:25
最近とある作品の質問フォーム見たら自分のアイデア送らないでくださいってあったから結構あるんだろうな
64: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 13:54:28
読者は二人(?)以上いるんだから集合知で似たような彼女出ることもあるしな
これでパクリパクリ言い出したらたまったもんじゃない
今回も探偵属性と匂いフェチ属性は恐らくどこかで言われてただろうし
70: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 14:05:30
そもそも迷惑凸案件として全スルーしてても
最初っからあてにしてないんだわって明示しておくのは大事よな
なんでそんなことで両先生なり編集部なりが苦労しなきゃならんのだという話ではあるんだが…
93: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 18:41:19
あとは「その彼女のアイデアは俺のものだ 送った証拠もある ロイヤリティよこせ」みたいなこと
言い出すやつとかかな
79: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 15:28:26
これ系って最近だとトリコくらいしか思いつかんな、あれもそれぞれが食材っていう一発ネタだから出来たことだし
81: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 15:31:25
>>79
アレは完全に公式が募集してたから完全に別の話や
71: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 14:05:37
こういう事があるからそもそもSNSやらなかったりやっても編集に運営任せる作者もいるんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:49:54
勝手に妄想して万が一似たキャラが出た時は「もしかして俺って野澤先生なのでは…?」と思うぐらいの狂人でありたい

元スレ : 100カノ野澤先生からのお願い

漫画 > 君のことが大大大大大好きな100人の彼女(100カノ)記事の種類 > 話題100カノ

「君のことが大大大大大好きな100人の彼女(100カノ)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:32:14 ID:Y2MjM3ODU
このキャラパクりです!俺の頭の中から盗まれました!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:37:26 ID:YwMTE0MzA
>>1
先に発表しなかったお前が悪い
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:43:04 ID:M1MjE4NDU
>>1
実際こういうのあったよな コミケだか何かで
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:59:14 ID:M1NTQ1MzU
>>12
ネタで言ってるんじゃなくて実際にあったんか…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:13:10 ID:EzOTU2OTA
>>12
というか京アニ火災の動機は実質ほぼこれだしな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:49:52 ID:g3NTEzNzU
>>39
この前例があるからマジで笑えねーんだよな……
そうはならんやろ、なっとるやろがいがマジで起こる可能性があるって対策しなきゃいけなくなったんだから
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:20:44 ID:M4NTk1MzA
>>39
10万人読者がいる中で、1人でもああいうキ◯ガイがいたら終わりだしな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:44:41 ID:k5NjE3MDA
>>39
動機はそうかもしれんけど
実際それで一線を越えられちゃうのはまた別な話だと思う
知能とかストレスによる認知の歪み、自他境界の揺らぎ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:57:31 ID:YwNjU5MjA
>>1
思考盗聴なんて出来ないのに何でこの手のは思考盗聴されてるなんて信じられるのか…これがわからない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:12:21 ID:k0MTQ0NDU
>>25
そういう脳のバグなんです
脳のバグなので本人には強い実感が伴うんです…
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:48:50 ID:k5NjE3MDA
>>36
この脳のバグは誰にでも起こり得るんだよね
人間はストレスで簡単におかしくなれる

対策はストレスが起きづらい社会を作るかバグの当人が早めに社会から排除されるかだけど
0
96. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:55:04 ID:gyODA5MzA
>>36
乖離性ですね
・大学に落ちた後『最初から』その大学には行く気がなかった
・この株が上がると思って投資したら一気に暴落した、『自分の予想通り』の展開だ
・恋人に突然振られたが実は『自分から別れるつもり』だった

