【ガンダムジークアクス】ボッシュとシャリア・ブルという大当たりの鉱山
1: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:17:39
30年前くらいに閉山したけどまた掘ってみたら大量の鉱脈が発見されたボッシュ鉱山と掘る機会が無かったけど別アプローチで採掘してみたらデカい鉱脈にぶち当たったシャリア鉱山
ガンダム界のおっさん鉱脈は潤沢だぜ
ガンダム界のおっさん鉱脈は潤沢だぜ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:19:33
掘るか…デラーズ鉱山
4: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:21:55
>>2
生きてるし残党として生き延びてるわけじゃないから普通にかっこいい武人っぽくなってそうだし普通にアリだ
生きてるし残党として生き延びてるわけじゃないから普通にかっこいい武人っぽくなってそうだし普通にアリだ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:12:26
>>4
娘生やそうぜ
それなりに歳食ってからできた一人娘とか良さそうじゃね?
娘生やそうぜ
それなりに歳食ってからできた一人娘とか良さそうじゃね?
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:20:57
シャアは尽きることない油田
バイオマス燃料(全裸)も作られている
バイオマス燃料(全裸)も作られている
5: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:26:47
ランバラル鉱山もワンチャン閉山になってない可能性あるぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:55:52
>>5
既に10年前にBFでちょっと話題になったのとジークアクスでもワンチャン戦死してそうなのがね
既に10年前にBFでちょっと話題になったのとジークアクスでもワンチャン戦死してそうなのがね
15: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:08:13
>>13
セイラさん(推定)がNT覚醒してあれだけ強くなってる以上ジオンエースの何割かは彼女にやられてるよね
セイラさん(推定)がNT覚醒してあれだけ強くなってる以上ジオンエースの何割かは彼女にやられてるよね
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:57:49
>>15
ラルは過去からセイラが撃破してNT覚醒にの一因になったとかがありえそう
ラルは過去からセイラが撃破してNT覚醒にの一因になったとかがありえそう
6: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:27:06
初期〜ハサウェイまでいるブライトってそれ系ないのかね
パイロットではないとは言え艦長かつ重要人物だし
パイロットではないとは言え艦長かつ重要人物だし
8: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:45:45
>>6
未熟な頃から引退間際までやり尽くしちゃってるからもうマフティー動乱後くらいしか掘れるとこない…
未熟な頃から引退間際までやり尽くしちゃってるからもうマフティー動乱後くらいしか掘れるとこない…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:47:42
>>8
むしろ「マフティー動乱後」という確かな鉱脈が残ってるのに、一向に誰も掘ろうとしないんだが?
むしろ「マフティー動乱後」という確かな鉱脈が残ってるのに、一向に誰も掘ろうとしないんだが?
11: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:53:28
>>9
掘ると災害が起きそうでな・・・
掘ると災害が起きそうでな・・・
12: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:53:31
>>9
これ以上掘っても光り物より有毒物質が出てくると見込まれてるからじゃないっすかね…
あれ以降は連邦も腐り続けて力失ってくだけなのが未来で約束されてるし掘るための環境が揃わない
これ以上掘っても光り物より有毒物質が出てくると見込まれてるからじゃないっすかね…
あれ以降は連邦も腐り続けて力失ってくだけなのが未来で約束されてるし掘るための環境が揃わない
25: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 13:58:29
>>9 そこは長谷川建設のシマなので……
30: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:18:44
>>9
掘ったらブライト鉱山で大規模な落盤事故が発生するのは目に見えているからな…
掘ったらブライト鉱山で大規模な落盤事故が発生するのは目に見えているからな…
68: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:02:44
>>9
映像化が最後まで終わって基盤を固めてくれないと安心して周りを掘れないからね
映像化が最後まで終わって基盤を固めてくれないと安心して周りを掘れないからね
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:30:22
>>6
元々本編にも漫画にもゲームにも出まくってて目ぼしい所は掘り尽くされてる印象
ただハサウェイの2部以降で追加描写あればワンチャンあるかも
元々本編にも漫画にもゲームにも出まくってて目ぼしい所は掘り尽くされてる印象
ただハサウェイの2部以降で追加描写あればワンチャンあるかも
7: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:28:21
つまりギレンに並々ならぬ感情を持ったデラーズに並々ならぬ感情を持ったガトーというパターンもあり得る?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 08:52:18
あるのがいけない! ザクッ
あるのがいけない! ドムッ
世はまさに大おっさん時代! ジークジオン!
あるのがいけない! ドムッ
世はまさに大おっさん時代! ジークジオン!
