【ジョジョ】天国DIOの強さッ!

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:57:23
スタープラチナを真正面から打ち破り!
GERの能力を真実の上書きで無効化し!
タスクact4の黄金の回転も通用せず!
大統領が遺体を全部集めても勝てないと心折れる!
2: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:59:27
スタンド最強格が全員かかったのに返り討ちにされるシーン好き
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:04:41
正直レクイエム無力化は能力的に納得出来てないわ…理屈がようわからん
4: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:09:54
>>3
真実に到達できないって真実を上書きして到達出来るようにして無効化ってイメージ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:13:50
>>4
俺ルール押し付け極地みたいなのヤメロ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:19:20
>>5
俺ルール押し付け極地のスタンドだからね…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:19:42
>>5
実際そういう能力だし…
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:48:19
>>5
GERも似たりよったりな無法だしなぁ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:18:08
>>3
レクイエム無効化はレクイエム無効化だけどあれ逆にいえば一回は確実にオーバーヘブン無駄打ちさせられるでもあるんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:21:41
まあGERとは真実干渉っていう同属性っぽいしなアレ
同じ属性なら後はツエー方が勝つってことでは?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:22:38
ゼロに戻す?うるせえ到達することも内容も俺が決めるんじゃい!ドンッ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:22:39
死者そのまま復活+洗脳もできる!なんだコイツ…
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:23:28
承太郎もオーバーヘブンに目覚めたけど腕輪なきゃ普通に負けてたんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:25:42
>>12
オーバーヘブンが何でもあり過ぎて逆に出来る事が分かりづらい&高燃費だからね…承太郎なんてDIO戦終わって各部の死んだ人間が生きてられる様に運命改竄してそのまま使えるか分からない状態だし
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:26:37
>>12
どんだけ無敵でも接近型スタンド能力の基本の殴らないと能力使えないが適応される
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:28:02
>>16
あの…本編でめちゃくちゃ殴るも糞もない使い方してたんですがなんだこれ…
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:29:49
>>19
厳密には殴るとかじゃなく自分ルールを適応したい人間や空間やルールに手が触れてればいいとか言うイカサマ具合なので…空間やルールは勝手に相手が手に触れてる状態になるのだ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:24:05
よく考えたら同じタイプのスタンドだからで同じ能力使えるスタープラチナなんなんだよあれ…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:25:11
>>13
DIOを倒す能力

星のカードの意味は希望や可能性
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:27:00
初の歴代クロスオーバーのラスボスの能力はこれくらい盛っていい例
51: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:17:12
>>17
レクイエムとact4いるなら余裕やろってなるのぶち壊すチートスタンド出すのいいよね
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:27:07
異次元転送→靄送り込んで殺すとかいうガチの塩戦法ほんとひで
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:28:29
真実の上書きってスタンドで殴るのが発動条件だったはずだしなんでレクイエムの影響受けずに殴り合いに持っていけたの?って疑問はある
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:29:50
>>20
まあ靄送り込んだり異空間転送したり雷落としたり世界を異界化させたりしてるし使いこなせば腕あればあとはなんでもいいんじゃね?
腕はの時は身体の一部判定されないくらいズタズタに破壊されたんだろう
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:30:25
拳で殴るっていうイメージが攻撃に変換されがちだけども実際は拳が使える状態であるっていうのが正確だからね
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:35:10
>>23
天国DIOの「存在」に干渉していく攻撃は逆に「じゃあ拳部分にも干渉するんだな?」で抵抗可能判定がつくみたいだよねあれ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:37:29
>>26
なのでレクイエム系統はジョルノのもポルナレフのも相性がクソ悪い
むしろ直接殴れてオーバーヘブン消費させられる分相性悪い中でゴールド・エクスペリエンスレクイエムはまだ勝ち目がある
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:32:53
こんなに強いDIO様も正史と同じく血の目潰しして負けるのお茶目で好き
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:35:01
>>24
承太郎「はーーーっ…あ ほ く さ」オラオラオラオラオラオラオラ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:36:43
>>24
どれだけ高尚な能力手に入れても結局はDIOのままだからな、あと到達したDIOって目潰しするまでもなく承太郎たちを返り討ちにした世界線だろうし
46: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:52:10
>>24
むしろ負けた運命を知らなかったからこそ運命を誘導されたという印象
48: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:29:11
>>46
真実は上書き出来ても運命は変えられない皮肉よ
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:39:06
こっちはあまり語られないけど対消滅に勝てないのも7部Dio踏襲してていいよね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:41:56
>>29
ルールがバレてたらあれも上書きで対策されたかもしれんがそこは大統領が口を割らなかったからな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 01:50:08
>>32
あのゲーム大統領キーマンすぎるけどDIOの存在知ったらそりゃあの人国守る為に頑張るよねって納得できるんだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 02:38:27
>>45
納得は全てに優先する良い例
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:39:30
大統領が勝てないってわかってても挑む所好き
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:40:24
DIO(へっこいつ能力の使い方わかってねーわ)
DIO(じゃあ近寄って直接殴り殺してもええやろwww)
承太郎「腕輪」
DIO「GYAAAAAAAAAA!!!」
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:49:03
>>31
DIOってこういうやつだよなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:42:00
オーバーヘブンって能力がザ・ワールドに付いただけでスタンドやDIOのステは変わってないでいいの?
DIOも長く生きて血を吸った分強くなる?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:43:15
>>33
スタンドの見た目が似てるだけで時間停止の技は使えなくなってるっぽいね まあ自分ルール出来るから弊害無さそうだが
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:43:51
>>33
多分真実でいくらでもスペック盛れるからなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:44:08
>>33
明確なステータスは出てないけど近接能力もぶっ飛んでるGERとスタプラがまとめてラッシュでぶっ飛ばされてるからかなりパワーアップしてる
血はもう馴染みきってるだろうし関係ない
本編では聖なる遺体とジョースター達の魂を集めて燃費解消(わりと連発してたくせに)と更なる進化を目論んでた
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:46:40
でもこいつ一部ディオが反逆したら死ぬ可能性あるんだよな
ジョナサンぶつけるのはNG
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:53:03
>>37
ストーリーモードだと他の主人公には洗脳した仲間とか自分の部下ぶつけるのにジョナサンにだけは吸血鬼の自分と別世界の自分ぶつけるの草
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:50:40
そもそもGERは能力の性質上、必ず「覆しようの無い真実」が存在するからな。「真実に辿り着く前の状態」に巻き戻し、GERから干渉する事で永遠に真実に辿り着けなくしているだけという、概念系と見せかけて実際は時間操作系のスタンド
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:57:13
手で触れないと発動しない以外の弱点としてはインターバルが長い事だが「オーバーヘブンは次の段階に進む」って台詞からして、承太郎達の魂を集めるとそうした弱点も無くなる可能性あるんだな
作中が倒せる唯一にして最後のチャンスだったんだ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:24:51
>>42
手で触れないと駄目じゃないしインターバル関係なく連発してるぞ
大統領が何度も並行世界に逃げようとしてもその都度上書きで追いかけられてる
67: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:42:55
>>42
空間殴る止めて…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:24:03
正直ジョニィのACT4はコイツの手以外に当たるとそのまま何も出来ずに消滅するんじゃないかと思ってる
ACT4の身体が輪切りにした玉ねぎみたいになる現象の段階まで行ったら自分の身体に触れらなりなくりそう
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:25:32
>>43
仮に当たっても吸血鬼だからどうとでもなる
52: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:23:51
>>43
爪4は当たると「即」殺じゃないぞ
アディショナルタイムがあるからジョニィが助かったんだし
大統領は世界ディエゴを呼べた
ってかeohでも爪4で死ぬ途中の大統領が天DIOに救われてる
49: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:25:24
燃費悪いって言うわりには大統領がバテるレベルで追いかけ回してるのインチキ過ぎるんだよなあ
上書きの内容によってエネルギー消費も変わるんだろうか
50: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:09:11
能力的にはレクイエムと同格で対極の力扱いなのに本体のパワーの差でレクイエムを無力化してるの怖い
結局最終決戦もナメプした状態だったにも関わらず歯が立たなくて承太郎がオーバーヘヴンに目覚めなかったら上書きされて負けてたし大統領が残したヒントが無かったらその状態でも負けてたという事実
何気にEOH自体曖昧だった能力の上下関係をスタンドの次の段階(レクイエムやオーバーヘヴン)>越えられない壁>スタンド(タスクact4やラブトレイン)ってハッキリさせてるからジョジョの根幹についても触れてる作品っていう
60: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:30:33
>>50
よくレクイエムとオーバーヘブンは能力は同格
本体のパワー差で負けただけって聞くけどそうなの?
62: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:32:10
>>60
普通に相性が悪い
巻き戻し式のGERではオーバーヘブン相手では巻き戻しよりも真実の上書きを優先される
63: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:33:48
>>60
作中でジョルノから同じだが対極の力と言われてるくらいだな
53: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:28:13
定助のゴービヨンドなら拳も貫通するんだろうか
まぁゴービヨンドでダメージ与えられたとしても真実上書き+吸血鬼の回復あるから無理ゲーに近いけど…
54: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:32:45
>>53
別のスレでGERに勝てるか?って話で「仮に能力攻略出来ても勝つのは無理」って言われてたな
61: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:30:49
>>53
ゴービヨンドは今のところスタンドとして扱われてるから天国も鎮魂歌も突破無理じゃねぇかな
不完全暴走状態だったチャリオッツレクイエムはその限りじゃないだろうけど
55: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:50:28
どこぞの我様と似たようなもんで
どんだけ強くなっても、そしてそれでも倒されても納得のいく男
56: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:01:59
天国+遺体パワーがアリなら天国遺体矢回転全乗せのスタンドが見たいなあ…
57: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:03:11
DIOの強さを語る時必ずノイズになる吸血鬼とかいう異常な身体能力
58: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:46:06
大統領DIOに屈して腕輪の事知ってたら負けてたから大統領もかなり勝利に貢献してるの好き 最後まで屈さなかったのかっけえわ
64: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:35:38
「覆しようの無い真実」が存在して「真実に辿り着く前の状態」に巻き戻すのがレクイエムだから
その真実を持って来れるオーバーヘブンにはね…

元スレ : 天国DIOの強さッ!

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョジョジョの奇妙な冒険ディオ・ブランドー

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:08:26 ID:kyMTY0MjI
オーバーヘブンにスタンドでは勝てなくとも、怪奇現象なら勝てるのかな
もしくは振り返ってはいけない小道とかもGERみたいにやられちゃうのか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:12:47 ID:AzMTQyOTI
>>1
連れていかれるという真実を上書き出来るならなんとか出来ると思う
傷を治した時みたいに自分にも能力は適応出来るみたいだしさ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:22:02 ID:E3MDkzNDY
>>1
キラークイーンがバキバキにされてるから身体から腕切り離されたら無理なんじゃね?
殴る殴らないはともかく健在な腕は必要らしいし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:26:48 ID:QwNTMwMjQ
>>1
小道に勝てない可能性はある
ジョジョの世界ではそれほどに運命とかルールは強い
「振り向いたらアウト」を変えるのは無理でも「振り向いていない」事に出来るなら平気で助かりそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:43:07 ID:YwMjk2NTg
>>5
実際康一くんが振り向いて連れて行かれかけたけど、目見えないまま吹っ飛ぶっていう荒業で脱出してたから振り向かない(後ろを見ない)っていうルール自体を守ればなんとかなりそう
逆に連れて行くパワーの方にはどう足掻いても勝てなさそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:32:31 ID:g3MzczMTQ
>>5
対処は出来ても打倒は出来ないって感じだろうか
小道から逃げるのは容易な気もするけど小道を真正面から潰す事は難しいみたいな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:32:24 ID:A2ODIwNjA
>>1
マナー違反したらどうなるんだろう、と思ったけど、マナー自体を書き換えるのか
くしゃがらや最も黒い黒も無効化されるな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:34:58 ID:E3MDkzNDY
>>9
先に上書きしとかないと違反した時点で腕奪われそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:25:25 ID:U4Mjc5NjA
ある意味承太郎のスタプラが「DIOと同じ能力になる」能力で確定したんじゃあないか?
相対した時絶対同じタイプになる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:28:32 ID:kyMTY0MjI
>>4
血の繋がりのせいなのかな
DIOも首の後ろに星の痣が発現してるし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:45:47 ID:UwNjM2MTQ
>>4
単なる能力で説明するのは違うと思う
スタンドに成長性という項目設けた意味が薄れそうだし
できて当然と思うことですじゃ!のエンヤ婆の言葉と合わせて
成長の余地×同じタイプなら同じ事が出来て当然という思い込み×仲間殺された感情の昂り=スタンド進化
ということだと思う
設定深く考えないにしても奇跡の覚醒勝利として描いてるから
作中の奇跡の価値を下げるような設定に落ち着けることは無いと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 01:34:36 ID:g4Mjc0ODU
>>4
スタンド能力モコピーできる精密さなのかもしれない
体部分が血で繋がり合って同じタイプだからDIOのがやりやすい感じで
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:27:30 ID:A2ODIwNjA
>天国+遺体パワーがアリなら天国遺体矢回転全乗せのスタンドが見たいなあ…
天国遺体矢回転全乗せのスタンド!最強!
そして本体は究極生命体!
だめだ!追放される未来しか見えない!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:30:19 ID:UyNjkyMjI
プッチ→世界を1周させて自身の運命を知り覚悟させる
DIO→自分の都合のいい真実だけの世界

この能力でプッチの目指す天国とDIOの目指す天国は明確に別物って公式から解答が出たよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:51:30 ID:MyNTU0NTA
>>8
皮肉にもプッチ神父の目指す天国だと真実DIOが承太郎に敗北するという「運命」を真実DIOにも覚悟させることになるんよね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:46:50 ID:c3MTg4OTI
>>8
DIOがそんな他人のことなんか考えるわけないからな
6部読んでたときから「いやーDIOはそんなこと言わないと思うけど…」って気持ちで読んでたから
「天国に到達するのはこのDIOひとりッ!」って言うと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 05:55:26 ID:U5MzE5NzA
>>29
時の止まった世界もこのDIOひとりって言ってたしな
自動車は便利だが誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう理論
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 10:32:36 ID:g5MjM1MDA
>>8
プッチの天国は「全員が」覚悟できる幸福な世界ってとこがDIOっぽくないんだよな
DIOなら絶対天国独り占めすると思うわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:47:19 ID:Q3NzIxMTQ
まあ一応拳がトリガーになってるっていう制限が有るから対処はしやすい。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:03:18 ID:QyMzQ2NDY
事実を上書きさせる前に不意打ちで瞬殺するしかないんだろうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:28:30 ID:kzODA0MjA
>>14
吸血鬼じゃなければそれも視野に入るんだけどね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:29:13 ID:M3NDg3MDQ
上書きする真実で消費エネルギー量が変わるんだろうけど
究極生命体の存在を知っていれば…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:29:42 ID:QyNzMwMTQ
ゲームやってた時にG.E.RとタスクAct4が返り討ちにあった時いやそいつらで無理ならもう無理やんって声に出してしまった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:34:58 ID:E1NDk1Njg
完全に暴言だけど倒せる能力だったらラスボスにできないし
本人がアホだから許された能力という意味では
スタープラチナよりザ・ハンドのが似たタイプのスタンドだよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:37:19 ID:AyMDYxNDg
GERはまず真実ありきで発動するから時間操作系
ってのは目から鱗だわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:08:10 ID:E0MTk3NDA
タスクはちゃんとオーバーヘブンの拳で対処してるし、
GERはジョルノ側から拳と拳を接触させにいっているので
そこまで無茶苦茶な展開ってわけでもないよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:26:23 ID:AzMTQyOTI
ソフト&ウェットGoBEYONDなら越えられるかな
存在しないものに真実も何も無いだろうし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:37:46 ID:QyNzMwMTQ
自分の体あんな紫芋みたいにされてジョナサンあの世で泣いとるぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:53:07 ID:E3MjAyODI
DIO「クソ!そうだ!閃いた目潰しだこれなら勝てる!」
承太郎「何度も言わせるなよ。てめーは俺を怒らせた」

この流れ大好き
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:30:46 ID:AxMTcwMzI
>>25

どんだけ大層な能力を得ようが、追い詰められたら小物ムーブに走る、結局DIOはDIOだったって決着いいよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:51:42 ID:Q4Njg3NDI
>>25
天国DIOが出てきた時は正直えぇってなったけど、あの流れは解釈一致すぎて王騎将軍みたいな顔で見てた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:21:35 ID:E3MjAyODI
こいつがラスボスだからチュートリアルにDIOを持ってこれるという
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:40:51 ID:I0MjIxNDQ
レクイエムが最初の頃に使ってたカウンター能力を元にしてるのは良いよね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:53:07 ID:c3MTg4OTI
ザ・ワールド・オーバーヘブンはすごく好きな能力なんだけど見た目がザ・ワールドとほとんど変わらないのがちょっと残念
メイド・イン・ヘブンみたいにガラッと変わってほしかった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 23:37:25 ID:Q0MzE3NTY
六部の前提(天国の意味)が壊れるから嫌いなんよね正直な所
まぁ書籍の類と違いストーリーを視聴・体感するのに
ゲーム機が必要なゲームと言うメディアで展開しとる以上
コレが公式の見解なんてあり得んけどね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:56:29 ID:IyNTU4ODU
>>32
DIOは天国を到達点としか言ってないぞ
覚悟が幸福言い出してたのはプッチだけだ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 04:12:08 ID:UyNDQ4ODA
>>36
プッチとディオの想定しとる天国(覚悟の世界)が同じ物やないと
加速能力に目覚めた途端、一巡させてパラレルワールド作ったろw
…なんて突拍子も無い理屈の行動を移す事に説明が付かんけどね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:46:57 ID:IyNTU4ODU
>>39
単に天国が本体の願望を投影・実現するもので、プッチがあらかじめ大雑把に目標決めてただけじゃね
あと作中で「一巡はもういいや真実の上書きは尊い!」って言ってるし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:54:54 ID:IyNTU4ODU
>>32
原作者監修だから近年のジャンプ映画みたいな本編に出ない公式設定みたいなもんだ諦めろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 23:47:38 ID:U3OTE0NTQ
これだけの能力持っていながら慢心癖でやられたラスボスが居るそうですよ?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:31:01 ID:AzMDc5OTA
真実の上書きにはそれ相応のスタンドパワーが必要で実は乱発できるわけでもないけどそれを察知させなかった凄味で歴代ジョジョ達を上回り、能力を封じられて凄味が無くなった瞬間に基本世界と同じような末路を辿ったのがディオらしい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:40:59 ID:QwMTAyOTU
荒木先生がそんな簡単に都合の良い能力を渡すわけないよねやっぱり
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:59:32 ID:IyNTU4ODU
大統領がバテるレベルで追い回してたのはどういうエネルギー消費なんだろ 
チャージして分割して使ってたんだろうか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:58:35 ID:g1OTQzOTA
コイツの存在の為にスタプラの能力が『DIOを打倒する』な可能性がさらに高まった。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります