RTA走者「このゲームの世界一位です(走者は2名しかいません)」←これ

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:34:59
更新してやろうと思って始めたけど2時間以上離されててたわ
あいつらすげぇよ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:35:38
世界で3番目やん、誇れ
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:36:47
クソマイナーなのか超過酷なのか
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:37:56
あなたも走ればすぐにランカーですよって走者は宣伝するよな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:38:04
逆に考えるとそれだけの人数しか走らないゲームを走って動画撮って編集してアップするって手間をかけるくらいにはそのゲームに情熱注いでるやつだからな…。
7: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:38:18
つまり誰もやってないゲームでやれば世界ランキング一位になれる…?
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:39:03
>>7
まあギネスとかもそんなん誰もやらんだろってもんばっかだしな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:41:20
>>7
世界一位を名乗るからにはRTAと言い張れるプレイは必要だと思う
ストーリークリアで完走に設定しながらクリア後でもいい寄り道クエストしてたりしたらただのプレイじゃんってなる
10: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:41:11
>>7
レギュレーション次第ではメジャーゲームでも狙えるぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:42:25
>>10
よし!じゃあメジャーなところでマリオ64っ!
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:43:05
>>12
おばかっ!
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:43:23
>>12
目隠しやるか
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:44:12
>>14
先人いるよーっ!
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:43:57
>>12
3Dスティック触らない縛りとかの未開拓レギュならなんとか…?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:53:26
>>12
片手プレイが右手と左手両方いたのにはおったまげた
ちなみにスター16枚RTAで多分70枚(バグ無し通常クリア)と120枚(完全クリア)は知らないからもしかしたら走ればトップ取れる領域かもしれない
ちなみに目隠しプレイはスター120枚までクリアされてる
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:38:40
よしアンサガRTA皆やろう!ジュディ編なら3時間切れるはずだし
リールは慣れだよ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:44:00
ライブRTA動画とか同時に実況もするの凄いと思うわ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:45:01
Any Percent…糞
開発が意図してないバグありで何がおもろいんや
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:48:59
>>18
Any%とグリッチの有無は関係ないぞ
逆に特定のバグを発生させた状態で完走するレギュレーションもあったりするのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:37:45
>>19
自分が知ってる限りだとマリオストーリーで逆順クリアってレギュがあったはず(ステージ7→1の順でクリア)
当然普通は無理なのでバグで不法侵入する
28: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:57:48
>>18
any%・Glitchlessレギュ知らんの?
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:50:08
バグ無しRTA走る時に元がめちゃバグゲーだと勝手にバグが起きて記録無しになったりするの無情すぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:50:38
やっぱ競技人口的に花形はマリオ64か
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:51:43
マリオ64よりマイクラの方が人多くなかったっけ?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:54:39
モンハンワールドのトロコンRTA走れば世界一位になれるぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:55:28
海外の人がRTAの勉強のために日本人の動画開いたら謎のセクシー男優達が出るの可哀想だなって
26: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:56:50
RTA in Japanが大きくなって多少浄化されたの草
30: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:59:28
バグ無しレギュでやってる人少ないんよなぁ
理由はわかるけどさぁ…
31: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:00:19
デスクリムゾンって知名度の割に走者まるでいないらしいな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:55:53
マイナーゲーで質問するとみんなすげぇ優しく答えてくれるんだよね
オタサーの姫ってこういうんだろうなって少し納得したわ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:45:49
有名サイトが英語すぎて英語名読めない&知らないので気になるゲームにたどり着けない
同一ゲームでもSwitchとSwitchライトでも違う?とかなって行けない人は結構いるのでは疑惑
33: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:47:34
そんなマイナーなゲーム逆に気になるわ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:55:34
RTAのレギュなんてanyと100%
バグありバグなしだけで良いのに
37: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:57:33
世の中アプデの仕様変更でゴールに設定された実績が実質取得不可能になったせいで何ヶ月経っても一人も走者が居ないカテゴリとかあるからな
マイクラの「どうやってここまで?」取得RTAって言うんだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:01:03
ゲーム制作者が自分しか知らない隠しコマンドでクリアすれば世界一取れるんじゃないスか?
39: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:01:18
やってる人2人ぐらいしか知らないといえば、FGOの2部6章クリアまでのRTA
40: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:05:51
ウェブゲーとかPCゲームってPCスペック固定されてるんだろうか?
Switchとかは固定されてると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:11:13
>>40
だからロード時間除いて計測みたいなのあるんじゃない?
54: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:57:18
>>40
エルデンリングのany%は要求スペックが高すぎる高速移動が禁止技指定されてるな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:20:47
海外版の方が文字数の関係でタイムが早いです。記録狙いの方は取り寄せてください←これw
43: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:21:35
こういう同時操作なら走者少なくて上位取りやすいんちゃう
44: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:24:49
そもそも簡単なRTAならある程度走者も増えるから走者自体が少ない奴は割と過酷というか難しいんじゃないか?
45: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:35:55
>>44
あとは公表された初日のゲームとかマイナー同人とかマイナーウェブゲーソシャゲとかになりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:41:18
うん
50: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:05:52
>>46
ザエンドってね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:50:07
メトロイドもRTAの代名詞だよな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:53:56
>>47
マリオといいアクションは映えるよな
53: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:42:08
ノベルゲームとかもあるんだろうか
読まないAポチoa全スキップだとそれはゲームなのかともなるがありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:28:14
自分しか知らないであろうゲームでも走ってる人いてビビる
36: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:56:25
このタイプのがずっとやり込み続けて更新してってるやつ好き

元スレ : RTA「このゲームの世界一位です(走者は2名しかいません)」←これwwwww

ゲーム記事の種類 > ネタRTAゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:34:19 ID:Q4NDk3MzA
12時間を超える長時間RTAは競技と言うよりバラエティ感あるよな
どれだけタイムを縮めるのかじゃなく止まらずにクリア出来るのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:43:07 ID:A0OTY4ODg
>>1
走者も何度も再送したくないから安定ルート+代替ルートたっぷりで挑むな
短距離の万が一通すのも面白いが長距離も長距離で味がある
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:35:20 ID:U3Nzk5Nzc
マイナーゲーで質問して優しく応えてくれるのはオタサーの姫扱いじゃなくて沼の贄だぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:54:56 ID:kwODg2NDQ
>>2
キースさん(遊戯王)のコラじゃないが、
こういうのは沼に沈む前にまず足を漬けてもらう(そして引きづり込む)のが大事だろうからなぁw

まぁ最近記憶に残ったRTAっていうとRiJで原作者の半ば公開処刑と化した某個人製作RPGだったわけだけど。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:35:44 ID:g2MDYyNjA
長時間の走者ってやっぱりオムツ履いてプレイしてるのかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:50:49 ID:k3Njg4NzM
>>3
ちゃんとトイレタイムが用意されてるゲームもある
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:39:54 ID:A0MTg0NDQ
>>3
スキップ出来ないムービーが流れている間に急いで行くことが多い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:36:39 ID:E3OTg2Mjg
すごいよな
それだけだけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:42:03 ID:MxNDc1NDQ
大奥記RTA
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:42:22 ID:I4NDk1MzY
リングフィットRTA(休憩なし・28時間)ならそうそう走者は現れないから1度走ればランカーになれそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:43:36 ID:gxNzk0NjU
マインドシーカーのRTAなら素人でもワンチャン(微レ存)ある?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:40:31 ID:Q2Mzg2MTI
>>8
学校出た後、出来るだけ誰も遭遇しない様に、ある程度近いエリア行き来するのか、じじい成功や、女子学生遭遇狙うのか、何がベストか分からないから、既にやってる人も記録に追いつくのも大変そう。前にレベルインフィニティを3時間切れるかもみたいなのは見た気がする。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:44:00 ID:kwNzUzNTI
お風呂入ったら「俺何やってるんだろう」ってなってぐっすり熟睡したRTAもあるしな……
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:45:15 ID:A0OTY4ODg
マイナーゲーなら1位取れるやろって甘い考えだと流しのRTAヤーにすぐ1位取られるんだろうな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:53:50 ID:kwNzUzNTI
>>10
レッドオーシャンとブルーオーシャンみたいな感じになるよね……

開拓しても地力がないと取られちゃう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:10:44 ID:QzOTI3MDQ
>>10
その流しが配信してたら先人ニキ扱いしてもらえるんだけどね…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:37:35 ID:IxNzM0ODQ
>>22
ぬるいRTAしてたらスッゲー悪い形で比較にされそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:46:20 ID:YzNjIyNzY
あまりにも時間がかかるレギュは危険だから凍結されてるパターンもあるんだっけ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:48:06 ID:UzNDEyNTg
ファイナルソードとかいう無駄に走者が多いクソゲー。
ただ、プレイしてみるとバグとかが絶妙に多いのと通常プレイだと普通に難易度が高めな事から妙な魅力があるという。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:48:16 ID:c4ODc1NjU
「誰もやってないゲームなら世界一とれるやん!」

そもそもクリアするのがとてつもなくムズイ

みたいのもある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:50:41 ID:I1MTU1NzE
人生というゲームを楽しもうや
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:51:05 ID:YwMTc2MTg
先んずれば人を制す
人がやらない事をやればお前がNo1だ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:53:03 ID:E4MTg1MDM
RTAの歴史を語ろうとすると結構長めな謎の空白が生まれるのホント好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:53:13 ID:gzMjIwNDg
いい意味で言ったもん勝ち・やったもん勝ちだからな
~取得RTAって勝手に言って録画したら普通に記録になったりする
ただ同じゲームやってるプロっぽい人がやればすぐ抜かされたりするから、なんだかんだ競技性もある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:53:17 ID:gzNDE5NzA
ただ日本のRTAを試しに見ようと思っただけなのに
突然変な同人アニメを見せられるハメになった外国人もいるんだろうなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:56:01 ID:A0OTY4ODg
>>19
言うてBiim式は偉大だぞ
語りもkskもないRTA動画を見るのなんて走者くらいしかいないだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:27:39 ID:Q4MjUzNDg
>>21
編集面白いから流行ったんであって
ゲームのRTAだけみたいなんて超少数派だから無編集版は再生数数十とかざらよな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:55:23 ID:MwMDgxODg
>>19
「布教がてらRTA動画を投稿しよう!」

「なんでゲイビデオの切り貼りに1番時間かけてるんだ……?」ってボヤき好き
言うてinm要素ないビーム式も普通にあるけど
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 03:05:20 ID:Q4MjUzNDg
>>41
素材集めが一番苦行だったとか言われるからな
編集もあのシステムでも大変だし
でもやっぱ少しでも楽しんでみてもらおうとしてるのはホモありでも無しでも面白いよ、編集だけで数か月かけてるやつとか本末転倒な気はするがw(編集中に抜かれるスタイル
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:15:26 ID:MyNjY5Mg=
え!! エルナークの財宝でRTAを!?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:19:07 ID:kyNzEyNTY
ソンソンでRTAはできるんか?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:23:06 ID:AzNTgzMg=
グリッチありの煮詰まったRTAの行くとこまで行ってる感すき
ホットプレートDQ3はどうやってその発想になったんですか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:31:54 ID:U1ODk1NTY
逆順ボスクリアはスーパードンキーコングとかスーパーメトロイド含めいくつかであるね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:38:25 ID:Q2NTk1Njg
ちょうどティアキンの100%RTA観てたわ休みなしで300時間ぶっ通しでプレイしてた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:43:14 ID:IwMzczNDQ
遊戯王の封印されし記憶とかいう海外や日本で局地的に流行ってた謎RTA
しかし研究が徹底的に行われ状況再現完璧になっていくと自然に廃れていってしまった悲しき作品
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:43:30 ID:UzMTcxMzY
プレイ人口クッソ多い極めて単純なゲームなのにRTA大会で走者がタイム短縮とかじゃなくてクリアできるか、を危ぶまれるプーさんのホームランダービーという鬼作
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:44:48 ID:IzOTk0NjA
スレで出てるリアルカイリキーの人(ずのう氏)がやってる初代図鑑完成RTAの1playerカテゴリは走者1人だから完走さえすれば世界2位になれるぞ
ちなみに2playerカテゴリなら1位の記録でも1playerの記録より2時間ぐらい遅いから、2人がかりで1playerのチャート走れば多分1位になれるぞ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:51:08 ID:E0MzA0MjQ
わいも日本2位の記録と日本3位の記録持ってるわ
走者の人口は、うん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:54:13 ID:U3Nzg5Mg=
超サイヤ伝説バグなしRTAで勝手にバグが出るやつ好き
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:55:13 ID:I0MTU0NTI
人少ないRTAおすすめ
チャート煮詰まってないから見直す楽しみがあるし
操作精度もそこまで求められない

人が多いRTAはマジで魔窟
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:14:42 ID:Q1NjQ1NDA
バグなしのアクションゲームは見ごたえあって好き
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:29:44 ID:A5OTA1NDA
運で左右されまくるローグライク系はキツイよね。
PSOのRTAで、4つのダンジョンのMAP構成がそれぞれ特定のパターンからのランダムに選出されるんだけど、ゴールまでが近いパターンを連続で引きつつアイテムドロップも激運で、それまで世界一位ペースだったのに
4つ目で最悪に近いMAPの引きして、どうあがいても記録更新できなくて絶望してるのかわいそうだったわ...
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:52:53 ID:M4NTM1NzI
トモコレのRTA走者があんまりいないのは何故なんだろう
チャート組む過程でゲームの醍醐味を全部潰しているとはいえメジャーなソフトなのに
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:06:27 ID:QxNDE5ODQ
ポケモンのRTAは、ずのうさんがマジで人外の領域でプレイしてるから何かと比べられてやりづらそう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:10:16 ID:UwODQyMDg
駅メモRTAは凄かった
金と時間と事前準備のハードルが高すぎる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:44:44 ID:Q2Mzg2MTI
腹パンRTAや愛しき羽虫へ送る腹パンRTAと呼ばれる最速であれに会いにいくRTAいいよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 03:14:34 ID:I4NDQzOTI
日本人で確実に2位になれるスポーツはハイダイビング
現在荒田恭兵さんしか競技者がいない
世界水泳でも採用されているちゃんとしたスポーツだぞ
女性が公式大会に出ればその時点で日本一だ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 03:15:16 ID:UyNzAxNDQ
ほんと上部しか語れん奴らの集まりだわあにまん
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 03:19:14 ID:IxNDA2NzI
走ろうとしたけど先駆者どころか攻略サイトすらなくて世界一(走者一人)でRTA空き巣呼ばわりされてた動画すき
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 04:47:53 ID:M1Mzg1MzI
誰も走ってないsfcのゲーム選んで走り続けてる東北きりたん好き
ちょっとガバるもの大好き はいペナルティ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります