【ワンピース】ロー「過剰な覇気に能力は通じねェ!」←本当にそうか?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:34:07
>>1
「覇気は実体を掴む力」っていうのを活かして自分の実体(肉体)を取り戻しただけじゃねえの
「覇気は実体を掴む力」っていうのを活かして自分の実体(肉体)を取り戻しただけじゃねえの
52: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 02:38:41
>>3
これが一番納得する解釈ではある
武装色って本質的には実体だけに影響する能力なのではなかろうか
実体ってなんだよとは思うけども
これが一番納得する解釈ではある
武装色って本質的には実体だけに影響する能力なのではなかろうか
実体ってなんだよとは思うけども
2: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:32:15
ガスガスの気体の効果は悪魔の実としての特殊干渉というより薬みたいなものだから
悪魔の実の能力対抗判定ではなく薬物抵抗判定なのかもしれないね
悪魔の実の能力対抗判定ではなく薬物抵抗判定なのかもしれないね
4: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:34:17
過剰覇気を出してない時に食らったら効果あるんじゃないかな?
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:34:26
そもそも解除の為に過剰な覇気を使おうって意識にならないと駄目なのでは?
サムネのローも意識的に相当気合い入れての解除だし自動防御までいくのはそれこそマムとかカイドウクラスじゃないと無理
サムネのローも意識的に相当気合い入れての解除だし自動防御までいくのはそれこそマムとかカイドウクラスじゃないと無理
6: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:35:08
ガスって身体の中に取り込むことになると思うんだけど体の内側まで武装色って纏えるもんなのか?
そういう修行が要りそうじゃない?
そういう修行が要りそうじゃない?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:35:26
ガスの幻覚だからちゃうか
能力者が直接自分に効果を与える場合は無効化できるがシーザーやマゼランのように能力で発生させた兵器は無効化できないんだと思うぞ
能力者が直接自分に効果を与える場合は無効化できるがシーザーやマゼランのように能力で発生させた兵器は無効化できないんだと思うぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:35:44
なんならマムカイドウもシャンブルズを弾いてるだけで普通の攻撃技は通ってたからな
本人の身体を直接どうこうする様な能力への耐性向上や強制解除は出来てもあらゆる能力を無効化出来る訳じゃない
本人の身体を直接どうこうする様な能力への耐性向上や強制解除は出来てもあらゆる能力を無効化出来る訳じゃない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:36:04
そういう意味ではパラミシアはともかくロギア系にはあんま関係ない理論ともいえるな過剰覇気
10: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:36:59
>>9
そもそも覇気は能力を無効化する為の力じゃないからな
そもそも覇気は能力を無効化する為の力じゃないからな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:38:20
>>9
パラミシアの中でも更に身体や状態に干渉する様なタイプの能力以外はあまり影響無いと思う
パラミシアの中でも更に身体や状態に干渉する様なタイプの能力以外はあまり影響無いと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:37:15
“幻覚を見せる能力”なら覇気でどうにか出来ても”能力で作った幻覚作用のあるガスを吸った事による幻覚”だからとか
13: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:38:35
神の能力で俺ツエーする主人公とかダサいしな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:39:50
ローが勝手に言ってるだけだから
そのローも別に覇気使いこなせるわけじゃないし破るのにも時間掛かりすぎ
潜水艦の中っていうこれ以上干渉されない場だからできたけど戦場ど真ん中でこれは出来ないだろ
そのローも別に覇気使いこなせるわけじゃないし破るのにも時間掛かりすぎ
潜水艦の中っていうこれ以上干渉されない場だからできたけど戦場ど真ん中でこれは出来ないだろ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:40:33
極端な話シャンクスにマグマグ撃って無効化されるかって言ったら絶対そんなことないしな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:43:31
>>15
全身に纏ってマグマによるダメージを防ぐ事は出来るだろうけどそこにあるマグマそのものを覇気で消せる訳じゃないよね
全身に纏ってマグマによるダメージを防ぐ事は出来るだろうけどそこにあるマグマそのものを覇気で消せる訳じゃないよね
53: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 11:06:31
>>18
いくら覇気が作中最強でも素の耐久が一般人のパンチすら耐えられない紙のシャンクスがマグマグを身体で受けるのは自殺行為
受けるならグリフォンに纏って防ぐかサカズキの攻撃前に先制神避で潰すかだな
