8: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:58:49
実況でも書いたが、シャリ食べ残し許容する司先生解釈違いです…
12: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:00:14
でも本編と違ってまだ加護さんに頼るまいとしてる司先生が加護さんの金で出てくるものを食うのも解釈違いなんだ…
>>8
57: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:06:26
>>8
大丈夫残されたシャリはない…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:58:18
まさか幼児いのりさんと瀬古間とのミミズ取引までやるとは思わなかった
5: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:58:19
アニオリ良すぎた
6: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:58:30
ショートプログラム1,2,3上手いことまとめたな
10: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:59:32
ほとんど知らないメダリストだったぞ!
177: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:51:42
赤封筒はアカン
183: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:52:30
>>177
そうなの?
185: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:52:41
>>179
督促状にそんなのあるんだ
192: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:53:42
>>183
>>185
青黄赤虹
赤はかなりアカン
187: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:53:13
>>185
ヤバくなるほど色が変わる
赤は結構ヤバい
11: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 01:59:39
これが虹色の督促状かぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:00:16
>>11
虹色だーー!!?!!?
20: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:10
>>11
ギャルの爪かな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:00:25
ビール飲んだ加護さんもいないしギャグじゃなくてシリアス方面に突っ込んだな
18: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:00:38
一番弟子のプライドが生まれた瞬間である
19: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:00:50
加護夫妻の声がミッキーとミニーだった…
22: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:15
>>19
なんだその面白い声優ネタ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:13
最後のみみず爺さんで爆笑した
23: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:24
加護家の話と司先生の経済状況の話は原作よりシリアスになってたな…
匠先生は出てこなかったけど司先生と瞳先生のアイスダンス選手時代の映像見れて良かった
24: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:27
漫画だと直ぐに加護さん家に住んだから司くんの引退後の貧乏描写は少なめだったけど安アパートに赤封筒ってかなりギリギリだったんだなって…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:01:35
やっぱミキミニだったな声優
声優で遊ぶなw
31: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:02:35
日常生活で使って生きたい日本語
『喜びGOE+5』
33: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:02:48
勢いとギャグ時空で強制的に連れて帰った漫画版と違い真面目に説得されたなさすがに加護さんの声は届くか(司くん美味しそうなお寿司食べれてよかったねえ)
36: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:03:01
加護さんとマトモな人っぽさが増量されて、スポンサーやってる理由づけがかなり分かりやすくなってたな
原作だと飛び飛びだしギャグ展開で分かりづらい部分もあったから良いアニオリだった
37: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:03:04
ウィースっの司先生は新鮮だな
38: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:03:07
司先生めちゃくちゃ出会いに恵まれてるな
44: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:04:45
声優当てクイズ失敗したぜ!!!
加護さん 星野貴紀さん
めいこさん 遠藤綾さん
羊さん 井上ほの花さん
109: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:13:01
>>44
デレマスで声あててる人もう一人追加か
76: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:08:41
原作とファンブック読んで司の遍歴まとめてたけど、だいぶ違ったな
司14歳
オリンピックで夜鷹純を見てフィギュアを目指す
司15歳頃?
バス停で芽衣子(羊妊娠中)を助け、加護家との交流が始まる
司18歳(高校卒業後)
フィギュア、加護家から離れる
その間に芽衣子の容体悪化、名古屋から横浜に入院の為に加護家ごと移動
司20歳頃
フィギュア再開、大須スケートリンク場で匠先生に出会う
その後横浜に移動、シングル→アイスダンスへ転向
その際加護家と再会、住み込みでアルバイト開始
司20〜24歳
瞳とペアを組む
芽衣子亡くなる
羊赤ちゃん返り、司がお世話をする
加護家名古屋へ戻る
司貯金と時間をスケートに費やして全日本にかけるがメダリストなれず
瞳引退
司24〜26歳
拠点を名古屋に戻し、プロスケーターになる為、オーディション受けながら日々を過ごす
加護家で住み込みアルバイトを再開
司26歳
横浜に拠点を移してオーディションを継続しようとする
いのりに出会い、いのりのコーチを志す
横浜に送ってた荷物を名古屋に戻し、横浜の賃貸解約、名古屋に拠点を戻す
加護家と再会、寿司屋行き、住み込み再開
俺としては、芽衣子さんの亡くなった時期は全日本前で加護家が名古屋に戻って司の援助が出来なくなったから司としては最後の全日本の出場だから生活のための時間を全てスケートに費やす為に貯金を注ぎ込むって思ってたんだけどな
80: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:09:51
この流れだとどっかで夜鷹と光ちゃんの出会いとかも挟まれるのかな?
88: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:10:39
>>80
クール最終話の最後辺りに来るんじゃないかと予想
86: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:10:33
優勝に大喜びする小学校5年生のいのりちゃんと子供の様に元気にはしゃぐ大人の司先生かわいい!!!
92: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:11:13
つけさせてもらったよは怖くて泣いちゃった
113: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:13:34
>>92
あそこ怖かったなw
司先生徒歩だろうに、加護さん車で後ろからつけて来たんかな…
155: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:20
>>92
褒められたことじゃないけど司先生のことを本当に息子みたいに思ってるんだとしたらそんなに変でもないかなと感じた
アニメだとアニオリ補完で加護さんの父親みが増してたし
103: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:12:20
知らないシーン多すぎてめっちゃ真剣に見てたのにうちの猫がずっと司先生のミミズを攻撃してて駄目だった
119: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:31
>>103
>司先生のミミズ
やめたげてよぉ!
105: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:12:30
感動回なのに皆司の寿司に注目してんの笑いました。
司愛されてるなぁー
110: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:13:18
芽衣子さんが喋るシーンが生えてきた分、
亡くなったシーンの衝撃はわかっててもヒュッってなったな…
112: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:13:24
1話に収めるなら良い原作改変だったと思うけどな…?
122: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:46
>>112
原作読んでる神の視点だからあーだこーだ言ってるのであって
アニメの1話で抑えるなら今回の脚本はちゃんと考えられてると思う
116: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:04
原作のあのムチャクチャとも言える勢いで加護家に戻ったエピソードが出て来ると思ってたから、しっとりした話にまとめられててびっくりした
あの勢いも好きだけど、アニメは加護さんがしっかりした大人で社長やってることに説得力あったわ
120: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:33
芽衣子さんのビジュ&掘り下げ本当にありがとうとしか言えない
121: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:40
司先生もいのりさんも地味に4位に縁あるな
129: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:15:32
てかあの時4位だったんだ。
そりゃ4位は地雷になるよね😆
124: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:15:04
てかシングルで大会出てんだね?何枠で?
134: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:37
>>124
点数表示が初級の点数じゃないよな
138: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:54
>>124
エキスパートチャレンジカップ
って書いてあったな
126: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:15:18
くら寿司かと思ったけどめっちゃ高い
135: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:40
>>126
くら寿司は専用レーンで高速で来るから別の店かな?
128: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:15:25
結構原作っぽいデフォルメ多くて嬉しかった
131: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:15:54
袋デカない?
133: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:37
>>131
明らかに名古屋中のミミズ殲滅されてるだろこれwって思った
136: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:46
>>131
顔よりでかくて笑った
多分2キロくらい入ってる
140: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:17:11
>>131
大須のスケートリンク近辺でこの量のミミズを…?
143: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:08
>>140
ミミズの養殖に手を出してそう
まるでミミズ博士だな
147: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:35
>>140
原作だと学校でもミミズ掘りしてて気味悪がられる描写あったから結構あちこちで集めてんじゃないかな
159: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:20:15
>>140
小学校でも掘っていたし、掘れる所なら掘っているんだろう
142: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:04
>>131
小学生の回想だから思い出補正でデカくなってるんじゃね
じゃないと名古屋でこれは無理だろ流石に
175: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:23:02
>>131
いったいいくつのどんぐり広場が壊滅したのか・・・
141: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:17:42
生態系が気になります
137: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:16:48
芽衣子さんが亡くなってるシーン、羊さんはまだお母さんが亡くなったこと理解出来てないよな
奥さん亡くなって愛娘は赤ちゃん返りした時の加護さんの心境考えたら、司先生に救われたの本当に良かった…
145: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:21
うぃーっすの衝撃デカかった
チャラい…チャラいぞ…!?
157: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:59
>>145
正直それ言うの加護さんの方のイメージあったから余計ビックリ
161: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:20:31
>>145
中学の部活とかの影響なのだろうか…
162: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:20:58
>>145
まあ俺の司って素は割と口悪いからな…
165: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:21:30
>>145
まだ高校生の頃だからね
司先生にもそんな時代があったってことで
182: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:24:20
>>145
特に良い家の子でもない普通の高校生男子ならそんなもんな気もする
146: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:29
そもそも1話からこれまで大体ギャグ削ってシリアス方向で雰囲気纏めてたし原作のハイテンポのノリと違うアニメになるのはわかってたでしょ アニメ版メダリストの司先生エピソードどして綺麗だったしちゃんと面白かったよ
148: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:40
アニオリでそこやるんだ…て部分に不安もあったけど、解像度がちゃんと高くて原作最新話+ファンブックまで読んでる勢だけど目茶苦茶満足だった。ファンサービスとしてかなり良質だったせいでむしろ細かいラインがそんな気にならんまま30分終わってた
149: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:18:52
「優勝だー!嬉しいー!」じゃなくて「(優勝連呼して大はしゃぎする成人男性)」「ゆっゆうしょうだー!!!!!うれしいぃぃぃぃぃ!!!!!」なの微笑ましい光景すぎてんっふふwwwって声が出たわ
150: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:09
いのりさん幼少期から小学5年生まで定期的にみみず取ってきてるけど、どっかの土地でみみず殲滅させてそうだな
151: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:09
芽衣子さんや瞳先生との選手時代の描写増やしつつアニメでようやく初めて語られる司先生の過去
お金の下りが出てきたとき申し訳ないけど「この人コーチやってる場合ではないのでは…?」と思っちゃった
でももう二人分の人生の勇気だもんなぁ…
154: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:19
この量のミミズ、小鳥も食いきれんやろ
食べ残しでそうだけどどうします司先生?
156: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:19:25
セコマさんがちゃんとお金立て替えてる描写入れた方が良かった気もする
173: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:22:18
>>156
一応いのりさんが話してる体だから裏事情までは流石にね・・・
あと半ば確信してるけど今回あったシャリ改変以上に荒れると思う先例あるし
158: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:20:02
芽衣子さん亡くなったシーンで羊さんがお人形・遊びしてて、ああ…ってなった
ちゃんとファンブックの内容反映されてる…
168: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:21:50
今の司先生の礼儀正しいところは加護さんが育てたんかな
167: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:21:31
名古屋のど真ん中で袋いっぱいのミミズを見つけだすのはそれはもはや異能じゃないか?
169: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:21:54
ガス会社の封筒とかいうガチ金欠描写が出てきて思わず笑っちゃった
本当に金ないねえ司先生…!
170: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:22:05
いのりさん好きなことへの熱意すごいから
179: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:24:07
ダメだ
夜中なのに寿司食いたい
189: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:25:50
>>179
寿司ちゃんと美味しそうに見えて「そこにもちゃんと力いれるんだ…!」とびっくりした
180: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:24:07
でもたしかにいのりさんからしたら「ミミズ持ってきたら入れてもらえた」って話でしかないから、いのりさん視点の一方的な話としたらたてかえシーンがないのも分かるんだよな
ミミズ入場は小1くらいから日常的にやってたっぽいし、その年頃の子供ってそんなとこまで頭回らないから違和感持たずきてしまったんだと思ってた
187: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:25:26
>>180
小さい頃から当たり前のことってなかなか違和感持ちにくいしな…
195: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:27:16
>>180
自分もいのりさん側から見れば単にセコマさんがミミズと引き換えに入れてくれたエピになっちゃうからなって納得した
そこでセコマさんのトホホ描写入れたらテンポも悪いしいのりさんがセコマさんに金払わせてるの分かってやってた感じになる
184: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:24:45
ミミズがあれほど大量に捕まえられた理由は簡単であろう
ヒントは”氷焔の獣”と”増殖”だ
3: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:33:52
にわかにいのりちゃんが居住範囲の生態系に干渉してる疑惑生まれてて草
23: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:24:45
>>3
あの量のミミズは流石に影響でてきそうだなって思った
5: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:37:12
羊さんの声優は、元祖永遠の17歳さんの娘さんこと井上ほの花さんですが、なんと本日2月9日に27歳の誕生日を迎えられました!
おめでとうございます!
追記:あとデレマス浅利七海さんも演っておられます
10: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:51:22
>>5
娘の人がだいぶ母親より年上になったな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:53:32
>>10
しょうがねぇだろ井上喜久子さんが時空間系能力者なんだから
6: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:41:54
交通整備する俺の司カッケェ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:43:14
「優勝だー!」「ゆ、優勝だー!」
「「わーいやった〜!!」」
「優勝だー優勝だー優勝だーー!!」
「優勝だーウレシーー!!」
優勝を元気に喜ぶ11歳のいのりちゃんと子供の様にハチャメチャ元気に喜ぶ26歳大人の司先生
2人共かわいいかよ!!!!
特に春瀬なつみさんのいのりちゃんのワーイの声が超可愛いくて最高だ…原作者さんが推すのも納得
8: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:49:58
今更だけど羊さんのお母さんだからメェーで芽衣子さんなんだね
9: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:50:29
加護家補完結構入ってるから原作と結構違くてアニメから入った人はびっくりしそうやな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:55:40
>>9
原作でも登場1話からかなり分散してる+原作ではShortProgarmなどオマケ話で補完されてる+読者が事情を詳しく知れたのも先日のファンブックが初めて
とまあ原作勢でもあんま整理できてなかった部分で、原作そのままに描いてたら飛び飛びすぎて原作未履修の視聴者がだいぶ混乱すると思うし仕方ない部分じゃないかな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:08:05
>>12
ファンブックで初めてお出しされた情報に面食らったのが記憶に新しいからそこまで原作勢としては!みたいに憤慨する気持ちにはなれんね。それまでは今は亡き芽衣子さんが司先生を応援して家族でパトロンしてくれてた観戦勢くらいにしか理解できてなかったし
ENGIもまとめるの難しかったんだなって苦心の跡が見えた
13: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:56:54
薫ちゃん、鋭心、ライラ、薫先生、晴、凛、早苗、歩、朋花に続いて七海もか
14: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:58:15
今後も増えるな(確信)
15: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:01:30
>>14
獅子堂 鬼寅 小熊 美豹
うぬら4人か
22: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:21:10
>>15
カンナちゃんはこずえとか合いそう(でもしゃべるシーンあるのか?)
梨月ちゃんはありすで再生余裕
16: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:01:31
このあとの大会で女の子増えるもんね
17: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:03:36
芽衣子さんに勝ってインタビューで会社宣伝します!って伝えるシーン好き
約束果たせず表彰台に上がれなかったの本当に悔しかっただろうしその後亡くなったとなると司先生の自己肯定感が低いことの大きな原因の一つになってしまったのだろうな……
18: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:04:33
実際司先生ぐらいの年齢からスケートはじめて伸びた選手っている/いたのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:15:16
>>18
下地なしで13~14歳(誕生日出てなくてどっちか不明)から始めて2年でトリプルアクセルまで跳べるようになって4回転成功間近だった選手なら
26: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 06:32:33
>>18
この前のアメリカの旅客機とヘリの衝突事故でなくなったスケーターのなかに
13歳から初めて三年で強化合宿に呼ばれるようになってた天才がまさにそれなんだよ…
19: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:04:44
すずはんも絵馬と一緒に出たりする
25: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 03:30:27
>>19
ちなみに絵馬ちゃんもアイマス声優だったりする
188: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:25:43
LINE使いこなして司先生刺してくる羊さん描写、原作にはないけどすごいそれっぽくて好き
186: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:25:04
芽衣子さんCV遠藤綾さんてすごい儚い母親成分が強い…!
190: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:25:57
>>186
彩度も薄くて儚ささマシマシですわ
183: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:24:42
羊さんの「うそつき」可愛かった