14: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:04:44
アナザーはアスラン鉱山とグラハム鉱山があるがそろそろジャミルやマスター・アジアを掘り返してみるか
16: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:08:14
>>14
マスター・アジア鉱山は少しずつだけど掘られて新発見される度に止まるからなあ
今はマスター・ジュニア見つかってるし
マスター・アジア鉱山は少しずつだけど掘られて新発見される度に止まるからなあ
今はマスター・ジュニア見つかってるし
17: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:35:58
キシリアさん可愛いかもしれないという、メタンハイドレートの如く現れた上にシャアにクソ重い感情持ってそうなやばい海底鉱山
名塚詩織ボイスの4歳年上のお姉さんやぞ
名塚詩織ボイスの4歳年上のお姉さんやぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:45:17
5年前はデフ遊園地が
安易なアムローランドの猿真似
扱いされてたんだよね……今じゃあ想像も出来ん
安易なアムローランドの猿真似
扱いされてたんだよね……今じゃあ想像も出来ん
19: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:46:16
あと20年もすればシーゲル・パトリック鉱脈が注目されるかもしれないのか……
20: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:57:03
>>19
あの辺は政治闘争になりそうで……
面白そうは面白そうなんだかガンダムとして行けるのかという
あの辺は政治闘争になりそうで……
面白そうは面白そうなんだかガンダムとして行けるのかという
80: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:49:50
>>19
18年ぶりにシーゲル鉱脈を掘ったらメンデル鉱脈と繋がってた上にアコードのラクスというウラン鉱石級の厄ネタが発掘されたというね…
18年ぶりにシーゲル鉱脈を掘ったらメンデル鉱脈と繋がってた上にアコードのラクスというウラン鉱石級の厄ネタが発掘されたというね…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 10:13:12
ブライト鉱山は下手につつくとボッシュ鉱山にトドメ刺してきそうで…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:25:02
>>21 なんか、ブライトさんの臨終に立ち会うボッシュを幻視してしまいそうになった…(悪寒
81: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 02:06:54
>>21
ブライト鉱山は「虹にのれなかった男」ぐらいしか採掘してないな
あれでも十分湿っぽい感じは出てたが
カイさん含めピュリッツァーでどこまで採掘されるか期待
ブライト鉱山は「虹にのれなかった男」ぐらいしか採掘してないな
あれでも十分湿っぽい感じは出てたが
カイさん含めピュリッツァーでどこまで採掘されるか期待
87: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:21:11
>>21
ボッシュ所かブライト本人にトドメ刺しかねない厄災起りそう……
木星帰りジュドーはこっちはこっちで、地球圏に嫌気さしてアルファケンタリウスにコールドスリープ駆使して旅立つわとか言う
それほとんど緩慢な自決……
ボッシュ所かブライト本人にトドメ刺しかねない厄災起りそう……
木星帰りジュドーはこっちはこっちで、地球圏に嫌気さしてアルファケンタリウスにコールドスリープ駆使して旅立つわとか言う
それほとんど緩慢な自決……
22: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 10:29:06
先生!
ドズル鉱山は定期的に表層だけを採掘してる感じでしょうか?
ドズル鉱山は定期的に表層だけを採掘してる感じでしょうか?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 13:55:45
>>22
今のところドズル鉱山は深く掘らなくても有用な鉱石が取れるけど
もっと深く掘っても取れる鉱石は変わらないと予測されている
今のところドズル鉱山は深く掘らなくても有用な鉱石が取れるけど
もっと深く掘っても取れる鉱石は変わらないと予測されている
23: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 13:48:34
シロッコ鉱山も地味にアツいぞ!