いくら覇気が作中最強でも素の耐久が一般人のパンチすら耐えられない紙のシャンクスがマグマグを身体で受けるのは自殺行為
受けるならグリフォンに纏って防ぐかサカズキの攻撃前に先制神避で潰すかだな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:42:13
別に相手の能力自体を消す様な効果なんてないからな
あくまで自分に干渉してくる能力の更に一部を無理矢理解除したり弾いたりしてるだけ
カイドウやマムをシャンブれなくてもカイドウやマムの覇気に晒されながら能力を使う事自体は普通に出来てた訳だし
あくまで自分に干渉してくる能力の更に一部を無理矢理解除したり弾いたりしてるだけ
カイドウやマムをシャンブれなくてもカイドウやマムの覇気に晒されながら能力を使う事自体は普通に出来てた訳だし
17: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:42:29
ローの場合はなんとなく武装色の覇気の応用で身体の外側にまとわりついてるイメージの悪魔の実の力を「弾いた」んじゃねえかと思ってる
そもそもロギアの場合はあくまで実体を掴むだけで能力の無効化は出来ない筈
そもそもロギアの場合はあくまで実体を掴むだけで能力の無効化は出来ない筈
19: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:44:10
悪魔の実の能力を相性無視で『無効化』できるのはヤミヤミの実だけ定期
22: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:49:27
>>19
ヤミヤミは無効化ってより触れてる間限定の封印ってイメージだな
触れてない状態の闇部分は別に無効化能力無いし
ヤミヤミは無効化ってより触れてる間限定の封印ってイメージだな
触れてない状態の闇部分は別に無効化能力無いし
20: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:45:22
範囲の広い技は雑魚狩り専用で強者は覇気で強化した一点集中の攻撃でしか倒せないしな
遠距離攻撃も決定力に欠けるし結局覇気を纏ってのインファイトが全てになる
遠距離攻撃も決定力に欠けるし結局覇気を纏ってのインファイトが全てになる
21: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:48:16
サムネのローばりに気合いと時間が必要だと大抵のキャラにとっては単純に戦闘中に気軽に使える手段じゃねえよな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:53:09
過剰な覇気を使えば相手に変化を与えるタイプの能力をある程度は無効化できる、が描写を見る限りで現状正しい(?)のでは
ノロノロみたいなのは頑張った無効化できるけど変身してるマネマネの能力者を覇気でぶん殴っても変身解除は出来ない、みたいな
ノロノロみたいなのは頑張った無効化できるけど変身してるマネマネの能力者を覇気でぶん殴っても変身解除は出来ない、みたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:55:12
常時覇気を纏ってるらしいマムとカイドウでも防げてたのはシャンブルズだけだしギア5のゴム化に至ってはほぼ素通しだったからネット民が思ってるような便利な代物では全く無いんだよなぁ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:00:03
>>24
でもウォーキュリーにはニカニカのゴム化効かなかったじゃん
でもウォーキュリーにはニカニカのゴム化効かなかったじゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:24:33
>>46
あいつらに関しては星ワープみたいな技も持ってるし謎が多すぎる、まだ覇気で防いでるのかどうかもわからんだろう
あいつらに関しては星ワープみたいな技も持ってるし謎が多すぎる、まだ覇気で防いでるのかどうかもわからんだろう
49: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:24:32
>>46
あいつの場合モデルが防御型らしい逸話もあるっぽいしあの硬さが覇気ガードによるものなのかは不明だぞ
そもそもゴム化以前に正面から殴って効いてないから能力だけじゃなくてルフィの覇気も効いてないし
あいつの場合モデルが防御型らしい逸話もあるっぽいしあの硬さが覇気ガードによるものなのかは不明だぞ
そもそもゴム化以前に正面から殴って効いてないから能力だけじゃなくてルフィの覇気も効いてないし
25: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:56:14
いわゆるデバフを弾けるだけで能力由来の物理干渉まで全部弾ける訳では無いってだけでしょ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:57:00
女になる病だから菌にしろウイルスにしろ体内から作用してんじゃねーの
接触感染だから体表にも感染源は付着してるとしても
んだこの「女になる病」の感染源が能力判定されてたかってのが問題じゃね
これが能力判定されてんならガスガスの能力で作ったであろう幻覚ガスも無効化されるだろうし
接触感染だから体表にも感染源は付着してるとしても
んだこの「女になる病」の感染源が能力判定されてたかってのが問題じゃね
これが能力判定されてんならガスガスの能力で作ったであろう幻覚ガスも無効化されるだろうし
27: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:57:54
>>26
空中から海中に干渉してるし多分物理的には感染させてない
空中から海中に干渉してるし多分物理的には感染させてない
29: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:59:19
>>27
じゃあ抱き合って病気やら抗体やらが感染ったりしてんのは?