こういうのは脳の保護機能の一種なので、誰でも多かれ少なかれ記憶の改竄や過去の出来事を都合よく『編集』するのである、行きすぎると記憶障碍とか統合とかになるけどね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:12:35 ID:g1NDY4MjU
>>1
ワンピース考察系YouTuberかな?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:19:20 ID:M0NDE1ODU
>>1
もしも100カノでそんな事言う奴が出てきたら俺も恋太郎の彼女の一人として悲しいよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:34:58 ID:M1NTQ1MzU
>>44
読者よ?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:59:01 ID:czMDEwNTU
>>49
スレの方もだが、なんとなくスナックバス江が連想されてしまう
0
103. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 01:12:19 ID:c4NjkwOTY
>>87
なんとなくも何もモロにバス江だろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:34:27 ID:U5NjM4MTU
ある種の有名税みたいなものよな

ありがた迷惑だけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:37:17 ID:gwNTUxMzU
>>2
ありがた迷惑って相手が善意の場合に使う言葉じゃない?
ただの迷惑でよくない?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:43:19 ID:M1NTQ1MzU
>>6
ありがた迷惑の意味って
・人の親切や好意がそれを受ける人にとってはかえって迷惑となること
・他人の自分に対する行為の中でも本来は有難いはずであるが現在の状況に照らすと有難くないもの
だから後者の意味なら合ってるんじゃない?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:09:55 ID:M5MDY0OTA
>>13
後者の意味でも作者はありがたいと思ってないので違いますね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:18:33 ID:M1NTQ1MzU
>>33
確かにそうですね…誤解してごめんなさい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:43:53 ID:g5MDg5MjU
>>2
有名税って言葉聞くために思ってるけど税ってその払った金が巡り巡って社会(を構成する自分)の為になるようにするもんだよな
迷惑行為に対する免罪符に使われてるけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:34:53 ID:MzMjQ0NDA
送る方も送る方でニュースとか何も見てないのかって思うわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:34:59 ID:M1NTQ1MzU
勝手に妄想して万が一似たキャラが出た時は「もしかして俺って野澤先生なのでは…?」と思うぐらいの狂人でありたい←読者よ?
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:26:23 ID:M4MzczMzA
>>4
なぜ、俺って中村なのでは?とならないのだろうか
中村先生のぶっとんだアイデアは唯一無二だと
妄想でも俺って中村だと書けないってことか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:36:50 ID:YxMzUwMzA
本来は洒落や冗談のレベルで済んでたのが頭いかれた犯罪者のせいで出来なくなったのは正直残念。
まぁもめるネタにはなりがちだからしょうがない部分はあるけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:38:28 ID:k2NDY1MzU
>100カノ野澤先生「新彼女のアイデアを個人的に送って頂くのはありがたいけど将来トラブルになる可能性があるからやめてください」

この記事のタイトル悪質すぎるだろ
作者は「作品を楽しんでくれるのはありがたい」と言っていてアイデアを送ってくることをありがたいとか一言も言ってない
アイデア送りつけられることは怖いとまで言ってるのにそれを「アイデアを個人的に送っていただくのはありがたいけど」はダメすぎる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:50:23 ID:ExNTY0NDA
>>8
全く意味が異なるし、最悪頭おかしい奴が誤認しかねないから早くタイトル修正するべき
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:00:29 ID:cyNjIxODU
>>21
ここの管理人は絶対しない
断言する
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:53:13 ID:M1NTQ1MzU
>>21
100カノ野澤先生「新彼女のアイデアを個人的に送って頂くのは将来トラブルになる可能性があるからやめてください」にタイトル修正されたね、前のタイトルだと誤認する可能性あったから早めに修正されて良かった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:58:28 ID:M1NTQ1MzU
>>8
何故改悪したのか分からんけど普通に100カノ野澤先生「100カノを楽しんでもらえて大変ありがたいのですが各々考えた新彼女のアイデアを個人的に送って頂くのは将来的にトラブルになる可能性があるからやめてください」ってタイトルで良かったよな…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:37:38 ID:A4NTM1MzU
>>8
何かあったら管理人も捕まる可能性高いから訂正すべきだな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:40:39 ID:k2NDY1MzU
>>8
さすがに修正されたか
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:02:38 ID:IxODI1MjA
>>8
ここの管理人タイトル改悪して放置すること多いから今回もそうなりそうだと思ったけど流石に修正入れたか
0
95. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:51:48 ID:k0MTQ0NDU
>>8
おお、修正されてる
コメントちゃんと見とるんやね
0
102. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:59:04 ID:Y5OTM5MDQ
>>95
これは放置すると扇動した体になるからな
自分に跳ね返るところはちゃんと見とる
逆に言うと普段の偏向煽りはわざと放置してるってことだけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:41:35 ID:Q4ODYzNDU
作画担当の先生のほうへ送ってるあたり全体的に物事に対する認知度が低くて青葉係数が高い
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:47:25 ID:M1NTQ1MzU
>>9
せめて送るなら原作者の中村先生だよな…どっちにしろ迷惑だけど
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:17:52 ID:cwOTk2NzU
>>9
Xでよく発信してるってだけで野澤先生選んでるってことだろうからな…
野澤先生も迷惑以前に「なぜ私に?」って困惑してそう
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:47:48 ID:kwNjMzNDU
>>9
彼女の設定だけじゃなくてキャラデザを送りつけられてる可能性もある。
なんにせよ迷惑なんだが…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:41:39 ID:UyNDA5MzA
ミザリーかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:41:58 ID:YyMTI4NDA
たぶん青葉が出てくる前にも似たような奴はいたんだわ
逆輸入されて喜ぶだけならまだしも…ってやつ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:46:47 ID:Y4NzY5ODU
ワンピースの尾田先生が他人のアイディアを採用したりはしないって言ってたのもこういうことかね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:55:16 ID:QyNjU5NTA
>>15
ていうか尾田栄一郎にアイデアで勝てると思ってる奴が存在すること自体が理解不能すぎて気色悪いんだわ
この件も同じで、自分が中村力斗にヒロインのアイデアで勝てる思ってることが明らかに異常だし、野澤ゆき子にヒロインのキャラデザで勝てると思ってることが心底烏滸がましい
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:40:52 ID:M2ODkyNzA
>>24
送る方はアイディアで勝ってると思ってるから送るんじゃないぞ
トリコの延長線みたいなイメージなんじゃない?
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:12:18 ID:QyNjU5NTA
>>81
確かに「勝てると思ってる」は言い過ぎだったな。さすがにそこまで認知が歪んでるとは思えない(思いたくない)。それにしてもポッと出のモブ程度ならともかく、作中の重要な要素やキャラに素人の思いつきが割り込む余地がある、採用に足りうると思ってるなら爆笑ものだが
0
104. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 01:33:36 ID:Y0NTY4NDA
>>24
勝てると思うなら自分で描くさ
脳内の「ぼくのかんがえたさいこうにみりょくてきなかのじょ」の設定(断片的)を送っとけば両先生が最高の形で出力してくれると思ってるんだろ
AIに指示出すのと同じ感覚
0
105. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 02:11:24 ID:c1Mzc2MDg
>>104
やってるのはAI使ってる奴より中途半端なクリエイター魂もってる奴ちゃう?
ずんだもん騒動もAIに反対してる奴が一次創作に二次創作を見てれんら
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:11:05 ID:M1NTQ1MzU
>>15
アイデアじゃないけど勝手に考察してそれが当たったら尾田先生がそれをネットで見て採用したんだ!って言うやつ実際にいるしな…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:19:09 ID:kzNjA3ODU
>>15
悪魔の実の募集したりしないんですか?って質問をした人の案がブリブリの実の快便人間なのさあ…
なにをどうしろというんだそんな能力で
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:47:41 ID:gzODEyMDU
昔自分の考えた超人をハガキで出すと採用されてた時代があってな…
隔世の感よ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:48:00 ID:AyNTUxMTA
おれも青葉連想したわ。
あんなのでも、こじつけのような共通点を見つけ出して被害妄想に駆られてしまう奴はいるんだよなあ。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:48:28 ID:Q2Mzg0NQ=
ぶっちゃけ100人になるならどう足掻いてもアイデア被りはするだろうからけど、例の事件のせいで慎重にならざるを得ない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:57:06 ID:M1NTQ1MzU
>>19
まあ勝手にパクられたと勘違いして事件起こすやつとかいたしそういうトラブルにならないようにお気持ち表明したんだろうな…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:49:52 ID:QyNjU5NTA
マジで彼女100人見たいから両先生の邪魔だけはしないでほしい、これにつきる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:52:50 ID:U4NDM5NjU
申し訳ないがリアルの奇人はNG…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:53:37 ID:Y4NDY3MTA
こういうのはやるなら正攻法でやれ