74: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:55:49
>>23
ヒヨン氏とかがコツコツ地味に頑張って掘ってたとこに
シャリア鉱脈を掘り当てた腕っこきの鉱夫たちがちょっと今は採掘できねぇって言ったせいで逆に注目が集まるの超面白い
ヒヨン氏とかがコツコツ地味に頑張って掘ってたとこに
シャリア鉱脈を掘り当てた腕っこきの鉱夫たちがちょっと今は採掘できねぇって言ったせいで逆に注目が集まるの超面白い
27: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:14:07
なんなら、あの人銀英伝のラングみたいに私財を慈善事業に投じていても違和感ないような
(デラーズ)
(デラーズ)
28: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:15:17
>>27
根はいい人だからな
暴走しなければ
根はいい人だからな
暴走しなければ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:22:02
>>28
やや一方的な善性に溢れた悪のおっさん
やや一方的な善性に溢れた悪のおっさん
29: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:18:24
フラガ鉱山
コノエ鉱山
ラメント鉱山
バルトフェルド鉱山
…そのうち価格が上がるかな…
コノエ鉱山
ラメント鉱山
バルトフェルド鉱山
…そのうち価格が上がるかな…
52: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:43:56
>>29
コノエ鉱山は適当に掘っても何かしら出ると見越されてもうすでに価格が高騰してるからやめとけ
コノエ鉱山は適当に掘っても何かしら出ると見越されてもうすでに価格が高騰してるからやめとけ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:47:27
>>29
フラガ鉱山って……バリバリ現役のダイヤモンド・プラチナ・アレキサンドライト鉱山をいくらで買うつもりだ
フラガ鉱山って……バリバリ現役のダイヤモンド・プラチナ・アレキサンドライト鉱山をいくらで買うつもりだ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:19:08
ここはいっそダイクン山とデギン山の採掘に挑戦してみないか?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:23:56
>>31
安彦の親方がダイクン山掘って大騒ぎしてなかったっけか
デギン山に関しては大和田鉱業が「宇宙島のガルマくん」って坑道作ってたな
安彦の親方がダイクン山掘って大騒ぎしてなかったっけか
デギン山に関しては大和田鉱業が「宇宙島のガルマくん」って坑道作ってたな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:22:51
シャリアなんか劇場版では切られるくらいの立場だったのになー
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:26:25
ガトー鉱山はリベリオンでちょっと掘ったらいい感じのが出てきたよね
37: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:27:48
クリエイターさん、ロナ家というけっこうな鉱脈があってですね…
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:34:40
いいですか皆さん。
ここにギレンの奥さんという金脈があります(なお旦那からは家政婦扱いで名前すら不明)
ここにギレンの奥さんという金脈があります(なお旦那からは家政婦扱いで名前すら不明)
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:55:09
>>41
プルシリーズの母親かもしれない
プルシリーズの母親かもしれない
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:47:21
鉄血鉱山とかいう豊かなはずなのに一瞬で消し飛んだ鉱脈
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:29:33
>>42 ハシュマル「文字通りというか作中描写通り僕が吹っ飛ばしちゃいましたからね…」
70: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:32:45
>>42
まだ、まだ厄祭戦鉱脈がどこかにあるはずだから……
まだ、まだ厄祭戦鉱脈がどこかにあるはずだから……
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:36:27
ボッシュは試掘したけどダメだったんでそもそも鉱山として拓かれなかった感じじゃないかな
最新技術でもう一回探査したらうおっ何この鉱脈…
最新技術でもう一回探査したらうおっ何この鉱脈…
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:25:36
>>44
むしろきちんと鉱脈を想定して掘ってたんだけど予算不足で中断されて、鉱脈についてのデータも散逸していて放置されてた感じ
むしろきちんと鉱脈を想定して掘ってたんだけど予算不足で中断されて、鉱脈についてのデータも散逸していて放置されてた感じ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:24:45
ジュドーの外宇宙鉱脈はありませんかね…
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:27:25
>>46
あったら間違いなく長谷川建設が積極的に掘りに行くな…
あったら間違いなく長谷川建設が積極的に掘りに行くな…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:28:36
宇宙世紀100年代以降という未開発地をみんなで楽しめる場所にしようと努力した長谷川社長、
なぜか他企業の参入が全く見られない独占状態になっちゃった
なぜか他企業の参入が全く見られない独占状態になっちゃった
78: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:23:46
>>49
テクノロジーが衰退している時代に過去のロストテクノロジーを求めてコロニー国家公認のトレジャーハンター達が宇宙を冒険に繰り出すトレジャーハンターストーリー
テクノロジーが衰退している時代に過去のロストテクノロジーを求めてコロニー国家公認のトレジャーハンター達が宇宙を冒険に繰り出すトレジャーハンターストーリー
51: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:32:55
ザンスカール方面にも結構なもん残ってそう
54: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:55:19
ちょっとデュランダル山とクルーゼ山の調査に行ってきます…!
55: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:10:29
メンデル鉱山という20年たってもウラン鉱石級のヤベえものしか発掘されない、そして今後も発掘されるであろう山
58: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:06
>>56
ゴップ鉱山はいつ掘っても潤沢に出てくるからなぁ…
ゴップ鉱山はいつ掘っても潤沢に出てくるからなぁ…
59: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:48
もう一年戦争地区は掘らんでいいよ
U.C.0100以降地区を掘ってくれ
ジークアクス方面開拓したって結局は一年戦争地区じゃねーか
U.C.0100以降地区を掘ってくれ
ジークアクス方面開拓したって結局は一年戦争地区じゃねーか
61: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:23:08
>>59
しかしねぇコスモバビロニアやザンスカール方面は売れないのだから…
しかしねぇコスモバビロニアやザンスカール方面は売れないのだから…
60: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:19:12
今ならドレン鉱山も良い物が掘り出せるか?
流石に規模と量はシャリア鉱山に劣るかもしれんが
流石に規模と量はシャリア鉱山に劣るかもしれんが
62: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:23:50
そうだそうだ!!僕だってVガンダム以降の出来事が気になっているんだからさ、もうちょっと100年代を開拓して欲しいな
63: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:24:56
>>62
お前ははよ処刑までの経緯映画で見せろ
お前ははよ処刑までの経緯映画で見せろ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:33:12
>>62
こいつ休暇延長がほぼ決定だからエンジョイしてやがる…!
こいつ休暇延長がほぼ決定だからエンジョイしてやがる…!
66: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:49:13
>>65
何気なくF90鉱脈掘ってみたら何故かボッシュ鉱山に繋がって、おまけにダイヤモンドが転がり出た…
何気なくF90鉱脈掘ってみたら何故かボッシュ鉱山に繋がって、おまけにダイヤモンドが転がり出た…
86: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 15:16:05
他でも言われてたけどボッシュ鉱山は>>65以降調査しなおしたらF90でアクシズショックについて
一人だけ「ガンダムから放たれた光」と言ってたのも地味にデカかったな
一人だけ「ガンダムから放たれた光」と言ってたのも地味にデカかったな
67: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:00:54
ジオン残党鉱山
いくら掘ってもまだ出てくる
いくら掘ってもまだ出てくる
69: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:32:03
マリーダさんは良かったけど、プル鉱山からはもう鉱脈出てこないかな
あと、サイコフレームでやり過ぎてサイコミュが葬られる時代に登場した「まともに使える強化人間」ギュネイ辺りから強化人間鉱山の新坑道掘れそうな気がするが
あと、サイコフレームでやり過ぎてサイコミュが葬られる時代に登場した「まともに使える強化人間」ギュネイ辺りから強化人間鉱山の新坑道掘れそうな気がするが
82: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:56:14
>>69
プルに限らずクローンや強化人間の工場って完全につぶされてたっけ…?
そっち方面からならいろいろ掘れそう
プルに限らずクローンや強化人間の工場って完全につぶされてたっけ…?
そっち方面からならいろいろ掘れそう
71: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:48:58
というか鉄血は派手な落盤事故で今までの坑道が死んだのと
行政(公式)からの暗黙の立ち入り禁止が各所にあって採掘が進んでないだけな気がする
行政(公式)からの暗黙の立ち入り禁止が各所にあって採掘が進んでないだけな気がする
75: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:57:29
ラスタル「>>70 >>71 せっかく私が平和を築き上げたところにアッテムト鉱山みたいな災厄の種を見出さないでくれ…もう阿頼耶識の使い手がほとんど残っていないから今MAが出てきたらもうどうにもならんのだ」
79: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:40:40
>>75
アンタが鉱夫と重機(パイロットとモビルスーツ)を潰していったからだろうがぁ!
アンタが鉱夫と重機(パイロットとモビルスーツ)を潰していったからだろうがぁ!
72: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:50:36
ここのスレの比喩表現がおもしろいのでもっとやってくれ
メシのつまみにちょうどいい(ご飯食べながら見てる
メシのつまみにちょうどいい(ご飯食べながら見てる
73: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:53:20
山師たちのスレ
76: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:00:53
シャア鉱山とかいう鉱脈が枯れないどころかガレ(掘り屑)からも新しい資源が湧いてくる謎の山
77: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:03:04
シャアは鉱山どころか油田に近い
83: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 06:21:58
油田と鉱山の違いは何?
84: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 06:25:16
>>83
〇〇鉱山→掘ってみないとわからない
シャア油田→なんか湧いてくる
〇〇鉱山→掘ってみないとわからない
シャア油田→なんか湧いてくる
85: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 06:26:28
最近火災(炎上)起こしたアムロ油田…
88: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:30:12
アムロやシャアが鉱山の根っこに絡んでいる以上
掘ればなにかしら出てくるだろうが幸せからは遠ざかりそう
掘ればなにかしら出てくるだろうが幸せからは遠ざかりそう
89: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:53:46
ひとまず今はシャリア鉱山の採掘結果を十分に吟味する所から始めたいのぅ
埋蔵量の期待値が高すぎて採掘開始日はまだかと人だかりが出来ておる
埋蔵量の期待値が高すぎて採掘開始日はまだかと人だかりが出来ておる