【ワンピース】白ひげと黒ひげってこんな良い顔するんだな
TVアニメ『#ONEPIECE』
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 9, 2025
ラジオ番組 #麦わらスペース
本日2/9(日)25:00~
【第45回】が放送!
出演:
マーシャル・D・ティーチ役#大塚明夫 さん
エドワード・ニューゲート役#大友龍三郎 さん
▼詳細はこちらhttps://t.co/KDeTvasm5N pic.twitter.com/yUSYTeXquD
2: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:17:52
ヤミヤミ見つからなかったらずっとこんな和やかな空気だったんやろなぁ…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:18:42
裏切る前まではこんな感じだったんだろうね
愛する息子の一人だったのに…
愛する息子の一人だったのに…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:18:53
枠が雲みたいなふわふわした形じゃないってことはあり得たかもしれない未来とかじゃなくてしっかり実在する世界線として描かれてる……
5: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:19:46
ハガキイラストみんな白ひげ海賊団だし黒ひげのそばにサッチのハガキが…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:20:33
鬼のような量の枝豆笑う
二人とも体格でかいのにでかい手でちまちま剥くんだろうか
二人とも体格でかいのにでかい手でちまちま剥くんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:32:32
>>7
マルコとかパイナップル丸ごと食うしこいつらも鷲掴みして皮ごといくかもしれん
マルコとかパイナップル丸ごと食うしこいつらも鷲掴みして皮ごといくかもしれん
8: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:21:40
黒ひげが無愛想で暗い性格だった幼少期からよく笑うようになったのは白ひげの影響という事実(ワンマガ)
10: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:22:52
二人とも酒好きだからとんでもない量のつまみとお揃いの樽ジョッキ……おお……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:23:46
サッチぶっ殺す前のティーチなら
12: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:24:01
ヘッドホン見るにちゃんと「白ひげ海賊団のティーチ」として描かれてるな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:25:29
次週は大塚明夫と大友龍三郎です!と言われた時の
田中のおばちゃん「すごい声」
アシさん「低周波で肩凝り治りそう」
三石琴乃さん「呑みながら囁いてほしい」
これすき
田中のおばちゃん「すごい声」
アシさん「低周波で肩凝り治りそう」
三石琴乃さん「呑みながら囁いてほしい」
これすき
14: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:26:11
ルフィゾロとCP0みたいな路線で行くかと思ったらそう来たか
15: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:30:27
ナミュールもいるな…
17: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:51:09
服がちゃんと白ひげ海賊団にいた頃のだなぁ…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:55:44
親父も老いてはいるけどやせ衰えてるってレベルには見えないし、きっとティーチが白ひげ海賊団で普通に過ごしてた時期の二人なんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:07:04
ヒゲがない黒ひげってことはその頃の黒ひげか…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:12:12
どうせなら現在のひげもじゃ黒ひげとツーショットでも良いのよ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:13:43
故人いるけど今回はエースの時みたいに吹き出しがふわふわしてないのか
26: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:16:51
>>23
黒ひげの外見的に白ひげ生存時期のタイミングっぽいからね
黒ひげの外見的に白ひげ生存時期のタイミングっぽいからね
27: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:19:02
>>23
黒ひげが今の姿だったらただ単にエースが特別仕様ってことになってたな
黒ひげが今の姿だったらただ単にエースが特別仕様ってことになってたな
28: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:20:10
>>26
>>27
なるほど納得
>>27
なるほど納得
29: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:27:15
>>28
まぁキャラは無数にいるし今のところに過ぎないけどね
まぁキャラは無数にいるし今のところに過ぎないけどね
34: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:31:02
>>33
原作のウタは少なくとも歌姫にはなってないもんな…
シャンクスも再会することなく生涯終わりそうだし存在しない未来なのだ
原作のウタは少なくとも歌姫にはなってないもんな…
シャンクスも再会することなく生涯終わりそうだし存在しない未来なのだ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:15:52
普通にこういう関係のままでも悪くなかったのが黒ひげ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:16:22
白ひげ海賊団を抜けた後も白ひげやサッチやエースは気に入ってるだけある
30: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:31:34
ラジオに白ひげ来てほしかったファンだが来るならマルコかエース(2回目)かロジャーかって予想してたからティーチはびっくり
どんな話するか楽しすぎる
どんな話するか楽しすぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:01:05
こう言う笑顔できるのに、裏切る気も野心も普通にあるのが悍ましいよね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:06:49
ティーチも大概デカい方なのに親父がデカすぎてちまっこく見えてくるのコワ〜
35: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:34:27
一瞬ウソップかと思えば黒ひげ(ひげなしの姿)かよ
64: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 21:04:56
>>36を見るに元から性格は蛮族寄りで白ひげ海賊団だと若干浮いてたっぽいし気が合うのは確実に今の黒ひげ海賊団の面々なんだろうけど
心から憧れて慕うのは白ひげの親父ただ一人なんだろうな…
心から憧れて慕うのは白ひげの親父ただ一人なんだろうな…
37: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:45:43
「運が悪くてヤミヤミ見つからなかったらそれはそれで船員として一生を過ごすぜ!!」みたいなメンタルしてるからこいつ無敵か?って思う
44: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:14:46
>>37
しかも我慢しての妥協とかでもなくそれはそれで普通に楽しんでるし嫌では無かったっぽいのがね
ヤミヤミGET出来ねェから我慢してこっちってより今は今で普通にハッピーだけどヤミヤミ見つけたからにァあ動くぜ!って感じがする
しかも我慢しての妥協とかでもなくそれはそれで普通に楽しんでるし嫌では無かったっぽいのがね
ヤミヤミGET出来ねェから我慢してこっちってより今は今で普通にハッピーだけどヤミヤミ見つけたからにァあ動くぜ!って感じがする
39: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:57:30
ヤミヤミをゲット出来たら大きく動くつもりではあったけど、同時にヤミヤミ手に入れてない時期はマジで白ひげ海賊団に馴染んでたしオヤジの事も本当に好きだったんだろうなって
裏切るつもりがあるのに隠してるってよりヤミヤミ発見前のティーチは本気で裏切る気とか無さそう
裏切るつもりがあるのに隠してるってよりヤミヤミ発見前のティーチは本気で裏切る気とか無さそう
41: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:59:54
本編知ってると切ねえ…涙が出るわ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:01:30
サッチ殺して以降の2人じゃこんな和やかなの無理だもんな
43: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:12:09
白ひげも消化した時間はあったろうけど家族何より大事な男が黒ひげに怒り狂ってるって感じではなかったしな
警戒心とかで抑えてる部分もあるだろうけど長い海賊人生経験で「居るんだよなこういう本心がマジで理解できないやつ…バカが…」みたいな冷静な部分あったんじゃないかなって
会ったらちゃんと落とし前はつける気だけど許せる罪なら許してやりたかった関係というか
警戒心とかで抑えてる部分もあるだろうけど長い海賊人生経験で「居るんだよなこういう本心がマジで理解できないやつ…バカが…」みたいな冷静な部分あったんじゃないかなって
会ったらちゃんと落とし前はつける気だけど許せる罪なら許してやりたかった関係というか
45: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:32:23
「そういう野心がねェのさおれは」のとこもヤミヤミ見つからなかったら本当に死ぬまで白ひげ海賊団2番隊の気の良い古株隊員おじさんやってたんだろうなって
46: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:38:51
黒ひげの心情が全部明らかになる瞬間、相当感情揺さぶってきそうで楽しみなんだよな…
47: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:43:39
頂上戦争で白ひげに一斉攻撃した後の黒ひげ、まだ生きてることにドン引きしてたけどその後のかっけえ遺言でまたニコニコしてるの親父大好きサイコすぎて好きなんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:45:25
ヤミヤミ見つからなかった世界線、もしかしてエースは生きてるし頂上戦争も起きないしクザンも海軍抜けないしルフィどころか世界情勢すらガラッと変わるのか?
49: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:48:27
>>48
デスノートを夜神月が拾わなかったらくらいに当人と世界に影響がありすぎる
デスノートを夜神月が拾わなかったらくらいに当人と世界に影響がありすぎる
50: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:01:26
にっこにこなティーチ可愛いなぁ
オヤジの親父感も良い
もしヤミヤミが行方不明のままだったらお互いこんな空気感のままオヤジを看取っていった世界線もあったのかもしれないんだよな…
オヤジの親父感も良い
もしヤミヤミが行方不明のままだったらお互いこんな空気感のままオヤジを看取っていった世界線もあったのかもしれないんだよな…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:07:01
ヤミヤミ見つからなかったらエースの部下としてエンジョイして人生終わってたんだろうなってのが好きだが怖いところ
52: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:16:32
樽ジョッキの大きさの違いも本来微笑ましいんだがな
改めてここも親子だったんだなって
改めてここも親子だったんだなって
53: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 23:17:39
ヤミヤミなかったらガチで歴史がかなり変わったよなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 06:59:54
直接ティーチがヤミヤミを手に入れられたら満を持して独立してただろう
他の海賊が手に入れてたら死ぬ気で取りに行ってただろう
よりにもよって仲間が手に入れちゃった
他の海賊が手に入れてたら死ぬ気で取りに行ってただろう
よりにもよって仲間が手に入れちゃった
56: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:08:00
radiko開いたけど第一声のタイトルコールから声が良すぎて爆笑したわ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:18:39
黒ひげ大塚明夫ってオーディションじゃなくてオファーだったんだ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:22:34
声優さんたちの中でも頂上戦争はかなり印象強い
「悪役やると嫌われたりとかないんですか」
「役だから俺悪くないからね!の免罪符あるから好き勝手悪に徹してやるんだけど楽しかったね」
「悪役やると嫌われたりとかないんですか」
「役だから俺悪くないからね!の免罪符あるから好き勝手悪に徹してやるんだけど楽しかったね」
60: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:25:16
>>58
AFOもノリノリで楽しんでるらしいからな……
AFOもノリノリで楽しんでるらしいからな……
59: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:24:23
コンビニ行ったら箸とかのやりとりだけで外国人の店員に「あんたワンピースの黒ひげの人だろ!?」と気付かれて大盛り上がりして一緒に写真撮った話ほっこり
61: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:27:39
大塚明夫が尾田っち家のたこ焼きパーティー参加したら同じ参加者のかまいたちに「いつも黒ひげの悪口言ってますすいません!!」って謝られた話草
62: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:30:44
バナロの時エース役の古川登志夫の方が先輩だから一緒に対決できて嬉しかったみたいなの声優からしか出てこない話でおもろい
63: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:59:32
ご年配の声優さんには多いけど、大友龍三郎さんの明夫ちゃん呼びがいまだに「周夫さんの息子の明夫ちゃん」みたいな感覚なんだというのがなんかほっこりして好き
65: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 21:08:02
明夫さんのロジャーのモノマネ?普通に似てたな
忍たまで同じ役やってるって本人も言ってたけどやってる役柄の系統はわりと違うイメージなのに実際似せようとされるとマジで似てるから遺伝子すごいわ
忍たまで同じ役やってるって本人も言ってたけどやってる役柄の系統はわりと違うイメージなのに実際似せようとされるとマジで似てるから遺伝子すごいわ
54: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:38:11
聴き心地の良い低音ボイスで最高だったな…
来週もこの二人だ
来週もこの二人だ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:50:11
いいイラストだから余計にティーチは白ひげ海賊団を裏切ったし白ひげは死んじゃってんだよなぁって寂しさが際立つ
いいイラストだ…
いいイラストだ…
元スレ : お前そんな顔するんだ