じゃあ抱き合って病気やら抗体やらが感染ったりしてんのは?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:03:08
>>29
もとの病がそういう症状というか特徴なんじゃない?
もとの病がそういう症状というか特徴なんじゃない?
31: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:00:03
>>29
それこそ「病気とはこういうものだ」のイメージのせいでは?
それこそ「病気とはこういうものだ」のイメージのせいでは?
39: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:07:39
>>31
仮にも船医のドクQが使った病気にさせる能力が?病気とはどういうものか詳しそうなのに?じゃあガスとは毒とはどういうものか詳しいシーザーが使う毒ガスも能力判定で覇気で弾けるんじゃね?
仮にも船医のドクQが使った病気にさせる能力が?病気とはどういうものか詳しそうなのに?じゃあガスとは毒とはどういうものか詳しいシーザーが使う毒ガスも能力判定で覇気で弾けるんじゃね?
42: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:11:14
>>39
体内に取り込んだものを覇気で弾くってどうやるんだ
上にある通り屁でもこけってか
体内に取り込んだものを覇気で弾くってどうやるんだ
上にある通り屁でもこけってか
28: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:58:02
シーザーの幻覚ガスとしか書いてないから能力関係なく調合したもんなんじゃね
30: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 16:59:28
>>28
そういやアイツ両方いけるんだよな…
まぁ覇気でロギアの能力まで無効化は出来ないと思うが
そういやアイツ両方いけるんだよな…
まぁ覇気でロギアの能力まで無効化は出来ないと思うが
32: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:02:28
勝手な憶測だがシクシクはその病のウイルスとか自体を生み出してるってより〇〇になる病の症状?特性?を直で相手に付与してるイメージがある
シーザーのは幻覚を見せる能力じゃなくて幻覚を見るガスを生み出して吸わせてるだから極論吸わなければ幻覚見ないんじゃないかな
幻覚って症状を直で与えるとかならワンチャン防げるかも
シーザーのは幻覚を見せる能力じゃなくて幻覚を見るガスを生み出して吸わせてるだから極論吸わなければ幻覚見ないんじゃないかな
幻覚って症状を直で与えるとかならワンチャン防げるかも
33: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:02:55
体内にどうやって覇気纏うんだよ、無茶言うなよ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:03:50
>>33
サムネ見るに覇気での無効化は纏うってより弾き出す感じに見える
サムネ見るに覇気での無効化は纏うってより弾き出す感じに見える
36: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:04:39
>>35
体内から弾き出すってもうその場で屁をこくとかそのくらいしか対抗策ないじゃねえか
体内から弾き出すってもうその場で屁をこくとかそのくらいしか対抗策ないじゃねえか
37: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:05:52
>>36
たしかにめちゃくちゃ力む必要はあるけれども!!!
たしかにめちゃくちゃ力む必要はあるけれども!!!
40: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:08:42
>>36
フランキーとブルック最強説来たな
フランキーとブルック最強説来たな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:06:29
それを思うとシクシクって概念としての「病気」「抗体」をばら撒く能力であって菌やウイルスは一切交えてないのか…
疾病系能力にも数あれど変わり種か
疾病系能力にも数あれど変わり種か
41: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:08:58
>>38
正直シクシクの詳細が出てなさすぎてなんとも言えない
女になる病も実在するのか想像力で生み出した病気なのかわからんし
正直シクシクの詳細が出てなさすぎてなんとも言えない
女になる病も実在するのか想像力で生み出した病気なのかわからんし
43: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:16:02
シンプルに対象に直接付与する系のデバフが弾けるってだけの話では?
44: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:18:16
要は力めば能力を弾けるってだけで
不意打ちで能力にハマったら内容よっちゃどうしようもなくないか?
カタクリの件とか知らずにガス吸ったらもうアウトだし
不意打ちで能力にハマったら内容よっちゃどうしようもなくないか?
カタクリの件とか知らずにガス吸ったらもうアウトだし
45: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:18:49
幻覚ガスがシーザーの能力ではなく作品だったのでは
48: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:22:09
モモも覇気極めたらジュクジュク解けるんかな
54: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 12:08:38
シクシクも体調自体は特に変わりない女になる病とかいう混乱目的の舐めプチョイスだから解除できただけで
呼吸器系の病とかがっつりデバフになるものだったらそもそも力入らなくて解除できないとかありそう
呼吸器系の病とかがっつりデバフになるものだったらそもそも力入らなくて解除できないとかありそう
元スレ : 過剰な覇気に能力は通じねェ←これ