作品1本書いて僕の考えたオリジナルロボットをスパロボに参戦させたナイツマ作者とかアーマードコアの続編作ってほしいから入社して役員までいったプロデューサーとか見習え
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:58:32 ID:E4MzI4NTA
ぼくのかんがえた彼女出したいならハーメルンで二次創作書けよ
実際にやってる人もいるぞ?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:01:58 ID:cyNjIxODU
>>27
あれももし本編でたまたま被ったら騒ぐやつ一定数出るだろうという
負の確信があるわ…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:02:36 ID:Q4MDU5MjA
公式の真似してファンメイドしてたはずなのにいつの間にか公式がファンの真似してるとか言い始めるの割とあるあるだから気をつけたい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:06:24 ID:Q4MzQ1MjU
>>31
あにまんで養殖してるしな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:11:25 ID:czODExMDU
そんな奴いるんだ、怖いなあ
青葉の事件知ってるだろうに、迷惑にしかならないだろうなってのは想像できるはず
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:23:26 ID:QwNzQ5NQ=
>>35
事件知ってても捉え方は千差万別であって
京アニの不正暴いたのすごいとか言ってる奴いるからな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:15:29 ID:k3Nzg4MDA
>>35
例えばだけど数年前にガンダム公式に「シャアがガンダムを奪ってジオンが連邦に勝利するガンダムアニメを作ってください(笑)」というネタリプを送っていたらジークアクス公開後にほんのすこしでも「自分のネタが採用された?」と思わずにいられるのかという話

迷惑かけるつもりはなくてネタのつもりだったのにたまたま合致したら妄想肥大化とかも有り得る
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:17:48 ID:IxOTM2OTA
>>35
凪乃「青葉の事件は知っていても『俺は青葉とは違う!』とかほざいて客観的に似た思考を持ってる奴がいる確率が100%。」
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:18:35 ID:QyNjU5NTA
>>69
意見自体は妥当だと思うが銀河一可愛い凪乃にクソみたいな話題を代弁させるな訂正しろ⚪︎すぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:12:28 ID:k3NTcyNTU
まず公式募集は「アイデアの権利を放棄することの了承する」ことが明記された企画且つあの事件以降大々的にやられた例が思いつかないくらいのことなので色々別
そしてそれはそれとして、具体的にやらかす奴が出る可能性を考慮しないといけない世界になってしまったのでまずアイデアレベルのものをどこにも書くな書くならいくらでもある発表の場でちゃんと創作として形にしろが建前で、それでもアイデアレベルのものを書くなら匿名かつ誰がどんな形でパクっても良いよと明記するくらいの配慮してようやく創作者に負荷を与えない状態になってる

このあたり踏まえてどこまで配慮して行動するかは個人の自由だが、創作者のためを思うなら相応の配慮をしてしかるべきだと俺は思うね
0
98. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:18:12 ID:EyMDQ2MzI
>>37
恐ろしいことに
募集要項に「アイデアの権利を放棄する事を了承する」旨が書いてあるのは、
「パクる気が満々だからだ!その証拠に京アニ大賞以外にはこんな事は書かれていない!」
と、
ご 意 見 ・ ご 感 想 投稿フォームの利用規約を見て騒いでる頭のおかしい奴がいてだな……

「これ、意見・かん」
0
99. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:20:24 ID:EyMDQ2MzI
>>98
途中送信しちゃった。

「これ、意見・感想の投稿フォームですよ」
と指摘したら
「勘違いさせるのが悪い!青葉も勘違いした可能性がある!」
と、恥ずかしいこと言い出したよ……。

名前と場所は伏す。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:18:13 ID:gwNTg5NQ=
アイデアがあるなら自分の作品を描いて賞に送るなり投稿サイトにアップするなり自費出版で売るなりすればいいのに
募集してないのに作画担当や原作担当に押しつけても誰も得しない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:20:04 ID:k0MzAxNjA
自分の都合でしか物事を考えられない思考回路を持っている人間が少なからず存在し、凶行に及ぶ可能性まであるというのが京アニの件で周知になってしまったからね…
根底にあるのは応援したい気持ちなのがタチが悪い
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:20:18 ID:czMDM2ODA
個人で大量に送って来るとか添えられてるコメントとかから異常性を感じ取ったんじゃないか?
わざわざお気持ち表明せんだろ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:10:40 ID:YyMTI4NDA
>>46
だとしたらヤバいな…
ただでさえ作画担当に? となってるのに…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:28:49 ID:cxNTY4MA=
僕の考えた最強の〇〇はノートの端に描くもんだ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:35:26 ID:c1MTU4NTA
残念ながら2年くらい前にはもう俺が考えたキャラと似てるから参考にされたのかも〜みたいなこと言ってるやついた
言ってる方はネタのつもりなのかも知れないけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:35:48 ID:QyOTgxODU
自分はついさっきこの件を知って、投稿を見たら1400万インプレッション超えてて驚いた。伸びてても10万インプレッションくらいかなと思ったが。みんなの記憶にある京アニのトラウマを掘り起こしてしまったせいだろうか。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:36:11 ID:gxMTQwMzA
公式で募集してるならいいけどそうじゃないなら迷惑でしかないな
勘違いした奴にパクられとか騒がられるだけでも迷惑だし最悪青葉される可能性考えたら恐怖ですらある
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:36:56 ID:k3MzYxMjU
この記事タイトルはおかしいだろ
管理人もボクのかんがえたさいきょうのかのじょ送りつけやがった一人かよ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:18:44 ID:M1NTQ1MzU
>>53
流石にやばいと思ったのか記事タイトル修正されたね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:41:46 ID:kzNTM2MDA
昔二次創作界隈でも自分のネタがとられたとか言っているやつを見たことがあるがどういう思考しているんだろうな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:52:53 ID:k5NjE3MDA
>>56
二次創作のか
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:56:43 ID:k5NjE3MDA
>>85
途中で送っちゃった
二次創作の界隈は皆が皆そうではないんだけど自分は二次創作するけどその三次創作は許さないみたいな人もいてそれを一次創作に対しても思う人が居るんじゃないかな

最近だとずんだもん騒動とかあったけど二次創作のネタを公式が拾ってネタ元も公式もニコニコしてたのに何故かその界隈を知らない外野がネタ元に公式がマージン払えや!とか言ってるのをみたよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:43:51 ID:I5MDc4MTM
本気で切実な問題らしいからな
これのせいでファンレターも読めないとか
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:17:35 ID:M1NTQ1MzU
>>57
ファンレターの隅っこに自分が考えた新彼女のデザインを描いてるかもしれんから迂闊に読めないよな…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:49:43 ID:MzMzEyMA=
自分のネタパクったとかの言いがかりで放火する輩もいる時代だしな・・特にそういった自己主張の激しいやつは豹変が怖い
熱狂的なファンがその逆に変わるみたいに。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:49:54 ID:c2Mjg0MTU
何で作画担当相手に…?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:02:52 ID:Y1MDk5MDU
>>60
・設定だけでなくキャラデザ案を含むから作画担当に送っている
・代表して野澤先生がコメントしただけで原作にも送られている
・野澤先生へのファンレターの隅にちょこっと描いてある、みたいな送られ方をしている
という可能性が考えられるので、そこに関しては別に理解不能なことではない
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:04:15 ID:M1NTQ1MzU
>>60
上のコメント欄の40が言ってる通り野澤先生がXでよく発信してるから原作者と勘違いした可能性
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:49:55 ID:I5Mjg0OTU
つーか素人が思いつきで考えるアイディアなんて、粒度が荒すぎて何の役にも立たんよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:05:05 ID:cyNDY1NDA
恋太郎に見初められないと死ぬような不幸な子を作るな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:18:58 ID:Y4MTE1NDA
予想したところで、いつもその数倍のクオリティの彼女がお出しされるからな
今まで1回も予想が当たったことがない
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:25:10 ID:k5NzA4MTA
手軽にできる嫌がらせとして定着しそうで怖い
0
100. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:41:07 ID:E1NTAzMTI
>>73
もしそうなったらファンレターが創作者と接触しない専門の人間に検閲されるようになるんだろうな
金属探知機や爆発物検査と併せて何かしらのアイデア提案と読み取れる余地のある情報が含まれるものは無条件で破棄されることが当たり前の世界になる

あとはそれができない個人創作者はファンレターの類を一切受け付けなくなるのでモチベ維持が難しくなり創作者の絶対数が減る、と
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:27:51 ID:MyNjQ2OTU
思いつくだけなら割と誰でもできる
たまに「自分は発想力がある」みたいなこと言ってる人いるけど、どんな分野においてもそういうアイディアって何万人以上の頭に浮かんでるものなんだよな。成功者が凄いのはその思いつきを世に実現させたことであって、そこに才能や努力の天地の差がある
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:55:42 ID:cwNzMyMDU
ぴこ速で同じ記事があって「だったら早く100人出せよ」みたいな事をコメントしてるバカがいて呆れた
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:06:01 ID:IxODI1MjA
>>75
あんなとこよく見れるな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:12:19 ID:YyMTI4NDA
奇人ね! ネットから離れなさい!
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:18:44 ID:k2MzQxNjA
青葉の事件直後は「事件はどうあれ実際パクってる」「俺のもパクられた」みたいな事言う奴ごまんといたからな
裁判が進むにつれ表立って言う奴は少なくなったが予備軍は思ってるよりメチャクチャ多い
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:24:34 ID:M4MzczMzA
いつもいつも想像を超えてくるから、
自分程度がこういう場所で妄想垂れ流すくらいいいだろうと思ってたけど
それを拾って送る奴がいないとは限らないのか
こわいな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:34:37 ID:M4MzczMzA
なぜ中村先生じゃなく野澤先生に?
ってそりゃ中村先生奇人度がたかす・・・じゃなくて
恐れ多くて近づけないんだろう
0
97. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:09:31 ID:gwODAzMjA
>>92
というか普段人形遊びばかりしてるから原作者と気づかれていない可能性
0
93. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:36:06 ID:Y2NzU0ODA
まあ好き故の行動なんだろうが、完全に空回りしてる。
本当に力になりたいなら恋太郎みたいにアシスタントになろうぜ。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:48:52 ID:k1NDMwNDA
前に某同人サークルでもあったな
一万字超えの企画書や指示書を送りつけてくるのやめてくれって言って話題になったやつ
いわゆる、「やるなら軍師マン」って自信だけは謎に一人前なんよね
0
101. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:56:22 ID:c2Njk2ODg
正直、100カノで理想のカノジョが登場したことは一度たりとも無いんだが、
全員、理想とは違うがこれはこれで有りで凄く良い!というカノジョばかりだゼ!
自分と違う考えと観点を持った作者の描く世界に、ただ、身を委ねてみるのもいいんじゃないかな
0
106. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 05:14:03 ID:k2ODAxNjA
元々『勝手にアイデア出す』って結構モヤる行為だったけど
青葉以降から明確に辞めてって言えるようになったイメージ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります