【ガンダム】ジークアクスを見に行ったのに騙された!
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:18:13
面白かったからよかったんだけどさぁ!
流行りのキラキラバズりカフェに入ってみたら中に潜んでた老舗の寿司職人にぶん殴られた気分だ!
流行りのキラキラバズりカフェに入ってみたら中に潜んでた老舗の寿司職人にぶん殴られた気分だ!
25: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:39:01
>>1
キラキラ(物理)
キラキラ(物理)
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:19:55
ガンダム観に行ったらガンダム観せられたんだからいいだろそんくらい
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:20:03
ガンダム観に行ったんだろ?
ガンダム観れただろ?
ガンダム観れただろ?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:09:22
>>3
>>4
同じ魚料理だけど寿司とアクアパッツァだったんすよ…
>>4
同じ魚料理だけど寿司とアクアパッツァだったんすよ…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:20:37
寿司職人のおやっさんに殴られた後にちゃんとキラキラカフェのJKとイケメン出てきたからええやろ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:20:57
しかもその職人最初は寿司出してきて「昔ながらのものはいいだろう」って言った直後に「でも今までと同じだけじゃダメなんだー!」ってビンタしてきた上に「後は若いもんに任せる」とか言って店の奥に引っ込んでいきやがった
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:23:26
>>6
自由すぎるだろこの庵n…寿司職人
自由すぎるだろこの庵n…寿司職人
57: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:01:08
>>6
ボーボボかな?
ボーボボかな?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:22:02
でも美味かったならええやん
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:22:55
ガンダム観れたね…
キラキラも観れたね…
ちょっと内装が老舗だっただけさ
キラキラも観れたね…
ちょっと内装が老舗だっただけさ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:24:29
その寿司職人あっちこっちの大手料理チェーンでアヤシイレトロ料理作って回ってんのよね…
32: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:51:56
>>10
もうやってないのなんだっけ?ってくらいやってるよね
もうやってないのなんだっけ?ってくらいやってるよね
48: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:08:03
>>32
総本山のシンヤマトが残ってるぞ!あとやるならシンマクロス?でもマクロスはやらなさそうだし、河森さんがやらせなさそう
総本山のシンヤマトが残ってるぞ!あとやるならシンマクロス?でもマクロスはやらなさそうだし、河森さんがやらせなさそう
58: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:03:42
>>32
私は今でもシン・ガメラを作ってくれるのを待ち望んでいる…
私は今でもシン・ガメラを作ってくれるのを待ち望んでいる…
114: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:07:46
>>58
思えば平成ガメラが大分シンしてた感
思えば平成ガメラが大分シンしてた感
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:25:08
サプライズ庵野理論。庵野に好き勝手作らせたほうが面白いならそのシナリオはやめた方が良いという理論。
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:26:46
>>11
こいつの弱点は庵野が精神的に安定してないと上手くハマらないことだ
庵野は強化人間だった…?
こいつの弱点は庵野が精神的に安定してないと上手くハマらないことだ
庵野は強化人間だった…?
147: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:56:30
>>13
外付け食生活安定装置のモヨッコをつけとけば安定するから扱いやすい部類
外付け食生活安定装置のモヨッコをつけとけば安定するから扱いやすい部類
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:26:36
古臭いマニアがガチで修行してからマニア時代の妄想を完璧に形にして投げ付けてきた
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:28:09
ちゃんとキラキラバズりカフェでもあったじゃないか、何が不満なんだ?(脳内キラキラ汚染患者)
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:31:04
寿司職人、コッテコテの昔懐かしい味と新しい味を同居させてくるから参るね
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:34:00
>>15
炙りエンガワとかの通好みそうなのと一緒にチョコプリン寿司を出してどっちも美味しいのよね。
炙りエンガワとかの通好みそうなのと一緒にチョコプリン寿司を出してどっちも美味しいのよね。
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:32:22
自分はたまたま2年くらい前に初代観てたから飲み込めたけどとりあえずで観に行った人は前半困惑したんじゃないか!?
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:34:43
>>16
あれ見て困惑しないのは作った人くらいじゃないかな。
あれ見て困惑しないのは作った人くらいじゃないかな。
22: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:36:41
>>20
末端の人は
えっ!?シャアがガンダムになったIFを!?って困惑しながら作ってそう
末端の人は
えっ!?シャアがガンダムになったIFを!?って困惑しながら作ってそう
26: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:39:06
>>16
1stは見たこと無くてスパロボとかネットミームくらいでしか知らないけど最初ザク3機の中に赤いの居て
そ、そんなこ(ry
になったよ後はずっとニヤニヤしてた
1stは見たこと無くてスパロボとかネットミームくらいでしか知らないけど最初ザク3機の中に赤いの居て
そ、そんなこ(ry
になったよ後はずっとニヤニヤしてた
74: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:36:08
>>16
戦争してるとかはそういうバックボーンがあるんだで済んだんだけどシャアが出てきてから初代と繋がってるの!?ってなった
戦争してるとかはそういうバックボーンがあるんだで済んだんだけどシャアが出てきてから初代と繋がってるの!?ってなった
134: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:50:22
>>16
水星しか見たことないけど観に行った結果
おおっ……顔と名前だけはメチャクチャ知ってるシャアが存在だけはめっちゃ馴染んでるガンダムに乗ってる……ってなった
マチュ=ハマーン?らしいという話を聞き齧ってたのとハマーン?とキシリア?を混同していたのでこの紫マスクタイツおばさんがトンチキ現象で若返って主人公になるのか?と首を傾げてた
水星しか見たことないけど観に行った結果
おおっ……顔と名前だけはメチャクチャ知ってるシャアが存在だけはめっちゃ馴染んでるガンダムに乗ってる……ってなった
マチュ=ハマーン?らしいという話を聞き齧ってたのとハマーン?とキシリア?を混同していたのでこの紫マスクタイツおばさんがトンチキ現象で若返って主人公になるのか?と首を傾げてた
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:33:12
噂であのカフェはまずお通しで寿司が出てくると小耳に挟んでなかったら大変だったかもしれん
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:36:27
(あれ!? 知ってるシーンとセリフが始まったナンデ!?)
もうスタジオカラー=サンのアンブッシュくらいましたよ
もうスタジオカラー=サンのアンブッシュくらいましたよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:38:00
新作やるんだー程度で全然情報収集してなくて
偶々当日時間が出来てフラーっと観に行って
開始数秒で混沌の坩堝に叩き込まれました
偶々当日時間が出来てフラーっと観に行って
開始数秒で混沌の坩堝に叩き込まれました
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:39:22
ちゃんと予約して席とったけど出てきた料理が違うから店から間違えたと思ったやつ
最終的にお目当てのメニューが出てきたけどさっき食わされた寿司はなに?
最終的にお目当てのメニューが出てきたけどさっき食わされた寿司はなに?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:39:59
>>27
美味しかっただろ?
サービスだよ
美味しかっただろ?
サービスだよ
37: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:56:10
>>28
サービスが尺の大半を占めてる……
サービスが尺の大半を占めてる……
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:43:40
でも昔の味を知ってる人にも知らない人にも美味しく味わえる逸品だったから……
30: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:47:09
寿司職人「まずは俺の寿司を食え。美味しいか?だが、 お前の感想は聞いてない。
俺はただこの寿司を美味しいと思ったから握っただけだ。なに、もっと食いたい? 贅沢を言うな!
お前はキラキラカフェに入ったんだろ? 俺はもう十分満足したから帰る。あー、楽しかった」
俺はただこの寿司を美味しいと思ったから握っただけだ。なに、もっと食いたい? 贅沢を言うな!
お前はキラキラカフェに入ったんだろ? 俺はもう十分満足したから帰る。あー、楽しかった」
34: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:53:11
>>30
ハチャメチャしててアンタさあ!となるが元気そうで嬉しいよ
元気すぎないか???
ハチャメチャしててアンタさあ!となるが元気そうで嬉しいよ
元気すぎないか???
36: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:56:06
>>30
それはテロでは???
それはテロでは???
46: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:22:13
>>30
そのキラキラカフェにお前がいたんだよ!!!
そのキラキラカフェにお前がいたんだよ!!!
31: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:49:30
この流行りのキラキラカフェなんで入店すると本格江戸前寿司出してくるんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:52:46
本格江戸前寿司というよりいきなり河童巻きと見せかけたピクルス巻き投げつけて来てるんですけど
154: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 22:06:16
>>33
そのピクルスがちゃんと寿司に合うようになってる和風のピクルスなんだよ……
そのピクルスがちゃんと寿司に合うようになってる和風のピクルスなんだよ……
35: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:54:12
ヲタクを名乗るならせめて庵野より上を目指せ。
38: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:56:37
>>35
出資者は無理難題をおっしゃる…
出資者は無理難題をおっしゃる…
40: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:03:26
>>35
ヲタク名乗るならまず自力で100億いくコンテンツ作って、その後ゴジラとウルトラマンとライダー作って、旧知のMAVからガンダムのプロローグ頼まれて1本分のIFシナリオ描いてこなきゃいけないのか…
ヲタク名乗るならまず自力で100億いくコンテンツ作って、その後ゴジラとウルトラマンとライダー作って、旧知のMAVからガンダムのプロローグ頼まれて1本分のIFシナリオ描いてこなきゃいけないのか…
39: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:03:23
庵野さんがちょっと関わってるってのは聞いたんですよ
なんかスタッフロールに何度も名前出てきてない?
なんかスタッフロールに何度も名前出てきてない?
43: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:13:21
>>39
原画に関わってるのみてマジでこいつ…って思った
原画に関わってるのみてマジでこいつ…って思った
60: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:12
>>39
脚本と原画とアニメーションで3回以上は出てた気がする
脚本と原画とアニメーションで3回以上は出てた気がする
41: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:07:48
江戸前の技と最新テクノロジーの融合
44: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:16:16
自分がやりたい放題やるほど周りが幸せになるという状況
そこに至るまで自分を貫くの茨の道すぎるだろ
そこに至るまで自分を貫くの茨の道すぎるだろ
85: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:23:46
>>44
マジでいっぺん針の筵に置かれて自分の好きなもん作ったら好き放題ボロクソに貶されて精神ブッ壊したけど周りの支えで立ち直って
それでまたボロクソに貶された作品をリブートしたらまた好き放題言われて精神壊してまた周りの支えで立ち直って何とか完結させた結果だからな…
いやほんといい加減「私は好きにした」するだけの権利はあるよマジで
マジでいっぺん針の筵に置かれて自分の好きなもん作ったら好き放題ボロクソに貶されて精神ブッ壊したけど周りの支えで立ち直って
それでまたボロクソに貶された作品をリブートしたらまた好き放題言われて精神壊してまた周りの支えで立ち直って何とか完結させた結果だからな…
いやほんといい加減「私は好きにした」するだけの権利はあるよマジで
45: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:16:46
最初のナレーションで初代のオマージュかぁと思った瞬間ジオンとか言い出してえっ?となったところで変なマスクが出てきてはわわわってなったんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:01:43
>>45
今まで変なマスクのキャラはシリーズでも何人も出てきてるけど初代のやつそのものが出てきたからな…
今まで変なマスクのキャラはシリーズでも何人も出てきてるけど初代のやつそのものが出てきたからな…
49: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:17:13
お通しで一食分寿司食わされた後にそれはそれとして一食分のキラキラカフェ飯出てきたんですが
50: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:18:34
馴染みの店の料理長が「今度〇〇さんの所でねうちの鶴がね新しく店やる事になったんですよ」って言ってたからへぇじゃあ言ってみるかっていざいったらなんか料理長がその店の名物料理のアレンジ作って前菜として出してる…
しかも味もボリュームも濃いのに一通り出し終わったら「じゃあ私はアレンジ作って満足したんで後は鶴のメインディッシュ楽しんでください」とか言って帰りやがった…
しかも味もボリュームも濃いのに一通り出し終わったら「じゃあ私はアレンジ作って満足したんで後は鶴のメインディッシュ楽しんでください」とか言って帰りやがった…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:22:35
キラキラカフェに行って外観もキラキラだあと中に入ったら
頑固寿司職人が渋い内装で寿司出してきた
これはこれでしてたら2、3品食べたら内装をキラキラカフェに変えて寿司職人帰って行った
頑固寿司職人が渋い内装で寿司出してきた
これはこれでしてたら2、3品食べたら内装をキラキラカフェに変えて寿司職人帰って行った
52: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:24:39
寿司10貫ぐらい食った後に、ドデカ盛りのパフェを無理やり口に突っ込まれたような感じだった……
53: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:25:22
寿司職人がフリーダムすぎる
キラキラなカフェ店長も大概な気がするが
ところで寿司職人が庵野さんでカフェ店長が鶴巻監督だとすると、シリーズ構成と脚本の榎戸さんはどの立場なんだろう
共同経営者?
キラキラなカフェ店長も大概な気がするが
ところで寿司職人が庵野さんでカフェ店長が鶴巻監督だとすると、シリーズ構成と脚本の榎戸さんはどの立場なんだろう
共同経営者?
54: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:30:06
>>53
凄腕料理人?
寿司職人から寿司握るから手伝えして
なんとか対応したらじゃあカフェになるからそよメニュー作って言われてはあみたいな立場の人
凄腕料理人?
寿司職人から寿司握るから手伝えして
なんとか対応したらじゃあカフェになるからそよメニュー作って言われてはあみたいな立場の人
55: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:32:04
>>53
寿司出すこと自体決定したのはキラキラカフェ店長だから大概というかむしろ主犯
寿司出すこと自体決定したのはキラキラカフェ店長だから大概というかむしろ主犯
61: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:42
>>55
そういえば監督がだいぶ主犯だった
庵野さんがなんかもっとすごいことしてきたけど
そういえば監督がだいぶ主犯だった
庵野さんがなんかもっとすごいことしてきたけど
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:31:52
キラキラカフェのオーナー・店長・マネージャー
(((看板にはお洒落なイタリアンとか書いといて実際にはいきなり寿司出したら面白いだろうなぁ)))
(((看板にはお洒落なイタリアンとか書いといて実際にはいきなり寿司出したら面白いだろうなぁ)))
78: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:04:34
>>77
制作裏話とか聞いてるとみんなノリノリでやってそうでいいよね…
少しは加減しろ!!
制作裏話とか聞いてるとみんなノリノリでやってそうでいいよね…
少しは加減しろ!!
56: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:59:52
というわけで今後はテレビでキラキラバズり寿司を摂取していくわけですね
59: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:05:36
公式が寿司部分ネタバレしたから安心して見られるね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:11:46
>>59
代わりにネットのまだ観てない人達が大混乱してるんですが…
代わりにネットのまだ観てない人達が大混乱してるんですが…
86: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:25:27
>>62
「おいマテやめてくれこっちでの正式公開は二月後半なんだ!!」
って海外ニキたちがアビ・インフェルノと化している…
「おいマテやめてくれこっちでの正式公開は二月後半なんだ!!」
って海外ニキたちがアビ・インフェルノと化している…
121: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:46:46
>>86
ネタバレ見て吟味してから見に行くタイプの俺に言わせると、
ある程度ストーリーネタバレ入れたうえでディテールを噛んで味わってくれ!
って心から言える。Beginningでのジオンおっさんズの演出、GQuuuuuuXでの細部の演出、もうたまらん……
ストーリーを追うためにこのあたりに目を配らせられないと絶対損する。
ネタバレ見て吟味してから見に行くタイプの俺に言わせると、
ある程度ストーリーネタバレ入れたうえでディテールを噛んで味わってくれ!
って心から言える。Beginningでのジオンおっさんズの演出、GQuuuuuuXでの細部の演出、もうたまらん……
ストーリーを追うためにこのあたりに目を配らせられないと絶対損する。
148: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:08:38
>>86
これ聞いた時は海外ニキに同情したよ。初見のインパクトに差が出てしまうけど公開日には楽しんで観てもらいたい。
これ聞いた時は海外ニキに同情したよ。初見のインパクトに差が出てしまうけど公開日には楽しんで観てもらいたい。
66: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:23:21
>>59
地雷があるって分かってても地雷踏んだダメージは変わらねぇんだ…
地雷があるって分かってても地雷踏んだダメージは変わらねぇんだ…
63: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:14:48
この新感覚お寿司が美味しかったので同じ板前の別の料理(ゴジラ、ウルトラマン)も観る羽目になった
めちゃくちゃ面白かった⋯次は仮面ライダー観よ⋯
めちゃくちゃ面白かった⋯次は仮面ライダー観よ⋯
64: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:15:19
キラキラカフェの店先の看板に「気まぐれ握りセット」って書いてくのやめろよwww
70: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:46:19
>>64
あまりにもバキュームすぎる
キラキラしに来たのに頼むしかないやんそんなん
あまりにもバキュームすぎる
キラキラしに来たのに頼むしかないやんそんなん
93: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:00:24
>>70
頼むまでもなく口の中に放り込んできた……
頼むまでもなく口の中に放り込んできた……
65: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:21:38
※この寿司職人は社長です
67: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:27:21
その寿司職人の寿司、昔ながらのマグロや卵(宇宙世紀と安彦キャラデザまんま)なのに少し切り方に工夫(MSの山下いくとリファイン)してるのが凄いんだよね
68: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:36:41
「おっ例のキラキラカフェ、SNSで更新してんじゃーん。………大マグロ入りました…?」
69: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:44:23
気まぐれで握ったんじゃねぇ! 3-40年くらいじっくりコトコトしてたやつだぞ!
95: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:16:28
>>69
最低でもフリクリのころ(2000年)から庵野抜きでも「俺らでガンダムやるならシャリアブルメインで作りてーよな」とか言ってたってんだから本当にもう…ネ
最低でもフリクリのころ(2000年)から庵野抜きでも「俺らでガンダムやるならシャリアブルメインで作りてーよな」とか言ってたってんだから本当にもう…ネ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:07:46
なんか帰ったって認識だけどさぁ…
この寿司職人また出てきそうじゃない?
この寿司職人また出てきそうじゃない?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:21:07
>>71
キラキラ部分は鶴巻さんの仕事だから口出しはしてこないけど寿司部分がまた出てくるからニッコニコで寿司握ってくる
キラキラ部分は鶴巻さんの仕事だから口出しはしてこないけど寿司部分がまた出てくるからニッコニコで寿司握ってくる
73: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:27:29
>>71
「よし!本編も盛り上がってきたな!ならば店長との合作パンチを喰らえぇぇ!」
「よし!本編も盛り上がってきたな!ならば店長との合作パンチを喰らえぇぇ!」
75: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 06:47:33
>>71
終盤スタッフロールに
原画 庵野 秀明
って出て話題になりそう
終盤スタッフロールに
原画 庵野 秀明
って出て話題になりそう
101: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:30:36
>>71
奥に引っ込んだだけだからな
奥に引っ込んだだけだからな
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:19:06
ジークアクスのデザインとかエヴァじゃんとか言われてたけどもはや忘れ去られるくらいには衝撃だった
89: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:46:51
>>76
今でも白いガンダムとか公開されて「ますますエヴァだな」とかいう人いるけどマジで映像見たら「これはガンダムだ。私がそう判断した」としか言えなくなるからな
いやほんとごく一部のカラーあじを除いてだいたいおっちゃんたまに赤いのの動きが完璧すぎる…
今でも白いガンダムとか公開されて「ますますエヴァだな」とかいう人いるけどマジで映像見たら「これはガンダムだ。私がそう判断した」としか言えなくなるからな
いやほんとごく一部のカラーあじを除いてだいたいおっちゃんたまに赤いのの動きが完璧すぎる…
79: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:43:25
シャアがガンダムに乗るらしいくらいしか知らずに見に行って、彼が退場するまでこれはどういう構成なんだと困惑しきり
80: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:14:26
この寿司職人シン・ウルトラマンの時はよく二分弱で我慢できたな…
87: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:26:27
>>80
「巨神兵東京に現る」のときからだんだん前菜料理が豪華になってきてるんだよね…
「巨神兵東京に現る」のときからだんだん前菜料理が豪華になってきてるんだよね…
102: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 15:05:40
>>80
作品経るごとに我慢できなくなっとない?
作品経るごとに我慢できなくなっとない?
137: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:54:50
>>80
たぶんその時はカラータイマーの時間制限があったんだよ
たぶんその時はカラータイマーの時間制限があったんだよ
166: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:29:23
>>80
パンフの小冊子で
「元は(ジオン勝利ifは)裏設定だけで、原作キャラもサブ出演ぐらいにするつもりだった」
「庵野が一年戦争リブート本気でやりたいと言ってきて、本当に一人で映画1本分のプロットと脚本仕上げてきた」
とか言ってたから……
我慢どころかやりたい放題やった結果なんだよなぁ
でもキラキラメインディッシュの前菜(!?)としてあまりにも完璧なのでもう1オタクにはなにも言えねぇ……
パンフの小冊子で
「元は(ジオン勝利ifは)裏設定だけで、原作キャラもサブ出演ぐらいにするつもりだった」
「庵野が一年戦争リブート本気でやりたいと言ってきて、本当に一人で映画1本分のプロットと脚本仕上げてきた」
とか言ってたから……
我慢どころかやりたい放題やった結果なんだよなぁ
でもキラキラメインディッシュの前菜(!?)としてあまりにも完璧なのでもう1オタクにはなにも言えねぇ……
81: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:54:23
さんざんネタバレ情報集めて
話の大まかな流れ掴んで、考察もし始めて
でもセイラさんと赤い人のシーンどうしても気になるから見に行こうかと思って
そう、ネタバレ詰め込んだ頭で行ったんだよ……
わからされるってこう言うことを言うんだと理解した気がした。
話の大まかな流れ掴んで、考察もし始めて
でもセイラさんと赤い人のシーンどうしても気になるから見に行こうかと思って
そう、ネタバレ詰め込んだ頭で行ったんだよ……
わからされるってこう言うことを言うんだと理解した気がした。
88: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:44:57
>>81
どんだけ文字で説明されても映像と演出と音楽と圧倒的な情報量でわからせてくるの本当にずるいのよBeginning
あんなの言葉でどう説明しろっていうんだよ
「ガンダム見ようと思ったらガンダムが始まった」としか言えないんだよマジで
どんだけ文字で説明されても映像と演出と音楽と圧倒的な情報量でわからせてくるの本当にずるいのよBeginning
あんなの言葉でどう説明しろっていうんだよ
「ガンダム見ようと思ったらガンダムが始まった」としか言えないんだよマジで
96: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:25:16
>>82
スタッフ達はキラキラでもキメておられる?
スタッフ達はキラキラでもキメておられる?
97: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:32:12
>>96
いいだろ?推定初代ガンダムキメた第一世代だぜ?
いいだろ?推定初代ガンダムキメた第一世代だぜ?
83: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:58:41
確かにガールミーツボーイのキラキラパフェは食べられたし美味しかったんだけどさぁ
寿司があと引きまくってんのよ
寿司があと引きまくってんのよ
100: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:12:27
>>83
そのパフェ巧妙に魚介類が混ざってない?
そのパフェ巧妙に魚介類が混ざってない?
104: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:15:01
>>100
まあとんかつパフェとかあるくらいだし…
あれ地味に旨いんだよなあ
まあとんかつパフェとかあるくらいだし…
あれ地味に旨いんだよなあ
123: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:26:49
>>110
キラキラはサバとかの光ものだった…?
キラキラはサバとかの光ものだった…?
124: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:35:28
>>123
魚のように自由に?
魚のように自由に?
126: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 01:49:47
>>124
たしかにシュウジの描いてたキラキラアートはカラフルな魚群に見えなくもないな
たしかにシュウジの描いてたキラキラアートはカラフルな魚群に見えなくもないな
84: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:01:09
米津が主題歌やってること以外の前情報一切シャットアウトした状態でさっき観てきたばっかだけど
まさにSNSで話題のカフェ入ったら何故か寿司食わされて「思ってたんと違うし多分全ての美味さを理解できてる訳でもねぇけどこの寿司も美味ぇな」と思い出したところで寿司を取り上げられてカフェスイーツ口に突っ込まれた感じだった
どっちも美味かったけど上映中思わずチケットに書かれた作品名確認しちゃったよ
ジークアクスじゃなくてジークアクス公開記念になんか過去作もリバイバル上映されててそっち買っちまったのかと思って
まさにSNSで話題のカフェ入ったら何故か寿司食わされて「思ってたんと違うし多分全ての美味さを理解できてる訳でもねぇけどこの寿司も美味ぇな」と思い出したところで寿司を取り上げられてカフェスイーツ口に突っ込まれた感じだった
どっちも美味かったけど上映中思わずチケットに書かれた作品名確認しちゃったよ
ジークアクスじゃなくてジークアクス公開記念になんか過去作もリバイバル上映されててそっち買っちまったのかと思って
98: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:48:51
>>84
ガンダムがシャアに鹵獲されるとか、ジオン勝利ルートとかよりも
「面白い事は面白いが…これ続いてたらマチュの出番無くなるけどどうすんだ?」って10分超えてから思い始める
ガンダムがシャアに鹵獲されるとか、ジオン勝利ルートとかよりも
「面白い事は面白いが…これ続いてたらマチュの出番無くなるけどどうすんだ?」って10分超えてから思い始める
90: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:48:26
デザインに関してはアレンジ効きすぎてて拒絶反応が出てもおかしくねえのに立ち振舞いが完全に「機動戦士ガンダム」なんだもんアレ…
91: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:57:21
>>90
某動物擬人化アニメ1期でガチケモナーがキービジュにキレてたけどキャラの動きで脱帽したって話思い出した
最初は「ケモナー向けとかふざけんなこれは単なるコスプレ美少女動物園だ」とかキレてたけど
アニメの中でのキャラの立ち居振る舞いがヒトの形してるだけで元の動物すぎて「にわかなのは俺たちだった…」ってなったという…
某動物擬人化アニメ1期でガチケモナーがキービジュにキレてたけどキャラの動きで脱帽したって話思い出した
最初は「ケモナー向けとかふざけんなこれは単なるコスプレ美少女動物園だ」とかキレてたけど
アニメの中でのキャラの立ち居振る舞いがヒトの形してるだけで元の動物すぎて「にわかなのは俺たちだった…」ってなったという…
92: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:59:16
>>90
どっかで見た立ち上がり方!
どっかで見たサーベル抜くときの光り方!
どっかで見た微妙に左足の出きらない走り方!
どっかで見たコクピットぐさぁー!
どっかで見たザクへのビームライフル!
どっかで見たキック!
ぐうの音も出ねえよこんなの
どっかで見た立ち上がり方!
どっかで見たサーベル抜くときの光り方!
どっかで見た微妙に左足の出きらない走り方!
どっかで見たコクピットぐさぁー!
どっかで見たザクへのビームライフル!
どっかで見たキック!
ぐうの音も出ねえよこんなの
94: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:02:25
>>92
ちゃんとあの「シャアに蹴られるガンダム」を再現するためだけに原作時点だと文字設定しかなかったプロトタイプガンダム枠を本編にねじ込むとかいうアクロバット
なまじガンダムって作品にゃ裏設定とか後付け設定とか多くて「この時代にはすでにこういうネタがある」ってのが豊富だからなんとでもできやがる…
ちゃんとあの「シャアに蹴られるガンダム」を再現するためだけに原作時点だと文字設定しかなかったプロトタイプガンダム枠を本編にねじ込むとかいうアクロバット
なまじガンダムって作品にゃ裏設定とか後付け設定とか多くて「この時代にはすでにこういうネタがある」ってのが豊富だからなんとでもできやがる…
99: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 02:06:49
10代の多感な時期にとんでもねえ寿司食わされて、ベンチャーとしてカフェとか多角経営してたところに寿司やっていいよって言われて理想の寿司(独学)を1回やって帰った経営者みたいなもんか
なお理想の寿司はこれやっていいんだって思えるくらいレベル違った模様
なお理想の寿司はこれやっていいんだって思えるくらいレベル違った模様
103: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:24:06
噂には聞いていたけど入ってみたら本当にガッツリ江戸前寿司で、それがずっとお出しされ続ける
いつまで続くんだと思ってたらちゃんとキラキライタリアンが出てきた、でもちょっとワサビの香りがする
食べ終わって「なんだったんだろうな……」と思うけど、むちゃくちゃ美味しかったしフルコースとして成立してたと言えなくもない
こんな感じだった
いつまで続くんだと思ってたらちゃんとキラキライタリアンが出てきた、でもちょっとワサビの香りがする
食べ終わって「なんだったんだろうな……」と思うけど、むちゃくちゃ美味しかったしフルコースとして成立してたと言えなくもない
こんな感じだった
105: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 23:22:05
ワサビ醤油でフランス料理食うアレじゃん
106: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:19:17
寿司といってもネタの上にシャリ乗せてるくらいアレンジしてるからな
108: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:45:20
>>106
実質逆さにしただけの寿司じゃん!
実質逆さにしただけの寿司じゃん!
109: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 07:41:42
>>108
でもギレンの野望(回転寿司)くらいしかやってる人居なかったらんだよそれ。
でもギレンの野望(回転寿司)くらいしかやってる人居なかったらんだよそれ。
107: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:50:48
寿司屋の店員「ひとつくらい、食べてもバレないか・・・」
機動戦士Gundam GQuuuuuX
機動戦士Gundam GQuuuuuX
111: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 16:05:01
寿司職人だけがアレなのかと思いきやカフェの店長がだいぶ主犯だし、カフェ飯作ってる料理人も大概ぶっ飛んでる店なんだよなぁ
129: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 16:35:13
>>111
客の前ではお洒落なエプロンとか着て素知らぬ顔してるけど店の奥では絶対みんな一緒になって楽しく寿司握ってるでしょ
客の前ではお洒落なエプロンとか着て素知らぬ顔してるけど店の奥では絶対みんな一緒になって楽しく寿司握ってるでしょ
112: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 16:09:05
ガンダムを見に行ってガンダムのアナザー見せられるのは
仮面ライダーの映画見に行ったらジオウでもないのにアナザーライダー出て来た気分つーか
仮面ライダーの映画見に行ったらジオウでもないのにアナザーライダー出て来た気分つーか
113: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:36:47
>>112
アナザーどころかアナザーライダーだと思ったら変身者が藤岡弘、だったレベル
しかも立ち位置が改造に成功しててショッカーライダーやってる
アナザーどころかアナザーライダーだと思ったら変身者が藤岡弘、だったレベル
しかも立ち位置が改造に成功しててショッカーライダーやってる
115: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:10:56
今日見てきた
新規なので事前知識シャアが初代主人公のライバルだっくらいのザックリ知識とカラーの寿司職人たちがガンダムの厄介オタクだって言うことだけ
序盤すこしダレた感じはしたし説明もう少し欲しくなったけど寿司もパフェも美味しかったです
新規なので事前知識シャアが初代主人公のライバルだっくらいのザックリ知識とカラーの寿司職人たちがガンダムの厄介オタクだって言うことだけ
序盤すこしダレた感じはしたし説明もう少し欲しくなったけど寿司もパフェも美味しかったです
116: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:16:16
>>115
おめっとさん。ちなみにとこらへんがわからんかったの?
おめっとさん。ちなみにとこらへんがわからんかったの?
119: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:19:57
>>116
マジでわからなかったのは生き埋めのシーン
なんでシャアが驚いたのかわからなかった
それ以外は戦争モノあるある(たぶん初代ガンダムからあるあるになった要素もある)だからなのかうっすらとわかった
マジでわからなかったのは生き埋めのシーン
なんでシャアが驚いたのかわからなかった
それ以外は戦争モノあるある(たぶん初代ガンダムからあるあるになった要素もある)だからなのかうっすらとわかった
122: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:56:15
>>119
連邦のモビルスーツに乗ってたのはシャアの生き別れの妹。
連邦のモビルスーツに乗ってたのはシャアの生き別れの妹。
125: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:55:00
>>122
ここだけはどうあがいても初見さんに伝わらないネタだからな……
ザビ家ぶっ潰そうってシャリアに言い出すあたりでもう少し説明しておいてほしかったところではある
テンポやライブ感を考えたら端折ってもいい部分ではあるんだけども
ここだけはどうあがいても初見さんに伝わらないネタだからな……
ザビ家ぶっ潰そうってシャリアに言い出すあたりでもう少し説明しておいてほしかったところではある
テンポやライブ感を考えたら端折ってもいい部分ではあるんだけども
127: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 06:53:57
>>125
本当に急に出てきて知ってる人達も驚愕してたからな…
本当に急に出てきて知ってる人達も驚愕してたからな…
131: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:28:38
>>127
ハンマー振り回してエースとして活躍するセイラさんとか面白すぎるもん
ハンマー振り回してエースとして活躍するセイラさんとか面白すぎるもん
133: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:37:02
>>131
ハンマー持った白いのが出てきて「来たか…アムロ…!」って思ってたらまさかの「アルテイシア!?」だもんな
こっちも「アルテイシア!!!?」だわ
ハンマー持った白いのが出てきて「来たか…アムロ…!」って思ってたらまさかの「アルテイシア!?」だもんな
こっちも「アルテイシア!!!?」だわ
155: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:06:18
>>131
観た時劇場どよめいてたわ
観た時劇場どよめいてたわ
120: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:27:24
なんなら寿司2〜3人前くらいあったんじゃないかとすら
128: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 15:28:08
知らなくても全然問題ないとはいえガンダムパクった時に出てきたメガネのおじさんがアムロの父親だなんて新規じゃわからないよね
142: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 16:32:36
>>128
シャアは緑のおじさんがいるから出しとかないといけないけどアムロ関係は全くわからなくても本編には影響ないからなあ
シャアは緑のおじさんがいるから出しとかないといけないけどアムロ関係は全くわからなくても本編には影響ないからなあ
130: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:04:34
だいぶ知れ渡ってきたけどやっぱり実際に映像観て衝撃を受けてる人はまだまだいるな
132: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:36:11
>>130
だって文字情報だけでネタバレ言われただけじゃあのあまりにもひどすぎるそのまんまさ(誉め言葉)をどうやっても伝えようがないし…
まさに百聞は一見にしかずってやつよ
だって文字情報だけでネタバレ言われただけじゃあのあまりにもひどすぎるそのまんまさ(誉め言葉)をどうやっても伝えようがないし…
まさに百聞は一見にしかずってやつよ
162: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 12:40:55
>>132
どっかで聞いたことあるBGMとか聞き覚えのあるSEとかを劇場で聞かされるとねぇ
どっかで聞いたことあるBGMとか聞き覚えのあるSEとかを劇場で聞かされるとねぇ
135: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:53:30
ぶっちゃけへんにガンダムの予備知識がない人のほうが「へーよくまとまった原作ダイジェストだなあ」的な認識でスルッと受け入れるかもしれん
そして後から原作見て「主人公交代しとるんかい!!?」って混乱に落ちるやーつ
そして後から原作見て「主人公交代しとるんかい!!?」って混乱に落ちるやーつ
136: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:46:00
キラキラでララァの声が聞こえたりして本編と繋がってそうなんだよね
139: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 01:58:04
>>136
終盤でアムロとかも出てきてもおかしくはないよね
終盤でアムロとかも出てきてもおかしくはないよね
145: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:42:10
>>139
さすがに天パまで出てきて暴れ出したらそれこそネタの上にシャリ乗った寿司になるから直接はどうなんだろう
さすがに天パまで出てきて暴れ出したらそれこそネタの上にシャリ乗った寿司になるから直接はどうなんだろう
146: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:50:56
>>145
アムロが物語に関わる導線を徹底的に潰してるからアムロがぽっと出で出てくると違和感が強いストーリーになってるからねえ
出すとしたらソロモン落としのときだっただろうけど「アルテイシア!?」だったし
ぶっちゃけシャア周りだけで設定が濃厚すぎて話の根っこに繋がるしここでアムロまで出してストーリーをブレさせることはないんじゃないかなあって思う
アムロが物語に関わる導線を徹底的に潰してるからアムロがぽっと出で出てくると違和感が強いストーリーになってるからねえ
出すとしたらソロモン落としのときだっただろうけど「アルテイシア!?」だったし
ぶっちゃけシャア周りだけで設定が濃厚すぎて話の根っこに繋がるしここでアムロまで出してストーリーをブレさせることはないんじゃないかなあって思う
138: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:48:18
バズスイーツ食いにきたのに潜んでた寿司職人に「ほら伝統の味は美味かろう…」って初めて食うミリしらの寿司を口に突っ込まれた勢だけど
ようつべのおすすめに初代シリーズの一話があったから一話だけ見たわ
民間人バンバン死ぬしミリしらのアムロくんと知らん人と知らん人と知らん人と知ってるシャア大佐でストーリー進んでてびっくりした
もしかしてジークアクスの寿司部分のメインキャラって原作だと8割サブキャラだったりする?
ようつべのおすすめに初代シリーズの一話があったから一話だけ見たわ
民間人バンバン死ぬしミリしらのアムロくんと知らん人と知らん人と知らん人と知ってるシャア大佐でストーリー進んでてびっくりした
もしかしてジークアクスの寿司部分のメインキャラって原作だと8割サブキャラだったりする?
140: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 03:12:11
>>138
はい
なんなら冒頭でシャアと一緒に攻撃しかけたおじさんは原作だとガンキャノンと同じ構図でサーベルで刺されて死んでるし
めっちゃ有能な副官みたいな感じで戦艦指揮してた人はモブってほどでもないけど物語の半分くらいには出てこないし
殴り込み艦隊のところでやたら目立った出っ歯とドクロメットの人もほぼ1話限りのゲストキャラで
そして何よりシャリア・ブルもたった一話出たっきりのおじいちゃんみたいな外見のアラフォーにもなってない老け顔青年でした
はい
なんなら冒頭でシャアと一緒に攻撃しかけたおじさんは原作だとガンキャノンと同じ構図でサーベルで刺されて死んでるし
めっちゃ有能な副官みたいな感じで戦艦指揮してた人はモブってほどでもないけど物語の半分くらいには出てこないし
殴り込み艦隊のところでやたら目立った出っ歯とドクロメットの人もほぼ1話限りのゲストキャラで
そして何よりシャリア・ブルもたった一話出たっきりのおじいちゃんみたいな外見のアラフォーにもなってない老け顔青年でした
143: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 17:39:55
旧シャリアブルは年齢倍でも老けてるくらいだと思う
153: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 22:03:39
緑のおじさんとかいう流通量と知名度が少なすぎて地元の漁師くらいしか食べられてなかった地魚が一流の職人によって幻の絶品となった寿司
141: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 08:13:46
ビギニングって…
熟練の寿司職人達の手巻き寿司パーティーに巻き込まれたってことか!?
熟練の寿司職人達の手巻き寿司パーティーに巻き込まれたってことか!?
144: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:00:22
>>141
おしゃれな店構えのカフェに話題のマグロのカルパッチョ食べに行ったら何故か熟練の板前が大トロの握りを出してスッといなくなった
その後にちゃんとおいしいカルパッチョも食べられたけど「なんだったんだあの寿司屋は…」って感覚が抜けない
おしゃれな店構えのカフェに話題のマグロのカルパッチョ食べに行ったら何故か熟練の板前が大トロの握りを出してスッといなくなった
その後にちゃんとおいしいカルパッチョも食べられたけど「なんだったんだあの寿司屋は…」って感覚が抜けない
149: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:15:52
エヴァオタクのガンダムミリしらワイ、そういえば庵野ってファーストガンダムの1話を大絶賛してた記憶があるなと思ってファーストの1話だけ見てから映画見に行ったら冒頭がほぼそのまんますぎて笑った
冒頭のナレーションはまだそういうリスペクトかな?と思ったけど作画の無駄に原作に忠実な動きでん?となりビギニングのタイトル出た瞬間全てを察した
冒頭のナレーションはまだそういうリスペクトかな?と思ったけど作画の無駄に原作に忠実な動きでん?となりビギニングのタイトル出た瞬間全てを察した
156: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:02:31
>>149
なんならエヴァって作品自体「ガンダムとか70年代末~80年代にかけてのサブカルコンテンツの波に脳を焼かれた当時の若者が同人活動からずりあがって商業作品として自分なりに作ったアニメ」だからね
庵野監督の好きなガンダムとかヤマトとかウルトラマンとかいろんなものの好きな要素を取り入れて自分なりにアレンジした結果出力されたのがエヴァなんよ
なんならエヴァって作品自体「ガンダムとか70年代末~80年代にかけてのサブカルコンテンツの波に脳を焼かれた当時の若者が同人活動からずりあがって商業作品として自分なりに作ったアニメ」だからね
庵野監督の好きなガンダムとかヤマトとかウルトラマンとかいろんなものの好きな要素を取り入れて自分なりにアレンジした結果出力されたのがエヴァなんよ
150: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:22:34
寿司が出てくることは小耳に挟んでたけど
実際観てみたら何か寿司の量多くない…?え…!?船盛まで…!?え、え、そして今からパンケーキ出てくるんすか…!?って困惑の連続だったわ
実際観てみたら何か寿司の量多くない…?え…!?船盛まで…!?え、え、そして今からパンケーキ出てくるんすか…!?って困惑の連続だったわ
157: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:04:36
>>150
なんかサプライズで寿司が来ることまでは聞いてても大型トレーラーの中身まるごと本格寿司屋にして有名店の板前が厳選した素材ごと持ち込んで突然本格寿司を握って押し付けてきた感じ
「あの店では頼んだ料理の前にサプライズで寿司が出るよ」とかネタバレされても加減知らずすぎて心の準備が絶対足りなくなるのよ
なんかサプライズで寿司が来ることまでは聞いてても大型トレーラーの中身まるごと本格寿司屋にして有名店の板前が厳選した素材ごと持ち込んで突然本格寿司を握って押し付けてきた感じ
「あの店では頼んだ料理の前にサプライズで寿司が出るよ」とかネタバレされても加減知らずすぎて心の準備が絶対足りなくなるのよ
158: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 04:19:50
>>157
なんなら移動寿司屋が来るまで解っていてすら、せいぜいキャンター特装車だと思っていたらスーパーグレート特装車が突っ込んできたぐらいの勢いがある。
なんなら移動寿司屋が来るまで解っていてすら、せいぜいキャンター特装車だと思っていたらスーパーグレート特装車が突っ込んできたぐらいの勢いがある。
151: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 21:34:15
未視聴の時にプロモーションリールが目に入って「マチュの初戦の相手ってシャアinガンダムなの!?ヤバくね!?」って思ってた時期が私にもありました
流石に地球連邦製モビルスーツ奪還ジオン公国勝利時空までは察せねえって!想像の二手三手先を行くな!
流石に地球連邦製モビルスーツ奪還ジオン公国勝利時空までは察せねえって!想像の二手三手先を行くな!
159: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:39:13
テレビシリーズのガンダムは見た事ないんだけどそれでもガンダムの初戦の決着はフフッってなった
初代見てる人ならもっと色んな所でおっとなるシーンあったんだろうな
初代見てる人ならもっと色んな所でおっとなるシーンあったんだろうな
160: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:51:10
>>159
逆に今すぐこのスレを閉じてGQuuuuuuX関係の情報を遠ざけてどんな手段でもいいから1stを見るんだ。
劇場版3部作ならサクッと見れるぞ。
逆に今すぐこのスレを閉じてGQuuuuuuX関係の情報を遠ざけてどんな手段でもいいから1stを見るんだ。
劇場版3部作ならサクッと見れるぞ。
161: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 10:02:22
>>159
なんなら無料配信されてるテレビアニメ1話だけでも見てみたらいいよ
あまりにもあまりすぎて殆ど詳しくなくても笑いが出るから
なんなら無料配信されてるテレビアニメ1話だけでも見てみたらいいよ
あまりにもあまりすぎて殆ど詳しくなくても笑いが出るから
163: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:03:48
公開前から実は宇宙世紀なのでは?って予想もされてたんだっけ?
164: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:11:45
>>163
イタリア語か何かのやつでお漏らしあったって聞いた気がする
イタリア語か何かのやつでお漏らしあったって聞いた気がする
165: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 16:25:59
>>164
あとはそれ抜きにしてもPVでエグザベくんがビットと戦うシーンが出てて「これエルメスのビットじゃね?てことは宇宙世紀かその濃いオマージュか?」とか言われたり
コロニーの直径とか時点速度とかそういうのが宇宙世紀関連で設定された数値と同じになるんで宇宙世紀なんじゃね?って言ってた人もいる
あとはそれ抜きにしてもPVでエグザベくんがビットと戦うシーンが出てて「これエルメスのビットじゃね?てことは宇宙世紀かその濃いオマージュか?」とか言われたり
コロニーの直径とか時点速度とかそういうのが宇宙世紀関連で設定された数値と同じになるんで宇宙世紀なんじゃね?って言ってた人もいる
169: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 21:31:03
>>163
緑のおじさんの襟がジオンっぽいとか言われてたね
緑のおじさんの襟がジオンっぽいとか言われてたね
167: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 18:01:30
まぁユニコーンみたいにあくまで世界観が同じってだけでまさかあそこまで好き放題するなんて誰も予想できなかったけどな
168: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 20:16:22
>>167
普通あそこまでやりたい放題できないよ!
普通あそこまでやりたい放題できないよ!
171: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:09:40
まぁシャアがガンダムに乗ってジオンが勝利する話が作りたいです!なんて言われても普通は相手してもらえないだろうからなぁ
172: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:40:20
>>171
まぁ庵野さん達なら…
まぁ庵野さん達なら…
173: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:41:23
>>171
鶴巻監督「ダメ元で行ったら通ったんですが…」
鶴巻監督「ダメ元で行ったら通ったんですが…」
174: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:43:26
>>173
言われて通す方もだけど
そもそもダメ元で言う胆力が凄いって思った
言われて通す方もだけど
そもそもダメ元で言う胆力が凄いって思った
175: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:45:07
なんかキラキラカフェごはんになってからもやけに炙ったシャリの主張が強いんですがそれは
美味しいからいいけど
美味しいからいいけど
176: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:06:09
>>175
しかもキラキラカフェのメニューとして出されるシャリ炙ったライスバーガー(フレンチな具)もめちゃくちゃ旨い…
しかもキラキラカフェのメニューとして出されるシャリ炙ったライスバーガー(フレンチな具)もめちゃくちゃ旨い…
177: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:16:03
キラキラオシャレカフェなのに居座った寿司職人の気まぐれ握りの美味さに感情が乱高下してると、
寿司職人が引っ込んで代わりに出てきたカフェのフレンチの変化球具合と美味さにまた乱高下したら、
演奏しにきた流しの兄ちゃんに耳から脳を揺さぶられる体験までセット
寿司職人が引っ込んで代わりに出てきたカフェのフレンチの変化球具合と美味さにまた乱高下したら、
演奏しにきた流しの兄ちゃんに耳から脳を揺さぶられる体験までセット
179: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 08:43:37
最初から宇宙世紀のifです!ジオン勝利です!って説明されてたらどうなってたんだろう
182: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 09:53:41
>>179
何か吸ったのかな?
何か吸ったのかな?
180: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 08:49:21
>>179
動員数・収入はスロースタートになったと思う。
口コミで「あれは見なきゃだめだ」って広がってからドーンと来る動きになるんじゃないかな
動員数・収入はスロースタートになったと思う。
口コミで「あれは見なきゃだめだ」って広がってからドーンと来る動きになるんじゃないかな
183: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 10:16:07
>>180
公開までは結構叩かれそうだなぁ
公開までは結構叩かれそうだなぁ
185: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 12:47:24
>>183
上でも言われてるけどMSとかかなりアレンジされてて拒否感から人もいるし、実際に映像で観ないとわからないところもあるしかなり言われそう
上でも言われてるけどMSとかかなりアレンジされてて拒否感から人もいるし、実際に映像で観ないとわからないところもあるしかなり言われそう
186: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 13:25:06
>>185
俺がまさにそれ。
鑑賞前「ガンダムはやっぱり大河原系のデザインじゃないとなぁ……」
鑑賞後「これはガンダムだ」
俺がまさにそれ。
鑑賞前「ガンダムはやっぱり大河原系のデザインじゃないとなぁ……」
鑑賞後「これはガンダムだ」
187: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 13:43:50
>>186
マジで見た目はまったくの別物なのに動きの再現度が細かすぎて「これはガンダムだ」ってなるもんな…
惜しむらくは今の段階だとコアブロック・システムがおそらく積まれてるのに使われてないこと
ここまで引っ張られるとテレビ放送版のどこか大事な局面で効果的に使ってくれそうという期待感も出てくるが
マジで見た目はまったくの別物なのに動きの再現度が細かすぎて「これはガンダムだ」ってなるもんな…
惜しむらくは今の段階だとコアブロック・システムがおそらく積まれてるのに使われてないこと
ここまで引っ張られるとテレビ放送版のどこか大事な局面で効果的に使ってくれそうという期待感も出てくるが
189: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:24:47
ガンダムってネームバリューあるとはいえテレビで放送される冒頭を先行で上映してるって形態なのにここまで話題になるのすごいよね
194: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:30:17
>>189
biginingもテレビでやるんだろうか
biginingもテレビでやるんだろうか
196: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:06:59
>>194
金曜ロードショー枠使うんじゃないかって言われてるね
金曜ロードショー枠使うんじゃないかって言われてるね
192: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 17:45:22
正直新しい世代へと去り行くガンダムの背中を観に行ったらいきなりぐるっと首が180°振り向いて「久しぶり!何だその顔?1st世代見てくれてたお前のことだよお前お前お前お前ェ!」ってそのまま追いかけられる思いをしたであろう古参が羨ましくはある
193: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 18:03:28
>>192
落ち着いてくださいオジキ!
落ち着いてくださいオジキ!
190: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 17:17:59
本来はジークアクスって新作コース料理の前菜なんよね
なんか寿司盛り合わせ食わされたけど
なんか寿司盛り合わせ食わされたけど
191: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 17:34:13
なんか江戸前寿司と創作寿司を一緒に食わされた気分
江戸前寿司か創作寿司かどっちかにしろよ
胃もたれ起こしてる
江戸前寿司か創作寿司かどっちかにしろよ
胃もたれ起こしてる
170: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:06:24
喫茶「カラー」の最新作よ
寿司2〜3人前はお通しです
その後に一食分のキラキラカフェ飯食わせるわけだけど
寿司2〜3人前はお通しです
その後に一食分のキラキラカフェ飯食わせるわけだけど
元スレ : 観に行ったけど騙された!!